新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    リバタリアンと勘違いしているからでは。

    その他
    lcwin
    消極的自由と積極的自由、どっちの自由の話になるのか。

    その他
    theNULLPO
    日本のリベラルが主張する規制とは保護・救済の為の規制なんだが、自称保守や自称中道はそれを意図的に無視している

    その他
    alice-and-telos
    Googleマップのコロナ分布地図見ると、アメリカ 南部の数値が世界最悪になってて酷い地域は10万人辺りの新規感染者数が200超えてるトンデモ状態になってる。自由ってヤバいんだよなあ

    その他
    ashigaru
    日本は君主制国家としての成り立ちがあるんだから、保守は本来権力寄りでリベラルがそれに反対する立場って経緯を無視して日米欧でも特殊な米国のケースを無理やり当てはめる人

    その他
    rissack
    こんな未曾有の状況に、昔からの「主義」に沿って自分の行動を決めるとか本末転倒もいいとこ。というか、バカじゃねーの。

    その他
    Gka
    米国の左派はサンダースやオカシオコルテス等の社会主義者とリベラルが混在しているんだよ。はてサは米国基準だと社会主義者だから…その違いも分からないほど無知蒙昧なのだろう。

    その他
    typographicalerror
    行動規制を推したいというより他の案が出てこないという気がする

    その他
    moshimoshimo812
    そもそも「リベラル」とか「保守」というのは流動的な概念で、しかも定義もされずにカジュアルに使われるので、まあバズワードなのよ。僕は使わない言葉。

    その他
    rrringress
    派閥やグループだけ書くからわけわからなくなる。個人や社会として何を目指すかだろう

    その他
    interferobserver
    アメリカの保守って反中央集権的な自主独立の側面があるからね。日本の保守は明治維新からの中央集権エリート主義が引き継がれてる印象。日本で及び腰なのは決断力がなく失点回避したいだけで政治思想関係ないやろ。

    その他
    Ad2Jo
    せめて大人なら左右の軸だけではなく、政治的自由と経済的自由の2軸あるのを理解してツイートすべきだと思う

    その他
    spark7
    好き勝手やらせろっていう自由主義が楽すぎるんだよな。調整入れようとする側を悪に見立てれば、短絡的な人は賛同してしまう。必要な規制と統制の間が地続きだからしょうがないのかもだけど。

    その他
    songe
    国家社会主義は社会主義から産まれたものだからな

    その他
    tukanpo-kazuki
    その言説(リベラルが行動規制を推すのは矛盾)を言う人は、単純に頭が悪すぎるんだと思います。

    その他
    tano13
    感染症法第33条で交通規制は可能だから実質ロックダウン可能なんだよ。やれよ

    その他
    Dryad
    税金で考えてみるといい。自由至上主義とも訳されるリバタリアニズムは税金の徴収自体を社会主義的な国家の横暴と見做して再分配に否定的だが、穏健な(経済的)自由主義はそうではない。ゼロイチじゃないんだよ。

    その他
    synonymous
    おれは左翼なので矛盾がない

    その他
    dot
    単純に党派性で良いか悪いか決めてるという話でしかないので保守にもリベラルにも矛盾はあるやろ。

    その他
    imakita_corp
    自由だリベラルだ保守だを一般論的に云々するのにコロナ禍の米国(かなり特殊な背景)を挙げるのは不適切だし環境保護のための企業「規制」とか銃保有の「自由」は為にするチェリーピッキングというか誘導が露骨

    その他
    amematarou
    日本の保守は世界的には保守でもなんでもないからややこしくなるね

    その他
    envs
    なんで「自由」という言葉の意味を大きく歪めてまで自分を自由主義者だと思いたいんだ??命を守るために、五輪も甲子園も中止!都市封鎖!外出禁止!これのどこが「自由主義」なの??

    その他
    IkaMaru
    ウィズコロナ路線では「健康で文化的な生活」は絶対に保証されないと、そろそろみんな分かってきたんじゃないかと思うのだけどなあ。ワクチンだけじゃ自由になれない

    その他
    skythief
    skythief アメリカではコンサバもリベラルもネオコンもネオリベもリバタリアンもソシアリストも「自由」を標榜しているのですが、皆さんちゃんと名は体を表すように名乗り直してくれませんか。

    2021/08/18 リンク

    その他
    buhoho
    本能を制御できてこそ誠の「自由」である。みたいな感じか

    その他
    howlingpot
    実効性のある行動規制には個人情報の提供が必要そうだけどな。通貨危機後のショック・ドクトリンで、マイナンバーにクレカ紐付けて家計支出が国税に筒抜けって国がお隣りにある。大規模なアウティングも起きたっけ。

    その他
    qyosshy
    じゃあリベラルからどんどん行動制限案だしてもらっていいよ。さらにお金・強いメッセージはもう飽きた。

    その他
    quick_past
    あいつらは何も理解する気ないよ。単に誰かを煽れればいいんだから。暴力の自由を認めろなんてのもそうだし、たんにあてつけたいだけ。声を上げてる側が何を理想としてるかなんて知る気もない

    その他
    hyphenkorosi
    リベラルとリバタリアンの区別云々というのも理解が甘くて、リベラルという言葉がそもそも多義的。政治思想界隈では自由主義なんだけど、ロールズ以降正しさが問題になったし、経済的には政府が手厚い人達だし

    その他
    shoot_c_na
    リベラルは本懐的には「俺と俺に近しい人」さえ守らればいい…のを如何に「万人受けしてる」策に錯覚させるか?に腐心してるだけだからなぁ。自分らがそうだから、与党がお友達しか助けないように見える

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロードランナー様 on Twitter: "リベラルがコロナで行動規制を推すのは矛盾みたいなこと言う人よくわからん。アメリカで言えば、リベラルは環境保護のために企業活動を規制したり、銃を所有する自由を否定する傾向が強く、逆にこれらの自由を肯定しがちなのが保守だろ。結果保守派の強いアメリカ南部は公害地獄になってるそうだが。"

    リベラルがコロナで行動規制を推すのは矛盾みたいなこと言う人よくわからん。アメリカで言えば、リベラ...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2021/08/19 deep_one
    • cubed-l2021/08/19 cubed-l
    • lcwin2021/08/19 lcwin
    • theNULLPO2021/08/19 theNULLPO
    • ikuwomaru2021/08/18 ikuwomaru
    • alice-and-telos2021/08/18 alice-and-telos
    • k92aki10042021/08/18 k92aki1004
    • ashigaru2021/08/18 ashigaru
    • rissack2021/08/18 rissack
    • Nobeee2021/08/18 Nobeee
    • Gka2021/08/18 Gka
    • takamurasachi2021/08/18 takamurasachi
    • typographicalerror2021/08/18 typographicalerror
    • moshimoshimo8122021/08/18 moshimoshimo812
    • world1932021/08/18 world193
    • kojietta2021/08/18 kojietta
    • rrringress2021/08/18 rrringress
    • numa-ken2021/08/18 numa-ken
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む