自分が会社の労働組合に所属してる、ってことを思い出すとすごくいやな気持ちになる。体が心を裏切っているみたいな、そういう引き裂かれてるような感じで自己嫌悪がひどい。 ああいうずるい組織に、自分が加担しているという事実がつらい。なら脱会すればって話なのに、何となく加入し続けている自分が嫌になる。 以前に職場の評議員になった時から特に強く思うようになってきた。評議員は持ち回りで、まだやったことなかったししょうがないかと思って引き受けた。結局自分が異動したから1ヶ月位しかしなかった。 強制参加の一日セミナーがあった。みんなで会社の経営環境や経営方針について感想(?)を言い合ったり、職場環境の問題点を言い合ったり、社会の動向についての講演を聞いたりした。 途中、壇上で喋ってた幹部の人が「会社が求める7つの人材像」みたいなのに触れたとき、壇の脇にいたほかの幹部の人に「覚えてる?」って聞いて、その人がな