記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rizenback000
    やるなら普段からやれ。コイルガンといいストリップといい、雑な仕事してやがる。

    その他
    nicht-sein
    今更な話だよなぁ。恣意的な運用と言われても否定できないかと

    その他
    yojik
    踊り子さんたちのギャラを含めた人件費や各種経費、家賃(自前かもしれないけど)を考えて、1日70万の売り上げはそこそこ儲かってるほうなのかな

    その他
    prdxa
    警察はストリップ劇場で下半身が露出されていることに40年も気づかなかったのか

    その他
    takeishi
    法律の運用が東日本と西日本や万博の有る無しで変わるのはよくないと思います

    その他
    tnishimu
    政治で警察が動くというのはいかにも良くない感じはするな、特に被害者が居るという建前すら取り繕う気が無くて権力を弄んでいる印象はどうしても出る。

    その他
    honeybe
    「1日の売り上げは約70万円」もっと斜陽な産業(?)だと思ってた。西日本最大だからこその売上?

    その他
    limonen
    不当だ。ストリップは犯罪じゃない。

    その他
    tel30
    警察権による消極的な立法行為には断固反対

    その他
    clairvy
    万博を止めたらどう?

    その他
    k_wizard
    これ裁判所は逮捕状を発行したのか。。

    その他
    satomi_hanten
    万博やるなら西成全部キレイにしなきゃなんないんじゃないの?動物園前から全部浄化すれば????やらないの????なんで?????

    その他
    sushisashimisushisashimi
    そそれはいち大事だ中でそんなことが行われているとはけしからん(棒

    その他
    kalmalogy
    ハッキリ言って警察権力の濫用でしかなく腹立たしい/ただ“1日の売り上げは約70万円で、1年間では2億6000万円ほどにのぼる”にはビックリ。劇場として立派すぎる

    その他
    zenkamono
    悪いのは(急に摘発に踏み切る意志決定をしたのは)警察でなく、警察に摘発するよう忖度させた国・自治体でしょ。維新率いる大阪府と、その意向をうけた日本国政府。

    その他
    hz21s8
    昭和の家庭訪問で先生が来るから障子を張り替えるみたいなマインドを感じる

    その他
    gwmp0000
    自衛隊もパチンコも夜の店も同じ「特殊な設定の建前で見逃してる」法律の運用は止めてもらいたい webが無かったら そんな建前も知らなかった 報道もそういう事情をこの記事に書くべき

    その他
    anohtn
    貧困地域とかの話読んでて関西圏はこういうの多いイメージついちゃって今まさに強化されたわ

    その他
    xev
    これもまた文化なのに。

    その他
    Goldenduck
    本来的には範囲が広すぎたり厳しすぎるルールのもと、実際にはお目溢し運用するから問題ないよねというのはやはりダメだということ

    その他
    bbrinri
    公然わいせつかどうかはともかくとして、警察の胸先三寸で検挙するかどうか決めるのはダメだなと思う。公正公平に運用されないならば、強い権力として信用できない。

    その他
    cvtbgspuda
    こんなん、制限速度以上の車も全部しょっ引けよ。警察が見えてるのに見逃してる犯罪いっぱいあるぞ。

    その他
    urajp
    既にブコメにもあるけれど公然の定義が「不特定"または"多数」なんだよな。多数=複数名なので閉じられた空間に同じ嗜好を持った人間が自身の判断で存在していても2人以上いればアウトという糞解釈を可能にしている。

    その他
    fu_kak
    えええ

    その他
    kei_mi
    確実に万博終了まで営業できないので、ダンサー含めスタッフ全員解雇・廃業じゃないでしょうか。 売上みるとそんなに儲かってるわけでもないし。 一度なくなると取り返しがつかないですが。

    その他
    sh-taka
    ずーっと問題なしとしていた施設やお店がこの2,3ヶ月で摘発されてきて、そのスピードが加速してきている。あの、万博が大阪に残すのは不要な摘発と大阪府・大阪市への莫大な借金だけや。ホントに維新は、、、

    その他
    sekreto
    お約束というかなんだかなーって思うけど、万博よりストリップ劇場の方が価値があるといわれると、どこが?と思ったりも。

    その他
    wata300
    さすがにこれはひどいわ。恣意的運用そのもの。

    その他
    sasagin
    そしたら新地はどうなってんの

    その他
    securecat
    うわー これはひどい、、、 東洋ショーはすごく規律的で良い劇場なのに、、、 万博ごときが何調子乗ってんだよと思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】「西日本最大級」ストリップ劇場を下半身露出した公然わいせつ容疑で強制捜査、経営者ら逮捕 万博控え取り締まり|YTV NEWS NNN

    【速報】「西日最大級」ストリップ劇場を下半身露出した公然わいせつ容疑で強制捜査、経営者ら逮捕 ...

    ブックマークしたユーザー

    • beachdance2024/11/22 beachdance
    • toronei2024/11/21 toronei
    • rizenback0002024/11/21 rizenback000
    • hotmilkcocoa2024/11/21 hotmilkcocoa
    • nicht-sein2024/11/21 nicht-sein
    • yojik2024/11/21 yojik
    • prdxa2024/11/21 prdxa
    • takeishi2024/11/21 takeishi
    • tobetchi2024/11/21 tobetchi
    • tasukuchan2024/11/21 tasukuchan
    • satoshie2024/11/21 satoshie
    • tnishimu2024/11/21 tnishimu
    • honeybe2024/11/21 honeybe
    • limonen2024/11/21 limonen
    • elwoodblues2024/11/21 elwoodblues
    • babi12345678902024/11/21 babi1234567890
    • tel302024/11/21 tel30
    • clairvy2024/11/21 clairvy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む