記事へのコメント151

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    secseek
    secseek こうやって考えてみるとフリーWi-Fiってイメージするほど危なくはないのかもしれませんね

    2023/05/17 リンク

    その他
    darupants
    darupants [security]

    2023/05/17 リンク

    その他
    igrep
    igrep さすが徳丸先生ありがたや。

    2023/05/17 リンク

    その他
    nilab
    nilab フリーWi-Fiを使ったら秘密情報を抜かれる経路にはどのようなものがあるか - Qiita

    2023/05/13 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco Wifiの設定って難しすぎるよなぁ…

    2023/05/11 リンク

    その他
    nebos
    nebos フリーWi-Fi利用の際に気を付ける事がまとめてある。ではどうすればよいか、の項を読むこと

    2023/05/10 リンク

    その他
    hahihahi
    hahihahi id:getcha HTTPSの安全をWebページが安全だと勘違いするあほうが出ないようにHTTPSは普通、HTTPは危険とする方が理に適っている

    2023/05/10 リンク

    その他
    ginpei
    ginpei 徳丸さん。中間者攻撃があってもブラウザーがちゃんと検出するのでエラーを強行突破しなければ基本的には安全そう。例外としてアプリやサーバー側の脆弱性との組み合わさせはあり得ると。

    2023/05/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack ちゃんとしたセキュリティ意識を持つのは大変だ

    2023/05/10 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 徳丸浩氏。

    2023/05/09 リンク

    その他
    obesaburou
    obesaburou 理解が深まった

    2023/05/09 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 闇雲にフリーWi-Fiを使わない理由は自動接続で野良Wi-Fiを仕掛けられるから何だけど悪魔の双子って呼ばれているのは知らんかった。けど施設側でWi-Fi必須にしているとこもあって使わざるを得ないから最近は消すのが面倒

    2023/05/09 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・HTTPS接続していることを目視確認する ・TLS証明書のエラーを無視しない ・ソフトウェアを常に最新に保つ ・パスワードやクレジットカード番号の入力をする際は、フリーWi-Fiから切断する

    2023/05/09 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 答え合わせありがたい🥰 『Windowsの場合、ネットワークプロファイルをパブリックに設定する』このへん改めて見るか https://twitter.com/ockeghem/status/1655387807601553409

    2023/05/09 リンク

    その他
    gnt
    gnt 解像度高いとはこういうこと / 「そもそもカフェで仕事すんな」って言ってるオジって「未成年はせっくす禁止!禁止ったら禁止!」って言ってる〇〇〇〇と同じだよね。

    2023/05/09 リンク

    その他
    you1
    you1 そもそもスタバってアカウント作っての登録制な気がした。そのサイトさえフィッシングならさもありなん。

    2023/05/09 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector いちいち気を遣うのが面倒なので、常にVPN経由にして使ってる。

    2023/05/09 リンク

    その他
    miruto
    miruto カフェで仕事しないのが一番の対策だろうけど、カフェで仕事をしたい場合は細心の注意を払わないといけない。

    2023/05/09 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak VPN使えないホテルはゴミ

    2023/05/09 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 勉強になった。

    2023/05/09 リンク

    その他
    teppeis
    teppeis 要はゼロトラストと同じ議論なので、「フリーWiFiで秘密情報扱うべきじゃない」だけ言ってる人は逆に心配

    2023/05/09 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai VPNを強制しよう(思考停止)

    2023/05/09 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ちゃんとショルダーハッキングの話にも触れてて隙がない。。httpsとかVPNで暗号化されてたらフリーwifiそのものはそこまで脅威にならないんだよね

    2023/05/09 リンク

    その他
    Tiantian
    Tiantian 欲しかった情報。 東横INNのWi-Fiは各部屋でSSIDとパスワードが違うため安心。 (パスワードは変更される)

    2023/05/09 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog フリーじゃなくてもwifiは危険性を無視できないって。

    2023/05/09 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ルータのDNS周りをクラックされてると。。。

    2023/05/09 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 アップデートしてない古いiPhoneやAndroid使ってる人は笑い事じゃない。 ハッキングや盗聴のハードルがクソ下がる

    2023/05/09 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 どう噛み砕いて社内に流すかな……そう言う職種じゃないんだけど

    2023/05/09 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 忙しい人は"ではどうすればよいか"以下を読むだけでも有益

    2023/05/09 リンク

    その他
    ryosuke-fujii
    ryosuke-fujii 「本物のアクセスポイントと同じSSIDとパスワードを設定した偽アクセスポイントは、悪魔の双子(Evil Twin)と呼ばれ、利用者からは本物と区別することが非常に難しく大きな脅威」

    2023/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フリーWi-Fiを使ったら秘密情報を抜かれる経路にはどのようなものがあるか - Qiita

    ゴールデンウィークのはじめ(4月29日)に投稿された以下のツイートですが、5月7日20時において、1,938....

    ブックマークしたユーザー

    • kikiki-kiki2023/05/28 kikiki-kiki
    • nabinno2023/05/25 nabinno
    • kazkun2023/05/22 kazkun
    • littlefield2023/05/22 littlefield
    • aoiyotsuba2023/05/22 aoiyotsuba
    • ysirman2023/05/20 ysirman
    • Yeshi2023/05/20 Yeshi
    • N_T2023/05/20 N_T
    • mieki2562023/05/19 mieki256
    • super_bunbun2023/05/19 super_bunbun
    • arakkk2023/05/19 arakkk
    • mistake2023/05/18 mistake
    • k421_i2023/05/18 k421_i
    • makoree2023/05/17 makoree
    • karuakun2023/05/17 karuakun
    • secseek2023/05/17 secseek
    • gmdualis4792023/05/17 gmdualis479
    • darupants2023/05/17 darupants
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事