タグ

2023年10月13日のブックマーク (27件)

  • 細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り―岸田首相:時事ドットコム

    細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り―岸田首相 2023年10月13日19時59分配信 記者団の取材に応じる岸田文雄首相=13日午後、首相官邸 岸田文雄首相は13日、細田博之衆院議長のセクハラ疑惑に関連し、一般論と断った上で「名乗り出る人がいなければセクハラはないという考えは適切ではない」との認識を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。 細田氏、旧統一教会と関係「問題なし」 セクハラ疑惑否定―議長辞任を表明、衆院選に意欲 細田氏は同日の記者会見で、週刊文春が報じた女性記者へのセクハラ疑惑に関し「これまで誰一人、具体的に『セクハラがあった』という主張はない」と述べ、完全否定していた。 細田氏と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係も依然問題視されている。これに関し、首相は「自民党の多くの国会議員が接点を有していたことについて、国民の皆さまに改めておわび申し上げる」と陳謝。その上で「

    細田氏発言は「不適切」 セクハラ疑惑巡り―岸田首相:時事ドットコム
  • 五ノ井さん中傷、自衛官を略式起訴 41歳男、侮辱罪で―横浜区検:時事ドットコム

    五ノ井さん中傷、自衛官を略式起訴 41歳男、侮辱罪で―横浜区検 2023年10月13日18時55分配信 横浜区検=横浜市中区 陸上自衛隊での性被害を訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん(24)をインターネット上で中傷したとして、横浜区検は13日、侮辱罪で男(41)を横浜簡裁に略式起訴した。関係者によると、男は陸自の現職自衛官という。 元自衛官五ノ井さん中傷の疑い 40代男を書類送検 起訴状によると、男は2022年10月、3回にわたり、インターネット上の掲示板に五ノ井さんを侮辱する内容の投稿をしたとされる。 五ノ井さんが告訴し、神奈川県警が今年7月に書類送検していた。五ノ井さんは略式起訴を受け、「言葉は凶器にもなる。二度とこのようなことがないことを願っている」とコメントした。 社会 コメントをする 最終更新:2023年10月13日18時55分

    五ノ井さん中傷、自衛官を略式起訴 41歳男、侮辱罪で―横浜区検:時事ドットコム
  • 『サイバーパンク2077: 仮初めの自由』では亡くなった声優のキャラクターボイスをAIで実装、遺族の許可と協力のもと実現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    CD Projekt SAはポーランド語版『サイバーパンク 2077』の拡張パック「仮初めの自由」において、ポーランドの人気声優だった故Miłogost Reczek氏のボイスをAIで再現し収録していることを、米メディアのブルームバーグへ宛てた声明を通して述べました。なお、Game*Sparkによるローカライズ担当者へのインタビューでも同様の内容についてお話頂いているため、併せてご覧ください。 『サイバーパンク2077: 仮初めの自由』ローカライズの立役者にロングインタビュー。CDPR国の担当ディレクター&日語ローカライズマネージャー西尾さんに濃厚な話を訊いた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 「ヴィクター・ベクターとしての素晴らしいパフォーマンスに敬意を表することができた」Reczek氏は『サイバーパンク 2077』でリパードクとしてVと関りの深い「ヴィクター

    『サイバーパンク2077: 仮初めの自由』では亡くなった声優のキャラクターボイスをAIで実装、遺族の許可と協力のもと実現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 300匹の保護猫たちが屋内でワチャワチャ…楽園のようなミネソタ州の保護施設 : らばQ

  • マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収成立。英当局CMAが承認 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 英国競争・市場庁(CMA)は、マイクロソフトが686億7000万ドルでActivision Blizzardを買収する取引を承認しました。 CMAは今年4月にいったんこの取引の承認申請を却下していましたが、その理由として「クラウドゲームのイノベーションとゲーマーの選択肢を保護する」ことを挙げていました。 これに対し、マイクロソフトは英国の競争訴訟審査所(CAT)に上訴していましたが、7月になって両者はこのプロセスを一時停止し、マイクロソフトがCMAの懸念を解消する方向で取引を再構築しました。協議の結果、マイクロソフトとActivision Blizzardは合併の期限を2023年10月18日まで延長することで

    マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収成立。英当局CMAが承認 | テクノエッジ TechnoEdge
  • Booking.com、宿泊施設に対する未払いはシステムの不具合が原因と謝罪 | スラド IT

    宿泊予約サイト「Booking.com」を運営するブッキング・ドットコム日支社は10日、宿泊施設に対する未払い問題について謝罪した。支払いシステムの不具合により、一部の宿泊施設への宿泊費の未払いが多数生じているという。同社は多くの支払い作業を再開したと述べているものの、一部のパートナーには支払いの遅延が残ったままとなっている。TBSなどによると、一部の施設オーナーが損害賠償請求を起こす方針であるとも報じられている(ITmedia、CNET、TBS NEWS DIG)。 同社は声明でこの問題は、支払いシステムの更新作業中に発生した不具合が原因であるとしており、現在、緊急措置を取って修正中だという。具体的には高レベルのオンライン上の安全性とセキュリティを確保するため、新規の金融・決済プラットフォームへ移行する過程で発生したのだという。ブッキング・ドットコムは、問題解決に関する問い合わせ先とし

  • 大阪駅至近に愛車を"自室"に持ち込める分譲マンション

    大阪駅至近に愛車を"自室"に持ち込める分譲マンション
  • 倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    IPS液晶製造 続報、パナソニックホールディングス連結子会社 特別清算開始命令受ける TDB企業コード:261010896 負債5836億円 「兵庫」 既報、パナソニック液晶ディスプレイ(株)(資金5億円、姫路市飾磨区鹿日田町1-6、代表清算人加藤知之氏)は、10月4日に神戸地裁姫路支部より特別清算開始命令を受けた。 申立代理人は柴野高之弁護士(東京都千代田区神田神保町3-2高橋ビル8階、弁護士法人堂島法律事務所東京事務所、電話03-6272-6847)ほか1名。 当社は、2004年(平成16年)10月に設立。(株)日立製作所、(株)東芝、松下電器産業(株)〈現:パナソニックホールディングス(株)〉の3社によって、薄型テレビ向け液晶パネル事業の合弁会社として発足した経緯を持つ。日を代表する家電メーカーの技術力を活かし、広視野角・高画質な「IPSαパネル」をメインに各メーカー向けの液晶

  • イスラエル批判に署名した学生の氏名と写真、電光掲示板とネットでさらし行為 米

    米マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大学キャンパス=2020年4月20日/Adam Glanzman/Bloomberg/Getty Images ニューヨーク(CNN) イスラエルとパレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスの衝突に関連して、米ハーバード大学のキャンパス周辺で11日、イスラエルのみを非難する内容の声明に署名した学生の氏名と写真をさらす宣伝トラックが走行した。 パレスチナに連帯する同大の学生団体は数日前、イスラエルで1200人以上の死者を出したハマスの奇襲を受け、「全ての暴力展開は、イスラエル政権に全責任がある」とする声明を発表した。ガザ地区ではイスラエルが報復攻撃を開始して以来、1400人以上が死亡している。 学内外からの強い反発を受け、その後一部の学生は声明に対する支持を撤回したり、距離を置いたりしている。内容をよく読まずに署名したという学生もいた。 宣伝トラック

    イスラエル批判に署名した学生の氏名と写真、電光掲示板とネットでさらし行為 米
  • ガザ空爆の負傷者、「3~4割が子ども」 現地の医師

    イスラエルによる空爆で負傷したパレスチナの子ども=9日、パレスチナ自治区ガザ地区のアル・シャティ難民キャンプ/Ali Jadallah/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の病院で負傷者の治療にあたっている医師が12日、CNNの取材に応じ、イスラエルによる同地区への空爆での負傷者の30〜40%が子どもだと明らかにした。消耗品や患者の治療に必要な物資が不足している窮状も訴えた。 英国系パレスチナ人の外科医、ガッサン・アブシッタ氏によると、「負傷者の圧倒的多数は損壊した自宅から運び出されている」という。 子どもやその他の患者らは「爆風や爆弾の金属片、飛んできた建築物の石などで負傷したか、自宅が損壊してがれきの下敷きになったかだ」とアブシッタ氏は説明。「 傷口はかなり汚れており、繰り返し手術を受ける必要がある」とも語った。 子どもの負傷につ

