記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    https://x.gd/I89puもう知らない人が多そうだけど東京都も昔はグループ合同選抜制度というのがあって、第一志望が落ちても別の都立高校に行ける可能性があった。

    その他
    minaminoani
    滑り止めで受かってた私立男子高にどうしても行きたくなくて、公立志望校レベルをめっちゃくちゃ落として受験した私がここに。当然ながら無事に共学校に入学したが、バラ色の青春が待っていたかと言うと文字数

    その他
    ustar
    愛知とか兵庫は複数だせる?

    その他
    mk173
    行きたい高校にいけなかった学校群制度みたいにはならない?

    その他
    snowdrop386
    「複数の学校で受験しなくてもよくなる」は、愛知県の複合選抜において、2校2回方式から2校1回方式に変更された際、受験生の物理的負担減少より精神的負担増加(チャンスが1回に減少)のほうが大きかったと聞くけどね。

    その他
    oeshi
    oeshi これは併願をかなり持っていかれるな。推薦入試で単願を取れるだけ取って一般入試はかなり少なくなりそう。

    2025/04/23 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 公立単願なので安パイ狙いで志望校を変える必要がなくなるなら、公立が復権してる東京や神奈川でこそ意味がある話だよね。

    2025/04/23 リンク

    その他
    laranjeiras
    少子化で高校の併合が進んでる田舎では、偏差値50から70超えまで同じ学校行ってるから、いまさら併願が可能になってもあんまメリットない。高校内のクラス分けの方が喫緊の課題。

    その他
    ROYGB
    昔の都立のグループ制みたいなのかな。グループ合格するとどこかには入れる。

    その他
    lord-of-jewels
    たぶんちょっと前に河野太郎がやるって言ってたDAアルゴリズムのやつ。https://x.com/konotarogomame/status/1896854394362364323

    その他
    skgctom
    skgctom むしろ遅すぎたと思う。高校無償化なんかなかった時代、子供を私立高にやる金のない家の子は、公立高に落ちたら中卒で働く覚悟で受験に臨まねばならなかった。もちろん滅茶苦茶怖いが貧乏人はそれが普通だった

    2025/04/23 リンク

    その他
    morgen3ed
    morgen3ed これまでが非効率過ぎた。地方も都会も少子化と無償化で定員割れ出てくるからなる早で頑張れ。

    2025/04/23 リンク

    その他
    kvx
    公立受かったら私立行けないのもどうにかして欲しい。受かった中から選びたいよ。

    その他
    njsjn
    愛知は2グループから一つづつ志望できた

    その他
    greipoo
    greipoo 「単願制は大半の都道府県で採用」愛知県民なのでこれに驚いた。高校受験って公立校を複数志望できるのなんて普通のことだと思ってた…

    2025/04/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    システムに事前入力した基準に基づいて判別されるとすると、選考の透明化もそれなりに行われそうだな。

    その他
    hkstd_rock
    ほんっと早くやってくれまじで。

    その他
    a446
    共通試験にするなら卒業試験も兼ねて一定点数に満たない場合は留年か仮卒業で補習とかも導入すればどうだろう

    その他
    hgaragght
     >高校授業料無償化で私立校人気が高まる中、公立校を選びやすくする狙いがある   併願制自体は賛成だが、なぜ私立含めた無償化をしたんだ。馬鹿が。

    その他
    haru-k
    技術も進化したのにやり方が変わってなかったこと、これに限らずめちゃめちゃ変わって欲しい!私学もお金持ち家庭から回収したお金使いまくって環境と人件費に投入して、差別化して欲しい。

    その他
    mayumayu_nimolove
    単願って怖くね?

    その他
    cocoamas
    いいことするじゃん。

    その他
    anigoka
    本格的な少子化社会、義務教育・高等教育さかいなく私立のみならず公立でも子どもの獲得競争デスゲームが始まる 学校法人の倒産が相次ぐな

    その他
    tori_toi
    tori_toi 愛知の公立高は併願制で気楽だったから、全国的には単願制なの!?て最近知って驚いてる。私立無償化にピンと来てなかったんだけど、単願だと公立1校落ちたら私立か公立二次募集しかない、って感じなのか…

    2025/04/23 リンク

    その他
    straychef
    あまり疑問持たなかったが点数で2番目3番目に行けるなら悪くないというかぜんぜんありだな ただそうなると上位はいいんだけど下位の人は上が詰まってしまうのでより下に追いやられるか最下もだめなら私立かね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公立高受験「単願制」見直し、複数校の志望可能に…石破首相が「デジタル併願制」検討指示(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、一つの高校しか受験できない「単願制」の見直し...

    ブックマークしたユーザー

    • goadbin2025/04/23 goadbin
    • minaminoani2025/04/23 minaminoani
    • zelf2025/04/23 zelf
    • ustar2025/04/23 ustar
    • mk1732025/04/23 mk173
    • triceratoppo2025/04/23 triceratoppo
    • snowdrop3862025/04/23 snowdrop386
    • tana_bata2025/04/23 tana_bata
    • oeshi2025/04/23 oeshi
    • augsUK2025/04/23 augsUK
    • laranjeiras2025/04/23 laranjeiras
    • ROYGB2025/04/23 ROYGB
    • lord-of-jewels2025/04/23 lord-of-jewels
    • qmind2025/04/23 qmind
    • skgctom2025/04/23 skgctom
    • soramimi_cake2025/04/23 soramimi_cake
    • kaos20092025/04/23 kaos2009
    • morgen3ed2025/04/23 morgen3ed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む