タグ

2014年5月16日のブックマーク (149件)

  • バンナム、「ONE PIECE トレジャークルーズ」が配信4日間で100万DL

    バンダイナムコゲームスは5月16日、5月12日から配信を開始したiOS/Android向けゲームアプリ「ONE PIECE トレジャークルーズ」について、4日間で100万ダウンロードを突破したことを発表した。 作はアニメ「ONE PIECE」をテーマにしたタップバトルRPG。仲間を見つけて強化をし、自分だけの海賊団を作って冒険を進めていくゲーム内容。物語の始まりからストーリーを追体験できるのも特徴としている。 100万ダウンロード突破を記念し、5月19日から25日の間にログインしたユーザーに、アイテム「虹の宝石」を1日1個プレゼントするキャンペーンを実施する。

    バンナム、「ONE PIECE トレジャークルーズ」が配信4日間で100万DL
  • 「LINE」ビジネスアカウントに無料版--ユーザーからの問い合わせにも対応可能

    LINEは5月16日、無料通話・メッセージアプリ「LINE(ライン)」上で展開するビジネスアカウント「LINE@」において、無料版を含む新料金プランの提供を開始した。LINEやウェブに店舗情報を掲載できる「LINE お店トーク」などの新機能も利用できるようになった。 LINE@は、飲やアパレル、宿泊施設などの実店舗を対象に、LINEのプラットフォームを利用して店舗の販売促進をサポートするO2Oサービス。2012年12月に開始されて以来のアカウント開設数は3万件以上にのぼるという。 今回、月額無料でアカウントが利用できるスタンダードプランを含む新料金プランが適用され、新規アカウントの開設を申し込めるようになった。またアカウントオーナー向けの新機能として、LINEやウェブに店舗情報(メニュー、クーポン、写真・動画など)を掲載できる「LINE お店ページ」や、LINEのトーク機能を通じてユーザ

    「LINE」ビジネスアカウントに無料版--ユーザーからの問い合わせにも対応可能
  • フジテレビ、モバイルファクトリーと業務提携~スマホゲームを共同開発、放送外収益拡大が狙いか

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    フジテレビ、モバイルファクトリーと業務提携~スマホゲームを共同開発、放送外収益拡大が狙いか
  • アップル、「OS X Mavericks」アップデート公開 - MdN Design Interactive

    Apple Inc.は、「OS X Mavericks 10.9.3 アップデート」をリリースした。全ての「OS X Mavericks」ユーザーに推奨される更新で、「Mac App Store」を用いた無償アップデートに対応。安定性/互換性/セキュリティの改善が図られている。アップデート内容の詳細は、同社Webサイト上にて確認が可能(URL:http://support.apple.com/kb/HT6228?viewlocale=ja_JP)。 今回のアップデートでは、Mac Pro(Late 2013)やMac Book Pro 15インチ Retinaディスプレイ(Late 2013)での4Kディスプレイサポートを改善している。そのほか、USB接続されたMacおよびiOSデバイス間での連絡先/カレンダーの同期機能を追加。IPsecを用いたVPN接続の信頼性も向上した。なお、アップ

    アップル、「OS X Mavericks」アップデート公開 - MdN Design Interactive
  • ワンタイムパスワード盗むウイルスを解析--JavaScriptで画面を書き換え

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セキュアブレインは5月16日、ワンタイムパスワードを盗むタイプの「Man in the Browser(MITB)攻撃」型のウイルスを解析し挙動や手口を公開した。このウイルスが国内メガバンクを含む5行へ攻撃していることが分かったという。 MITB攻撃では、ウイルスがHTTPやHTTPSの通信の中間に入り込んでハッキングし、偽のポップアップ画面を表示する。この画面は、正規のサイトで表示されるため、顧客が偽物と見抜くことが難しい。 セキュアブレインが、国内で被害が発生したワンタイムパスワードを盗むMITB攻撃型ウイルスと同タイプのウイルスを解析した結果、このウィルスに感染したPCでは、対象になった複数のオンラインバンキングサイトにアクセスし

    ワンタイムパスワード盗むウイルスを解析--JavaScriptで画面を書き換え
  • 鮭の切り身キャラ「KIRIMIちゃん.」と地引網を引く謎イベント、サンリオが開催

