タグ

本とニセ科学に関するdoramaoのブックマーク (17)

  • 「各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと」 - とラねこ日誌

    どらも執筆に参加したが7月25日に発売となります。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/4895958981 こんな豪華な名前にどらが混じっていていいの?なんて気持ちにもなりますが、編集の方がいいのだとおっしゃってくれたのでどうどうと紹介いたします。 校正用の原稿で読ませていただきましたが、とても良いです。子供のためだけでなく大人にとっても役に立つような項目もありますので、ぜひ手にとっていただければと思います。 個人的には第4章の「教育」がオススメです。どらの項目はブログ読者様には予想がつくと思いますが、「砂糖」、「玄米」、「マーガリン」です。これも畝山さんが書けばよかったのでは?というのはいってはいけません。 ■目次 第1章 育児 自然分娩が一番いいの? 母乳じゃないとダメ? 体罰って必要でしょうか? ホメオパシーをすすめられました 紙オムツやナプ

    「各分野の専門家が伝える 子どもを守るために知っておきたいこと」 - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2016/07/12
    7月25日発売の新刊を自ブログでも紹介します。これから育児にのぞむ人、現在奮闘なさっている人、育児をしている人に関わる人へ特にオススメできます。
  • 通説の怖さ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 なんでも、書籍で最初に江戸しぐさを批判したのは私ではないかとの指摘を受けまして、そういう栄誉に浴した(?)からには、読まないわけにいきません、江戸しぐさについて徹底検証した原田実さんの『江戸しぐさの正体』。 私が感じてた疑問や矛盾はほぼすべて突いてました。化けの皮を完全にはがしちゃいました。まあ、普通に考えればおかしいと思うよねえ。江戸しぐさを勧める人たちが江戸文化に無知すぎることはあきらかなんで。 江戸しぐさ信奉者たちからの反論――は期待するだけムダでしょう。どうせ、「諸説あります」と常套句でいい逃れをするのがオチ。どんなデタラメな説を持ち出しても、これは諸説あるうちのひとつだから、といえば許されると思ってる。さらに追及されると、もうひとつの切り札「信じる信じないはあなた次第」を出してきます。 そもそも歴史を科学とは思ってない人が多すぎるんです。

    doramao
    doramao 2015/07/20
    江戸しぐさ言及記事で言及されている高野陽太郎さんの本はどらのブログでも紹介してますヨhttp://d.hatena.ne.jp/doramao/20101031/1288514794
  • 「ニセ医学に騙されないために」を読みました(書評の名を借りたリンク集) - とラねこ日誌

    メタモル出版刊行書評シリーズの最後は予想通りだと思いますがNATROMです。 小児科医ママの「育児の不安」解決BOOK http://d.hatena.ne.jp/doramao/20140608/1402205507 産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK http://d.hatena.ne.jp/doramao/20140625/1403676922 「ニセ医学」に騙されないために-危険な反医療論や治療法、健康法から身を守る!- ■紹介するよりも 当初は前の2冊と同じように書評を書いて皆様にもおすすめですよぉ〜と、しめようとおもっていたのですが、それってあんまり意味がないんじゃないかな? とも思うようになりました。 だって、とらねこ日誌を読んでいる人でNATROMの日記を読んでいないという人はあまりいないでしょうからね。 というわけで、NATROMさんの事を知っているとい

    「ニセ医学に騙されないために」を読みました(書評の名を借りたリンク集) - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2014/07/13
    書評の振りをしたあざとい、とらねこ日誌過去記事紹介エントリですが、NATROM本とNATROMの日記を合わせて読めるリンク集になっているのではと思います。
  • 「謎解き超科学」(書評) - NATROMのブログ

    ■謎解き超科学 ASIOS (著) 著者のASIOSは団体名(「Association for Skeptical Investigation of Supernatural」(超常現象の懐疑的調査のための会)である。実際には書は複数の著者によって書かれている。「はじめに」によれば、「書でいう「超科学」とは、科学を装っているものの実は科学ではない、いわゆるニセ科学と呼ばれるようなものから、科学では説明不可能に思える不可思議な話まで、さまざまな主張を指した用語」(P4)であるそうだ。ニセ科学より広い概念である。書の目次を見れば「超科学」がどういうものを指すのかだいたい理解できる。 ■ASIOSの - ASIOS -より引用 はじめに――かつての自分に贈りたい城) 【第1章】日常に潜む超科学の真相 電磁波は健康被害を引き起こす!?【浴び続けるとガンになる恐怖の波長】(蒲田) サブ

    「謎解き超科学」(書評) - NATROMのブログ
    doramao
    doramao 2013/12/31
    「本書のホメオパシーの項を書いた黒川ゆき氏は現代のホメオパスよりもハーネマンの思想に詳しいのではないか。」
  • 本のご紹介「謎解き超科学」 - ふぃっしゅ in the water