    ガザ空爆の負傷者、「3~4割が子ども」 現地の医師
  • トランプ氏、ネタニヤフ氏を痛烈批判 ハマスによる攻撃巡る諜報の落ち度で

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ前大統領は13日までに、イスラエルのネタニヤフ首相を厳しく批判した。パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの攻撃に対し、同首相が不意を突かれたとの見解を示した。一方でレバノンの武装組織ヒズボラを「非常に賢い」と称賛した。 この発言はトランプ氏とネタニヤフ氏の関係の悪化を反映すると共に、米大統領選の共和党候補者らが軒並みネタニヤフ氏を強固に支持する立場を取ろうとしている状況とも際立った対照をなす。 トランプ氏は11日放送のFOXニュースとのインタビューで、今回の攻撃によってネタニヤフ氏が大変な痛手を被ったと指摘。人もイスラエルも攻撃への準備ができていなかったと強調した。

    トランプ氏、ネタニヤフ氏を痛烈批判 ハマスによる攻撃巡る諜報の落ち度で
  • 中東へ移る世界の関心、ゼレンスキー氏は欧米にウクライナ支援訴え

    北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長とともに記者会見に応じるウクライナのゼレンスキー大統領(左)=11日、ブリュッセルのNATO部/Virginia Mayo/AP (CNN) ベルギー首都ブリュッセルを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領が11日、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長に案内されて記者団の前に姿を現した時、その顔からはすぐに笑みが消え、険しい表情に変わった。ロシアウクライナ侵攻開始以降、ゼレンスキー氏がNATO部を訪ねるのは初めてだった。 だが今回、ゼレンスキー氏はロシアウクライナ侵攻以上に注目を集めている危機に触れざるを得なかった。イスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃だ。 ゼレンスキー氏は報道陣に「我々は戦争のただ中にいる。テロ攻撃(を受けること)が何を意味するかは理解している」と述べ、ロシアとハマスを同列視した。 さらに「

    中東へ移る世界の関心、ゼレンスキー氏は欧米にウクライナ支援訴え
  • ガザ住民は「とどまるべき」 エジプト大統領

    パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで、がれきの中を車で移動する家族(2023年10月12日撮影)。(c)SAID KHATIB / AFP 【10月13日 AFP】イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマス(Hamas)の衝突で、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)から退避する民間人の通行許可をエジプトに求める声が上がる中、同国のアブデルファタハ・シシ(Abdel Fattah al-Sisi)大統領は12日、ガザ住民は「断じて動かず、自分たちの土地にとどまる」べきだと述べた。 イスラエルに包囲されているガザ地区にあって、南端のエジプト国境にあるラファ(Rafah)国境検問所はイスラエルの管理下になく、往来可能な唯一の経路となっている。 7日のイスラエルに対するハマスによる奇襲では、約1200人が死亡。その大半が民間人だった。イスラエルは即日、ハマスが実効支配するガザ地区への空

    ガザ住民は「とどまるべき」 エジプト大統領
  • ロシアTVで抗議の女性ジャーナリスト、毒殺未遂か 仏当局が捜査

    ロシア国営テレビ局の生放送中にウクライナ侵攻に抗議したマリーナ・オフシャンニコワさん(2023年2月10日撮影、資料写真)。(c)JOEL SAGET / AFP 【10月13日 AFP】フランスの検察は12日、昨年ロシア国営テレビの生放送に乱入し、ウクライナ侵攻に反対するスローガンを掲げたジャーナリスト、マリーナ・オフシャンニコワ(Marina Ovsyannikova)さんが亡命先のフランスで毒殺されそうになったとされる事件について捜査を開始した。 捜査関係者によると、現在フランスで暮らしているオフシャンニコワさんは、パリ中心部にある自宅アパートのドアを開けた際に気分が悪くなり、粉末状の物質があることに気付いた。 2番目の情報筋によると、オフシャンニコワさんはロシア人に毒を盛られたと供述しており、自宅でサンプルが採取された。ただし、3番目の情報筋は「現段階では」毒殺を示す要素はないとし

