タグ

2008年1月29日のブックマーク (35件)

  • タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 : 404 Blog Not Found

    2008年01月29日20:15 カテゴリ書評/画評/品評iTech タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 いつもの献がないのでどうしたのかな、と思っていたら、単なる事務エラーだった模様と連絡あり。久しぶりに自腹で佐々木を買った。 ウェブ国産力 日の丸ITが世界を制す 佐々木俊尚 はっきり言おう。佐々木俊尚は書で別の存在になったと。 それがわからないと、こういう感想になるかと思う。 『ウェブ国産力』を読む - 雑種路線でいこう 献御礼。一通り検索の技術トレンドを押さえ、日にもニッチ市場をみつけて頑張ってるベンチャーがあることを知るにはいい1冊。いいバランスでパーソナライズ、位置情報、P2Pなどのトレンドを押さえつつ、情報大航海プロジェクトについて詳しく取り上げている。ただ「日の丸ITが世界を制す」という副題には納得できない。どれも「日の丸ITも世界に互し得る」とか「日の

    タイトルは孔明の罠 - 書評 - ウェブ国産力 : 404 Blog Not Found
  • Nokia、TrollTechを買収へ | スラド モバイル

    ITmediaの記事によると、NokiaがTrollTechをTOBで買収へとの事。 TrollTechといえば、KDEでお馴染のQtライブラリや携帯向けのQtopiaの開発で知られ、C++によるGUI開発環境としては評価が高いメーカーである。 今回の買収によってNokiaは、Internet Tabletなど携帯端末向けの強力な開発プラットフォームを得る事となる。 日ではいまいちぱっとしないというかオタク向けなイメージがあるNokiaですが、この買収劇で魅力的な携帯端末をどんどん出してもらいたいとタレコミ民としては感じています。みなさんはこの買収劇をどのように取らえますでしょうか?

  • ソフトバンクモバイル、2月4日から300円の追加でメール使い放題のプリペイドケータイを開始 | スラド モバイル

    ソフトバンクモバイルが、300円で30日間のメール使い放題のサービスが受けられる、 3Gプリペイドケータイサービス、プリモバイルを発表しました。60日間の有効期限のある3000円か5000円のカードを購入し、料金チャージをしてから「メールし放題」に申し込むことで、他社宛も含めて30日間メールが使い放題になります。3000円のカードですぐに開始すれば60日間使えることになるので、30日あたり1500円でメールが使い放題の携帯電話を持つことが可能です。 2月と3月は高校などに入学前の子供にケータイがもっともよく売れる季節です。同社の孫社長によると学生が一番高機能のケータイを好み、もっとも高い通信料金を払うそうです。しかしワンセグやゲームやウェブは不要で、子供に与えるケータイは通話とメールで十分と考える親御さんは、通話とメールに特化した、このサービスを選択なさると良いのではないでしょうか?

  • 管理職のみなさん、本当に「管理職」ですか? | スラド Slashdotに聞け

    経済新聞によると、日マクドナルドが店長を管理職として扱い、残業代を支払わないのは違法という判決が出た。これは、店長の実質的な職務内容は管理職に当てはまらないのに、店長を管理職として扱い、残業代を払わない事で人件費を削減しようとしたという行為が違法に当たったものと思われる。 さて、IT業界でも実質的な仕事は他と変わらないのに、管理職として扱われてしまい、長時間の残業代の代わりになけなしの管理職手当しか出ないという人も結構いると思われる。このタレコミでは、そんな方々に実態を話せる範囲で話して欲しいと思う。 ちなみに、タレコミ子の従兄はIT業界ではないが月300hを超える残業をしながら、名ばかりの管理職にさせられてしまったために残業代が出ないという生活をしばらく送っているらしい。

    endor
    endor 2008/01/29
  • 『DeNAのイノベーションラボ』

    エンジニアが20%は今の仕事から離れて自分の興味を追求する というような制度がよく話題になる。で、金曜日とかをブロックしたり。 これはうまく行かないと思う。 少なくともわが社ではゼッタイにうまく行かない。 わが社のエンジニアはビジネスの最前線で戦っている。 たとえばネッシー事業チームのエンジニアは、寝ても覚めてもネッシーで アタマがいっぱいだ。あと5分時間があればネッシーについて悩み、 考え、手を動かす。 いまだド赤字のネッシー。エンジニアも、企画やマーケとともに 責任を負い、事業発展の戦略を悩みぬく。 赤字じゃないサービスだって同じだ。もっとよいサービスにするために、 もっと大きな事業にするために、1分1秒をささげている。 そのエンジニアに、さーて今日は金曜日、今のプロジェクトのことを ぱーっと忘れて自分の興味を追求して、なんて言ったら・・・アタシ、 刺されると思う。てか、無視されるだけ

