記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    分かりやすく全体主義的ですごい。抽象絵画は反米的だとか言い出しそう

    その他
    maturi
    トランプ氏は2016年の大統領選挙期間中、レ・ミゼラブルの音楽を選挙運動に利用していた。英紙ガーディアンによれば、ミュージカルの共同制作者は音楽の使用に反対していた。

    その他
    KasugaRei
    “トランプ氏は2016年の大統領選挙期間中、レ・ミゼラブルの音楽を選挙運動に利用していた” マジか。意図的簒奪なのか、それとも音楽を扇動に利用したいだけで物語には無関心無理解なのか、どっちだ。

    その他
    confi
    このボイコットで何が起きるのかと言うとトランプシンパがやっぱりあいつらはえり好みしてる差別主義者だとか吹き上がってそれを暴いたトランプを更に支持すること。

    その他
    tekitou-manga
    トランプのケツ舐め野郎グレネルの声明、ここまで下衆になれるものかと逆方向に感心するわ(しねえ / トランプがハミルトン嫌いなのは全然不思議じゃないけど、だからってキャンセルするの、自由主義国家じゃねえ

    その他
    You-me
    ほんとに名前あったhttps://www.kennedy-center.org/about-us/leadership/trustees/ あれで文化芸術に理解があるつもりだったんだねぇ

    その他
    mekurayanagi
    音楽がお気に入りらしいが、ストーリーは好きなのかな。

    その他
    daybeforeyesterday
    そらそうよ

    その他
    Ayrtonism
    「ケネディセンターはあらゆる政治的立場の人々が隣り合って座り、誰に投票したのかを尋ねることなく一緒に公演を楽しんでもらえる場にしたい」全くそれを体現しない人物があなたのボスであり騒動の中心なんだが。

    その他
    kisiritooru
    まさに『悲惨な人々』、大統領側は見ざらぶる事態になった。

    その他
    m8a8m4i
    本当か知らんけどブコメにある通りトランプがレミゼ好きなら私の知ってるレミゼとは違うものを見てるとしか思えない…誰に感情移入してるんだ…

    その他
    rci
    「レミゼラブル」を知ってるなんてトランプ偉い

    その他
    minboo
    赤い党の赤いネクタイの男がやるレッドパージ

    その他
    hiroshima_pot
    “ 出演者十数人がボイコット”

    その他
    Helfard
    良く分からん。トランプがセンターに文句を付けているのは分かるし、館長の客の属性に依らずちゃんと仕事しろって理屈も分かるし、その上で演者がボイコットするってのも分かるのだが、でも何だか良く分からん。

    その他
    zyzy
    案の定日本のトランプ思考の持ち主が「とらんぷはしじしないけどどっちもどっちぃぃぃぃ」という正に「トランプ思考のど真ん中そのもの」の発言してて笑う。

    その他
    mamezou_plus2
    下手な役者は居そうだな。ハートのキング役とか

    その他
    sukekyo
    プロとしてプライドを持って誰が相手でも万全の演技をするべきか、プライドがあるからこそ主義主張のために「演じない」と選択すべきか。考えさせられる問題ではありますね。

    その他
    mkotatsu
    こんな分野でも反トランプを炙り出そうとしてたんかーい

    その他
    grdgs
    日本で同様のことが起きると、思想の強い方々が「芸術に政治を持ち込むな!」と大合唱大会を開きそう / 思想の強いDD論者がもっとわけわからんこと言ってんな

    その他
    kechack
    トランプ氏が観覧する6月11日の公演は少なくとも10~12人の出演者がボイコットする予定。出演者にはこの夜の公演に出演しない選択肢が与えられており、ボイコットする俳優には主役級やその他大勢役が含まれる

    その他
    nessko
    アメリカは自由の国だねえ、とかんじさせるエピソード。役者の代わりはいくらでもいそうだけど。(わたしはこういうのみると、トランプいじめられてる! といまでもかんじてしまう。もう大統領やってるんだけどね)

    その他
    hkdn
    関わることすら拒むというリベラルしぐさだな。

    その他
    ROYGB
    6月11日だから先の話。演劇と政治といえば手塚治虫の「七色いんこ」の最終回がそんな感じだったか。

    その他
    cha49
    ミリエル司教(トランプ)「このガキが盗んだ!食事を恵んでやったのに!捕らえてエルサルバドルに送れ!」

    その他
    tettekete37564
    もろ邪悪な独裁者ムーブじゃねーか。さすが西側の北朝鮮

    その他
    YokoChan
    まあアメリカ版文化大革命をやっているトランプだからね

    その他
    doycuesalgoza
    「お前に見せるレミぜはねえ!」という気持ちはとてもわかる。

    その他
    aquatofana
    aquatofana ちなみにレミゼはトランプの好きな演目なので御前上演しろという話らしい。替え歌歌ったれ、と思ったけど海外では現場に翻案権ないのよね(ロックバンドとかはたいてい自前の曲=著作権者だから変えられるけど)

    2025/05/09 リンク

    その他
    furuichi
    ボイコット 舞台は無人 ああ無情 メイクアメリカグレイトアゲイン 川普

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大統領観覧の「レ・ミゼラブル」、出演者十数人がボイコット CNN EXCLUSIVE

    ジョン・F・ケネディ舞台芸術センター=2019年8月、ワシントン/Jacquelyn Martin/AP (CNN) ...

    ブックマークしたユーザー

    • mohri2025/05/14 mohri
    • theta2025/05/10 theta
    • maturi2025/05/10 maturi
    • Tomosugi2025/05/10 Tomosugi
    • KasugaRei2025/05/09 KasugaRei
    • confi2025/05/09 confi
    • tekitou-manga2025/05/09 tekitou-manga
    • You-me2025/05/09 You-me
    • soramimi_cake2025/05/09 soramimi_cake
    • mekurayanagi2025/05/09 mekurayanagi
    • daybeforeyesterday2025/05/09 daybeforeyesterday
    • repunit2025/05/09 repunit
    • Ayrtonism2025/05/09 Ayrtonism
    • kisiritooru2025/05/09 kisiritooru
    • m8a8m4i2025/05/09 m8a8m4i
    • rci2025/05/09 rci
    • whiteshirt2025/05/09 whiteshirt
    • minboo2025/05/09 minboo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む