    サケの切り身をモチーフにしたサンリオの新キャラクター「KIRIMIちゃん.」と地引網を引ける――そんなサンリオ主催の謎イベント「KIRIMIちゃん.楽しく地引網を引こう♪」が6月に開催される。 KIRIMIちゃん.は「切り身界のヒロイン」としてサンリオが開発し、今年格デビューした新キャラクター。今回のイベントは「皆さまにKIRIMI ちゃん.を知っていただくとともに、魚に興味や親しみを持っていただくきっかけ」を目指して企画したという。 関西では6月7日に岡田浦漁港(大阪府泉南市りんくう南浜)で、関東では6月15日に三浦海岸(神奈川県三浦市南下浦町上宮田)で開催。募集人数はいずれも100名、参加無料。応募はニュースリリースから。 関連記事 サンリオ「べキャラ総選挙」、1位は鮭の切り身「KIRIMIちゃん」 商品化へ サンリオの「べキャラ総選挙」で鮭の切り身をモチーフにした「KIRIMI

    鮭の切り身キャラ「KIRIMIちゃん.」と地引網を引く謎イベント、サンリオが開催
  • サッカーW杯を8K映像でパブリックビューイング NHK、全国4カ所で

    NHKが、6月に開催されるサッカーワールドカップ(W杯)のパブリックビューイングをFIFAと共同で制作した8Kスーパーハイビジョン映像を用いて行う。超高精細映像と立体音響でスタジアムにいるような臨場感で楽しめるという。 関連記事 テレビ反動減懸念、4Kで巻き返しへ ソニー、東芝、パナ シェア争い 4Kに対応した液晶テレビの品ぞろえを各社が強化している。消費税増税でテレビの販売減が懸念される中、付加価値をアピールして需要を掘り起こす狙いだ。 論理的思考をドラマで学ぶNHK高校講座「ロンリのちから」 野矢茂樹教授監修 「私はあなたが嫌い。私は女子。だから女子はあなたが嫌い」――この三段論法のおかしい点は? NHK高校講座の新番組として、論理的思考をミニドラマで学ぶ「ロンリのちから」がスタートした。 「NHKホールのような臨場感」 紅白を8Kスーパーハイビジョンで公開ライブビューイング 「紅白歌

    サッカーW杯を8K映像でパブリックビューイング NHK、全国4カ所で
  • 「東北ずん子」ボカロ化 クラウドファンディングで500万円調達

    AHSが「VOCALOID3 東北ずん子」を6月5日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が11238円(税別)、ダウンロード版が8381円(税別)。 アニメ「けいおん!」の田井中律役などで知られる声優・佐藤聡美さんの声を元に制作された「ほんわかした可愛らしい声が特徴」のボーカロイド音源。ボカロ化のための資金を昨年クラウドファンディングで募り、500万円を集めた。 関連記事 「東北ずん子」ボカロ化決定 クラウドファンディングで制作資金500万円調達 東北復興支援キャラクター「東北ずん子」のVOCALOID制作を行うための支援を募るクラウドファンディング成立。ずん子は「しゃべって踊って歌える」キャラになる。 四国短大に日初の「ボーカロイドコース」 その狙いは 「曲作りの素地培う」 四国大学短期大学部音楽科に国内初となる「ボーカロイドコース」が設置される。すでに活躍する「ボカロP」も招き、

    「東北ずん子」ボカロ化 クラウドファンディングで500万円調達
  • 日立社員、国会図書館の入札情報を不正取得 システムの管理権限を悪用

    国立国会図書館は5月15日、システムの運用管理を委託している日立製作所の社員が、業務用の権限を悪用して国会図書館の職員専用フォルダにアクセスし、入札情報などを不正に閲覧・取得していたと発表した。日立は同日、「決してあってはならない重大な事態を発生させた」と謝罪し、関係者を処分すると発表した。 3月27日、日立の社員が業務のために与えられていた権限を悪用し、国会図書館の業務用サーバに置かれた職員専用フォルダに不正にアクセス、内部情報を閲覧していたことを職員が発見した。不正に取得した情報には、4月4日開札の次期ネットワークシステムに関する他社提案書や参考見積もりなどが含まれていた。 国会図書館は即日、日立に調査を指示。4月4日には副館長をトップとする調査委員会を設置し、日立からの調査報告を受けたり、要調査事項を指示するなどしてきた。日立によると、不正に取得した情報の同社外への拡散はなく、国会図

    日立社員、国会図書館の入札情報を不正取得 システムの管理権限を悪用
  • 米FCC、「ネット中立性」問題でISPの「高速車線」を認める投票

    米連邦通信委員会(FCC)は5月15日(現地時間)、インターネットの中立性をめぐる規則案に関する投票を行った。FCCはこの規則案を公開し、一般からの意見を募集している。 業界が注目する「高速車線(Fast Lane)」については、3対2で認める結果になった。この結果は最終的なものではなく、一般からの意見募集とそれらの意見を検討する期間を経て年内に最終投票を行うことになっている。 高速車線というのは、ISP(インターネットサービスプロバイダー)が、コンテンツプロバイダー(NetflixAmazonGoogleのようなサービスプロバイダー。エッジプロバイダーとも呼ばれる)に対し、有料で高速回線を提供することを認めるというもの。 既にNetflixとComcast、Verizonが回線容量の優先割り当て契約を締結している。これは米連邦政府が目指すネット中立性に反するとして議論を呼んでいるが、

