タグ

2018年3月19日のブックマーク (18件)

  • アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    多くのアーティストにとって、アルバムはその時々の創作活動の集大成と言えるものだ。アルバムには、アーティストの主張や心理状態のみならず、彼らを取り巻く社会状況や生活環境が反映されている。そのため、アーティストが発表する音源の中で最も重要な存在であると考えられてきた。 しかし、そのような位置付けは過去の話になりつつある。問題は、アーティストの大半がその変化に気づいていないことだ。今やアルバムは時代遅れであるばかりか、アーティストのキャリアを妨げかねない代物である。 現代はシングルの時代である。40、50分間もじっくり腰を落ち着け、アルバムに収録された曲を順番に聴く人はもういない。スポティファイやアップルミュージックを通していつでもどこでも音楽にアクセスできる中、好きでもない曲を固定のプレイヤーで聴く必要はない。それでも、アーティストたちは何ヶ月もかけてアルバムを作り続けている。アーティスト自身

    アルバムの時代の終焉、アップルも「LPサービス」を停止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • 2012年正月京都で撮影(6年前..)結局「iPhone4s」って、よくできてたよなぁ(と、懐かしむ..)

    2012年1月1日 16時10分 京都市左京区大原 これ撮ったの「6年前の正月」なんですけど、今、みてもキレイによく写っているなぁと、関心してしまいます。 昨日、「iPhoneX(最新iPhone)」の話をしたばっかりで、舌の根も乾かぬうちに、、、で、なんなんですが、 TOP写真を撮ったカメラは、「iPhone4s」なんですよぉ〜。。 繰り返しますが、今、見ても、6年前のスマホカメラとは思えない「美しい写り」ではないかとおもいます。(さすがジョブスおじさん製..研ぎ澄まし方が半端ない..) 2012年1月1日 14時10分 京都市左京区大原 三千院 この後、2年後に「3G → 4G時代」になってしまったので、お気に入りの「4s」を、やむなく「iPhone5s」に変更。 その時感じたのですが、「画像編集(後処理)」をするという前提では、カメラ性能は「5s」より「4s」の方が、レンジが広く、画

    2012年正月京都で撮影(6年前..)結局「iPhone4s」って、よくできてたよなぁ(と、懐かしむ..)
  •  2018.02.13 四国一周サイクリング02 松山〜八幡浜〜宿毛 - Massa’s Eye

    今まで長い間えひめ国体に向けて愛媛県自転車競技の外部コーチとしてお手伝いさせていただき、もう何回来たかなんて覚えていないほど松山にやってきた。 多分地元京都府南部の次に知り尽くしている地域なのだが、意外と平日の朝に松山市内を自転車で走るというのは今日が初めてなのかもしれない。 通勤通学ラッシュの中を伊予鉄郡中線に沿うような感じで伊予市そして国道378号、八幡浜を目指す。週末には交通量の少ない走りやすい道という印象だけが、改めて平日に走るとそこには生活があり、けっして自転車に絶対的に適しているわけではない。 道路というものが元来「みんなのもの=公道」。そう考えれば車にもサイクリストにも、みんなにとって都合の良い道であることが、一番いいことだ。そこを我々が走っているに過ぎない。今回も前から通学の学生がやってきたり、出勤で急いでいる人の車が交差点に入ってきたり。きっと向こうも「平日の朝なのに、何

     2018.02.13 四国一周サイクリング02 松山〜八幡浜〜宿毛 - Massa’s Eye
  • 光回線の撤去費を3社に聞いてみた:NTT東西は無料、NUROとケイ・オプティは1万円据え置きで残置も可 

    光回線の撤去費を3社に聞いてみた:NTT東西は無料、NUROとケイ・オプティは1万円据え置きで残置も可 
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner

    配色がうまくいかない場合の多くはたくさんの色をついつい使ってしまった結果招いていることが多い。まずは2色で配色をしてその上で少しずつ色の調整をすることによって、まとまりのあるデザインが作りやすくなる。 一般的に言われている配色は、ベースカラー7割、メインカラー2割、アクセントカラー1割。一番表現したいことをアクセントカラーにすることで表現したいことが何かはっきりわかりやすくなる。 なんとなく落ち着いていて物足りない場合、色相環で反対の色をアクセントカラーに持ってくるとインパクトがでる。この色相環の反対の色を反対色や補色といったりもする。 逆にガチャガチャして色がうるさい場合は、色相環の隣り合った色数色を選び配色することで全体的にまとまった印象になる。この色相環の近くにいる色のことを近似色と呼ぶ。 配色を決める場合、いくつかの軸があるが、何を表現しなければいけないかというテーマによって配色を

    デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    Private Site
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • TCP is an underspecified two-node consensus algorithm and what that means for your proxies - Morsing's blog

    Next article The anatomy of a silly hack Previous article A Causal Profiling update Related articles The anatomy of a silly hack Links The Go programming language Email me Blog Archive Article index 18 March 2018 TCP is an underspecified two-node consensus algorithm and what that means for your proxies Introduction I recently found myself dealing with TCP load balancing for a project and I've come

    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • 【レビュー】FILCOのウッドパームレストSをNiZのPlum75キーボード用に購入!木製パームレストは最高の使い心地!

    FILCO ウッドパームレストSサイズ レビュー FILCOのウッドパームレストは使い込むほどに味わいが増す天然木を使ったパームレストになります。堅くて反りにくい「タモ材」を使っているのが特徴で、表面の仕上げには自然由来の原料から作られる塗料「オスモカラー」が使われています。 中にはパームレスト体と滑り止めクッションが入っています。天然の木材を使用しているので同じ木目の物は存在しないのも特徴です。前回買ったパームレストより色目が濃く節が目立つ感じでした。 またFILCO、Made in Japanなどと焼き印が入っていますが、これも一つ一つ雰囲気が違うのでまさに世界に一つのパームレストといった雰囲気です。 背面には3カ所切り込みが入っています。これがある事で反りが少なくなるのかな? 背面に滑り止めクッションが付いてない状態だとPlum75と高さが合いません。 滑り止めクッションを貼り付け

    【レビュー】FILCOのウッドパームレストSをNiZのPlum75キーボード用に購入!木製パームレストは最高の使い心地!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • CSSの作業効率がアップする、少し高度な使い方のまとめ

    Webページやスマホアプリをはじめ、レスポンシブ対応ページなどで役立つ、CSSのあまり知られていない仕様や少し高度な使い方を紹介します。 Lesser known CSS quirks & advanced tips 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 01. 垂直方向のpaddingは要素の幅に対して相対的 02. マージンの相殺が適用されない条件 03. 不透明度でz-indexの積み重ね順序を変更できる 04. CSSのカスタムプロパティ(変数) 05. vertical-align: top | middle | bottom 06.「height: 100%;」の挙動 07. idとclassの詳細度 08. 属性のターゲティング 09. 複数の値を指定する場合、垂直、水平の順番になるとは限らない 10.

    CSSの作業効率がアップする、少し高度な使い方のまとめ
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • スティーブ・ジョブズ亡きいま、久々に欲しいと思った「スマホ」。

    「スマホなんて安くて動けばいい」と思っていた僕が、猛烈にiPhoneに乗り換えたくなったのは、スティーブ・ジョブズの「あのプレゼン」を見てから。今振り返ると彼が信じている世界を見てみたくなったのかもしれません。 あれ以来、久しぶりに欲しいなと思えるモノに、体験してみたいなと思える世界に出会いました。 どれくらい時間を使っているかな、スクリーンを見て、いつでもつながって。たぶんこれが今後の人生なんだろな。 でもこれって、テクノロジー当の使い方なのかな? だから僕たちは 「スマホを置いて行きたくなる」スマホを作った。 だから僕たちは 「自分がいちばん好きなことに集中できる」スマホを作った。 だから僕たちは 「上質な時間が過ごせる」スマホを作った。 僕たちはそれをGoing lightと呼んでいる。

    スティーブ・ジョブズ亡きいま、久々に欲しいと思った「スマホ」。
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • 【解説】大発見? 宇宙最初の星を観測、真相は

    宇宙で最初に生まれた星々のイメージ。(ILLUSTRATION BY N.R.FULLER, NATIONAL SCIENCE FOUNDATION) 夜空を見上げると、星はいつでもまたたいている。しかし、宇宙は常に星の海だったわけではない。はるか遠い過去の宇宙に目を凝らす科学者たちは、今回、宇宙で最初に生まれた第一世代の星々「ファーストスター」の火が灯ったのは、宇宙の誕生時のビッグバンから約1億8000万年後だったとする研究成果を3月1日付けの科学誌「ネイチャー」に発表した。 科学者たちは数十年前からファーストスターの痕跡を追いかけて競争を繰り広げていた。EDGESというプロジェクトが新たに検出したのは、ファーストスターの光が、原初の宇宙を満たす水素ガスと相互作用を始めたときに生じる電波信号だった。(参考記事:「宇宙で最初に生まれた星、ファーストスター」) この信号が精査に耐えるものなら