    『DeNAのイノベーションラボ』
    endor
    endor 2008/01/29
  • 出会い系サイト、届け出制に--警察庁が改正法案提出へ

    警察庁はこのほど、出会い系サイトの運営事業者に対して、都道府県公安委員会への届け出や児童に関する書き込みの削除を義務付けることを盛り込んだ提言をまとめた。 今回の提言は、警察庁の「出会い系サイト等に係る児童の犯罪被害防止研究会」が報告書としてまとめたもの。出会い系サイト事業者の都道府県公安委員会への届け出を義務付けるほか、事業者が18歳未満の児童が書き込みを行ったを知った場合には書き込みを削除することが求められる。違反者には、罰金・懲役刑が課せられる。 そのほか、現行法では自己申告となっている利用者の年齢確認方法の強化や、保護者や携帯電話会社に対して有害サイトの閲覧を制限するフィルタリングサービスの利用・普及の努力義務を課すことなどが提言されている。 警察庁では、1月31日まで同報告書のパブリックコメントを募集し、3月にも出会い系サイト規制法改正案を今国会に提出する方針。

    出会い系サイト、届け出制に--警察庁が改正法案提出へ
    endor
    endor 2008/01/29
  • 「Wikipedia」と「Ubuntu」の創設者ら、オープンエデュケーションの支援構想を発表

    Wikipedia」のJimmy Wales氏と「Ubuntu」のMark Shuttleworth氏は、公的に資金を提供された教材をインターネット上で自由に利用できるようにする構想を支援していく。 現地時間1月22日に発表された「ケープタウンオープンエデュケーション宣言」の支持者たちは、このイニシアティブはオープンソースがプロプライエタリソフトウェアの世界に対して破壊的な効果をもたらしたことを踏まえて、教材の開発と流通をオープン化することを目的としたものであると述べている。 この構想は30人のオープンエデュケーションの指導者たちがケープタウンで会合を開いた結果、誕生した。この会合を組織したのは、Open Society InstituteとShuttleworth Foundation(Ubuntuの創設者Mark Shuttleworth氏が設立した慈善団体)である。 「われわれは過

    「Wikipedia」と「Ubuntu」の創設者ら、オープンエデュケーションの支援構想を発表
  • 新手の携帯電話ワーム「Beselo」、拡散中

    やあ、ぼくだよ。Beseloワームだ。Symbianベースの携帯電話を使っているきみに、新しいプレゼントを届けよう。 だが、こんな誘いは断固拒否するようにと、セキュリティの専門家が、Symbianの「S60 2nd Edition」を搭載した携帯電話のユーザーに忠告している。 フィンランドのセキュリティ企業F-Secureが、現地時間1月22日に発表した情報によると、「Beselo.A」「Beselo.B」という2つのワームが、ユーザー環境に拡散しているという。これは、悪意あるファイルを送りつけ、S60ユーザーに開かせようとするものだ。 Beseloは巧妙で、悪質なペイロードを送り込む際に、来の拡張子である「.sis」ではなく、一般的なメディアファイルの拡張子を利用する。 携帯電話ワーム「Commwarrior」と同じで、Beseloはマルチメディアメッセージングサービス(MMS)やBl

    新手の携帯電話ワーム「Beselo」、拡散中
  • アッカ経営陣の刷新を求めるイー・アクセス、その狙いとは

    ライバルのアッカ・ネットワークスに、株主提案という形で現経営陣の更迭を突きつけたイー・アクセス。突然とも言える行動の裏には何があったのか。イー・アクセス取締役会長の千倖生氏らが明かした。 イー・アクセスがアッカ・ネットワークスの取締役である木村正治氏、湯崎英彦氏、広野公一氏の不再任を求めたのは1月16日のこと。イー・アクセスは2007年末にアッカ株を買い増して筆頭株主となり、イー・アクセスの小畑至弘氏、大坂宗弘氏、エリック・ガン氏(非常勤)、石田雅之氏(非常勤)の4名を取締役として就任させるよう求めている。 千氏によると、今回の提案は「下落した株主価値を向上させることが目的」という。イー・アクセスは2006年8月までにアッカの発行済み株式数の10.3%を購入しており、2008年1月11日時点で同13.1%を保有している。 アッカは2005年3月4日に東京証券取引所ジャスダック市場に上場

