記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    https://twitter.com/Backend2045/status/1589407192515764224

    その他
    Wafer
    バカッターの面目躍如

    その他
    yu_dach1
    🍚記念ブクマ🍚

    その他
    asitanoyamasita
    ご飯論法ってときどきどういうのかわからなくなるけど、これはわかりやすいご飯論法のお手本だな

    その他
    q-Anomaly
    他社のサービスではそれをシャドウバンと呼んでいるのでご飯論法かなぁ

    その他
    mutinomuti
    哀れ

    その他
    hanninyasu
    hanninyasu こういう煽り系の文体の人って「口は悪いけど言ってることはまっとう」っていうお約束があるんだけど、ここまで罵倒しておいて話をさっぱり理解していないと恐怖を感じる。

    2022/11/11 リンク

    その他
    saka01
    いやそれをみんなシャドウバンって言ってるんだよね。完

    その他
    hkmn
    シャドウバン、Twitterで知られ出して話題になってるが、他のsnsでもはるか昔からあるし、そもそもされるようなことするのが悪い

    その他
    kaos2009
    “Twitterは「ツイートを見えなくしていること」を明確に認めてたわけだろ。じゃあちゃんとクレームを入れられるじゃねえか。なんで「それがシャドウバンかどうか」にこだわってる?いつからおまえらの目的は「シャド

    その他
    kazumi_wakatsu
    典型的なご飯論法じゃん

    その他
    ikebukuro3
    自民信者みたいな事言ってる

    その他
    mr_yamada
    Twitter社「宇宙刑事シリーズの最新作かな?」

    その他
    napsucks
    まあでもプロフィール検索とかに出てこなくなったらいわゆるシャドウバンだと感じられるよね。

    その他
    peta0227
    今日びこんな全力のご飯論法擁護なかなか見られないぞ。記念ブコメしとこ。

    その他
    potnips
    それがシャドーバンだろ!とは思ったけどソースがあるのにソース見ないで批判するのは反省した方がいい

    その他
    mamemaki
    これは俗に言うご飯論法ってやつに見えますが、いかがなものなんでしょうね

    その他
    Dai3gen4Anko
    つまり「誰かのコンテンツを他の人に発見出来なくする=シャドウバンはしてないけど、発見しにくくする事はしてる。」という事ね。

    その他
    fjch
    anond:20221110004241

    その他
    typographicalerror
    シャドウバン、実際食らったらすごく嫌だし理不尽な感じするとは思うんだけど、基準を公開すべきかは微妙だしこういう書き方になるだろうな、と思う派閥です(国家がこういう論法使うのは駄目派)

    その他
    b4takashi
    「いやそれ我々の言ってるシャドウバンやんけ!それをやめろと言ってるんだ!」ってことでは。

    その他
    ys0000
    ys0000 座り込みの定義で揉めてた時と同じやつ。定義などどうでもよく、起きてる事象が不合理に見えるかだけなんだよね。

    2022/11/10 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 知ってる。でもみんなサーチバンをシャドウバンって言っててそれが嫌がられてる。言葉が違うとか言っても本筋じゃないよね

    2022/11/10 リンク

    その他
    mushus
    ご飯論法

    その他
    Windfola
    昔ソフトウェア製品のFAQ書いてて「バグであれば修正しますが、○○はバグではありません。詳細は〜」「だからソレをバグだと(略)」とユーザ達と無限ループした記憶が蘇ってTwitterに石投げ辛い……。

    その他
    ignis09
    ignis09 “そういうアルゴリズムに納得がいかないなら具体的にそれを批判しろよ。” 本来言いたい意図は分かってる癖に使ってる言葉の齟齬に固執するの、話収まらないからやめた方がいいと思う。

    2022/11/10 リンク

    その他
    shinkuhadouken
    「独裁国家ではありません。一人だけしか立候補しませんが選挙はしています。さあ、独裁国家といったあなたは謝罪しなさい」更に元増田は、シャドウバンの定義と言ってない恐怖。

    その他
    Pinballwiz
    シャドウランっぽい

    その他
    Shinwiki
    宇宙刑事っぽい

    その他
    Shiori115
    Shiori115 プロフィールやツイートのどの内容が抵触したらされるのか不明、シャドウバンされていることは通知されないうえ外部ツール使うなどしないと把握できない、どうすれば解除されるかも不明。これで「明示してる」???

    2022/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitter社は「シャドウバン」の定義を明示している

    この増田がリンクを張っているページにはこう書かれている。 Twitterではシャドウバンを行っていますか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/27 techtech0521
    • RidiculousH_tena392022/11/30 RidiculousH_tena39
    • peppers_white2022/11/14 peppers_white
    • goadbin2022/11/14 goadbin
    • hazime29142022/11/13 hazime2914
    • Wafer2022/11/11 Wafer
    • yu_dach12022/11/11 yu_dach1
    • asitanoyamasita2022/11/11 asitanoyamasita
    • q-Anomaly2022/11/11 q-Anomaly
    • mutinomuti2022/11/11 mutinomuti
    • hanninyasu2022/11/11 hanninyasu
    • saka012022/11/11 saka01
    • unijam2022/11/10 unijam
    • hkmn2022/11/10 hkmn
    • worris2022/11/10 worris
    • kaos20092022/11/10 kaos2009
    • kazumi_wakatsu2022/11/10 kazumi_wakatsu
    • moxtaka2022/11/10 moxtaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む