    米FCC、「ネット中立性」問題でISPの「高速車線」を認める投票
  • Xiaomi、初のタブレット「Mi Pad」を発表 8インチで約240ドルから

    中国Android端末メーカー、Xiaomi(小米科技)は5月15日(現地時間)、初のタブレット「Mi Pad」を発表した。6月に「βモデル」として中国で発売する。価格はWi-Fi版の16Gバイトモデルが1499元(約2万4000円)、32Gバイトモデルが1699元(約2万8000円)。 単純に比較できるものではないが、米Appleの「iPad mini with Retina Dispay」と同じ7.9インチディスプレイで、解像度も2048×1536ドット(326ppi)と同じだ。ディスプレイはシャープ製となっている。iPad mini with Retina Dispayの16Gバイトモデル(Wi-Fi)は4万1900円だ。 プロセッサは米NVIDIAが2013 CESで発表した「Tegra K1」(2.2GHzクアッドコア)。128Gバイトまで拡張可能なmicroSDスロットを備え

    Xiaomi、初のタブレット「Mi Pad」を発表 8インチで約240ドルから
  • 遠隔操作ウイルス事件の真犯人名乗る「小保方銃蔵」からのメール、落合弁護士などに届く

    PC遠隔操作ウィルス事件の「真犯人」を名乗る人物からのメールが5月16日、落合洋司弁護士などに届いた。同事件をめぐっては、元IT会社員の片山祐輔被告が逮捕・起訴され公判中だが、メールには、片山被告を犯人に仕立て上げるために行った工夫などが書かれている。 落合弁護士によると、メールは16日午前11時37分に送信された。この日、片山被告は東京地裁で開かれた公判に出席している。 メールは落合弁護士のほかBBC記者の大井真理子氏などに送られており、「マスコミ関係者にかなり送られている」(落合弁護士のTwitterより)という。 落合弁護士によると、メールの差し出し人名は「小保方銃蔵」。落合弁護士がブログで公開した文面には、「片山氏が報道ステーションやレイバーネットに出てるのを見てかわいそうになった」「有罪判決が出たら、誤判した地裁をm9(^Д^)プギャーした上で助けてあげる予定だったんですが、

    遠隔操作ウイルス事件の真犯人名乗る「小保方銃蔵」からのメール、落合弁護士などに届く
  • オライリー・ジャパン、「Ogaki Mini Maker Faire 2014」と「Maker Faire Tokyo 2014」の開催を発表

    オライリー・ジャパンは、DIYの展示発表イベント「Ogaki Mini Maker Faire 2014」を8月23日~24日の2日間に、「Maker Faire Tokyo 2014」を11月23日~24日の2日間に、それぞれ開催することを発表した。「Maker Faire Tokyo 2014」はオライリー・ジャパンが主催、「Ogaki Mini Maker Faire 2014」はOgaki Mini Maker Faire 2014実行委員会が主催する。 「Ogaki Mini Maker Faire 2014」の会場は、ソフトピアジャパン・センタービル(岐阜県大垣市)で、出展者の募集は6月上旬の開始を予定している。 「Maker Faire Tokyo 2014」の会場は未定で、出展者およびスポンサーの募集開始は8月上旬の予定。 オライリー・ジャパンによると、前年度は全世界100

    オライリー・ジャパン、「Ogaki Mini Maker Faire 2014」と「Maker Faire Tokyo 2014」の開催を発表
  • 「SmartNews」ファッション・芸能・テクノロジー分野を強化、チャンネルプラスに5チャンネル追加

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「SmartNews」ファッション・芸能・テクノロジー分野を強化、チャンネルプラスに5チャンネル追加
  • 世界一の酒飲み国ランキング発表。ロシア首位逃す

    世界一の酒飲み国ランキング発表。ロシア首位逃す2014.05.16 12:0010,271 satomi 世界保健機関(WHO)が今週発表した国別アルコール消費量ランキングで、世界一の酒飲み国はロシアじゃないことがわかりました。 このランキングは、WHOが2008年から2010年までの2年間、WHO加盟194ヶ国の15歳以上の成人を対象に調べ、「Global Status Report on Alcohol and Health(アルコール&健康の世界現況報告書)2014年版」にまとめたものです。 気になる首位はベラルーシで、ひとり17.5L/年。世界の平均は6.2Lなので実に3倍近くのお酒を飲んでる勘定です。 アルコールの飲み過ぎが直接の死因と思われる人は2012年だけで世界で330万人いることもわかってます。アルコール飲む成人の割合はたったの38.3%なのに。因みに、平均飲酒量の母数に