    「母乳についてのあれこれ」も1ヶ月近く書き続けていました。まだ不定期に続きますが、一旦、一休みです。 母乳育児についてはこれまで書いてきたように、1980年代から90年代ぐらいまでの「それまで言い伝えられてきた個人的な体験談」がベースの話を助産師や医師が勧めてきた時代に比べて、2000年代ぐらいになると「科学的な」話がだいぶ増えてきたようです。 でもたしかに母乳の成分など一見「科学的」な話だけれども、「母乳をあげることが『最も良い』こと」といった価値観や思想を伴うと、その有効性だけが独り歩きしてしまうように感じます。 そして医療従事者側が「完全母乳」という言葉を使い出したときに、「科学のようで科学でないもの」に果てしなく近づいていく危うさを感じてしまうのです。 母乳のメリットあるいはミルクのデメリットが「科学的な装い」の言説で「針小棒大」に伝えられると、目の前の赤ちゃんが混合栄養で元気に無

    本のご紹介「謎解き超科学」 - ふぃっしゅ in the water
    doramao
    doramao 2013/11/21
    紹介どうもです
  • 感想:謎解き超科学:旧校舎の天井裏 - ブロマガ

    たまには「理工学M@ster」でニセ科学ネタを使っている人としてこういうの紹介もしてみたい・・・w ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会)を代表とし、他日頃からニセ科学への懐疑的な姿勢を示している方々が寄稿した「世間一般で言われている超科学的なもの」について調べた。 この手のだと「トンデモの世界」が浮かぶけれど、私は最近このシリーズを読んでいない。どうにも「批判しやすいものを批判している」あるいは「嘲笑」のようなものを感じて辟易したのが一因。というわけでこのも同会の代表的な人が参画しているのでちょっと躊躇うものがあったが、内容が面白そうだったので購入。 特にお薦めしたいのは ・万能細菌「EM菌」とは? ・動物の地震予知はあてになるか? ・「ID論」とはなにか? ・血液型性格判断は信用できるか? ・母乳神話の真相 ・千島学説は信用できるか? ・ホメオパシーで病気は治るか? ・

    感想:謎解き超科学:旧校舎の天井裏 - ブロマガ
    doramao
    doramao 2013/11/10
    類書に嘲笑を感じていた、という方が本書をオススメして下さる事はとても嬉しいな。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:『謎解き 超科学』

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ すみません。先月出たなんですが、うっかりPRするの忘れてました。 ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会) 『謎解き 超科学』 彩図社 1470円+税 執筆陣はいつものメンバーに加え、菊池聡さん(信州大学人文学部准教授)、黒川ゆきさん(ホメオパシー・ウォッチャー)、小波秀雄さん(京都女子大学部教授)、道良寧子さん(管理栄養士)にお願いしました。 ―目次― はじめに――かつての自分に贈りたい城達也) 【第1章】日常に潜む超科学の真相 電磁波は健康被害を引き起こす!? 【浴び続けるとガンになる恐怖の波長】(蒲田典弘) サブリミナル効果は存在するか

    山本弘のSF秘密基地BLOG:『謎解き 超科学』
  • 『謎解き超科学』(ASIOS): 馬場秀和ブログ

    「かつて私が超科学にはまっていた頃、残念ながら、書のようなには出会えませんでした。もしあの頃の自分にこのを贈ることができたなら、もっとよく考え、違った行動を取れたかもしれません」(単行p.6) ASIOS (Association for Skeptical Investigation of Supernatural : 超常現象の懐疑的調査のための会)の検証シリーズ最新作。今回は、フリーエネルギーから超光速ニュートリノまで、EM菌からホメオパシーまで、科学のようでいて実はそうでもない「超科学」の話題を取り上げて検証します。単行(彩図社)出版は、2013年11月です。 「書でいう「超科学」とは、科学を装っているものの実は科学でない、いわゆるニセ科学と呼ばれるようなものから、科学では説明不可能に思える不可思議な話まで、様々な主張を指した用語です。とくに明確な定義があるわけではあり

    『謎解き超科学』(ASIOS): 馬場秀和ブログ
    doramao
    doramao 2013/11/06
    謎解き超科学の紹介記事。ありがとうございます。
  • 書籍情報 彩図社

