タグ

2018年4月8日のブックマーク (15件)

  • 江戸むらさき (お笑いコンビ) - Wikipedia

    江戸むらさき(えどむらさき)は、野村浩二と磯山良司によるお笑いコンビ。所属事務所はホリプロ→ホリプロコム。1996年結成[1]。2018年4月より活動休止中[2]。 メンバー[編集] 野村浩二(のむら こうじ、) 1977年4月20日(46歳) - ) 身長177cm、体重68kg、血液型はO型、茨城県下市出身[3]。ツッコミ担当。 劇団3numberの座長。 2022年1月15日、自身がMCを務める情報番組『サタふく』にて結婚を発表した[4]。 磯山良司(いそやま りょうじ、) 1977年11月8日(46歳) - ) 身長163cm、体重76kg、血液型はB型、茨城県下市出身。ボケ担当。 略歴[編集] 中学2年生の頃芸人になることを決めた磯山が、高校時代に幼馴染の野村を誘いコンビ結成[1][5]。 2004年、45校の学園祭に出演し、学園祭出演数総合1位となった[6]。 2018年3

  • Amazon.co.jp: 銀座線の90年: 渡辺雅史: 本

    Amazon.co.jp: 銀座線の90年: 渡辺雅史: 本
  • なめくじ長屋奇考録 おおかみ書房、山口貴由「超」初期作品復刻計画、始動! 4/14にデビュー作『NO TOUCH』無料公開開始!

  • ララビアータ:トロツキスト - livedoor Blog(ブログ)

    「トロツキスト」というのは、ロシア革命でレーニンに次ぐ活躍をしたレオン・トロツキー(名ブロンシュタイン)の思想と行動に単に共鳴する人のことを指すのではない。それ自体極度に論争的な文脈と含意を持つ言葉であったし、また今でもそうである。今日、そのような文脈がほぼ消滅している中にあって、それについて論じるアクテュアリティは少ないと思われるが、私自身、一時トロツキストとして活動した時期があるし、今日でも一部そのような運動にある種のノスタルジーを感じる人もいるので、私自身の今のスタンスを明らかにしておきたいと思うのである。 私は、政治的伝統とか政治的権威というものには大きな意義を認めるものであるが、ノスタルジーのような感傷は、政治という領域においては極めて有害であると思っている。それゆえ、特定のイデオロギーの政治的意義とその欠陥を明瞭にしておくことは、今なお重要であると思う。 トロツキストとは、ソ

  • 驚愕の事実を知った

    「裸の王様」の原題は "The Emperor's New Clothes" ネタバレクソ邦題やんけ…

    驚愕の事実を知った
  • (3ページ目)たけし独立騒動で考える「天才の相棒」という才能 | 文春オンライン

    芸術家になったたけしを、変わらずに「相棒」と呼ぶ男 いっぽうで、たけしも映画監督としてフランス政府からレジオン・ドヌール勲章を贈られるなどして、お笑いの大御所のみならず、「芸術家」扱いされるようになっていく。 《亡くなった浅草ロック座の斉藤ママとか、「おい、たけし」とか呼び捨てで、楽しかったなー。でも、あのママも途中から、オレのことを「監督」って持ち上げ出しちゃって、怒ってくれなくなった》(注4)。 そんなふうに昔なじみにさえ「監督」と呼ばれるようになってしまったたけしを、変わらずに「相棒」と呼ぶ男がいる。ビートきよしだ。そんなきよしの誘いで、たけしは漫才をはじめる。冒頭の言葉に従えば、初めて組んだ漫才コンビで売れた、たけしは天才である。 2014年7月、国立演芸場「第26回新人漫才大賞」で漫才を披露するビートきよし(左)とビートたけし たけしが「バイク事故」から復帰した場所 「面白い方だ

    (3ページ目)たけし独立騒動で考える「天才の相棒」という才能 | 文春オンライン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ヘイトタクシーの街、京都。

    京都市内のタクシー運転手の人種差別発言がひどい。京都精華大学教員に着任してから4年目を迎えるが、事態は悪化するばかりである。10回タクシーを使えば6-7回は「中国人」「韓国人」「外国人」を罵倒する運転手にあたる。その都度運転手に抗議、運転手の登録番号や氏名を伝えてタクシー会社やタクシー協会に報告、運輸局に通報してきたが、まったく改善しない。それでも抗議は続けていくつもりである。 内々でよそ者を差別し、それを快とし、その快楽を分かちもつことによって結束を固めるのが京都人の性なのか?そうは考えたくない。しかし京都の人々がこの事態を許しているのは事実だ。 是非みなさんもヘイトタクシーに遭遇した時には抗議の声をあげてほしいと思う。

    ヘイトタクシーの街、京都。
  • 新しい学 上 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著 上村忠男/訳 - オンライン書店 e-hon

    「諸国民の世界は人間たちが作ってきたのだから、その原理はわたしたち人間の知性の諸様態のうちに見出すことができる」との考えにもとづいて、歴史学にコペルニクス的転回をもたらしたヴィーコの主著。上巻には「著作の観念」、第1巻「新しい学の原理」、諸国民が展開してきた「詩的知恵」について論じた第2巻の第4部までを収録。詳細な訳注付。

    新しい学 上 / ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著 上村忠男/訳 - オンライン書店 e-hon
  • たけし独立騒動で考える「天才の相棒」という才能 | 文春オンライン