  • 世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20

    スペインのIESEビジネススクールが、世界55カ国の135都市を調査して、政治・経済規模・公共管理・都市計画・技術・環境・国際的アピール・社会的一体性・交通機関などを含む異なる10の視点から50以上の指標をポイント化することで、魅力的な都市トップ20を決定し発表しています。 Tokyo, London and New York, the smartest cities http://www.iese.edu/en/about-iese/news-media/news/2014/april/tokyo-london-and-new-york-the-smartest-cities/ Cities in motion http://citiesinmotion.iese.edu/indicecim/ 魅力的で優れた都市トップ20は以下の通りです。 ◆20位:ボルチモア(アメリカ) 「天然の良港

    世界中の優秀な人材を惹きつける優れた都市トップ20
  • ある新任小学校教諭の誓い — 中沢 良平 – アゴラ

    4月から小学校の教師になった。自分の小学校以来、サラリーマンを経てもどった学校現場はなかなかに壮絶である。 始業式、子供が落ち着いて立っていられずうろつく。奇声を上げる。教師はなすすべがない。必要時以外は教室には鍵を閉める(盗難・いたずら防止)。入学式、子供たちはうろうろし、保護者はスマホかビデオ撮影にいそがしい。教師も注意せず。ここはそれなりのリーダーシップが要する職場だと覚悟をする。 初任者(採用一年目の教員はこう呼ばれる)として6年生の担任になった。どうやら初任者で高学年の担任はめずらしいらしい。話を聞くと、去年まで学級崩壊をつづけていた学年らしく、ほかに持ち手がいないからと言う。おかげで校長は、もともといる教師から、「とてもいい校長」との高評価をえている。 始業式の翌日、教室での出会い。ここからが大事である。業界用語で言う、「黄金の三日間」だ。どんな子供でもさいしょの三日間は今年こ

    ある新任小学校教諭の誓い — 中沢 良平 – アゴラ
  • Hortonworks、XA Secureを買収--「Hadoop」セキュリティ製品をオープンソース化へ

    Hortonworksによると、今週合意に至ったXA Secureの買収によって、「Apache Hadoop」のセキュリティに対する包括的なアプローチが初めて提供できるようになるという。 Hadoop関連のソフトウェアやサービスを手がけるHortonworksは、2013年1月に創業されたXA Secureを買収した(価格は非公開)。そしてHortonworksは、カリフォルニア州フリーモントに拠点を置くXA Secureが保有するHadoopセキュリティレイヤをオープンソース化する予定だ。同セキュリティレイヤによって役割ベースの認証や監査、管理が可能になる。 Hortonworksは、Hadoopのあらゆるワークロードを横断した単一のセキュリティ管理を可能にするための鍵となる技術や、エンジニアリング上の専門知識がこの買収によって獲得できると述べている。 Hortonworksの製品管理

    Hortonworks、XA Secureを買収--「Hadoop」セキュリティ製品をオープンソース化へ
  • 「Oracle Solaris」新版、OpenStackに対応--仮想化環境での効率性向上

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日オラクルは5月14日、UNIX OSの新版「Oracle Solaris 11.2」の概要を説明した。IaaS環境構築管理基盤ソフトウェア「OpenStack」ディストリビューションに対応するとともに、「Oracle Database」やJava、「Oracle Applications」に最適化しており、同社はエンタープライズ向けクラウド基盤として積極展開していく意向。SPARC、x86サーバ上で稼働する。 数分でクラウドに移行 Solaris 11.2は、大企業のクラウド環境を念頭に設計されており、OpenStackやSDN(Software-Defined Networking)、クラスタリング、仮想化に適用しやすくすることを

    「Oracle Solaris」新版、OpenStackに対応--仮想化環境での効率性向上
  • 政府のオープンデータカタログサイトが再開--10月に本格版を開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 政府の内閣官房 IT総合戦略室が、2013年12月に公開し、この4月から公開を停止してたオープンデータのデータカタログサイトの試行版「DATA.GO.JP」が、5月16日に再開した。 DATA.GO.JPは1カ月半ぶりの再開となり、4月1日から5月15日までは、年度をまたぐ予算申請の都合上、公開を停止していた。 今回のDATA.GO.JPは4月以前のまま再開し、変更点はない。10月に格版を開始予定であり、データの検索方法など一般から広く意見を募集している。 政府の内閣官房 IT総合戦略室は「格版では検索インターフェースの改善や検索結果に関連するメタデータのダウンロードなどの改善を検討している。さまざまな意見をいただき、できる限り反映