    【解説】大発見? 宇宙最初の星を観測、真相は
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • iTWire - NEC SJC2 subsea cable will transmit data at 144Tbps

    Japan's NEC Corporation and the Southeast Asia-Japan 2 consortium (SJC2) have signed an agreement for the former to build a high-performance submarine cable connecting Singapore, Thailand, Cambodia, Vietnam, Hong Kong, Taiwan, mainland China, Korea and Japan. The 10,500km cable, which is expected to be completed by the end of 2020, will be capable of transmitting data at 144 terabits per second, r

    iTWire - NEC SJC2 subsea cable will transmit data at 144Tbps
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • 瀕死だった「国産ウイスキー」が一転、世界に絶賛された理由(古賀 邦正)

    メダルラッシュに湧く日産のウイスキー 「和」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、いま日文化は世界の人々から支持されるようになってきているが、日産のウイスキーも近年、国際的にきわめて高い評価を得ていることをご存じだろうか。 実は世界でもウイスキーの産地はそう多くはなく、スコットランドで造られるスコッチ、アイルランドで造られるアイリッシュ、米国産のアメリカン、カナダ産のカナディアン、そして日で造られているジャパニーズが、世界の5大ウイスキーと呼ばれている。 なかでもジャパニーズは近年、世界の権威あるコンペティションで次々に栄誉ある賞を獲得し、いわば「メダルラッシュ」に湧いているのだ。 ジャパニーズの国際的評価の高まりは15年ほど前から始まっているが、2010年以降にしぼって、その活躍ぶりを眺めてみよう。 たとえば、WWA(ワールド・ウイスキー・アワード)での評価。これは英国の

    瀕死だった「国産ウイスキー」が一転、世界に絶賛された理由(古賀 邦正)
  • 中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」
    hikabu
    hikabu 2018/03/19
  • Sony α7S (ILCE-7S)を手に入れた - An Ordinary Life

    Twitterでは報告済みですが、フルサイズミラーレス・Sony α7S(初代)を手に入れました! なんか来た。 pic.twitter.com/qzNrpRCaer— m_maru (@m_maru1974) 2018年3月15日 ブログに上げるのはもう少し使い込んでから、、、と思っていたのですが、嬉しくてどんどんシャッターを切ってたら、あっと言う間に写真が溜まってきました。このままだと、写真をアップするタイミングを逸してしまいそうなので、取り急ぎ放出したいと思います。まずは、α7Sを購入した理由と、地元で撮影した写真たちのご紹介です。 私がα7Sを購入した理由 1)Nokton 40/1.2 ASPH.をフルサイズで使いたい! 一番の要因は、昨年購入したNOKTON 40mm F1.2 Asphericalです。購入以来、私はこのレンズにどっぷりとハマりまして、α6500で使い倒してい

    Sony α7S (ILCE-7S)を手に入れた - An Ordinary Life
  • 食わず嫌いしてたAmazonパントリーが意外と悪くない話 | ちもろぐ

    Amazon Primeを始めてもう4年くらいが経過するわけですが、未だにAmazonパントリーというサービスを真面目に使ったことがなかった。理由としてはやはり手数料。Primeの月額の迫る手数料を取られるのが、なんだかバカらしくて…。 でも、日頃の買い物額からすれば微々たる金額なのでパントリーを使ってみたよ。 「パントリー」(画像みたいなやつ)はアメリカ家庭で非常に重要視されているというか、一般的な機能の一つ。もともとは中世ヨーロッパが発祥の地で、長い歴史を経て現代では米国と英国で当たり前の文化になったらしい。 料保存の専用倉庫として始まり、ベーコンや牛肉だけを収納するパントリーや、薬品や劇物だけを補完するパントリーなど色々とあったけれど、もっぱら家庭で使われるパントリーは「品用」なので、材庫と言った方がピッタリ。 で…Amazonさんはこの「パントリー文化」に着想を得て、ダンボー

    食わず嫌いしてたAmazonパントリーが意外と悪くない話 | ちもろぐ