    アッカ経営陣の刷新を求めるイー・アクセス、その狙いとは
    endor
    endor 2008/01/29
  • PtoPソフトでの情報流出、世界中に拡散する可能性--ネットエージェント調べ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ネットエージェントは1月23日、1月13日時点でのWinnyやShare、LimeWire/Cabosを含むGnutella互換サーバントの世界各国の利用状況(ノード数)分布について、同社独自の各検知システムを用いて国・地域別に分類調査を行い、結果を発表した。 WinnyとShareについては、その大部分が日(Winny:約96%、Share:約95%)を含む東アジアにおける利用割合が非常に高く(Winny:約97%、Share:約99%)、また日以外の東アジアでは、WinnyよりもShareの人気が高く、より多く利用されていることが判明した。 一方、南北アメリカ・欧州・中東・アフリカ大陸などの各地域でも、数百から数千ノードと少数で

    PtoPソフトでの情報流出、世界中に拡散する可能性--ネットエージェント調べ
  • NTTドコモ、フィリピン通信事業者を関連会社化

    NTTドコモは、フィリピンの通信事業者Philippine Long Distance Telephone(PLDT)を関連会社化する。NTTコミュニケーションズとNTTが同社保有株の合計が20%超となったことをうけたものだ。 NTTドコモは2007年3月以降、PLDTの発行済み普通株式総数の約6.64%に相当する株式を段階的に約867億円で取得。その結果、NTTコミュニケーションズが保有するPLDT株式と合計して、NTTグループのPLDT社に対する出資比率が20.03%になった。今回の株式追加取得により、NTTドコモの関連会社として、PLDTに持分法を適用する予定。 今後NTTドコモでは、PLDTおよび同社子会社の移動通信事業者Smart Communicationsとの提携関係を強化し、サービスや技術の共同検討に向けて取り組む。国際ローミングサービスの利便性を向上させていくとしている。

    NTTドコモ、フィリピン通信事業者を関連会社化
  • インデックス、携帯電話向けFlashゲームとメールを融合させたプロモーションツールを開発

    インデックスは1月23日、携帯電話向けのFlashゲームとメールを融合させたプロモーションツール「GMP(ゲーマーメールプロモーション)」を開発したと発表した。 GMPは、ゲームスコアをポイントとして利用する点が特徴。ユーザーがゲームをすることでスコアを獲得できるほか、ゲームをメールで紹介すると、紹介先のゲームスコアが紹介元に加算される。ユーザーがゲームを楽しんだり、メールで友人に紹介したりすることにより、プロモーション訴求力が増大し、口コミ効果が狙えるとしている。インデックスはこのモデルのビジネス特許を申請するべく準備中とのことだ。 第1弾として、現在公開中の日活映画「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」プロモーションに採用。1月7日から2月15日までの期間、無料Flashゲームを提供する。 ゲームは、映画のヒロイン「絵理」になりきって、チェーンソー男と60秒間のバトルをする内容。襲

    インデックス、携帯電話向けFlashゲームとメールを融合させたプロモーションツールを開発
    endor
    endor 2008/01/29
  • フォトレポート:発見!火星に人?--火星探査車「Spirit」からの衝撃画像

    ビッグフットやネッシーに続く発見かもしれない。火星探査車Spiritから送られてきた画像に興味深いモノが写っていた。下がその画像だ。まるで「人」のようではないか。この画像は、Spiritが米国時間2007年11月6日から9日にまで撮影したパノラマ写真の一部に含まれていた。 提供:NASA/JPL-Caltech/Cornell University ビッグフットやネッシーに続く発見かもしれない。火星探査車Spiritから送られてきた画像に興味深いモノが写っていた。下がその画像だ。まるで「人」のようではないか。この画像は、Spiritが米国時間2007年11月6日から9日にまで撮影したパノラマ写真の一部に含まれていた。

