タグ

2012年3月17日のブックマーク (21件)

  • <暴走族>激減 都内ピーク80年の1/50 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    暴走族が激減している。東京都内の場合、ピークだった1980年には5379人だったが、今年1月に警視庁が把握したのは50分の1の119人。グループ内での厳しい上下関係が若者に敬遠されるようになったことに加え、長引く不景気でオートバイの改造などにかける金が不足しているのも減少に拍車をかけたとみられる。 【ピーク時にはこんなことも】1975(昭和50)年6月8日 暴走族600人、鎌倉の浜で乱闘 警視庁は共同危険行為が道交法で禁じられた78年から、暴走行為の摘発時などに得た情報などを基に暴走族のグループ数や人数を把握している。1月時点の都内の暴走族は16グループで、80年の148グループから大きく減少。グループの規模も小さくなった。 全国的にも同様の傾向で、警察庁によると、全国の暴走族は82年の4万2510人から昨年は8509人に減った。グループ数もピーク時(02年)の1315から452に減

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    良記事乙「逮捕されたメンバーの1人は「厳しい上下関係は好きじゃない」と供述したといい、「暴走族というよりは友達の集まりに近い」(警視庁暴走族対策室)」
  • 日本の天気予報

    2011年3月11日の東日大地震の結果、福島原発では事故が発生しました。 福島原発は日で最大級の原子力発電所で、1号機から6号機まで6基の原子炉があります。原発は、太平洋に面しており、福島市から南東に55キロ、東京からは北方220キロの所にあります。 東北・関東の天気予報の動画はこちら 東アジアの天気予報の動画はこちら(英語) 文部科学省 放射線モニタリング情報

  • 時々破損事故を起こしているバグフィルター: DOG DAYS

    <時々破損事故を起こしているバグフィルター> 「瓦礫を全国で処理しよう」と呼びかけたり、その意見に賛同している方は、国の「バグフィルターでほとんどの放射性物質を取り除けるから周辺には漏れない」を真正直に信じてしまっていると思います。 でも、そのバグフィルターについては調べていくと、バグフィルターの性能以前に、「時々破損事故を起こして、穴があいた状態に気づかずに運転してだだもれになった事が過去に何度もある」との事。 どこの焼却炉でもこのようなケースが必ず起こるわけではないでしょうが、全国各地できちんと対策せずに処理をすると、おそらく中にはバグフィルターの破損に気づかずに運転を続けて放射性物質やアスベスト、有害化学物質を含んだ灰をだだもれさせて、周囲を汚染させてしまうところも出てくるでしょう。 これは当に取り返しのつかない事になります。 以下にバグフィルターの性能や事故についてのリンクを貼り

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    「考える事が多すぎて嫌になった方も多いでしょうが、環境汚染については「一度汚染を引き起こすと元に戻すのは難しい」ため、こういう風に色々予防策を考慮し、何重もの対策をしないといけないわけです。」
  • 福島での看護職員確保 厳しさ浮き彫り NHKニュース

    震災以降、看護職員不足が深刻化している福島県が首都圏の看護学生に就職を呼びかける説明会を東京で開きましたが、来場者が想定を大幅に下回り、看護職員を確保する難しさが改めて浮き彫りとなりました。 福島県は今月28日から3日間、県内の病院を回る無料の見学ツアーも開催し、就職を呼びかけていくことにしています。 この説明会は、首都圏の看護学生に福島県の病院への就職を促そうと、福島県が東京・港区で開いたものです。 福島県では、看護師や保健師などの看護職員が原発事故で県外に避難するなどして人手が不足し、特に南相馬市など原発の避難区域を含む相双地域では、看護職員が震災前より20%余り少なくなり、入院患者の受け入れを制限するなど深刻な問題になっています。 17日は看護職員不足に悩む27の病院がブースを設け、訪れた学生らに勤務時間や給与などを説明し就職を呼びかけました。 しかし、事前に大学や専門学校を通じて参

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    放射能の懸念って書かないのが逆に不自然「職員不足が深刻化している福島県が首都圏の看護学生に就職を呼びかける説明会を東京で開きましたが、来場者が想定を大幅に下回り、看護職員を確保する難しさが改めて」
  • 中日新聞:がれき除染 移動も可能 石川の2社開発 土壌の再利用も:北陸経済ニュース:北陸中日新聞から(CHUNICHI Web)