    「俺は、横山やすしさんが死んだときに(新聞の見出しなどで)『天才やすし死ぬ』って書いてあって、ものすごい文句を付けた。(略)やすしさんが当に天才だったら、1回目の相方で売れてなきゃおかしいだろ。なんで5~6回も変えたんだ。それは(西川)きよしさんがいたからだよ」(注1)。ビートたけしによる、天才論であり、相方論である。 たけしと森社長の、そもそもの出会いとは? そのたけしが、オフィス北野の社長であり、「北野映画」のプロデューサーである森昌行と訣別した。スポニチが「たけし独立」を報じたのは3月14日のこと。たけしがたけしの事務所を辞めるという奇妙な出来事は、当初、愛人とされる女性による「洗脳」が引き起こしたと報じられもしたが、4月に入ると「たけし軍団」の「声明」によってそれは打ち消される。

    たけし独立騒動で考える「天才の相棒」という才能 | 文春オンライン
  • 高畑勲監督と宮崎駿監督が入っていた東映労組について、「サヨク不信」が芽生えると語った田中雄二氏の謎 - 法華狼の日記

    広告会社で映像プロデューサーをつとめている田中氏が、高畑監督の訃報*1にふれて、下記のようにツイートしていた。 会社側がアニメーターをしめだしたロックアウトを、「アニメを楽しみにしてる子供たちに毎週欠かさず納品してたのは彼ら。サヨク不信はこういう話でも芽生える」などと、なぜか労組の問題であるかのように主張している。 もしアニメーターがストライキをしただけならば、ストライキをせずに納品したアニメーターをたたえる理屈はわからなくもない。虫プロで手塚治虫がおこなって今も批判されているダンピングではあるが*2、個々のアニメーターがダンピングに追いこまれることは批判したくない。ただし、やはり争議によって作業が停滞した責任は企業が負うという原則には変わりない。 もちろん、この田中氏のツイートには複数の批判がよせられており、高畑監督や宮崎監督がTVアニメを落とさず全話に手を入れていた逸話も指摘されている

    高畑勲監督と宮崎駿監督が入っていた東映労組について、「サヨク不信」が芽生えると語った田中雄二氏の謎 - 法華狼の日記
  • 「なぜそんなに下がったんだ…」『りぼん』の部数、全盛期の255万部から18万部まで落ちてしまったという事実に震える

    青柳美帆子 @ao8l22 「少年ジャンプが1000円になる日」読んで、今のりぼんの部数が18万部だと言うことを知った。全盛期1993年の255万部からのものすごい下がりっぷり…。元りぼんっ子としては「なぜそんなに下がったんだ…」と震えたし、まだハイスコアとアニマル横町が連載してるのにもビビった 2018-03-31 18:49:32 青柳美帆子 @ao8l22 「少年ジャンプが1000円になる日」、いまのデジタル漫画の話がよくまとまっていて面白い、んだけど「エージェント制やIT系のマンガプラットフォームからのオリジナルヒットに期待」とかはわりと2年くらい足踏みしてるな〜〜という気に。「マンガがキャラグッズになる」というのはなるほどだった 2018-04-01 13:21:41

    「なぜそんなに下がったんだ…」『りぼん』の部数、全盛期の255万部から18万部まで落ちてしまったという事実に震える
  • Amazon.co.jp: 島崎こま子の「夜明け前」―エロス愛・狂・革命: 梅本浩志: 本

  • ダメ作家の作品は擁護されるべきか - 日比嘉高研究室

    KaoRiさんの告白、告発の文章を読んだ。つらかっただろうと思う。 note.mu これを読んだあと、アラーキーの写真をこれまでと同じように見ることはできない。 アラーキーの写真は好きだった。 文学研究をしている人間として、私は作品の創作過程がはらんでいた倫理的・道徳的な問題を、そのままナイーブに作品自体の価値に結びつけて、断罪するようなことはしたくないと考えている。だから脊髄反射的に弾劾したりはしない。(現時点では一方的な申し立てだ、ということもある) しかし、自分も研究者であると同時に、この時代を呼吸する一人の人間で、こうした創作、公開、事後対応のプロセスを経ていることが強く疑われる(断定はしないでおく)作家の作品に対して、かなりの嫌悪感を感じてしまう。そしてその感情が、作品の評価に対して跳ね返ってしまうことを止めることはできない。残念だ。 私は「モデル小説」についての歴史的な研究とい

    ダメ作家の作品は擁護されるべきか - 日比嘉高研究室
  • 荒木経惟、長年のミューズからの 「#MeToo」

    荒木経惟、長年のミューズからの 「#MeToo」性的被害を告発する「#MeToo」の動きはハリウッドを発端に、政治、スポーツ、アートなど多方面に広がりを見せている。今回声をあげたのは、十数年にわたって写真家・荒木経惟の被写体となってきたダンサー、KaoRiだ。 フランクフルト近代美術館で行われた荒木経惟の展覧会 出典=ウィキメディア・コモンズ ハリウッド女優の呼びかけを発端に広がり続ける、「#MeToo」の動き。今回声をあげたのは、2001年から約15年にわたって荒木経惟(アラーキー)の「ミューズ」として作品モデルとなってきたダンサーのKaoRiだ。 KaoRiは2018年4月1日、ウェブサービス「note」上で「信じる信じないに関わらず、me tooも関係なく、彼の作品鑑賞の一つの視点にしてもらえたらそれでもう十分(原文ママ)」と前置きをした上で、写真家・荒木経惟との長年にわたる関係性の

    荒木経惟、長年のミューズからの 「#MeToo」