記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    p_shirokuma
    Q:それも仏教なのか? A:それも仏教です ……と思わずにいられなかった。上座部も大乗も世俗と結びつけばなんらかのかたちで世俗に利用され、また、世俗を利用する格好になる。娑婆ってそういうものだったのでは

    その他
    suganokei
    上座部仏教の「自己責任論」が、支配者にとって都合がよい、という主張は一面では正しいが、一面では間違っていると考えます。それは支配者を利するための「自己責任」ではなく、「自己の幸せの実現」のためなので。

    その他
    gudousha
    「マインドフルネスの軍事転用」と「剣禅一如」。そして、「マインドフルネスが搾取の構造になっていないか」。考えさせられる。

    その他
    blanccasse
    「(瞑想のもたらす)従順で高性能なロボットの様な兵士、あるいは労働者こそ、使用者側にとっては最も使い勝手が良い」問題。輪廻転生も自業自得も含め大嫌いな蓮如が一向一揆に使った手法の再発見か。魔道だよ。

    その他
    yuiseki
    『虐殺器官』の「戦闘前感情適応調整」っぽい話

    その他
    myogab
    まあ、麻原でも信者にテロ実行させるのに成功してるしな。

    その他
    nisatta
    私は、トレランをマインドフルネス的だと思っているので、だからこそ日常が辛い人の救いになりうると考えてるんだが…

    その他
    niseki
    精神的安定は強いってだけじゃ

    その他
    neco22b
    恐ろしい恐ろしい

    その他
    masterq
    うーん。マインドフルネスが悪いのではないのではないでしょうか。商業や軍事は利用できるもの有用なものはなんであれ利用するのでは。インターネットも軍事目的に作られましたが有用だったのでは

    その他
    nuara
    “ 兵士が戦場において直面する最も大きな精神的ストレスが、倫理的ジレンマ“ だが、マインドフルネスにより、“無敵の『殺戮者』になれるかも知れない” 。ビジネス戦士にも同じように利用されていると。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マインドフルネスの軍事利用と大衆支配の構造 - 仏道修行のゼロポイント

    最近ツイッター経由で、懐かしい知人の情報に触れた。ドイツ人の曹洞宗の禅僧で、名前はネルケ無方さん...

    ブックマークしたユーザー

    • Re-KAm2025/01/13 Re-KAm
    • leesa2024/11/09 leesa
    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • p_shirokuma2023/07/03 p_shirokuma
    • koimaiko10242022/12/07 koimaiko1024
    • premiafloppy2021/02/17 premiafloppy
    • suganokei2020/10/20 suganokei
    • tankdesant2020/04/30 tankdesant
    • fumirui2019/12/11 fumirui
    • cuttoff192019/12/11 cuttoff19
    • gudousha2019/12/08 gudousha
    • takamatumoto72019/12/08 takamatumoto7
    • koma_g2019/12/07 koma_g
    • takets2019/12/07 takets
    • blanccasse2019/12/07 blanccasse
    • rouxril2019/12/07 rouxril
    • yuiseki2019/12/07 yuiseki
    • otsune2019/12/07 otsune
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む