    トップ > 北陸中日新聞から > 北陸けいざい > 北陸経済ニュース > 記事 【北陸経済ニュース】 がれき除染 移動も可能 石川の2社開発 土壌の再利用も Tweet mixiチェック 2012年3月14日 震災がれきや汚染土壌を除染できる移動式の処理装置=宮城県石巻市で(広和金属工業提供) 石川県の中小企業二社が、震災がれきや汚染土壌から放射性物質のセシウムを除去した上で、容量を減らすことのできる移動式の装置を開発した。東京電力の福島第一原発事故でセシウム汚染の広がる東北や関東地方で、自治体や土木会社などへの販売・リースを始めている。(大島康介) 二社は、金属加工の広和(こうわ)金属工業(白山市)と廃液処理剤メーカーのインパクト(加賀市)。がれきの除染は東北・関東で大きな課題になっており、東芝などさまざまな企業が装置を開発している。二社は昨年夏から開発を始め、三月に完成した。広和金属

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    文殊の知恵「震災後に東北の被災地に入り、がれきや汚泥の処理に使えないか考えてきた。うちは板金屋だが、いろいろな仲間が力を貸してくれた」
  • WEM

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    アスベストから石巻を守ろう!アスベスト問題を考える市民の集い 2012/3/20
  • イタイイタイ病:カドミウム土壌復元完了 開始から33年 - 毎日jp(毎日新聞)

    神通川(奥)流域に広がるのどかな田園地帯。イタイイタイ病で苦しめられた地域とは想像できない=富山市で、社機から小松雄介撮影 富山市の神通川流域でイタイイタイ病を引き起こしたカドミウムに汚染された土壌の復元事業が、33年をかけて今年度で終了し、完工式が17日、同市婦中町砂子田で開かれた。石井隆一・富山県知事、患者や遺族などで作るイ病対策協議会の高木勲寛会長、原因企業の三井金属鉱業の吉田亮総務部長らが出席した。式典で石井知事は「昨年の東京電力福島第1原発事故で農地の放射能汚染が問題になり、改めて安全で安心な環境の大切さを実感した」と述べ、再発防止を誓った。 イ病は68年、国から公害病第1号に認定された。神通川上流の旧三井金属鉱業神岡鉱業所(現・神岡鉱業)から流出したカドミウムが、川や農業用水を通じて流域を汚染。住民は全身の骨がもろくなり、激しい痛みに襲われた。 土を入れ替える復元工事は、富山

  • 東京に住むことを決断した人へ | 東京で被曝対策をして生きるということ

    東京に住むこと、そこには無視できない大きなリスクがあることをお話ししてきました。それでも諸所の事情により、東京に住み続けなければいけない方々にはそのリスクを忘れないでいてほしいと思います。 内部被曝の危険性をかねてより訴えている放射線リスク欧州委員会  (ECRR) によれば、今回の事故による癌の死亡者は40万人以上にのぼると推計しています。 [source:放射線の危険に関する欧州委員会(ECRR)「Fukushima cancer risk calculation 」] かつてチェルノブイリでは「諦めた人から死んでいった」と言われます。筆者はこの言葉を忘れないように心掛けています。チェルノブイリ原発事故の際は、今の日よりも移住政策や農作物の作付制限等の対策は比較的しっかりとしていました。しかし、自作した物をべないよう言われて守ってきた人々も1年経ち、何も起こらないからと経済的な理

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    ”However, doctors know that there is no such thing as a safe dose of radiation, and that radiation is cumulative. ”「医師達は放射線の害はそんなものではないことを知っている。放射線の害は人体に累積していくものだからだ」
  • 国が責任持ち対応 風評被害で環境相 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    どれだけ不可解な政策に税金が垂れ流されるのか。
  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    読んで一言で言えない感覚を持った
  • 2012年3月11日(日): 星野智幸 言ってしまえばよかったのに日記

    震災や原発事故について、それが小説の言葉となるにはまだまだ時間がかかる、なぜなら小説は最も遅れる表現媒体で、対症療法的なメディアではないからだ、と、作家の多くは実感していることだろう。自らがある種、失語症的な状態に陥っているのを、もどかしく感じている人も少なくないだろう。そのように語っている言葉もたくさん目にした。それは9.11のときもそうだったし、地下鉄サリン事件のときもそうだったし、湾岸戦争のときもそうだった。 にもかかわらず、小説自体は書かれている。文学業界の光景が一変することもない。一見、何もなかったかのようにそれ以前と同じ調子で小説は書かれ、たまにいち早く震災・原発事故を扱っている作品が現れても、それは質的に震災・原発事故を扱っているというより、視界に入ったものが映ってしまったというような感じだ。 かくいう私自身、震災前から準備していた長篇を、震災の少し後に連載としてスタートさ