    ロシアTVで抗議の女性ジャーナリスト、毒殺未遂か 仏当局が捜査
  • フランス、パレスチナ支持のデモ禁止

    【10月13日 AFP】イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)への攻撃を強める中、フランス政府は12日、公共の秩序を脅かすとして、パレスチナを支持するあらゆるデモを禁止すると発表した。 ジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)内相は各地域圏知事に宛てた通達で、パレスチナ支持のデモは「公の秩序を乱す可能性がある」と述べ、問題を起こした参加者のみならず主催者も逮捕すべきだと付け加えた。 だがAFPの記者によると、ダルマナン内相の禁止令に反抗して数百人がパリ中心部のレピュブリック広場(Place de la Republique)に集まり、親パレスチナや反イスラエルのスローガンを叫んだ。 ダルマナン氏は通達でまた、反ユダヤ主義に基づいて人を襲撃したり、テロリズムを擁護したりした外国人は「一律」滞在許可を剥

    フランス、パレスチナ支持のデモ禁止
  • 対イスラエル攻撃に「興奮」 ハマス支持拡大も―イスラム世界:時事ドットコム

    対イスラエル攻撃に「興奮」 ハマス支持拡大も―イスラム世界 2023年10月13日07時10分配信 トルコとパレスチナの旗を掲げ、パレスチナへの連帯を示す人々=9日、イスタンブール(EPA時事) 【イスタンブール時事】パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃について、イスラム世界では「興奮した」と支持する声が聞かれる。民間人を含む多数の死者が出た襲撃を「パレスチナ人に対する長年の迫害の結果」と位置付ける歴史観が大きく影響しているようだ。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」~ トルコの最大都市イスタンブールでは7日の攻撃直後、数千人規模のデモが行われた。参加したムハマド・アリ・ケリムオールさんはトルコ語メディアの取材に対し「これほど興奮したのは初めてだ。(ハマスの)勝利を確信している。われわれはイスラム戦士(ハマス戦闘員)と共にある」と語った。 デ

    対イスラエル攻撃に「興奮」 ハマス支持拡大も―イスラム世界:時事ドットコム
  • 86歳の母は念書を作らされた 「自由意思」返還応じぬ旧統一教会―聖本、天運石…1.2億円被害訴え:時事ドットコム

    86歳の母は念書を作らされた 「自由意思」返還応じぬ旧統一教会―聖、天運石…1.2億円被害訴え 2023年10月13日07時06分配信 母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に総額1億2000万円余りを献金した経緯を明かす長女=10日、神奈川県内 「86歳だった母は信者に連れられ、教団への念書を作らされた」。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への総額1億2000万円余りの献金被害を訴えている神奈川県内の60代長女はこう明かす。念書は母が「自由意思」に基づき献金した証拠とされ、教団は返還に応じない。教団が過度の献金を戒めたコンプライアンス(法令順守)宣言後の2015年11月に作成され、長女は「教団は金集めが目的で、信者の人権は何とも思っていない」と早期の解散を望む。 <旧統一教会問題 関連ニュース> 長野県に住んでいた母は04年ごろ、早世した母の妹の供養祭を教団施設で行ったのを機に信仰を

    86歳の母は念書を作らされた 「自由意思」返還応じぬ旧統一教会―聖本、天運石…1.2億円被害訴え:時事ドットコム
  • 旧統一教会の解散請求 不法行為で初、東京地裁に―被害甚大204億円・文科省:時事ドットコム