    政府のオープンデータカタログサイトが再開--10月に本格版を開始
  • グリーベンチャーズ、50億円規模の新ファンド--ゲーム以外に投資

    グリーベンチャーズは、第2号となる新ファンド「AT-I投資事業有限責任組合」(AT-I)の1次募集を、約50億円のコミットメント総額で5月15日に完了したと発表した。主な出資者は、グリー、独立行政法人中小企業基盤整備機構のほか、クレディセゾン、エイチーム、みずほキャピタルなど。AT-Iでは夏を予定している2次募集に向けて、引き続き国内の機関投資家から出資を募る予定だ。 グリーベンチャーズは2011年12月に設立後、約2年半で日や東南アジアのスタートアップ800社以上にコンタクトし、13件の投資を行っているという。同社では、親会社のグリーの主要ビジネスであるゲームやコンテンツ事業ではなく、国内や東南アジアのネットビジネス全般を投資対象にしているという。 新ファンドのAT-Iは、これまでのグリーベンチャーズと同様に、日や東南アジア地域におけるコンシューマーインターネット、モバイルサービス、

    グリーベンチャーズ、50億円規模の新ファンド--ゲーム以外に投資
  • 9.7インチ「iPad」用ディスプレイ、出荷台数で「iPad mini」用を上回る

    2014年第1四半期の「iPad mini」(7.9インチ)向けディスプレイの出荷総数は、600万台をわずかに上回ったという。英語サイトBrightWire NewsがZDNet Korea(韓国語)の記事を引用して報じた。 先に報じられたZDNet Koreaの記事によると、同四半期に9.7インチモデルの「iPad」向けディスプレイの出荷台数は840万台だったことになり、今回の数字はこれを下回っている。 この9.7インチのディスプレイには、「iPad Air」向けと「Retinaディスプレイ」搭載「iPad」(第4世代iPad)向けの両方が含まれる。 前四半期も同様の傾向が示されており、今回の結果はこれに続くものだ。NPDのPaul Semenza氏は米CNETに宛てた電子メールで、「2013年を通してほぼ互角だったが、(2013年第4四半期の)9.7インチiPadの出荷台数はiPad

    9.7インチ「iPad」用ディスプレイ、出荷台数で「iPad mini」用を上回る
  • 明暗くっきり、国内企業決算まとめ--キャリア、ゲーム、電機など(2013年3~2014年3月)

    「変革が十分ではなかった」--ソニー、1284億円の赤字へ ソニーは、2014年3月期通期の連結業績を発表した。「PlayStation 4」やスマートフォンの販売増により増収となったものの、PC事業に関連する損失の拡大や電池事業、ディスク製造事業における減損の計上などにより大幅な減益となった。 ミクシィ、モンスト効果で大幅な増収増益へ--今期は売上高約3倍の400億を見込む ミクシィは5月14日、2014年3月期の連結業績を発表。年間ベースでは大幅な減収減益となったものの、四半期ベースでは「モンスターストライク」効果で黒字転換。2014年3月期業績予想も営業利益約20倍の100億を見込む。

    明暗くっきり、国内企業決算まとめ--キャリア、ゲーム、電機など(2013年3~2014年3月)
  • 「Google Glass」を医学生に提供--カリフォルニア大学アーバイン校

    Google Glass」で医師の業務が向上するかを確認しようと、複数の医療機関が同デバイスのテストを既に実施している。だが、カリフォルニア大学アーバイン校の医学部はさらに一歩先を行き、Google Glassを学生に提供する。 アーバイン校は、Glassを4年間のカリキュラムで格的に採用する医学部としては初となる。同校の1~2年生は、解剖や臨床技術のコースで同デバイスを使用し、3~4年生は病院実習の際にGlassを着用する予定だ。 同校医学部の学長であるRalph V. Clayman博士は声明で、「私は、デジタル技術によって、当校がより影響力のある的確な臨床学習体験を学生に提供することができると確信している」と述べた。 一般の人々は、顔にコンピュータを装着するというアイデアについてまだ決断しかねているようだが、いくつかの業務分野ではウェアラブルを便利な資産として捉えている。医療では

    「Google Glass」を医学生に提供--カリフォルニア大学アーバイン校
  • LINE森川亮氏などが参画。『筑波クリエイティブ・キャンプ』が目指す、つくばのシリコンバレー化 - エンジニアtype

