記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 平均年収1572万円

    2008/07/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 販売価格の1割が印税で、9割が中間マージンやら出版社にとられる書籍……

    2008/04/21 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii ひどすぎる。

    2007/12/11 リンク

    その他
    ao2
    ao2 番組制作費 電波料 放送局が中間搾取

    2007/05/31 リンク

    その他
    Open-Biz
    Open-Biz TVはいつまでもつのでしょうか。こんな古いやり方は長くは続かないと思うのですが、なかなか倒れないですね。

    2007/05/08 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka ビビビ電波料。"番組経費の大部分が電波利権に食われている"

    2007/04/29 リンク

    その他
    choro23
    choro23 番組経費の大部分が電波利権に食われているという病的な状況。何もしていない地方局の取り分が最大。情報よりもタレントを重視するのは、局側としては当然だ。結果として究極の「格差社会」が

    2007/04/27 リンク

    その他
    monolith
    monolith 何もしていない地方局の取り分が最大なのだ。

    2007/04/27 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 洗剤の価格うち、何%がCM料に消えるのだろう。

    2007/04/26 リンク

    その他
    legnum
    legnum というわけでデジタル放送を機にテレビを捨てちまうって運動はどうだろう。チューナー無料配布案ってテレビ廃棄が怖いから?

    2007/04/26 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >番組経費の大部分が電波利権に食われているという病的な状況。何もしていない地方局の取り分が最大。情報よりもタレントを重視するのは、局側としては当然だ。結果として究極の「格差社会」が

    2007/04/25 リンク

    その他
    cuttoff19
    cuttoff19 うわぁ・・・/番組制作にかかわるお金の流れについて

    2007/04/25 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 1本1億円から電通の取り分を引いた8500万円のうち、4800万円が電波料として地方局に取られ、関テレ自身も500万円の電波料をとる。調査報告書では、調査対象を制作費にしぼっているため、番組経費の大部分が電波利権に食

    2007/04/25 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 電波利権がこんなにすごいとは。

    2007/04/25 リンク

    その他
    srv250s
    srv250s 数字で示されると嫌な感じに現実感が増して怖ぇー。

    2007/04/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 数字が具体的

    2007/04/25 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 知人のテレビ屋も同じこといってたなあ。しかもこの860万円から制作会社のランニングコストも引かれるんだよな。

    2007/04/25 リンク

    その他
    Chaborin
    Chaborin タレント側が芸能プロダクションに搾取されるのも忘れてない?

    2007/04/25 リンク

    その他
    rig
    rig スポンサー「あんなにお金を払っているのになんでこんなにショボイ番組なの?」制作現場「いや、僕らが使える制作費は頂いているお金の1割くらいなんです。」と、お互い声に出さないまま、微妙な空気が流れることが

    2007/04/25 リンク

    その他
    mktnoda
    mktnoda コメント欄もおもしろかったのでブクマ。自分とは業種は違えど現場が報われない構造はどうにかして改善して欲しいと切に願う。

    2007/04/25 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 調査報告書では、調査対象を制作費にしぼっているため、番組経費の大部分が電波利権に食われているという病的な状況が、さすがの元鬼検事にも見抜けなかったわけだ。

    2007/04/25 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta そしてインターネットの時代へ、、、

    2007/04/25 リンク

    その他
    fujikumo
    fujikumo <結果として、タレントが30分ぐらいしゃべっただけで500万円以上もらう一方、地を這うような取材をした孫請けプロダクションのディレクターの年収は300万円そこそこという、究極の「格差社会」がテレビ業界>

    2007/04/25 リンク

    その他
    kynbit
    kynbit 誤った情報が伝播してしまい、の訂正

    2007/04/25 リンク

    その他
    I11
    I11 日本のテレビ局は役員と正社員の給料が高すぎる。と言ってもはじまらないのでもうテレビを捨てよう。見たい映像はインターネットで見よう。世界中のTV局がネットで無料放送している。http://jp.delicast.com/

    2007/04/25 リンク

    その他
    gastaro
    gastaro 地方局は、タダでもらった電波を又貸しし、商品(番組)を供給してもらう上に金までもらえるという、世界一楽な商売である

    2007/04/25 リンク

    その他
    topaz2
    topaz2 電波料という腐った仕組み

    2007/04/25 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru そんな感じなのかー。なるほどねー

    2007/04/24 リンク

    その他
    standbytogether
    standbytogether 『タレントが30分ぐらいしゃべっただけで500万円以上もらう一方、地を這うような取材をした孫請けプロダクションのディレクターの年収は300万円そこそこ』

    2007/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビ業界という格差社会 - 池田信夫 blog

    日経ビジネス・オンラインの後編の記事に読者からツッコミが入って、編集部が訂正した。最初のバージョ...

    ブックマークしたユーザー

    • a072112702012/03/28 a07211270
    • tak_7172009/10/13 tak_717
    • little-bowie2009/02/03 little-bowie
    • daydre2009/02/03 daydre
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • rugshogi2008/05/07 rugshogi
    • mohno2008/04/21 mohno
    • daniel19832008/02/25 daniel1983
    • packrat2008/02/25 packrat
    • nanolia2008/01/19 nanolia
    • yoshiii2007/12/11 yoshiii
    • hmabu2007/12/11 hmabu
    • ao22007/05/31 ao2
    • nyubachi2007/05/15 nyubachi
    • Open-Biz2007/05/08 Open-Biz
    • london20122007/05/08 london2012
    • gyanta2007/05/02 gyanta
    • razik2007/04/30 razik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事