タグ

2013年5月17日のブックマーク (8件)

  • 時事ドットコム:「大阪の韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回

    大阪韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回 「大阪韓国人に慰安婦と言え」=維新・西村氏が発言、直後に撤回 日維新の会の西村真悟衆院議員は17日、党代議士会で、旧日軍の従軍慰安婦をめぐる橋下徹共同代表(大阪市長)の発言に関連し、「売春婦はまだうようよいるぞ。大阪の繁華街で韓国人に『慰安婦』と言ったらいい」と述べた。その場で幹部らから撤回を求められ、西村氏は「撤回します」と語った。  西村氏は「外電(外国メディア)では橋下氏の報道が捏造(ねつぞう)され始めている。慰安婦がセックススレイブ(性奴隷)と転換されている。これが広がれば反日暴動、謀略が成功しかねない。反撃に転じた方が良い」とも述べた。   西村氏は約20分後に記者会見し「不穏当なので撤回する」と重ねて表明。会見に同席した松野頼久国会議員団幹事長は「不快に思われた方がいたら、申し訳ない」と陳謝した。(2013/

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    「その場で幹部らから撤回を求められ、西村氏は「撤回します」と語った。」
  • 東京新聞:漱石書簡 三四郎の故郷に 師弟の交流つづる122通:社会(TOKYO Web)

    夏目漱石の弟子で、小説「三四郎」のモデルとなったドイツ文学者小宮豊隆の遺族が、漱石から受け取った手紙や写真など計四百七十七点を小宮の出身地の福岡県みやこ町に寄贈した。「吾輩(わがはい)はである」のの死を伝える「死亡通知」など貴重な内容だ。

  • 朝日新聞デジタル:維新、四面楚歌 橋下氏の慰安婦・風俗発言

    維新、四面楚歌 橋下氏の慰安婦・風俗発言「四面楚歌」の日維新の会 旧日軍の従軍慰安婦などをめぐる橋下徹共同代表の一連の発言で、日維新の会が四面楚歌(しめんそか)の状況だ。7月の参院選を見据え、野党は維新批判を展開し、与党も距離を置き始めた。連携するより、厳しい姿勢を示す方が得策との空気が政界に広がっている。 ■みんな、選挙協力解消も 民主、「厳しく対峙する」 「このままだと維新と一緒に沈む」。16日のみんなの党の参院議員総会。渡辺喜美代表は維新との連携を見直す考えを改めて表明した。渡辺氏は前日、維新との選挙協力解消に言及。維新に近い党幹部も「維新とは一線を画すと言わざるを得ない」と述べ、両党の関係は急激に冷え込んだ。 続きを読む この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。 登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら 朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    7月の参院選を見据え、野党は維新批判を展開し、与党も距離を置き始めた。
  • 東京新聞:原発、国会事故調 参考人招致できず 不利だから?自民拒否:政治(TOKYO Web)

    国会が設置した東京電力福島第一原発事故調査委員会(国会事故調、解散)の元委員に国会が意見を聞く「参考人質疑」を開けない状況が続いている。自民党が元委員の招致を拒否しているからだ。国会事故調の報告書は、過去の自民党政権の原子力政策を批判しており、野党側は自民党が元委員の発言で原発再稼働などに水を差されるのを嫌っているとの見方を強め、反発している。 (宮尾幹成)

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    「野党側は自民党が元委員の発言で原発再稼働などに水を差されるのを嫌っているとの見方を強め、反発している。」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった

    47NEWS(よんななニュース)
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    来年4月に予定される消費税の8%への引き上げに伴い、国土交通省がタクシーや鉄道の基準運賃引き上げを検討
  • 米サキ報道官、橋下氏発言は「言語道断」 - 国際ニュース : nikkansports.com

    米国務省のサキ報道官は16日の記者会見で、従軍慰安婦は必要だったとした、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長による発言について「言語道断で不快だ」と非難した。 橋下市長の発言をめぐっては、在日米軍に風俗業者の利用を求めたことに絡んで米国防総省のリトル報道官が、米軍が買春を拒否するのは「言うまでもない」と述べていたが、米政府当局者が公式の場で正面から批判したのは初めて。 これに対し、橋下市長は17日、「米国は日占領期に日人女性を活用した。(日人を)特殊な人種と批判するが、それは違う」とツイッターで反論した。 サキ報道官は従軍慰安婦について「性を目的に人身売買された女性たちの身に起きた出来事は嘆かわしく、とてつもなく重大な人権侵害であることは明白だ。犠牲者に心から同情する」とも指摘した。 その上で報道官は「日が過去に起因するこれらの問題の解決に近隣諸国と共に取り組み続け、前に進むことが

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    橋下市長の発言を批判した理由について、国務省当局者は「非常に不快な発言についてコメントを求められたからだ」と説明。「(国務省の)建物の中にいるみんなが腹を立てている」
  • 朝日新聞デジタル:橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント(全文) - 国際

    米政府当局者のコメントの原文と日語訳は以下の通り。 橋下氏のこれまでの発言      ◇ 【原文】  Mayor Hashimoto’s comment is outrageous and offensive. As the United State has stated previously, what happened in that era to those women, who were trafficked for sexual purposes, is deplorable and clearly grave human right violations of enormous proportions. We understand that mayor Hashimoto is planning to travel to the United States, but in t

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    政府報道官のコメントは「私見では」と述べない限り政府の見解。重大な事態。
  • 東京新聞:世界初 海洋ハイブリッド発電 潮力+風力:経済(TOKYO Web)

    海の波や潮の力を利用して発電する「海洋発電」の開発が進んでいる。十六日には海洋設備メーカーの三井海洋開発が、佐賀県沖で海の潮の流れを使い電気をつくる潮力発電と、洋上風力発電を組み合わせた世界初の発電装置の実証実験を始めると発表した。海洋発電は、太陽光や陸上風力に並ぶ新たな再生可能エネルギーとして期待が高まっている。 (岸拓也) 三井海洋開発の発電設備は海面に浮かべる浮体式で、海面からの高さ約五十メートルに及ぶ風車と、海中の直径約十五メートルの水車を組み合わせた。一基の発電能力は約五百キロワットで、一般家庭約三百世帯の使用量に相当する。どの方向からの風でも風車が回る形状にしたことで、通常のプロペラ型風車の二倍の発電量が見込めるという。

    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 2013/05/17
    一基の発電能力は約五百キロワットで、一般家庭約三百世帯の使用量に相当する。どの方向からの風でも風車が回る形状にしたことで、通常のプロペラ型風車の二倍の発電量