記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    生成AIが出した問題が解けても、問題傾向の分析がされていないとパズル遊びをしているのとおなじになってしまう可能性もあるかなと。まぁ、東大行く人はそのへんは分かってるだろうけどさ。

    その他
    a2c-ceres
    こんな定型の煽りタイトルに騙される奴は三流。▼中身は読んで無い。

    その他
    bonoumamire
    そもそも入試試験が意味なくなってるような・・・

    その他
    pptppc2
    https://b.hatena.ne.jp/entry/4762022983068953856/comment/pptppc2

    その他
    fraction
    流行りのテーマなら物理でも学部4年程度なら今の東大でもAとれるだろう解答を出すことは確認したが、あまりに初等的で教科書に答えがなさそうな問題は全く解けないことも確認した。こんなのに頼ってるとどうなるか?

    その他
    anmin7
    anmin7 そもそもこの人何年「現役東大生」やってるんだ……?! 2025-(1996+18+2)=9なんですけど……まあ入り直せるのも凄いっちゃ凄いな

    2025/04/02 リンク

    その他
    hatebu_admin
    こういう記事自体も生成できそうやよな

    その他
    gwmp0000
    ChatGPT プレジデントぽい嘘っぽい世間の話題の記事

    その他
    tamtam3
    数年後はともかく、今現在は時々大ポカかましてくるんで……アカン……

    その他
    wxitizi
    エープリルフールかな。

    その他
    verda
    インスタではなかった

    その他
    kozokaeru
    kozokaeru “「レベルに合った問題」を作ってくれる 最近入学した東大生たちに話を聞いてみると、「受験生時代には、ChatGPTから問題を出題してもらっていた」という人が多かったのです。実は生成AIは、問題を生成することもでき

    2025/04/01 リンク

    その他
    attyan7639
    attyan7639 生成AIは、こういう上手い使い方をしないとね!勉強にかかる出費(参考書代とか塾代とか)を減らせるね!スマホがあればできるってのもメリット! #ChatGPT #受験 #東大

    2025/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知らないことを「ググる」は三流、「コピペ」は論外…現役東大生が「グーグルのかわり」に使っている最新ツール 「答え」を知るためだけに使うのは「もったいない」

    頭のいい子は、どんな勉強をしているのか。東大生作家の西岡壱誠さんは「最近の東大生はChatGPTを駆使し...

    ブックマークしたユーザー

    • rdxnnh2025/04/07 rdxnnh
    • seo-sem-hp2025/04/03 seo-sem-hp
    • John_Kawanishi2025/04/03 John_Kawanishi
    • qiobxdoip2025/04/02 qiobxdoip
    • nisisinjuku2025/04/02 nisisinjuku
    • sateso3502025/04/02 sateso350
    • a2c-ceres2025/04/02 a2c-ceres
    • triceratoppo2025/04/02 triceratoppo
    • o-miya2025/04/02 o-miya
    • bonoumamire2025/04/02 bonoumamire
    • pptppc22025/04/02 pptppc2
    • aravow2025/04/02 aravow
    • kaeru-no-tsura2025/04/02 kaeru-no-tsura
    • advblog2025/04/02 advblog
    • karasumoto2025/04/02 karasumoto
    • fraction2025/04/02 fraction
    • Shuns2025/04/02 Shuns
    • anmin72025/04/02 anmin7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む