    旧統一教会の解散請求 不法行為で初、東京地裁に―被害甚大204億円・文科省 2023年10月13日17時11分配信 閣議後に記者会見する盛山正仁文部科学相=13日午前、東京・霞が関 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る問題で、文部科学省は13日、教団の解散命令を東京地裁に請求し、受理された。不安をあおって多額の献金を要求する民法上の不法行為が1980年ごろから継続し、被害は計約204億円に上るなど甚大だと指摘。宗教法人法に基づき、法令に違反して著しく公共の福祉を害し、目的を逸脱したと判断した。 86歳の母は念書を作らされた 「自由意思」返還応じぬ旧統一教会―聖、天運石…1.2億円被害訴え 不法行為を根拠とした解散命令請求は初めてで、司法が解散の可否をどのように判断するかが焦点となる。教団側は不法行為は解散要件に該当しないと反論し、全面的に争う構えだ。 東京地裁では、教団への過料につい

    旧統一教会の解散請求 不法行為で初、東京地裁に―被害甚大204億円・文科省:時事ドットコム
  • ビッグモーター 34事業所を行政処分へ 国交省 | NHK

  • イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か:時事ドットコム

    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か 2023年10月13日13時34分配信 イスラエル軍の空爆で破壊された家=12日、パレスチナ自治区ガザ(EPA時事) 【ニューヨーク、カイロ時事】国連のドゥジャリク事務総長報道官は12日、イスラエル軍から、パレスチナ自治区ガザ北部の住民約110万人は24時間以内に南部に退避すべきだとする警告を受けたと明らかにした。ロイター通信が伝えた。イスラエル軍も中心都市ガザ市の住民に退避するよう求めた。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの掃討を目的とした地上作戦が、差し迫っている可能性がある。 【写真特集】ガザ衝突~「最悪の虐殺」~ ドゥジャリク氏は声明で、住民退避について「甚大な人道上の結果を招くことなく実施可能だとは考えていない」と反発。撤回するようイスラエル側に求めた。ガザの人口は約220万人。 イスラエ

    イスラエル軍、ガザ北部からの退避通告 対象110万人、24時間内―国連反発、地上戦切迫か:時事ドットコム
  • ハマスとは何者か――イスラエル攻撃の背景、大義、展望…今さら聞けない基礎知識5選(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中東パレスチナのイスラーム組織ハマスが10月7日、イスラエルに対して大規模な攻撃を開始し、わずか2日間で双方に1300人以上の死者を出すに至った。ハマスとはそもそも何者か。誕生と勢力拡大の背景、その目的、展望などを5点にまとめる。 1.占領地の「落とし子」ハマス ハマスはこれまでもイスラエルと頻繁に衝突し、アメリカをはじめ多くの先進国で「テロ組織」に指定されている。ただし、ハマスの誕生にはイスラエル自身が深く関わっていた。 ハマスは1987年、イスラエルが実効支配するパレスチナで「占領者」イスラエルの打倒を叫ぶ勢力によって発足したからだ。 もともとパレスチナ一帯では、その帰属をめぐってアラブ人(パレスチナ人)とユダヤ人が争ってきた。 この「パレスチナ問題」に関しては、これまでもしばしば記事として書いてきたので、詳しい経緯はそちらを参照していただきたいが、以下の話に関連する点として重要なこと

    ハマスとは何者か――イスラエル攻撃の背景、大義、展望…今さら聞けない基礎知識5選(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から

    NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から
  • サンクトペテルブルクにある1棟で1万8000人が住む巨大ビル : らばQ

  • シリア首都の空港に攻撃 イスラエル関与か、使用不能に:時事ドットコム

    シリア首都の空港に攻撃 イスラエル関与か、使用不能に 2023年10月12日23時12分配信 【イスタンブール時事】国営シリア・アラブ通信によると、シリアの首都ダマスカスと北部アレッポにある国際空港の滑走路が12日、同時にミサイル攻撃を受け、いずれも使用不能になった。シリア当局はイスラエルによる空爆とみている。 イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザで激しい空爆を続けており、同通信は「敵国イスラエルがガザでの犯罪行為から注意をそらすため」実行したと報じた。 ダマスカスとアレッポはシリアの2大都市。イスラエルはかねて、シリアのアサド政権を支援するイランが対イスラエル攻撃の拠点としてシリアを利用する事態を懸念している。一部報道によると、イランのアブドラヒアン外相は13日にシリアを訪問する予定だった。 パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更新:2023年10月13日16時04分