    トップページ > 旬ネタ > LINE森川亮氏などが参画。『筑波クリエイティブ・キャンプ』が目指す、つくばのシリコンバレー化 【記者会見登壇者】 (※記事上写真、左から順に) ・LINE株式会社 代表取締役社長/『筑波みらいの会』理事 森川亮氏 ・筑波大学学長 永田恭介氏 ・インテル株式会社 前・代表取締役社長 吉田和正氏 2002年度から、当時の政権下で推し進められた「大学発ベンチャー1000 社計画」の影響で、2008年度末時点で1809社を数える大学発ベンチャー企業。 アベノミクスのいわゆる“第三の矢”の「科学技術イノベーション総合戦略」に大学の機能強化や大学発ベンチャー企業の活性化が盛り込まれたことや、2013年度の帝国データバンクの調査で過半数が黒字経営であることが分かったことなどから、大学発ベンチャー企業はさらに増え続けていくと考えられる。 そんな中、2014年5月15日、筑波

    LINE森川亮氏などが参画。『筑波クリエイティブ・キャンプ』が目指す、つくばのシリコンバレー化 - エンジニアtype
  • Cloud Platform Developer Roadshow 2014 を開催します

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Cloud Platform Developer Roadshow 2014 を開催します
  • CCC、書籍・雑誌販売額1157億円で19年連続成長 - MdN Design Interactive

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、全国に展開する「TSUTAYA」「蔦屋書店」における、2013年4月から2014年3月までの書籍・雑誌販売額が過去最高を更新する1157億円(前年同期比104.3%)になったと発表した。なお、販売額にネット通販分は含まない。 2014年は同社が「蔦屋書店枚方駅前店(現TSUTAYA枚方駅前店)」を創業し、1994年より書店事業のフランチャイズ展開をスタート、FC事業として格的に開始してから20年目に当たる。これまで19年間連続で販売額が拡大し、今年度DVDレンタルの売上額を始めて上回った。

    CCC、書籍・雑誌販売額1157億円で19年連続成長 - MdN Design Interactive
  • https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515google-gets-new-requests-to-be-forgotten-following-ruling-plans-request-mechanism-for-germany/

    https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515google-gets-new-requests-to-be-forgotten-following-ruling-plans-request-mechanism-for-germany/
  • 意外に低い?キュレーション型グルメアプリの認知率/利用率1位は「Retty」で4%弱【ジャストシステム調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    意外に低い?キュレーション型グルメアプリの認知率/利用率1位は「Retty」で4%弱【ジャストシステム調査】
  • チャット相手の画像を入力時に表示するアップルの特許、出願書類が公開

    「連絡先に基づくユーザーインターフェースの生成」というAppleの特許出願書類が、米国特許商標庁(USPTO)によって米国時間5月15日に公開された。チャット中に入力したテキストを送る相手を間違えないための視覚的手掛かりとして、チャット画面に相手の画像を表示する方法が記載されている。 Appleの「iMessage」をはじめとする多くのIMクライアントは、チャット相手のファーストネームや電話番号しか表示しない。そのため、相手が誰であるのかさえ、とっさには分からなくなることがある。複数の相手とグループチャットをしているときは、テキストを送ろうとしている相手を見失いがちだ。 Appleの構想ではチャット相手の写真が、邪魔にならないようチャットウィンドウの背景に表示される。表示する写真は連絡先のリストから直接取り出すことが可能だ。写真がない場合には、別の画像やアイコンを各人に関連づけることができ

    チャット相手の画像を入力時に表示するアップルの特許、出願書類が公開
  • カカクコムが“モバイル決済”参入--手数料3%の飲食店向け「食べログPay」

    カカクコムとベリトランスは5月16日、飲店向けクレジットカード決済サービス「べログPay」の提供を開始した。キャンペーン期間中のみ決済手数料3%となり、キャンペーン終了後の決済手数料率は未定。なお、キャンペーン期間中に申し込んだ飲店は、キャンペーン終了後も決済手数料3%のまま継続して利用できるとしている。初期費用と月額費用は無料で、対応カードブランドはVisa、MasterCard。 決済は、スマートフォンまたはタブレット端末に専用アプリをダウンロードし、べログPayのカードリーダーをイヤホンジャックに挿すことでできるようになる。カードリーダー1台と取引履歴などの管理ページ(IDとパスワード)は運営側が用意し、2台目以降のカードリーダーは1台2000円で販売される。なお、別売のべログPay対応プリンタであれば、Bluetoothを使ってワイヤレスでレシートを印刷できるという。 申

