記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gonai
    スポットワークサービスは労働問題発生の対応を雇用元に押し付けているので、その部分でガサ入れが入る予感はずっとしている

    その他
    hogeaegxa
    いくら単純作業とはいえ、数時間働いて慣れてきたと思ったら帰っていくタイミーさんって、生産性でいえばこれ以下が存在しないレベルの採用手法だと思うが、雇う側的には実際どうなんだろう

    その他
    run_rabbit_run
    リクルートの求人は全部4月からindeedが運営するので、そのあたりの影響もあるのかもね

    その他
    tzk2106
    何度も言ってるけど、リクルートはIndeed以外に興味ないから。タウンワークもSUUMOも紙は辞めちゃうし、じゃらんやHOT PEPPER(含ビューティ)はすぐにでも辞めたいし、新卒のリクナビも辞めたいくらいなんだから。

    その他
    napsucks
    デューデリジェンスで何か問題があったのか、それとも単に自社ビジネスモデルの崩壊を恐れただけか。後者なら他社にただシェア食われるだけだし無意味だね。枯れ草に頭突っ込んで逃避するダチョウ並み。

    その他
    syu-m-5151
    今ここにあったら良くない出会いだったのかな⋯

    その他
    scipio1031
    規制ねぇ、シェアフルのパーソルなんかは最近も人気タレント起用してCMガンガン売ってアクセル踏み抜いてるけどねぇ。

    その他
    nornsaffectio
    リクルートは嫌いだけど、リクルートがそう判断するなら、と思える程度にはその判断力には信頼感がある。

    その他
    shikiarai
    規制するにしても何をどう規制するんだ? リクルートの方がよほど邪悪な……

    その他
    chikisio
    タイミーに転職するべきだったなー

    その他
    kamiokando
    派遣も直契約できればいいのに。派遣会社の中抜分を半額にして契約者にいくようにすれば会社も派遣社員もwin-win

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    mitsumorix
    タウンワークで募集してるバイトを銀行融資だとしたら、スキマバイトは街金。同じ業種でも債権回収ノウハウがまるで異なる。

    その他
    djsouchou
    リクルートがやっちゃアカン業態とは思う😅/各位、スキマバイト社会経験として面白いから規制される(の? そんな話聞いた事無いけど)前に一度やってみては?🤔

    その他
    anigoka
    LUUPもタイミーも既得権益勢力にそろそろお掃除されちゃう殺合いってことォ?

    その他
    differential
    リクルートだとカニバリズム感が強すぎるし、闇バイトの温床なんかになったら「わしらプラットフォーム提供してるだけだすー」と言い張っても転職系のビジネスに影響しそうよね笑

    その他
    tetsuwan30
    国内でそもそも新規参入するというのは、リクルートとしては方向性が違う気がするので、まあそうだよねーぐらい。

    その他
    mohno
    「リクルートは24日、2024年秋に開始予定としていたスポットワークサービス「タウンワークスキマ(仮称)」について開発を中止する」「開発優先順位の観点から」←別に無責任な斡旋はしない、とかじゃないんだな。

    その他
    y_hirano
    リクルートは自社サービスとの競合もほぼ気にしないし、リクルート的にスキマバイトはは十分参入余地があると判断する市場規模感だと思うので、参入中止はリーガルリスクが大きいと判断したのかも。

    その他
    iinalabkojocho
    LINEとかメルカリとかもやってるので規制の動きなのかしら?金融とこのスポットワークは相性が良いらしい(多分両方持ってる企業的には)上場企業も片足突っ込んでるので労働基準的なものが課されるのかな。

    その他
    klaftwerk
    まあ普通に規制の動きがあるんやろう

    その他
    toronei
    規制の動きをキャッチしたんやろうなあ。

    その他
    raitu
    “リクルートは24日、2024年秋に開始予定としていたスポットワークサービス「タウンワークスキマ(仮称)」について開発を中止すると発表”

    その他
    netafull
    “拡大するスポットワーク(スキマバイト)市場への大手参入として注目されていたが、事業戦略の再検討の結果、参入を中止することとなった。”

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 賢明、と言いたいところだけどリクルートの場合政府の動きを先に掴んでる可能性もありモヤモヤはする。

    2025/03/25 リンク

    その他
    triceratoppo
    リクルートなら普通にやれば後発でもそこそこの規模に出来る体制はあると思うので、ここで撤退判断するということは、他のコメントにもあるように買収or法規制だろうと思う。

    その他
    mengold
    あのリクルートが逃げ出したんだからこれ近い将来スキマバイト関連に規制入ると思うよ。

    その他
    y-mat2006
    犯罪者しか使わないって状況になったりして。

    その他
    ckis
    その昔リクルートスタッフサービスみたいな名前の単発バイトに所属してたけど、本当に色んな仕事をさせて貰えて楽しかったなあ。あの安全性や品質の担保は今の時代では難しいのかもしれない。利用者も価値知らないし

    その他
    otation
    この話を受けてかタイミー株が爆上げしてる。投資家は法規制リスクはないと踏んだか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リクルート、スキマバイト参入を中止

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2025/03/26 naggg
    • gonai2025/03/26 gonai
    • yug12242025/03/26 yug1224
    • takamurasachi2025/03/26 takamurasachi
    • hnagoya2025/03/26 hnagoya
    • hogeaegxa2025/03/26 hogeaegxa
    • Tormits2025/03/26 Tormits
    • namaHam2025/03/26 namaHam
    • mycle2025/03/26 mycle
    • run_rabbit_run2025/03/26 run_rabbit_run
    • tzk21062025/03/26 tzk2106
    • a1_taka382025/03/25 a1_taka38
    • napsucks2025/03/25 napsucks
    • syu-m-51512025/03/25 syu-m-5151
    • westerndog2025/03/25 westerndog
    • scipio10312025/03/25 scipio1031
    • urtz2025/03/25 urtz
    • nanoha32025/03/25 nanoha3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む