記事へのコメント288

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lets_skeptic
    政治家スキャンダルとか、そういうのじゃなくてちゃんと政治の話で戦って欲しいものです…。これはある意味スキャンダルだし、まさに戦うべきとき。国民も注目すべきものでは?

    その他
    mukunokiy0725
    選挙の争点でないことを明示したのだから衆議院解散総選挙はやめて下さい。選挙の事務費用だけで500億円以上かかるはずで、二、三年おきにやって国力を疲弊させてまで権力を握りたいのか

    その他
    Sakana_Sakana
    消費税を公共投資に使って欲しい連中は期待して自民党に投票するだろうなぁ

    その他
    toshi20
    あんだとこのやろう。

    その他
    palehorse82
    まあ、菅元総理が原発事故後にぶち上げた「脱原発宣言」もみんなから無視されて誰一人まともにそうしようとはしてませんでしたよね?

    その他
    abebetaro
    議論するのは今でしょ!

    その他
    assaulter
    オイオイオイ

    その他
    aomeyuki
    小泉純一郎以降、総理と官邸の権限が強化された事で大統領的采配が可能になったという幻想があるけど、本来日本の政党政治は党の方が強いのが当たり前。自民党が正直な話をしているなら、それも加味すればいいだけ。

    その他
    Flymetothemoon
    都議選の豊洲市場みたい。

    その他
    Lat
    解散して国民の信を問うとしておきながら、消費税の使い道は選挙後に議論とか頭が狂っているとしか思えない。選挙後に消費税の使い道を変えるならまた選挙をしろよ。

    その他
    itotto
    さすがに吹いたw

    その他
    kechack
    希望の党がメチャクチャ過ぎて、安倍政権のメチャクチャが普通に見えてしまう恐ろしさ。有権者の民主党政権時代のような政治に対する厳しい眼差しは何処へ行ってしまったのか?

    その他
    speeeeeeeed
    特定財源化は聞こえはいいけど時間の経過とともに利権化するのでやめたほうがいいよね。みんな年金福祉事業団みたいなの好きなのかな

    その他
    ketaro0809
    “自民党の税制調査会は、26日幹部会合を開き、安倍総理大臣が消費税の使いみちを見直す考えを示したことをめぐって意見を交わし、具体的な対応については衆議院選挙の後に改めて議論することを確認”

    その他
    richard_raw
    取らぬ狸の皮算用。っていうか結局争点はなんなのか。

    その他
    prozorec
    結局解散の理由は何なのだ?

    その他
    sakidatsumono
    公約守る気ないやろ(知ってた

    その他
    Lian
    愉快だなぁ

    その他
    sds-page
    とらぬ狸の消費税

    その他
    ChaiVor
    時と場所の指定までしてちゃぶ台返しするとか、カイジの利根川さんよりアコギっすね自民党は

    その他
    kurumiwallnut
    テキトーすぎだろ。小池さんに勝てるのか?モリカケもまだ忘れられてないぞ

    その他
    igrep
    えええぇぇぇ... ひどい...

    その他
    thnn
    「とりあえず」で、お金取るだけ取っといて、後から使い道決めるってどんだけ国民を馬鹿にしてるのか。そんなにお金持ってないのに税だけ上げられても。

    その他
    CavalleriaRusticana
    馬鹿に付ける薬はない、ってこの事。

    その他
    sekiryo
    消費税増税を何としても盛り込まねばならないという凄まじいプレッシャーを放つ財務省ってやっぱりすごいんだな。一旦かわして骨抜きにしないとダメとか。宮廷闘争のようだ。

    その他
    goldhead
    棄権や白紙投票は全権委任だとかいうけれど、こんな風に言われたら消費税に関して投票者の意思の反映のしようがないじゃないの。

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    …強くてニューゲームって感じ…。

    その他
    watatane
    ここまで国民を馬鹿にしても圧勝するのが自民党、ありがとうございます。

    その他
    tokage3
    投票用紙に山本太郎って書くぞゴルァ / てか内部留保の積み上げ云々言う位ならなんで法人税上げないんだ?また経済死ぬぞ。

    その他
    timetrain
    かつて消費税導入時に言ったことが全部反故にされてるので今更感ありあり。ただ、消費税導入分の税収など、導入に伴う景気落ち込みによる所得税減少で吹っ飛ぶだろうに何を皮算用してるのかと。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民税調 消費税の使いみちは衆院選後に議論 | NHKニュース

    自民党の税制調査会は、26日幹部会合を開き、安倍総理大臣が消費税の使いみちを見直す考えを示したこ...

    ブックマークしたユーザー

    • tagchttod2017/10/07 tagchttod
    • tokishi482017/10/01 tokishi48
    • hanaemani2017/09/29 hanaemani
    • lets_skeptic2017/09/28 lets_skeptic
    • sawarabi01302017/09/28 sawarabi0130
    • mukunokiy07252017/09/28 mukunokiy0725
    • orbis2017/09/27 orbis
    • gggsck2017/09/27 gggsck
    • toronei2017/09/27 toronei
    • RPM2017/09/27 RPM
    • Sakana_Sakana2017/09/27 Sakana_Sakana
    • ko-kosan2017/09/27 ko-kosan
    • toshi202017/09/27 toshi20
    • palehorse822017/09/27 palehorse82
    • amy3852017/09/27 amy385
    • uimn2017/09/27 uimn
    • abebetaro2017/09/27 abebetaro
    • mkxmk2017/09/27 mkxmk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む