    大好評シリーズ第五弾! 謎解き超科学 ASIOS著 アシオス 世にはびこる「超科学」の真相に迫る! ISBN978-4-88392-957-3 C0076 288頁 発売:2013-10-24 判形:4-6 2刷 税込1540円(体1400円+税)在庫あり (在庫状態は2024/07/25 10:12:31の状況です) 102(y64)t0:k0:s38;j38;(c533;o703) [内容] 〝超科学〞――それは既存の科学では説明できない、不思議な現象のことを指す。 磁力で肩のコリをほぐすという「磁気治療器」、特殊な溶液に足を浸せば毒素が抜けていくという「デトックス」、元素の力で体がみるみる健康になるという「ゲルマニウム」、自然界にある無尽蔵のエネルギーを引き出せるとする「フリーエネルギー」など、いずれも科学を超越した理論をもとに、「効果がある」「実在する」と喧伝されているものだ。

    doramao
    doramao 2013/10/10
    公式
  • ニセ科学を検証する一冊「謎解き 超科学」が発売されます - とラねこ日誌

    彩図社から、『謎解き 超科学』というが10月25日頃発売されます。 価格は1400円+税で、全国書店及び一部コンビニエンスストアでも販売されます。 こちらの表紙を目印に、見かけたら是非手にとってやって下さい。 ■どうしてどらが宣伝? ニセ科学問題を憂うから、みたいな立派な心がけではなくて、今回取り扱う31項目の超科学(に於けるニセ科学の表現)のウチ4項目の執筆をどらねこに担当させてくださいましたので、渾身のチカラを込めて(込めたから内容の良さを保証するモノでは無いが)書かせて頂きました。 内容はこのブログの愛読者の方にはおなじみのものですが、過去記事の焼き直しなどではなく、新たに調査しなおし、背景なども存じ上げない方を想定したものとしたつもりです。ニセ科学は社会のリソースを奪うだけでなく、社会的弱者をい物にするものも存在します。そうしたものが実態を認識されないまま広がってしまう事を放

    ニセ科学を検証する一冊「謎解き 超科学」が発売されます - とラねこ日誌
    doramao
    doramao 2013/10/09
    彩図社からASIOSの新刊が10月25日頃刊行されます。どらねこもその中にマクロビオティックをはじめ、4項目を書かせて頂きました。ニセ科学問題に興味のある方必見の内容と思います。宜しくお願いします。
  • 『おかしな科学 みんながはまる、いい話コワい話』 - みつどん曇天日記

    色々ありましたが、紆余曲折を経て結局近所の屋に注文した『おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話』。とっくに読了していたんですが、なんやかやとあって書評がこんな時期にまでずれ込んでしまいました。まぁ、どうせ今後100年間語り続けられていくオールタイム・ベストな良書なので、時期はあまり関係ないとは思いますが。来年辺りからは読書感想文の課題図書にも当然選ばれるでしょうねぇ。来年以降の学生諸君。コピペで済まそうなんて太い事考えず、夏休みの課題は自力で終わらせなさいね。参照する際は引用の要件をキチンと守り、帰り際に絶賛ブクマ&アフィリエイト一押ししていく気配りを忘れない事。 おかしな科学 みんながはまる、いい話コワい話 おかしな科学―みんながはまる、いい話コワい話 作者: 菊池誠,渋谷研究所X出版社/メーカー: 楽工社発売日: 2009/07/01メディア: 単行購入: 23人 クリック:

    『おかしな科学 みんながはまる、いい話コワい話』 - みつどん曇天日記
    doramao
    doramao 2009/08/12
    『ある日、「空を縦横無尽に駆けるUFOの群れを見て「良くできた特撮だなぁ。どんな原理なんだろ?」と思った」夢を見て以来、自分がこの目で見ても信じない程度には懐疑的な事を確信しました。』夢だったら信じるなあ
  • 『『オオカミ少女はいなかった 心理学の神話をめぐる冒険』(鈴木光太郎)』

    どこかで聞いたことのある、心理学で出てくるお話の当を追求する。面白かった。トピックは多岐に亘っており、表題はその冒頭のお話。「あの」アマラとカマラの話である。 誤解のないよう最初に述べておくと、こので取り上げる内容は、すべて「ウソ」だったと言うような単純なものではない。もちろん端からウソだった(にも関わらず未だに真実であるかのような扱いをされているものも含まれているが)ものもあるが、一部真実が含まれ、それが誇張されているもの、あるいは省みられることがほとんどないにも関わらず、実は当のようである、というものもある。そして、それは心理学というものが、(大部分の)自然科学と違って、追試ができない場合が多いことから来る宿命を表すものでもあろう。 さて、目次を引っ張り出すと、以下のようになる。 オオカミ少女はいなかった-アマラとカマラの物語 まぼろしのサブリミナル-マスメディアが作り出した神

    『『オオカミ少女はいなかった 心理学の神話をめぐる冒険』(鈴木光太郎)』
    doramao
    doramao 2009/07/03
    面白そう
  • 美女と宇宙

