エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【お問い合わせ】の内容に不信感。相手が信用出来るのかどうかの判断は? - ハウリンの雑念だらけで生きている
こんにちは、ハウリンです。 ブログなどをやっていると「お問い合わせ」をもらう事があります。 いろん... こんにちは、ハウリンです。 ブログなどをやっていると「お問い合わせ」をもらう事があります。 いろんな内容があったりするのですが、 内容に不信感を抱く事があるし、 みなさんどうやって相手が信用できるか見極めてますか? 明らかに怪しい・・・場合は無視しますが微妙なラインがあったりします。 その場合返信しないと申し訳ないかな!?と思ったりするんですが難しいですね。 最近の例だと、 内容がアウトな上、明らかに送る相手を間違えている 件名が「ブログランキングで御サイトを上位に掲載させます!」と凄い自信ありな感じです。 かなり長い文章で、言いたいことは「ブログ村のランキング上位に掲載できる要にします」という事。 さらに読み進めると私のブログ名とは違うブログ名宛て。 どういう事? 内容の何がダメと思ったかというと、 割引内容【ブログ村ランキング上位掲載20%割引】として ・通常プラン30日間 / 8,0
2022/09/04 リンク