    カカクコムが“モバイル決済”参入--手数料3%の飲食店向け「食べログPay」
  • Foursquare、チェックイン特化型の新アプリ「Swarm」を公開

    Foursquareは米国時間5月15日、同社の「Swarm」アプリを「App Store」と「Google Play」で公開した。 Foursquareは5月1日、ユーザーの多くが「友人と連絡をとり合ったり会ったりする」ことと「素敵な場所を発見する」ことの2つの目的のためにFoursquareを利用しているものの、同時に両機能が使われているわけではないとして、それぞれをFoursquareと新アプリSwarmに分離すると発表していた。 Swarmでは、場所へのチェックインに加えて、近くにいる友人を探したり、あとで一緒に飲みに行く友達を見つけたり、自分の予定をシェアしたりといったことを、現行のFoursquareよりも素早く実行できるという。 Swarmは、今夏中に「Windows Phone」版も公開される予定だ。 今回のSwarm公開に際して、Foursquareは、「メイヤー」の扱い

    Foursquare、チェックイン特化型の新アプリ「Swarm」を公開
  • アップル、「OS X Mavericks v10.9.3 Update」を公開

    Appleは米国時間5月15日、「OS X Mavericks v10.9.3 Update」を公開した。 OS X Mavericks 10.9.3 Updateは、すべてのMavericksユーザーに推奨されており、このアップデートにより「Mac」の安定性、互換性、セキュリティが向上するとAppleは述べている。同社によると、今回のアップデートには次の変更が含まれるという。 「Mac Pro(Late 2013)」および「MacBook Pro with 15-inch Retina Display(Late 2013)」における4Kディスプレイサポートを向上。 連絡先およびカレンダーのMacおよび「iOS」デバイス間でのUSB接続を使用した同期機能を追加。 IPsecを使用したVPN接続の信頼性を向上。 Font Bookで「PostScript Type 1」フォントがインストール

    アップル、「OS X Mavericks v10.9.3 Update」を公開
  • 「Google Glass」、「Foursquare」「Tripit」などが追加可能に--旅行に便利なアプリが拡充

    米国時間5月15日に「Google+」ブログで発表されたとおり、「Google Glass」を装着したユーザーは「Foursquare」「Tripit」「OpenTable」を利用できるようになった。これらのアプリはいずれも、ユーザーが次の旅行を計画したり、目的地までの経路を案内したりする際の煩わしさを部分的に解消することを目的としている。 Tripitは、飛行機、ホテル、レストランの予約全般をとりまとめたり、各目的地までの経路を表示したりすることで、旅行者が旅程全体を計画するのに役立つ。また、Foursquareを利用すると、レストランや店舗などの近隣のビジネスを見つけ出し、チェックインすることが可能だ。さらに、OpenTableでは、旅行者がその地域にあるレストランを見つけたり、予約したりすることができる。 Google Glassは以前から、旅行者を正しい方向に誘導することを目指して

    「Google Glass」、「Foursquare」「Tripit」などが追加可能に--旅行に便利なアプリが拡充
  • 著作物ではない情報(1)~ありふれた表現や、社会的事件も著作物?

    前回は、著作権が働くのは「著作物=創作的な表現」だけだという基をお話ししました。もっともこれでは抽象的なので、著作権法ではこれら9つの著作物の例を挙げています。 この例はとっても役に立ちますが、実は実務でハタと困るのはこの例では判断がつかない場合なのですね。その場合には、やはり「創作的な表現とは何か」という、意外と哲学的な問いに私たちは直面しているのです。というわけで、もう少しこの「創作的な表現」の話におつきあい下さい。 ただ、このままではやはり抽象的なので、今日は反対から考えてみます。つまり「何が著作物ではない情報か」ということです。世の中の情報は著作物とそうでないものに大別できるといっても過言ではないと書きました。著作物でなければその情報を自由に利用できる可能性はグッと高まります。そこで「何が自由に利用できる情報か」という例を、5つ挙げます。これも相当使い出のある知識です。 著作物に

    著作物ではない情報(1)~ありふれた表現や、社会的事件も著作物?
  • 市場予想を大幅に下回る会社予想が多い理由--2015年度の企業業績

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 決算発表がピークを過ぎた。前期(2014年3月期)実績は良いものの、今期(2015年3月期)予想を、極めて保守的(低め)に発表する企業が多いと楽天証券経済研究所のチーフ・ストラテジスト、窪田真之氏は話す。 窪田氏は、ここまでの決算発表を次のように解説した。 金融を含めると2015年3月期の経常利益は0.1%減益 今週から、大手銀行、保険会社の決算発表が始まった。集計対象とした金融業8社の今期経常利益(会社予想)は18.5%の大幅減益になる。ただし、これは市場予想の16.9%減に近く、ネガティブサプライズではない。 前期に計上された債券や株の売却益といった一時的な利益が今期はなくなることが響く。前期は、日銀の異次元緩和で長期金利が急低下(

