タグ

2011年9月8日のブックマーク (7件)

  • スライム肉まんの色 - 蛭子ミコト:ブログ版second

    ※今回は、半分ネタです 株式会社ファミリーマートは、株式会社スクウェア・エニックスが手がけるロールプレイングゲームの名作「ドラゴンクエスト」シリーズの誕生25周年を記念して、同社監修のもと、人気モンスターキャラクターである「スライム」を象った、「スライム肉まん」(税込170円)を全国のファミリーマート店舗で発売いたします。 http://www.family.co.jp/company/news_releases/2011/110905_01.html 実際のサンプル画像は上記HPをご参照あれ。 ドラクエのスライムを忠実に再現しているようで、生地の色が青いです。 サーチナによると、こう書いてあります。 なお、生地の色については合成着色料を一切使用していない (一部報道によれば、青はクチナシ色素、口の赤い部分はベニコウジ色素を用いている とのこと。) http://news.searchin

    スライム肉まんの色 - 蛭子ミコト:ブログ版second
    doramao
    doramao 2011/09/08
    『試験官もハンズで買いました』きゃ~、おまわりさ~ん、人身売買やってますよぉ~/てか、肉まんつくるところからやりましょうよぉ~。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » 食品中の放射性物質について

    東京電力の原発事故以来、日常的に「放射性物質」というものに向き合わなければならないようになりました。 わたしは原発から比較的遠い地域(東京)に住んでいるため、環境中の放射性物質よりも、子供の口に入る品中の放射性物質が気になります。 個人的にもっとも気になる2点、 −どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? −何を、どれくらいべたら影響が出るのか? について、わたしなりに調べてみた結果をまとめてみます。 どのようなべ物から、どれくらいの放射性物質が検出されているのか? 品中の放射性物質の量は、自治体等によって検査されています。 そして、その結果は以下で見ることができます。 農林水産省/厚生労働省(品中の放射性物質の検査結果) 毎日更新されているので、気になる方はこのサイトをブックマークしておいて、ときどきチェックしておくといいかもしれませ

    doramao
    doramao 2011/09/08
    とても良くできていて、参考になります。/生米を一食150gは丼飯山盛り一杯くらいでしょうか。精白米として70~100gの間が一般に示す場合妥当だと思いますよ。
  • Genetic effects of testicular incorporation of 137Cs in mice - PubMed

    doramao
    doramao 2011/09/08
    フルテキスト無いか。
  • 武田邦彦 (中部大学): 一関市長さんへのご返事

    一関市長さんにはさきほど、同じ内容のメールを差し上げましたが、メールは私信ですので市長さんのご了解を得ましてブログにて公開いたします。 ・・・・・・・・・(市長さんからのメール)・・・・・・ 中部大学教授 武田邦彦様 あなたが、9月4日放送の「たかじんのそこまで言って委員会」に出演中、一関市の名前を出しながら、今生産するのが間違っているとか、畑に青酸カリが撒かれた、青酸カリをのけてから植えてくれ、東北の野菜とか牛肉をべたら健康を壊す、などと発言したことに対して、地元自治体の首長として強く抗議します。 あなたは、発言を取り消すつもりはないとも語っていましたが、当に取り消す考えはないんですか。それを確認の上、今後の対応を考えていきます。    岩手県一関市長 勝部 修 ・・・・・・・・・(以下、ご回答です)・・・・・・ 岩手県一関市 勝部 修市長殿 メールでお問い合わせをいただいた件、内容

    doramao
    doramao 2011/09/08
    通常のセシウムだと、セシウム塩としての経口摂取で成人なら数g食べても死んだりしない。基本的にカリウムやナトリウム塩と同程度の毒性だと思う。では、放射性セシウムは別なのか?放射性以外はほぼ同じでしょ?
  • 仙台ジャズフェスで反原発デモをしようとしている皆さんへ - 杜の里から

    (2012/7/21 注記) (これは2011年に書かれたエントリーです。 2012年現在のものではありません。) 昨日友人の日記経由で初めて知ったのですが、今年ようやく開催の運びとなった「第21回定禅寺ストリートジャズフェスティバル(通称JAZZFES)」で、反原発デモが行われるとの事です。 デモを計画しているのは以下の2グループ。 「No Nukes Try As Long」(サイトはこちら) と「9/11 SENDAI」(→こちら)。 折りしも今年の9月11日は、あの「9・11テロ」から10年、東日大震災からちょうど半年という節目にもあたり、この日に何かやりたいという気持ちはまあ分からないではありません。 準備期間も2ヶ月前からJAZZFES実行委員会とも打ち合わせを行って了承を得たとの事ですが、主催者の方はそもそも、反原発デモをこの日にぶつけるという事になんの疑問も湧かなかったの

    仙台ジャズフェスで反原発デモをしようとしている皆さんへ - 杜の里から
    doramao
    doramao 2011/09/08
    『それは単なる便乗商法』
  • 科学はかならず被害者の力になる - 地下生活者の手遊び

    応答をしなければならにゃーのだが*1、応答内容と深く関連することなのでこちらをまずあげておきますにゃ。 http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20110515 2011-05-21 さて、上記にリンクした2つの記事のあいだには、一読して矛盾がありますにゃ。 PTSD(心的外傷後ストレス障害)は過去の心的外傷が原因で発症しますから、 現在進行形の事態に対してPTSDを持ち出すことはそもそもおかしな話です。 また、あたかも「放射能を心配しすぎて」PTSDになるかのような説明は 間違っています。「心配しすぎて」PTSDになったりすることはありません。 PTSDはレイプ、虐待、戦争体験、交通事故などなど、生命が危険にさらされる 現実の出来事の後に生じる疾患です。 今、原発被害に関してPTSDを論じるのであれば、PTSDの予防ですから、 「安全な場所に避難すること」と「事実を伝

    科学はかならず被害者の力になる - 地下生活者の手遊び
    doramao
    doramao 2011/09/08
    本題ではないけど『にゃるほど、人の心を踏みにじり放題のこの国では自殺も多いわけだにゃ。』・・『被害を痛ましく思い、当然の補償を望むのであれば、ここではなによりも科学を武器にするしかにゃーのだ。』にゃー
  • ねこのきもち

    箱の中がすっかり暗くなってしまってから、もう随分と時間が経ちました。 入れられる以前に小耳に挟んだことなのですが、どうやらこの箱の中には猛毒の入った小瓶が置かれているそうです。小瓶は口を溶接されて密閉状態にあるものの、すぐ側には振り上げられたまま固定された金槌が設置されていて、その金槌はとある時間がきた途端に振り下ろされるのだそうです。 そのとある時間なる時がいつを指すのか、私には全くわかりません。いまこの瞬間にもその時が来ているのかもしれないし、あるいはもっと先のことだったり、考えたくないことではありますが、もう過ぎてしまったことだったりするのかもしれません。金槌は誰の影響を受けるでもなく、独立した一つの事象として、完全な確率五十パーセントで振り下ろされることになっているのです。小瓶は割れてしまうのかもしれないし、割れないままかもしれない。私は死んでしまうかもしれないし、生きたままいられ

    ねこのきもち
    doramao
    doramao 2011/09/08
    自分だったら、思考実験でもこんな夢を見そうだから出来ないなぁ。