    フォトレポート:発見!火星に人?--火星探査車「Spirit」からの衝撃画像
    endor
    endor 2008/01/29
  • カナダの大学生、任天堂「Wii」の運動効果を検証:ニュース - CNET Japan

    カナダの学生らは、互いに相手に「Wii」のトレーニングをやらせ、このベストセラービデオゲーム機によってカウチポテト族が一汗かくことができるのかを検証した。 ノバスコシア州東海岸に位置する都市ハリファックスにあるダルハウジー大学の28人の学生が、任天堂のゲーム機を従来からの形式の運動と比較して、ゲームをプレーすることが実際にトレーニングになるのかどうかを検証した。 「わたしは友人とWiiボクシングをプレーしていて、それがいかに激しい運動であるかを知った」と運動療法を専攻する4年生のJustin White君は述べている。 「わたしは心の中で『自分は任天堂のゲームをやって汗をかいている。今後もこれを続けるかもしれない』と思った。そこでわたしがプロジェクトの概略をまとめ、クラスもそれをやってみる価値のあるプロジェクトだと判断した」とWhite君は言っている。 「運動生理学の応用」のクラス

  • ケータイの取扱説明書、内容に満足しているのは約3割

    マイボイスコムは1月23日、「携帯電話の取扱説明書」に関する調査を実施、結果を発表した。調査は2007年12月1日〜5日、回答数1万4360件(男性46%、女性54%)。2006年9月に続き2回目となる。 調査によると、携帯電話の取扱説明書の扱い方は93.6%が「保管しておく」と回答し、その利用状況は、「必ず読む」が12.8%、「必要なときに読む」が55.1%だった。操作がわからない時の解決方法は「取扱説明書を読む」が82.5%、「携帯電話体を操作してみる」が35.1%、「家族・知人に聞く」が29.6%、「携帯電話会社や端末メーカーのウェブサイトで調べる」が20.2%だった。 携帯電話の取扱説明書に対する満足度は「大変満足」が1.9%、「満足」が25.3%、「不満足」が20.5%、「大変不満足」が4.5%となり、「どちらでもない」が46.6%で約半数を占めた。5226件の回答者コメントの

    ケータイの取扱説明書、内容に満足しているのは約3割
  • モジラ、10周年を祝う--Firefoxには新たな脆弱性も

    Mozilla Foundationは今週、「Mozilla」の誕生10周年(と同財団はみなしている)を迎える。 Netscape Communications Corporationは1998年1月22日、インターネット上でフリーのライセンスで使用できる「Netscape Communicator」クライアントソフトウェアのソースコードを作成する計画を発表した。Communicator 5のソースコードは1998年3月31日に公開された。このコードは「Firefox」ウェブブラウザと「Thunderbird」電子メールアプリケーションで構成される「Mozilla Suite」の土台となった。 「Mozilla」はもともと「Netscape Navigator」ブラウザのコードの開発コード名だったが、のちにMozillaの赤いトカゲのマスコットの名称およびオープンソースのNetscapeス

    モジラ、10周年を祝う--Firefoxには新たな脆弱性も
  • 声で隠れた性格や好感度チェック、診断系サービス「声ヂカラ」「胸キュン」

    インデックスは1月25日、人の声をもとに隠れた性格を診断する「声ヂカラしんだん」と、恋愛成功度を診断する「胸キュンしんだん」を公開した。これらは、音声解析技術を利用して、人の声をもとに様々な診断できる“モバイル診断サービス”「ヒトコエ」シリーズの第二弾だ。 声ヂカラしんだんは、声の特徴から、ユーザーの隠れた内面を知ることができるという。診断結果は「スースー寝息型」「たて笛ピーヒョロロ」など約30種類。表によるチャートで診断結果を受け取ることもできる。 胸キュンしんだんは、声や音の特徴から恋愛成功度を診断するもの。ユーザーの声を分析し、恋の告白成功率をパーセンテージで表示する。同時に、声の特徴やモテ度、愛情度などもわかるという。 声ヂカラしんだんで昔の自分と今の自分を比較したり、好きな人に自分の名前を言ってもらうことで好感度をチェックしたりするなど、利用法は様々だ。 両サービスとも携帯電話で

    声で隠れた性格や好感度チェック、診断系サービス「声ヂカラ」「胸キュン」
    endor
    endor 2008/01/29
  • ウィキメディア財団、「ウィキペディア」の投稿者に関する調査を計画

