記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    ハルムスタード大をハムスター大と空目。や、あの重い布団の安心感てのは共有可能な安心感なのね。僕も好き。ADHD傾向?そうかもね。包み込まれるおねいさんにハグされる感じの安心感。うん。いいぞ。

    その他
    pptppc2
    夏でも掛布団が欲しい派なので(何も掛けるものが無いと不安になる?)、傾向はあるかも。あとジョジョリオンの定助が何かで圧迫しないと眠れなかったの思い出した。

    その他
    anhinga
    金属製の鎖が入ってる布団もあるって言うと当事者の人でも驚く。体験できる場所が少ないのが難点。

    その他
    cocoronia
    これは全くわからない。

    その他
    washable-mikan
    ソファの背もたれと座面の間に挟まって寝るのが好きだった

    その他
    tick2tack
    一般成人でも “加重毛布を使うことで不眠が改善され、不安やうつ症状が軽減した”

    その他
    inet_malic
    そんなん前々から言われてることじゃん。今まで科学的裏付けがなかったの?チェーンブランケット高すぎるので現実的な価格に下がるのを待ってんだけど

    その他
    Nihonjin
    布団を逆転させて、掛布団を敷き、敷布団を掛けて寝れば簡単に試せるのでは。

    その他
    horaix
    これ、単純に身体拘束で寝返りの回数が減って疲労回復に時間がかかっているだけでは?

    その他
    misarine3
    misarine3 ADHDで重たい布団にしたけど寝返りを繰り返して落ち着くスタイルなので動けない不安感が爆増して眠れなかった私のようなケースもあるので人それぞれとも思う

    2023/11/09 リンク

    その他
    namo_na
    ADHDの不注意でワンサイズ小さい極厚ババシャツを買ってしまったが、いざ着てみるとギュッと抱きしめられてるような心地良さを感じた。怪我の功名。

    その他
    zzteralin
    "総睡眠時間は平均16分も長くなっていたのです。"へえ、すごいね……

    その他
    nakakzs
    寒くて布団を剥がさない季節ならいいのだけど、中途半端に温かいと、重い毛布は熱くて汗書いて寝苦しくなったりするのが難点。

    その他
    miwa84
    綿布団やちょっと湿気った羽毛布団が好きな自分はADHD傾向強めなのだろうか。子供の頃家族に言っても共感を得られなかったのを覚えている。

    その他
    attyan7639
    たしか、坂道メンバーで、加重毛布を使ってる人が何人かいたなー!体験してみたさ、ある! #加重毛布 #ADHD #睡眠の質

    その他
    tourism55
    私は掛け布団の重さよりも抱き枕の有無が重要で、最近外泊が辛い。普通サイズマクラでもなんとかなるのでマクラを追加で貰える・もともと複数あるホテルは助かる。

    その他
    tankdesant
    使ってたけど寝返りがうてないので腰痛になったので捨てました

    その他
    hinaho
    重さで隙間ができないから冬あったかいんよなぁー

    その他
    sippo_des
    試してみたいなー

    その他
    shiro-coumarin
    テンプル・グランディンの Hug machine について書こうとしたら既コメにあった…。畏るべしはてな村! 昔、本人が実践してるVTR観たけど、なかなか感動的だった。

    その他
    alpon
    重い布団のが寝やすいけど腰痛くなる

    その他
    manaten
    重い布団、重さが気になってだめだった。粗大ゴミになってる

    その他
    pixmap
    わかる。なんなら、思い道着のみなふぁず、精神と時の部屋に入ってたかのように寝過ごしていることもある。

    その他
    nakab
    友達や家族、親戚など、他人と同室で寝るときは重い布団だと安心感がある。パーティションやシェルター、個室みたいな感覚。寝っ屁をしても音が漏れにくいし。

    その他
    chiusagi
    圧刺激(固有覚刺激)には覚醒を下げる効果があるからね。

    その他
    lost_and_found
    はい。重い布団好き

    その他
    omega314
    重さが欲しいかつ寒がりなので、ホテル行ったら真夏以外は必ず毛布くださいと言う。

    その他
    natsume_sanshir
    最近買った。布団に入る時思わず声を上げてしまうほど気持ちよい。朝の目覚めもバチクソよくなったと感じる。

    その他
    d0i
    布団じゃないけど、水深10mくらい一気に潜ると心地よさを感じるのは関係あるだろうか(多分ないけど

    その他
    kjin
    なんか多動の子に自由に動けるが身体へ圧かける服というか器具装着したら多動症状出にくくなって授業へ集中しやすくなった、みたいな多分国外の記事、ブクマした気がする

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「重い布団の方が寝やすい」ADHD傾向のある人は特に有効だった - ナゾロジー

    重い毛布に快眠を促す効果があることはすでに知られています。 そんな中、スウェーデン・ハルムスタード...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/20 techtech0521
    • inainaiba5152023/11/11 inainaiba515
    • tatatayou2023/11/10 tatatayou
    • o9bYGFqG2023/11/10 o9bYGFqG
    • bayaread2023/11/09 bayaread
    • nisisinjuku2023/11/09 nisisinjuku
    • aika252552023/11/09 aika25255
    • cu392023/11/09 cu39
    • pptppc22023/11/09 pptppc2
    • anhinga2023/11/09 anhinga
    • takan0ri02023/11/09 takan0ri0
    • aftermat1342023/11/09 aftermat134
    • cocoronia2023/11/09 cocoronia
    • latteru2023/11/09 latteru
    • yuiseki2023/11/09 yuiseki
    • washable-mikan2023/11/09 washable-mikan
    • penguin88232023/11/09 penguin8823
    • dototodo2023/11/09 dototodo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む