記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiruhikoando
    あちこちオードリーでキレキレな昔のテレビトークが面白かったがそのフォーマットにのった大竹まことも存分に面白かった。俺らにもっと昔の話が聞きたいという欲求があるのかもなあ。

    その他
    kamiokando
    ビートたけしの笑ってポンっていう番組でピンのネタやってたの覚えてる。賞金は500円だった。

    その他
    hrbmsz
    hrbmsz 同意。若干グイグイ来るけど陽気でパワフルなの良いんだよな

    2025/05/01 リンク

    その他
    Wafer
    山田邦子さんの番組はよく見ていたけど、芸は見た記憶がほとんどないな...芸で言えばピンクの電話がずば抜けて面白かったが今はどうなさっているのだろう

    その他
    aburi_engawa
    TV出まくってる時代に何でそんなに出てくるのか分かんなかった。たぶん当時はそのポジションの人が他にいなかったからかなって思う。芸は知らないので薄い感想です

    その他
    milano4121
    昔「やまだかつてないTV」は毎回見てはいたけど、今思うと大当たりと大外れが4:6くらいの番組だったかなあという印象。「ごっつ」とか「みなおか」ほどの伝説感はない感じでした。

    その他
    nikutetu
    お笑いに関してはレベルが低いはてなの人に絶賛されてもなぁ。得意なのはIT系だけで面白いを評価するには1番無能な層じゃないの。年寄りの意見かよ。

    その他
    d-ff
    吉本がオファーして劇場に上げた。その年は一夏で七千万円稼いだとも言われた。横山やすしとやしきたかじんに喧嘩を売った唯一のタレントかもしれない。個人的には我が強く上沼恵美子と同様に好みの芸風ではないが。

    その他
    chitosemidori
    上沼恵美子の横に高田純次を配置しているあの番組はかなりバランス感覚に長けたキャスティングだと思う。山田邦子の相方は…たけしやさんまじゃない気がする…タモリ、堺正章、中堅ならクリイム上田はどう?

    その他
    Falky
    山田邦子に金借りる回見るの忘れてたわ、ありがとう増田//世間が移ろったのではなく、単に年齢を重ねて「しんどい大御所」というイメージに実態が完全に追いついたから一周回って面白がれるようになったのでは

    その他
    kukurukakara
    講演会を見たことあるが,何を話したか覚えてないがちょっと過激なところはありつつ会場全体が和やかな笑いにつつまれていたのを覚えてる.あまり悪い印象を与えず万人に話せるような人のように思う.

    その他
    poponponpon
    大御所芸人で言うと、有吉の壁に出てたピンクの電話のよっちゃんが普通に最高に面白かった

    その他
    aramaaaa
    いやでも、山田はネタは面白くないしMCで人から話を引き出すのも下手、ひな壇は嫌いとなると、いまだにどこがいいのかわからんぞ

    その他
    differential
    differential 山田邦子は、何年か前から落語芸術家協会に入ってて、芸協の寄席やイベントに出たりしてますよ。ちゃんと芸をやってる/TVではそもそもネタ番組が極少なので「やってない」感じがするかもですけど、やってる。

    2025/05/01 リンク

    その他
    plank
    plank 天下取っていた全盛期は面白くなかったけど、デビュー直後の1980年とか1981年とかネタをやっている頃はめちゃくちゃ面白かった(遠い目)

    2025/05/01 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 面白くないのに祭り上げられてる感で売れなくなった(他方、上沼氏は面白いから売れ続けている)。メインよりもサブで輝く(メインだと緩急が無いのにくどくて飽きる)人なのにメインにされてしまった。

    2025/05/01 リンク

    その他
    technocutzero
    まぁさんまにとって松本浜田をキレキレで困らせることが出来るハイヒール・リンゴみたいなところはある ただブコメにもあるけど人気ある頃でさえおもしろい芸人ではなかった 「困らせたい相手」ありき

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku これはそう思う。イジられるのも含めて一周回ってよりグレートな存在として回帰している。下ネタをちょっとだけ抑えて頂ければ、かなり時代にマッチしている。個人的にも見たい。

    2025/04/30 リンク

    その他
    bml
    まぁBSでトーク番組ぐらいはできそうやな。地上波は映画やドラマの宣伝で若いの相手だがBSは昔話メインなので。

    その他
    gui1
    gui1 片岡鶴太郎さんや山田邦子さん。地上波番組の制作者からするとキャストするだけで番組が成立する貴重な人なんでしょうね。いまの時代必要かというと微妙。だって、地上波番組を成立させる必要ないでしょ(´・ω・`)

    2025/04/30 リンク

    その他
    djk0133
    djk0133 山田邦子は、いまだに寄席とかの舞台に立ってるのが凄い。

    2025/04/30 リンク

    その他
    tsubo1
    この手の一方的な期待を軽やかに裏切って飄々としてそうなのも山田邦子

    その他
    pbnc
    THE W出てほしいよね。ピンクの電話も。いやほんとマジでw

    その他
    pribetch
    MOGITATE!バナナ大使のイニシャルトークを求めてる

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho バスガイドピンコントまたやって欲しいな。老いや衰えをテーマにしても良いよ。ブレイクできる可能性はある。高齢化時代だし。

    2025/04/30 リンク

    その他
    Shiori115
    私の中ではスキャンダルでもってマスコミに潰された人という印象だなあ。当時の本人の対応も良くなかったとは思うけど。

    その他
    kangiren
    ポスト黒柳徹子と思ってた時代がありました。

    その他
    frothmouth
    山田邦子に花束を💐

    その他
    whkr
    whkr 90年代後半では「大物面してるけど全然面白くない芸人」の象徴だったんだよな。世間の方がうつろって波長が合うようになったのかもしれない。

    2025/04/30 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ベテラン芸人、山田邦子もそうだけど、たまにはちゃんと芸をやってほしい。

    2025/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時代が山田邦子を求めてる

    M-1審査員であれこれ言われてたが山田邦子の底力はすごい。 ひょうきん族時代の生き残りであり、女性芸...

    ブックマークしたユーザー

    • hiruhikoando2025/05/02 hiruhikoando
    • toraba2025/05/02 toraba
    • uoz2025/05/02 uoz
    • ha-te-na-9212025/05/01 ha-te-na-921
    • Tomosugi2025/05/01 Tomosugi
    • kamiokando2025/05/01 kamiokando
    • hrbmsz2025/05/01 hrbmsz
    • sociologicls2025/05/01 sociologicls
    • hide_nico2025/05/01 hide_nico
    • Wafer2025/05/01 Wafer
    • aburi_engawa2025/05/01 aburi_engawa
    • milano41212025/05/01 milano4121
    • nikutetu2025/05/01 nikutetu
    • d-ff2025/05/01 d-ff
    • chitosemidori2025/05/01 chitosemidori
    • dounokouno2025/05/01 dounokouno
    • Falky2025/05/01 Falky
    • kukurukakara2025/05/01 kukurukakara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む