    シリア首都の空港に攻撃 イスラエル関与か、使用不能に:時事ドットコム
  • イスラエル支持「歴史的責任」 ハマス称賛を禁止―独首相:時事ドットコム

    イスラエル支持「歴史的責任」 ハマス称賛を禁止―独首相 2023年10月13日05時50分配信 12日、ベルリンのドイツ連邦議会で演説するショルツ首相(AFP時事) 【ベルリン時事】ドイツのショルツ首相は12日、連邦議会で演説し、「われわれの歴史、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)に対する責任から、イスラエルの存続と安全のために立ち上がることは永続的な使命だ」と述べ、断固としてイスラエルを支持する考えを示した。また、イスラエルを攻撃したイスラム組織ハマスを称賛する街頭活動に関わっている親パレスチナ団体の活動を禁止すると表明した。 連邦議会も同日、全会一致で「イスラエルの安全はドイツの国是だ」との内容のイスラエルへの連帯決議案を可決した。最大野党の保守派キリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首は「反ユダヤ主義との闘いを追求しなければならない」と強調した。 ドイツでは、第2次大戦中のナチス・ドイツ

    イスラエル支持「歴史的責任」 ハマス称賛を禁止―独首相:時事ドットコム
  • 日本、「韓国に好印象」過去最高 両国世論調査に温度差:時事ドットコム

    、「韓国に好印象」過去最高 両国世論調査に温度差 2023年10月12日20時31分配信 握手を交わす岸田文雄首相(右)と韓国の尹錫悦大統領=9月10日、ニューデリー(内閣広報室提供) 日の民間団体「言論NPO」と韓国の民間シンクタンク「東アジア研究院」は12日、共同世論調査の結果を公表した。韓国の印象について「良い」と答えた日人の割合は前年比7ポイント増の37.4%で2013年の調査開始後最高。初めて「良くない」(32.8%)を上回った。韓国では日の印象が「良い」は同1.5ポイント減の28.9%、「良くない」は53.3%で、温度差が見られた。 自民・麻生氏、日韓関係改善を評価 調査は両国で今年8~9月に18歳以上を対象に行い、それぞれ約1000人から回答を得た。日では日韓関係に関しても「良い」が29%で、初めて「悪い」を上回った。一方、韓国で「良い」は12.7%。韓国では否定

    日本、「韓国に好印象」過去最高 両国世論調査に温度差:時事ドットコム
  • 先住民地位、反対勢い増す 豪で14日に改憲国民投票:時事ドットコム

    先住民地位、反対勢い増す 豪で14日に改憲国民投票 2023年10月12日20時32分配信 【図解】豪憲法改正への賛否 【シドニー時事】オーストラリアで14日、先住民の地位確立を巡る憲法改正案の国民投票が行われる。世論調査によると、反対が終盤で勢いを増し、6割近くに伸びている。改憲案に盛り込まれた先住民の代表機関創設案に反発が強まっていることが要因とみられる。アルバニージー首相ら改憲推進勢力は巻き返しに懸命だ。 先住民の遺産保護で混乱 1カ月で州法廃止、改憲反対論に拍車―豪 豪紙オーストラリアンが9日公表した世論調査結果によると、賛成は前月比4ポイント減の34%、反対は同5ポイント増の58%だった。与党・労働党の支持層を見ると、賛成48%、反対42%と、賛成が前月から13ポイントも減り、初めて5割を切った。野党・保守連合の支持層では反対が82%に上っている。 改憲案のうち、アボリジニなど先

    先住民地位、反対勢い増す 豪で14日に改憲国民投票:時事ドットコム