タグ

2007年6月27日のブックマーク (10件)

  • Dogme95.dk - A tribute to the official Dogme95

    Nimbus Film & Zentropa Entertainment - All rights and copyrights. Sponsors: i-pos.dk

    dazed
    dazed 2007/06/27
  • あの「Lhaca」がアブない、日本標的のゼロデイウイルス発見:ITpro

    米シマンテックは2007年6月25日(米国時間)、ファイル圧縮・解凍ソフト「Lhaca(ラカ)」のぜい弱性を悪用するウイルス(悪質なプログラム)が確認されたとして注意を呼びかけた。LZH形式(.lzh)のウイルスをLhacaで読み込むと、パソコンを乗っ取られる恐れがある。今回のウイルスが悪用するぜい弱性に対する修正プログラムなどは公表されていないので、「ゼロデイウイルス」といえる。 今回のウイルスは、日のユーザーから6月22日に同社に送られたという。同社が解析したところ、何らかのぜい弱性を突くものであることが明らかとなった。その後の調査で、日国内で広く使われているLhacaに、修正プログラムが未公開のぜい弱性があることが判明。今回のウイルスはそのぜい弱性を悪用するものだと分かった。同社の情報によれば、少なくてもLhaca(デラックス版)1.20に、今回のぜい弱性が存在するという。 同社

    あの「Lhaca」がアブない、日本標的のゼロデイウイルス発見:ITpro
  • 指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP

    オプションが多すぎて逆に使いにくいのでは・・・という懸念はあるものの、機能の豊富さでは他の追随を許さない最強テストツールのご紹介。 HTMLの検証、SEOツール、ドメイン関連ツールなどなど、8つのカテゴリー、128にわたる診断ツールを提供しています。 あなたのサイト、クライアントのサイトを徹底検証してみればいままで気づかなかった改善ポイントが洗いだせるのかもしれません。 以下に使い方をご紹介。 ↑ まずはURLを指定。 ↑ 次に診断ツールを選択します。カテゴリーごとに数ページにわたるオプションがあります。 ↑ 選択したツールで診断した結果はこちら。 ↑ 診断結果ページのすべてをフレームで表示することも可能です。 要は診断ツールへのリンク集ですが、一気に調べられるインターフェースが便利ですよね。 ご利用は無料です。よろしければ以下からどうぞ。 » test everything — 100+

    指定したウェブサイトを128の診断ツールでテストしまくってくれる『test everything!』 | POP*POP
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • 「いま」を見つけよう/ Twitter

  • 「UFOは51%信じています」──X51.ORG管理人の情熱が向かう先

    UMA(未確認動物)やUFO、奇妙な事件などのオカルトニュースを扱うサイト。最近はフリークスネタや動画も採り入れている。不定期で、佐藤氏が世界のオカルトスポットへ視察に出かけたレポート記事も掲載される。 フォローする海外サイトは2000〜3000件 ── まず、X51.ORGを始めたきっかけを教えてください。 佐藤 2002年ごろ、何かサイトを始めてみようと思いました。ちょうどCMSが出始めた頃で、Movable Typeを使って作り始めましたね。昔からUFOやオカルトが好きで、コンテンツの内容は純粋に僕の興味位で決まりました。 ── 最初は、今のような人気サイトに成長させようとは考えなかったのですか? 佐藤 そうですね。気が付いたら、現在のような状況になっていますけど。長くやっている分、過去の記事の蓄積があるので、企業運営だとか企業がバックについているとか、よく誤解されます。企業だった

    「UFOは51%信じています」──X51.ORG管理人の情熱が向かう先
  • イギリス海峡上空に巨大UFO、旅客機の乗客ら目撃

    英国南部で2つの巨大な未確認飛行物体(UFO)が旅客機のパイロットや乗客らによって目撃されたと、英デイリー・メール紙が報じた(Daily Mail 2007年6月22日)。 UFOが目撃されたのはイギリス海峡のチャネル諸島上空。光を放つ謎の物体をオーリグニー・エアー機のパイロットや乗客らが目撃した。 機長のレイ・ボウヤーさん(50)によると、UFOは葉巻型で、白い光を放っていた。双眼鏡でよく見たところ、黄色くとがった形で、一部緑色の部分もあった。旅客機が進むと、同じような別のUFOが現れた。UFOは相当な大きさがあり、長さは1.6キロほどあったかもしれないという。 また、UFOを目撃した乗客のジョン・ラッセルさん(74)は「オレンジ色の光を見た。長く伸びた楕円のような形だった」と話したとのことだ。 UFOは別の航空機のパイロットにも目撃されたとのことだが、その正体は分かっていない。複数の目

    イギリス海峡上空に巨大UFO、旅客機の乗客ら目撃
    dazed
    dazed 2007/06/27
  • Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われている? | スラド IT

    Web担当者ForumのGoogleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明という記事によると、Googleがユーザーの行動情報を検索順位の決定アルゴリズムに含めているらしいという話が出ている。 例えば、Googleの検索結果画面であるサイトのクリック率を増やすと順位が上がったり、Google Analyticsのタグが貼り付けられているサイトに検索結果ページから飛んで何ページも見たりすると、他のことをしてなくても順位がアップしたそうな。 また、ストーリーの最後では、先日買収したFeedBurnerによるフィード購読者数のデータなんかも同様に使われるんじゃないの?なんて言われている。 先日のGoogleはプライバシー保護に敵対的?でもあった話題なのだが、実験による結果が(少サンプルながら)示されているのがおもしろいが、有用な対照実験がなされていないなどの

  • 3次元の古代ローマをフライスルー | WIRED VISION

    3次元の古代ローマをフライスルー 2007年6月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Andrew Curry 2007年06月26日 ローマの完全な3次元モデルにおけるフォロ・ロマーノからの景観 Image: Copyright of the Regents of the University of California 2007 ローマは4世紀に最盛期を迎えた。人口が100万人を超える史上最大の都市だった。1500年後、ビクトリア朝時代のロンドンまで、規模の点でローマを上回る都市はなかった。このほど、古典学者と技術者、考古学者という変わった取り合わせのチームが、ケーブルテレビの『HBO』やハリウッドでもなし得なかったもの――西暦320年頃のローマを再現した完全な3次元モデル――を公開した。 巨大都市の巨大なモデルだ。これをリアルタイムでフライスルー(上空視点による移動

  • 動的なページを静的なページのように見せる

    2006年1月29日(日) 23時39分14秒 [Web関連] 動的なページを静的なページのように見せる CGIやPHPなどで動的に生成しているページを、一見、静的なページのように見せる方法はいくつかあります。ファイル名をindex.cgiにする方法や、.htaccessファイルでファイル名が省略された場合にアクセスするファイルを指定する方法、mod_rewriteを使う方法などが挙げられます。 --- --- --- CGIやPHPなどで動的に生成しているページは、HTMLなどの静的なページと比べて、検索エンジンに登録されにくいようです。理由は、動的に生成してんだから、同じURLで同じ内容が参照できるとは限らんからとか、パラメータがちょっと異なってても返されるのは同じ内容である可能性があるからとか、まあそんなとこでしょう。 実際には、パラメータの数が少なければ、ちゃんと拾ってくれるみたい

    動的なページを静的なページのように見せる
    dazed
    dazed 2007/06/27