記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iroirogimon
    検診は義務化するのをセットでお願い。

    その他
    KamPinTang
    10万円欲しさにメンテを怠って…

    その他
    SasakiTakahiro
    (健康維持に)努力している人にインセンティブ(動機づけ)を。

    その他
    himomen
    こまめに行っといたほうが・・・な人は10万円を諦めれば良いわけで、いい政策だと思う ただ1年は長い気がする

    その他
    Hamukoro
    おもしろいなー/命の価値は長さだけなのか

    その他
    Amrak
    難病指定の大腸炎を患ってるのにカツカレー、キムチ、焼肉、アルコールを食ってる奴とか立場ないな

    その他
    ikd18
    あれ糖尿病の話には触れてない? よくわかんないけど朝日が自民有利になる記事書いて、産経が自民不利になる記事書くってふつう逆じゃないの?

    その他
    zilog80
    国民健康保険のキャッシュバックかよ。高齢者は10万円以上の医療費使ってるから効果はあるかも知れないけどさ。

    その他
    electrolite
    いつもの対族議員バトルですね。

    その他
    kechack
    保険の世界では結局掛け捨てが得というのが常識。返戻金などがあると結局高くつく。

    その他
    laislanopira
    …。/ 「一度も国会図書館を使ったことのない自分が国会図書館の利用者なんかのために金を出すのはバカバカしい」

    その他
    kent4319
    サロン化とか言ってる奴ってなんで待合室にいる老人がたいした病気じゃないって分かるんだろ。高齢者を悪者にしたがるアホが最近多いな

    その他
    kaerudayo
    じゃ、行く場所作ってあげないと。役割を自分でどんどん探せるタイプはいいんだけど、役割与えないと閉じこもっちゃうタイプは“病院に通う”ってのは大事なんだよなぁ。

    その他
    masa_bob
    麻生発言の批判の批判をしている人は病院の老人サロン化による医療費増大の問題と、政府による保険料支払いの恣意的な選別に対する拒否反応ををごっちゃにしてるだけだと思うんですけど。

    その他
    potD
    医療行為とは切り離して、老人のたまり場を病院に併設できればいいと思うんだけどね。公民館的なイメージで。医者のそばってのは安心に寄与すると思うし、お互いにメリットないかな?

    その他
    k_gobo
    叩き台ですらないアイディアの時点でフルボッコするブコメはこちらですかwww/サロンじゃなくても、健康保険使って運動不足の肩こり治療に整骨院通ってる爺婆はたくさんいるのだよ。

    その他
    jtw
    無策でヘラヘラしてる阿呆どもより良い。/ダメ出ししかしないクズにはなりたくないもんだ。

    その他
    advblog
    死んだら100万円あげるとかのほうがよいのでは

    その他
    nanagami
    朝日新聞デジタル:「70歳以上、通院なければ年10万円」 麻生副総理 - 政治

    その他
    reglanz
    朝日新聞デジタル:「70歳以上、通院なければ年10万円」 麻生副総理 - 政治

    その他
    X-key
    挨拶の中の話しだから、思いつきレベルでしょ。「(健康維持に)努力している人にインセンティブ(動機づけ)を与えてもらいたい」を検討するくらいはいいのでは?

    その他
    kobakoba3
    自覚症状が少なくて重症化するとかえって医療費が増える種類の病気には逆効果。サロン化しているように見える待合室には、油断するとすぐ入院治療が必要になる人達が集まっている。

    その他
    frothmouth
    「早期発見」と「通院ない」は別物、みんな知ってるね。

    その他
    shukaido170
    診療所がコミュニティの場になっている点が問題。「肩痛いから」等の名目がたち、安価な入場料(診察料)、会員間の繋がり(通院仲間)がある。この都合の良いコミュニティの受け皿をどうするかが課題。

    その他
    tokishi48
    問題提起として受け取ればいいんじゃないかな。実際には難しいだろうし。

    その他
    daibutsuda
    良策か愚策かは別として、麻生大臣の問題意識は伝わってくる。ともすれば老人に叩かれかねない内容でも言えるのは大したものだと思う。

    その他
    deep_one
    ないわ。/用もないのに通院するなというなら、直接そういう制度を作ればいい。

    その他
    hatechan09
    これが病院のサロン化対策になるかは甚だ疑問。診察もしないのに病院に来る人いっぱいいるよ。

    その他
    y-kawaz
    病院に入り浸る老人って本当に大い。奴らが減れば午前診療も空いて本当の病人もどれだけ助かるか。朝一で受けたきゃ公称診療開始時間の2h前(掃除とか準備で開いてる)に診察券出すのは常識(キリッ、とか異常だろ。

    その他
    kujoo
    消えた老人みたいにならないといいが

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:「70歳以上、通院なければ年10万円」 麻生副総理 - 政治

    麻生太郎副総理兼財務相は24日、東京都内での参院議員のパーティーであいさつし、政府支出が膨らむ医...

    ブックマークしたユーザー

    • nabinno2013/04/26 nabinno
    • iroirogimon2013/04/26 iroirogimon
    • KamPinTang2013/04/26 KamPinTang
    • idejunp2013/04/26 idejunp
    • SasakiTakahiro2013/04/26 SasakiTakahiro
    • himomen2013/04/26 himomen
    • otsune2013/04/25 otsune
    • Hamukoro2013/04/25 Hamukoro
    • Amrak2013/04/25 Amrak
    • ikd182013/04/25 ikd18
    • zilog802013/04/25 zilog80
    • electrolite2013/04/25 electrolite
    • b01012013/04/25 b0101
    • wackunnpapa2013/04/25 wackunnpapa
    • kechack2013/04/25 kechack
    • laislanopira2013/04/25 laislanopira
    • kent43192013/04/25 kent4319
    • kaerudayo2013/04/25 kaerudayo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む