新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント273

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    行政書士とやらの方が完全にアウト。

    その他
    inazuma2073
    店に入ったのなら優先すべきは店のルールで、それが受け入れられないなら行かなきゃいいだけ。

    その他
    nentaro
    選挙関係者のブログに書いていたので、議員かと思っていたが、まだ議員ですら無かったのか。

    その他
    SABAKU
    "取材に応じ、次のように説明した~どこまでなら食べる行為になるのか、半分以上食べるといけないのか、税法上どこに書いてあるというのですか"23年4月にも見込まれる市議選にも出馬予定らしい。やべー反省してねえよ

    その他
    tomoya_edw
    何時何分何秒〜地球が何回周った時〜?ww みたいな小学生みを感じる。士業がこういう揚げ足取りの集団だっていうのがはっきりわかんだね。

    その他
    HiddenList
    お里が知れる 55歳児

    その他
    kondoly
    ルールに従いたくなければルールに従わせる側になればいい。暴力でしようとすれば暴力で、お金ならお金で、笑顔なら笑顔でかえされるだろうとはおもう。

    その他
    soyokazeZZ
    その場で瞬間的に怒りが湧くのはまだわかるが、時間が経ってブログ記事にまでしても自分が正しいと思えるのか。

    その他
    hitac
    人の店で注意されたら素直に従うのが基本だと思うけどなあ、よほど差別的だったり酷い人権侵害とかなら兎も角。

    その他
    kamm
    自分でブログに書いて拡散しておいて「目くじら立てる」はダサすぎる。どうせ注意されなかったら最後まで食べてだろうに

    その他
    pebbco
    しょうもな。ただのクレーマー。そんなことであれこれいうやつ、抜け穴探してどうでもええこというやつ。お前の穴探して毎日突っ込まれるのを想像してみろや。聖人君子じゃないかぎり、おまはヒーヒー言うで。

    その他
    gyampy
    引っ込みつかなくなってる感じやな。いい歳した大人が小学生の屁理屈みたいなこと言い出してるな。。だから、店の中で買い食いしちゃうんだろうな。。まこと、恥ずかしい大人である。

    その他
    rain-tree
    イートインは閉鎖、消費税8%で売っているんだから店員が注意するのは当然で、見過ごせばそれが(この人より正当な)クレームの元になるだろう。自分を正当化したいために無理筋に目くじらを立てているのはこの人の方

    その他
    toriaezu113
    基本、公共の場で飲食はダメでしょ。急ぎとか理由があるなら「ちょっと今ここで食べちゃっていい?」とか一声かければ良かったのに。いい年して若い店員に詰め寄るとかみっともないわ。

    その他
    nilab
    「いずれも当選ラインに届かなかったものの、岸和田市議選や同補選に無所属で何度か出馬したことがある。23年4月にも見込まれる市議選については、「出馬するつもりでいます」と答えた」

    その他
    wushi
    行政書士諸氏は「この職業の人の遵法意識・マナーはこの程度」と思われないためにも声を上げた方が良いと思われる

    その他
    chokugekif
    クソどうでもいい話でここまでヘイト集められるなんてその手の才能あるんじゃないか

    その他
    xorzx
    何で買った店内で食べるの?店の外で食べるのがマナーだと思うのだけど。/イートインスペース閉鎖しているのを店長やオーナーに文句言うならまだしも権限の無いアルバイトに難癖つけるって只のクレーマー。

    その他
    masa_w
    セブンイレブン店長さんの言い分が完全過ぎて議論の余地がカケラもない

    その他
    REV
    「あの店員は見逃してくれた」「あの店ではOKだった」ってなるので…

    その他
    ext3
    この行政書士の方がおかしい印象しかないが…

    その他
    zzteralin
    食堂に行け

    その他
    ribot
    全国の行政書士はとんだ迷惑だな。一部の人のせいで草津温泉の人が迷惑しているのと同じ。

    その他
    munieru_jp
    コロナ関係なく、会計済みとはいえ飲食店でもない店の中で飲食したらダメでしょ。だからこそイートインコーナーという例外があるのだし。

    その他
    hazime2914
    こんなんニュースにするなや。問題提起したとか勘違いするだろ

    その他
    KM202201
    確かに管理が細かすぎる。商品の管理と同じレベルで、客を管理するのは止めて欲しい。無駄なコストかけるなら安くして欲しい、仕事を楽にして欲しい。生産性上げて欲しい。

    その他
    slkby
    はたから見ればおでんツンツン男と大して変わらない。まあ社会の歪みを引き受ける貧困層からこういう無敵の人が生まれるのは仕方が…えっ行政書士?

    その他
    neco_modoki
    めっちゃ時間なくてめっちゃお腹減ってたら「待ち時間を有効活用〜♪」って食べちゃいそう。

    その他
    onionskin
    まあ言いたいことはわかるよ。セルフコーヒー置いといてその場で飲食禁止とか慣習とはいえ店に都合よすぎない?って思うよね。アメリカンなルーズさが欲しい。

    その他
    dpdp
    行政書士の品位を貶める行為ですね。コーヒーマシン前でオニギリを食べている人がいたら、ヤベエ奴がいると思って近づかないでしょ。店の営業妨害だよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    セブン店内でおにぎり少し食べたら注意された...行政書士怒り「なぜ目くじら立てるのですか」 双方の見解は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2022/11/21 deep_one
    • inazuma20732022/11/21 inazuma2073
    • nentaro2022/11/20 nentaro
    • SABAKU2022/11/20 SABAKU
    • tomoya_edw2022/11/20 tomoya_edw
    • HiddenList2022/11/20 HiddenList
    • daaaaachi162022/11/20 daaaaachi16
    • kondoly2022/11/19 kondoly
    • jajaja90002022/11/19 jajaja9000
    • birds93282022/11/19 birds9328
    • soyokazeZZ2022/11/19 soyokazeZZ
    • hitac2022/11/19 hitac
    • kamm2022/11/19 kamm
    • pebbco2022/11/19 pebbco
    • numtostring2022/11/19 numtostring
    • gyampy2022/11/19 gyampy
    • rain-tree2022/11/19 rain-tree
    • musashinokami2022/11/19 musashinokami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む