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    ぶんがくだけでなくメディア、政治、私たちのあり方すべてに浸透した課題「この場合の役割の交換は、言論を持つ者が現地の言葉を聞いてやる、という現在の力関係を維持したようなものではあり得ず」
  • Japan nuclear crisis: Fears mount over radioactive waste in food

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    昨年3月14日のテレグラフの記事「WHOは、始めに考えられたより、食品や水質への放射性物質の浸透はもっと深刻だと述べており、枝野氏の見解に同意できないと主張した。」
  • The waste from the Japanese earthquake and tsunami

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    今回の震災と原発事故で出た廃棄物の放射能、化学汚染状況についての比較的詳しい英語での記事。日本政府がこれまでの核汚染の事例から学んでいないことや自然環境中の汚染物質管理の杜撰さが指摘されている。
  • Japan's new crisis: Radioactive waste disposal

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    CBS NEWS November 4, 2011 3:07 PM「日本は津波で壊された原発の安定化に大きな一歩を踏み出したと伝えられているが、新たな危機に直面している。それは災害によって出た放射能汚染廃棄物をどう処理するか」
  • | このブログは閉鎖されました

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    ここまで来ると喜劇というかやっぱり悲劇「環境省は細野豪志大臣や副大臣ら同省幹部と来客用のお茶を、大手製茶メーカーの製品から、災害廃棄物を受け入れる島田市の製品に切り替えたとの報道も」
  • <毎日世論調査>社会保障「不安」92% 内閣支持28% (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    毎日新聞は3、4の両日、全国世論調査を実施した。年金や医療、介護など社会保障制度の将来に不安を感じるとの回答が92%に達した。一方、政府が検討する消費増税で社会保障が安定すると思うかを聞いたところ、「思わない」が79%を占め、「思う」は17%にとどまった。内閣支持率は28%と、1月の前回調査から4ポイント下落し、野田内閣が発足して半年で、初めて3割を切った。不支持率は1ポイント上昇し、45%だった。 消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる政府方針について「賛成」は38%と前回調査から1ポイント増にとどまり、「反対」の58%を下回った。民主支持層の「賛成」は54%に上ったが、「支持政党なし」では「反対」が60%。自民、公明支持層でも「反対」が半数を超えている。 「賛成」と答えた人でも、消費増税で社会保障制度が安定すると思う人は31%にとどまり、「思わない」が68

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    期待することは一刻も早く退陣してもらうことです。
  • 朝日新聞デジタル:心不全での搬送、震災直後2倍に 宮城県の救急搬送記録 - 社会

    印刷 関連トピックス地震  大きな災害直後はストレスなどで循環器疾患を発症する人が多い傾向が知られているが、東日大震災では特に心不全が多いことが宮城県の救急搬送記録からわかった。被災者に高齢者が多く、津波で薬が流されるなど今回の震災に特徴的な影響が考えられている。  東北大循環器内科の下川宏明教授らが、2008〜11年の3月11日を挟み前1カ月、後3カ月の記録約12万件を分析。循環器疾患のうち、心機能が低下する心不全で搬送された人は08〜10年は週平均28人だったが、11年の震災後1カ月間は約60人と2倍以上だった。心筋梗塞(こうそく)や脳卒中など、過去の震災で増加が指摘された病気も増えていた。一方、新潟県中越地震で注目された肺塞栓(そくせん)症の目立った増加はなかった。  下川さんは心不全が多かった理由として、長期ストレスのほか、高血圧の薬など薬の補給の遅れ、塩分の高い保存の増加など

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    心配である
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2023年目標「愛する人と暮らすように」できるようになったことをふりかえる 最近はその年の目標と・その年齢の目標、年間2つの目標を立てて、ゆるーく過ごしています。 その2023年の大目標は「愛する人と暮らすように」でした。 日々だらしない生活を送っているので、もうちょっとなんとかしたい。素敵な大人になりたい。 「大切な人(※)と暮ら…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • がれき受け入れ要請文書出す 4月6日までに回答 - 山陽新聞ニュース

  • 関西広域連合がれき受入へ - 中村和雄のブログ

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    「何のことはない、第1回会議といいながらすでに方向は確定しているのです。」
  • がれき広域処理 弾み 市川、米子市も受け入れ方針 住民の不安除去、焦点(産経新聞) - 写真 - Yahoo!ニュース

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2012/03/17
    あらあら・・