    これから数カ月間、「Wikipedia」に記事を執筆している人たち、すなわちウィキペディアンは、ある世界的調査の対象にされる。これは、非常に人気の高いこのオンライン百科事典における、人々の投稿習慣を把握するための調査だ。 Wikipediaを運営するWikimedia Foundationは米国時間1月24日、オランダを拠とするUNU-MERITと共同でこの調査を実施することを発表した。調査の狙いは、ウィキペディアンがどういう人たちなのかを知ることはもちろん、ウィキペディアンがWikipediaにどの程度貢献しているかを把握することにある。また、人々がWikipediaを訪れる理由を明らかにし、単なる閲覧者から投稿者になるような人たちのタイプを突き止めることもこの調査の目的だ。 しかし、ユーザーを突き止めるというのは、単に閲覧習慣を調査するのとはわけが違う。この調査の企画者が目指している

    ウィキメディア財団、「ウィキペディア」の投稿者に関する調査を計画
  • グーグルとドコモ提携、モバイル業界の行方は

    2006年のKDDIに引き続き、ついにドコモもGoogleと業務提携を結びました。Googleマップサービスをドコモのiモード端末に標準搭載するほか、検索サービスや検索連動型広告などでも協業することが発表されています。すでにYouTubeはドコモの携帯電話端末から閲覧できるようになっており、今後はPicasa、Gmail、Googleカレンダーもドコモのiモード端末で利用しやすくなるそうです。今回の提携における両社の狙いはどこにあるのでしょうか。また日で最大シェアを誇るキャリアがGoogleと手を組むことで、モバイル業界にはどのような影響が出るのでしょうか。パネリストの皆さんのお考えを聞かせてください。

    グーグルとドコモ提携、モバイル業界の行方は
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    endor
    endor 2008/01/29
  • レゴ・マスターがStar Warsの巨大スターシップを作ったよ。

    いったい、何ピースぐらい使ってるのかな? レゴ・マスターMark Kelsoは、長期にわたり『Star Wars EpisodoⅢ』で登場したグリバース将軍のスターシップを制作していましたが、ついに先日最後のブロックをスターシップにはめ込んだようです。 はい。そうです。この写真に写っているのがMarkさんご人。そして彼の後ろに写っているのが作品です。 「えええ! こんな大きいの作ったの?」「合成写真じゃ?」と、思うかもしれませんが、ちゃんと原寸に比例した大きさなのです。壮大ですよね~! ちなみに、完成までに費やしたお時間も同じく壮大な9カ月だそうです。 それでは、この巨大なレゴでできたスターシップのギャラリーをご用意したので、各パーツパーツの出来栄えをご堪能下さい! ギャラリー、楽しんでいただけました? さて、このスターシップって具体的にどんぐらい大きいかというと体長は231ポッチ、重さ

    endor
    endor 2008/01/29
    すごいw
  • Virgin Galactic、新しい民間宇宙船SpaceShipTwoを発表

    英Virgin Group傘下の宇宙旅行会社Virgin Galacticは1月23日、新しい宇宙船「SpaceShipTwo」を発表した。 SpaceShipTwoは民間宇宙船コンテストX Prizeを獲得したSpaceShipOneの技術を基盤としており、現時点では約60%完成している。SpaceShipTwoを上空まで運んで宇宙に打ち上げる母船White Knight Two(WK2)は完成が近く、2008年夏に試験飛行を開始する見込み。WK2はほかの積載物も宇宙に打ち上げられるよう設計されているという。 Virgin Galacticは、このシステムで小型衛星などを地球低軌道に載せるための無人機も打ち上げられると考えている。同社は商業宇宙飛行を最大の優先事項としているが、既に無人打ち上げの可能性も評価していると述べている。 Virgin Galacticの搭乗予定者は200人を超え