    「世界一の美女になるダイエット」のメッセージは、シンプルかつパワフルだ。 曰く、「あなたは、あなたがべたものでできている」。だから、美女になるためには、美女になるような事をしなさいという。「ダイエット=減量」を信じ、修行僧のような禁欲的な事をしている人には、まさに目ウロコだろう。「これをべたら美しくなれるか?」と自問することで、栄養について学ぶのだ。 「いま口にしたものが、10年後のあなたを決める」とか、「肌はあなたの内臓そのもの」といった、ドキっとさせられる(けど正論な)寸鉄と、ダークチョコレートやアーモンドを活用せよという具体的なアドバイスが詰まっている。世界一の美女をめざすならともかく、全部を実行するのはムリというもの。できそうなことだけを取り入れればよいかと。 例えば、「白いもの」は避けなさいという。要するに精製されたものを指し、白砂糖だけでなく、白米や白いパンも含まれる。

    美女と宇宙
    doramao
    doramao 2009/06/25
    色で食べ物を判断する事なかれ。大切なのは食べ方なのよね、あと楽しさも。
  • 『謎解き 超常現象』(ASIOS): 馬場秀和ブログ

    ASIOS (Association for Skeptical Investigation of Supernatural : 超常現象の懐疑的調査のための会)の活動がになりました。懐疑的な立場から、様々なオカルト・超常現象の真相を探ったレポートを42収録しています。 ロズウェル事件のように伝統的なネタからオバマ大統領就任式に現れたUFOといった新ネタまで、ヴォイニッチ手稿からアインシュタインの予言まで、幅広い話題がとりあげられています。 各項目は、「伝説」として巷に流布しているオカルト話を紹介し、続いて「真相」として真偽を調査した結果を示すという、『新・トンデモ超常現象 60の真相』(と学会)と同じ構成で書かれています。というか、内容的にもかぶっているネタが多数あり。ただし流用ネタでも必ず新しい情報が追加されていて、その細かい仕事ぶりにむしろ感心させられます。 また、ASIOS公式

    『謎解き 超常現象』(ASIOS): 馬場秀和ブログ
    doramao
    doramao 2009/04/20
    平積み本があるのに・・・
  • ニセ科学と図書館 - cloud9science @Wiki

    『水からの伝言』というがあります。著者の江勝は、水を凍らせるときに「ありがとう」や「平和」など「よい言葉」をかけると美しい雪花状の結晶ができて、「ばかやろう」や「戦争」など「悪い言葉」をかけると汚い結晶ができる、と主張しているのですが、このは有名なニセ科学書で、科学的な価値は何もありません。こののどこがどう間違っているのかは、すでにあちこちで取り上げられています。『水からの伝言』について、詳しく知りたい方は以下のリンク先を参照してください。

    ニセ科学と図書館 - cloud9science @Wiki
    doramao
    doramao 2009/03/24
    私も一声かけるべく、市立図書館へ二週間ほど前に行ったところ休館日でした。/真意を理解して欲しいところですね。
  • 食育・マクロビオティック・大学図書館 - 火薬と鋼

    育とともに普及するトンデモ - 火薬と鋼の関連エントリ。 先日の夕刊にNHK学園の広告が掲載されていた。そこにはこんな内容が。 http://www.n-gaku.jp/life/dtl/5S2.html とうとうここまでマクロビティックも普及してしまった。 どらねこさんが紹介したように育の授業どころか給にまで採用された例もある。 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG 来のマクロビオティックの考え方はかなり無茶な、科学的というより信仰・思想色が基にあるものだが、当たり障りのない部分だけ抜き出して都合よく解釈した「カジュアルなマクロビ」とでも言うべきものが最近普及している。 ここから更に深みにはまってしまう人もいるかもしれないし、育そのものの危うさも心配だ。 今回は育とマクロビオティックを巡る現在の状況について大学図書館の側から見える状況を書いてみたい。 育の強引さ

    食育・マクロビオティック・大学図書館 - 火薬と鋼
    doramao
    doramao 2009/03/08
    良エントリー/大学図書館におけるマクロビ本の現状。/食育基本法とともに、分布を広げて来たカジュアルマクロビ。将来の管理栄養士がトンデモ本に侵される危険性、憂鬱。
  • Amazon.co.jp: 体を温め免疫力を高めれば、病気は治る! (宝島社文庫 514): 安保徹, 石原結實: 本

    Amazon.co.jp: 体を温め免疫力を高めれば、病気は治る! (宝島社文庫 514): 安保徹, 石原結實: 本
    doramao
    doramao 2009/01/25
    初めて会って意気投合。トンデモ同士はひかれ合う。
  • 1