タグ

ブックマーク / www.kahoku.co.jp (8)

  • 河北新報 東北のニュース/正月準備、当世風で 仙台圏・伝統文化に新提案

    正月準備、当世風で 仙台圏・伝統文化に新提案 川村さんが個展で発表した「SPACE KADOMATSU(スペース 門松)」。門松が宙づりになっている 穀物と野菜だけで完成した、彩り豊かなマクロビおせち ことしも残すところ2週間ほど。最近は伝統行事への関心が薄れ、クリスマスは祝っても、正月準備をしない若い世代が増えている。こうした中、仙台圏では日文化を大切にしつつ、現代のライフスタイルに合った正月の迎え方を提案する人々がいる。 <年神様を迎える印>  仙台市泉区の造園家川村博崇さん(40)は、冬囲いや雪つりなど造園業ならではのわら仕事に基づく、創作門松「千代(ちよ)飾り」を考案した。  しめ飾りをヒントに、竹と松にわらばかまをはかせ、わらを梅結びにして正月の晴れやかさを表現する。従来の門松より小さく、個々の家の門口に応じてデザインと大きさに変化を付けている。  「松飾りは、正月に年神様を家

    doramao
    doramao 2010/12/19
    マクロビおせち、ぱっと見長持ちしそうに見えないでござる。身土不二とか一物全体とかを伝統のように語った記事を載せるなよな。
  • 河北新報 東北のニュース/「アンパンマン」仙台進出 駅東口にテーマパーク

    四半世紀にわたり、子どもに絶大な人気を誇るキャラクター「アンパンマン」のテーマパーク「仙台アンパンマンこどもミュージアム」(仮称)が2011年春にも、JR仙台駅東口(仙台市宮城野区)の再開発地に誕生することになった。横浜市に07年4月にオープンして以来、全国20カ所以上の都市が誘致に乗り出している人気テーマパーク。仙台に開業すれば全国3番目で、宮城県だけでなく東北全域の子どもたちの人気を集めそうだ。  仙台市の奥山恵美子市長と仙台商工会議所の田畑精治副会頭が25日、ミュージアムを運営する「アンパンマンミュージアム&モール有限責任事業組合」(東京)の構成団体の一つ「日テレビ音楽」(東京)を訪れ、進出を求める要請書を提出した。日テレビ音楽の渡辺一彦専務は要請書を受け取った後、河北新報社の取材に対し「社内のコンセンサスは得ている。仙台市や地域からの働きかけは心強い。東北の子どもたちのためにも

    doramao
    doramao 2010/01/26
    東北の子どもにとっては朗報かな。せがまれる立場からは仙台までの距離がびみょー
  • 河北新報 東北のニュース/11歳の野菜ソムリエ誕生 2ヵ月勉強、一発合格

    doramao
    doramao 2009/12/09
    子供のウチからマクロビ食か・・・親をえらべないからなぁ。
  • 河北新報 東北のニュース/“母”を訪ねて… ネコ、はるばる10キロ

    わが輩は飼いである。名前は「ダム」。今は宮城県加美町のお母さんに大切にされているが、ここにたどり着くまでが大変だった。  去年の秋までのねぐらは10キロ離れたダム工事事務所。べ物を分けてもらっていた。工事が終わって事務所が閉まることになったときは、さすがに慌てたものだ。  必死に歩いて今年の春、事務所の職員だったお母さんの家を見つけた。わが輩が泥だらけで現れたら「どうしてここに?」とお母さんは驚いていたっけ。男性が多い工事事務所で一番面倒見が良さそうだったので、この家を目指したのである。(加美) 2009年09月06日日曜日 宮城 宮城県知事選 民主候補に県議ら3人浮上(9/6 06:10) 「必勝候補」意見割れる 民主人選大詰め 宮城知事選(9/6 06:10) 自民宮城県連会長に小野寺氏 知事・参院選へ体制一新(9/6 06:10) 夢メッセみやぎ来場1000万人達成(

    doramao
    doramao 2009/09/08
    よかったねぇ、よかったねぇ。(涙目)
  • 河北新報 東北のニュース/出た!320キロ JR東日本の実験新型車両が達成

    東北新幹線仙台―北上間で走行試験中の新型車両「E5系」量産先行車が、営業運転時の最高速度となる時速320キロを達成した。  関係者によると、7、9の両日の試験で320キロまで速度を上げたという。今後も最高速度での試験を繰り返し、加速性能や車両の耐久性を確認するほか、JR古川駅(宮城県大崎市)周辺などに設置した測定器で騒音に関するデータを集める。  走行試験は6月15日に開始。週1、2回、東北新幹線の営業が終了した午前0〜5時ごろに仙台―北上間を2往復している。  新型車両は、2010年12月開業の新青森駅と東京を3時間5分で結ぶことを目指し、11年3月から順次、投入される予定。 2009年07月10日金曜日 広域 東北の夏休み旅行商戦異変 8月空きあり9月満員御礼(7/10 06:10) 奥羽山脈に新種の高山植物 命名「フボウトウヒレン」(7/10 06:10) 裁判員裁判 青森

  • 河北新報 東北のニュース/疾走の“長鼻”仙台上陸 東北新幹線新型車両

    陸揚げされた新型車両「E5系」の量産先行車。長く突き出た「鼻」が特徴だ=24日午前11時40分、仙台市宮城野区の仙台港雷神埠頭(ふとう) 東北新幹線に導入される新型車両「E5系」の量産先行車の一部が24日、仙台市宮城野区の仙台港に到着した。JR東日新幹線総合車両センター(宮城県利府町)に順次搬入され、連結、点検された後、今夏にも走行試験を始める。  車両を積んだ船の第1便が、同日午前7時半、仙台港雷神埠頭(ふとう)に着岸。10両編成のうち、先頭車両を含む2車両が約3時間かけて陸揚げされた。車体の上半分が緑で下半分が白、真ん中を横にピンクのラインが走るデザイン。最高時速320キロで、空気抵抗を減らすために先頭部分が長く突き出ているのが特徴だ。  JR東日は、量産先行車での試験結果を基に実際に営業走行する新型車両の量産を始め、2011年3月から順次、東北新幹線に投入していく方針。新型車両は

  • 河北新報 東北のニュース/農業白書「食料自給力」前面に 麦や大豆へ転作求める

    政府は19日、2008年度版農業白書(料・農業・農村の動向)を閣議決定した。料自給率の向上を最重要課題に掲げてきたが、国内農業の料供給力を表す「料自給力」という概念を初めて公式に打ち出し、従来の方針を軌道修正した。  世界的な料需給は当面、逼迫(ひっぱく)すると予測。輸入依存度の高い麦・大豆への転作や、米粉の需要拡大などで作付けされていない水田をフル活用し、料自給力を強化することが必要だと指摘した。  07年度のコメの1人当たりの年間消費量は前年度比0.4キロ増の61.4キロ。凶作後の反動増があった1995年度を除き、62年度(118.3キロ)以来の増加となった。  料自給率(カロリーベース)も40%に回復した。政府は15年度までに45%に上げる目標を掲げるが、「国内生産力が高まった結果として料自給率が上向く」という前提条件を初めて示した。  世界同時不況で雇用情勢が急速に

    doramao
    doramao 2009/05/20
    『農業予算2兆円に対し農業土木費は6800億円、34%』
  • 河北新報 東北のニュース 最高!卵かけご飯 青森でフェア県産品アピール

    doramao
    doramao 2009/04/27
    「身土不二・青玉」
  • 1