    Virgin Galactic、新しい民間宇宙船SpaceShipTwoを発表
  • 宇宙旅行のご案内|クラブツーリズム・スペースツアーズ

    2004年、アメリカで世界初の民間宇宙船「スペースシップ1」が、高度100キロの宇宙空間に達する偉業を成し遂げました。 2005年5月、クラブツーリズムは日での民間宇宙旅行の販売について、ヴァージン・ギャラクティック社と独占契約し、人類長年の夢である一般の人でも行ける宇宙旅行のカウントダウンが始まりました。 6名乗りに大型化された宇宙船「スペースシップ2」による宇宙旅行の実現がいよいよ近づく中、2014年1月、宇宙旅行を専門に取り扱う旅行会社、株式会社クラブツーリズム・スペースツアーズが誕生しました。沢山の方の期待と夢を乗せて、まもなくこの民間宇宙旅行が始まろうとしています。是非ご期待ください。 (注)運航当初は4名乗りで運航予定。 ▲このページの先頭へ 宇宙旅行に申し込みをしたお客様は、出発の4日前には世界中から到着します。集合は、アメリカのニューメキシコ州南部にある民間宇宙港「スペー

  • 宇宙観光旅行の一般化は2020年ごろ:宇宙機関の予想 | WIRED VISION

  • NTTドコモのSPF活用でSPF普及率が大幅アップ | スラド セキュリティ

    他の人がコメントで書いている通り、国内を発信元とするspamが減少したのは OP25Bによるものですね。 SenderID/SPFはspam対策というよりも、なりすまし防止策です。 ですから、なりすまして送るspamが防止できるというだけです。 厳密にいえばspamは防げません。 SenderID/SPFで指定されているメールサーバからspamを送信したり、 spam業者がspam送信用のサーバをきちんとSenderID/SPFで指定したり していると、spam防止はできません。 前者の場合はメールサーバの管理者がアカウント停止処置などにより spam送信を継続できなくすることはできますが。 ですから、たとえば中国IPアドレスから @hotmail.com なメールが 送られてきた場合にはspamとして排除してもいいですが、 hotmail.comのメールサーバを使って送ってくるspam

    endor
    endor 2008/01/29
  • サイバー攻撃で広域停電が発生していた!? | スラド セキュリティ

    ITmediaの海外記事より。米CIAによると、米国外の複数地域で電力などの公益インフラが不正侵入され、脅迫を受ける事件があったとのことです。実際に複数都市で停電が起きたケースもあるそうです。インターネットからの不正侵入とのことなので、電力会社の制御システム自体がネットワークに接続されていたのでしょうか? このような事件が起こり始めると、私のような設備屋もネットワーク系セキュリティの勉強が必要になってきている時代ということでしょうか(屋に任せるのが一番だけど、一次対応くらいできるスキルは必要?)。今後ネットワーク接続された家電が増えるといわれますけど、公共インフラの電力ですらこの有様ですから、家電のネットワーク接続が一般化したらもう大変なことになりそうです。 このレポートはぜひ読んでみたいので、SANS Japanで配信してくれることに期待。

    endor
    endor 2008/01/29
    これは怖い
  • 京都府警、原田ウイルス亜種の作成者を逮捕 | スラド セキュリティ

    読売新聞、産経、朝日、毎日と揃って報道されているが、京都府警ハイテク犯罪対策室と五条署が、原田ウイルスの亜種をアニメ画像の作者の許可なく作成し、Winny上に流出させたとして、大阪府泉佐野市の大学院生を著作権法違反容疑で逮捕したとのことだ。 ウイルス作成を処罰する法律がないため、府警はアニメ画像を作者に無断でウイルスに使用した著作権法違反容疑を適用し、立件に踏み切ったとのこと。各社の報道では、ウイルス作成自体を処罰できないという点を強調されているが、別件とは言え、ウイルス作成者が逮捕されたのは日初ということになる。

    endor
    endor 2008/01/29
    いちおう「著作権」タグつけた
  • 詳説パケットモニタリング

    endor
    endor 2008/01/29
  • Virgin Galactic

    endor
    endor 2008/01/29
  • ちょっとしたスクリプトで端末を便利に | スラド

    Open Tech Pressにて、端末画面の右上に現在日時を表示するスクリプトが紹介されています。ANSIエスケープコードとtputコマンドを使ったスクリプトで画面右上にカーソルを移動し、dateの出力を表示、元の場所にカーソルを戻すというもの。 この記事を最初に読んだとき「(時計ならアプレットとかウィジェットとかいろいろあるのに)なんでわざわざ端末に?」と思ったのですが、おそらく筆者はXを使っていないか、Xは使っているけど作業中に端末から目をそらすのが嫌なのでしょう。記事では日時の代わりにロードアベレージを表示するといった改造も紹介されていて、いろいろと応用が利きそうです。 /.Jにはこの手のTipsが好きな人が多いと思いますが、皆さんはどんな工夫をしていますか?

    endor
    endor 2008/01/29
  • 民間宇宙船SpaceShipTwo発表 | スラド サイエンス

    ITmediaの記事やspace.comの記事によると、宇宙旅行会社Virgin Galacticが、新しい宇宙船SpaceShipTwoとその母機WhiteKnightTwoのデザインを発表した(Virgin GalacticのNewsとSpaceship Unveil Presspack)。 SpaceShipTwoは、 X Prizeを獲得したSpaceShipOneの技術を基盤にしており、現時点では約60%完成しているとのこと。発表とは言え、イメージだけの公開だが、母機White Knight Twoは2008年夏にも試験飛行を開始するとのことである。

    endor
    endor 2008/01/29
  • ドコモとGoogleが広範な提携 | スラド IT

    CNetの記事によれば、NTTドコモとGoogleが広範なサービスで提携したとのこと。 今回の提携により、Googleマップがiモード端末に標準搭載、 2008年春をめどにiモード検索結果にGoogleの検索機能を使った一般サイトやPCサイトの検索結果を表示、 iMenuトップ画面に検索ボックスを表示、検索結果ページにAdWordsが表示されるようになる。 また、今後、YouTube、Picasa、Gmail、Googleカレンダーなどがiモード端末で利用しやすいように取り組む とのことである。ドコモの端末・サービスはどんどんとGoogle携帯になってしまいそうだ。

  • C言語入門、東京大学情報科学科の場合 | スラド デベロッパー

    C言語入門、書籍だろうが講議だろうが、この業界なら誰もが通る道ではあるが、 sumiiの日記経由で実に興味深いC言語入門を見付けた。 東京大学理学部情報科学科の学部2年生向けのアルゴリズムとデータ構造演習内でのC言語入門 なのだが、 C入門第1回では、シェルを実装、データを圧縮・解凍するプログラムを実装、スパムフィルタを実装というお題目が並んでいる。 これだけで一瞬ひるんでしまったが、解説PDFを見ると、 「最低でもジョブ管理、リダイレクト、(多段)パイプラインの機能は実装すること」などと書かれている。 UNIXへの理解がかなりないと難しい気がするのだが、これをくぐり抜けてくる学生はどれくらいいるのだろう?

  • AMDがIBMに買収されるという噂 | スラド

    ちょっとファンタジーなネタだが、23日の米株式市場で、AMDの株価が最高8%上昇したのは、IBMによる買収の可能性があるとする観測が出たためとする報道がロイターから出されている。赤字がなかなか解消せず、2007年第4四半期もATI買収による特別損失を16.8億ドル計上したことで、損失が17.7億ドルとふるわない決算だったわけだが、第4四半期の半導体出荷は過去最高ということで、悪い材料ばかりというわけでもない。それでも株価が低迷を続けているということから、IBMが買えばいいのにという希望が込められてもいるのかもしれない。IBM側にしてもPC事業を捨てたことにも象徴されているように、ソフトウェアとソリューションにどんどん向かっているので、記事にもあるように可能性としては低いのだろう。ただ、POWERを持っているIBMがAMDを抱えてもそんなに悪くはないというのはあるかもしれない。Intelに遠

    endor
    endor 2008/01/29
  • お手軽プログラミング言語は教育によくない | スラド デベロッパー

    少々前の家/.の記事より。ニューヨーク大学(NYU)の名誉教授で、GNU Ada95コンパイラ(GNAT)の開発者として知られるEdmond Schonberg氏とRobert B.K. Dewar氏が、NYUを始めとする最近のアメリカの大学におけるプログラミングの授業のあり方に苦言を呈して話題になっている。「計算機科学教育: 明日のソフトウェアエンジニアはどこに?」と題した彼らの論説では、最近の大学の授業ではCやC++、Lisp、(そしてもちろん)Adaと言った格的な言語、数学やアルゴリズム、ハードウェアとの密接な関わり方といった難解なテーマを教えず、Javaのような簡単で人気が高く、近年減少気味の受講者数を増やせそうなお手軽な言語とカリキュラムしか教えなくなっていると主張。このままでは海外の安価なアウトソース先にたやすく置き換えられてしまう程度の能力しかない「プロフェッショナル」し