    市場予想を大幅に下回る会社予想が多い理由--2015年度の企業業績
  • 低インフレの原因を考える --- 岡本 裕明

    カナダの中央銀行総裁、ステファン・ポロズ氏が先ごろ講演した中で「低金利はニューノーマル」と発言しています。カナダ中銀はこの数年「金利は上がる、いや、上げる」といいながらそれが全く実現せず、オオカミ少年とも揶揄されました。その上、中銀総裁が昨年変わった途端、かなりのハト派(弱気派)振りを発揮し、カナダ経済の見通しは弱気一辺倒になっています。その中で低金利はニューノーマルと言われてしまえば、「ハトの時代」到来か、と思わせるのですが、背景を考えるとこれは日を含め、先進国が低インフレから脱せない理由を見いだせるかもしれません。 カナダ中銀が今、最も注目しているのは個人の収入に対する負債比率であります。その負債はアメリカのバブル時期を凌ぐ水準で加熱しすぎた住宅市場に原因があると考えられています。それは元利返済に追われる一般家庭が多方面に消費を回せず、景気回復に影を落としているということでしょう。家

    低インフレの原因を考える --- 岡本 裕明
  • セガ、不正アクセスで一部公式サイトが停止

    セガは5月12日、一部ウエブサーバに不正アクセスが行われたことを明らかにした。それにともない、一部公式サイトの閲覧を停止している。 閲覧停止となっているのは「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project 公式サイト」や「ぷよぷよシリーズ総合サイト」をはじめとした各種タイトルシリーズの公式サイトならびに、「東京ジョイポリス 公式サイト」や「フェスティバルウォーク蘇我 公式サイト」などアミューズメント施設公式サイトなど。対象のサイトの一覧はニュースリリースで告知されている。 この不正アクセスについては、商品情報を掲載する公式サイトへのもので、個人情報などの流出は一切ないとしている。5月13日10時時点でも閲覧が停止した状態となっており、同社では「すみやかに各サイトを再開できるよう早急に対策を実施する」としている。

    セガ、不正アクセスで一部公式サイトが停止
  • クラウドワークスやランサーズが「クラウドソーシング協会」を設立

    インターネットを使って個人や企業に業務を委託するクラウドソーシングを推進するための業界団体である「クラウドソーシング協会」が5月13日に発足した。7月には年1回のイベント「クラウドソーシングサミット」なども開催する予定だ。 同協会では、クラウドソーシングの利用促進や健全な市場の発展を目的に、クラウドソーシングに関する勉強会や、クラウドソーシングの課題解決に向けた分科会の発足、政府や調査機関などとの意見交換や提言、会員間での交流会などを実施する。 理事には、クラウドワークス代表取締役社長の吉田浩一郎氏、パソナテック代表取締役社長の森宏一氏、ライフネス代表取締役社長の城戸康行氏、ランサーズ代表取締役社長の秋好陽介氏、リアルワールド代表取締役社長の菊池誠晃氏の5人が就任した。同協会では、2014年内に100社以上の法人・団体の入会を目指すとしている。

    クラウドワークスやランサーズが「クラウドソーシング協会」を設立
  • マイクロソフト、「ASP.NET」の次期バージョンなど披露

    Microsoft関係者らが米国時間5月12日から、同社のサーバサイドのウェブ開発フレームワークである「ASP.NET」の次期バージョンの詳細について、公の場で語り始めている。 Microsoftはヒューストンで開催されているTechEdで、同社関係者らが「ASP.NET vNext」と呼ぶものを披露した。「Project K」という開発コード名が付けられていたものだ。同社関係者らによると、.NETの「効率化」され「クラウド向けに最適化された」バージョンであるという。 「ASP.NET MVC v.Next」はOpen Web Interface for .Net(OWIN)に対応する予定だ。つまり、ASP.NETにおいて開発者は、ウェブコンポーネントを使用してアプリケーションを組み立てて構築することができるようになり、サーバサイドアプリケーションを作成するプログラマーに、より大規模で柔軟

    マイクロソフト、「ASP.NET」の次期バージョンなど披露
  • 観光産業はITで活気づくか?--沖縄で始まったリクルートのO2O施策

    沖縄県内で4月25日から、観光地への誘客、地元店舗での購買促進を目的としたO2O(Online to Offline)施策が進んでいる。リクルートライフスタイルのポイントアプリ「Airウォレット」とクラウドレジアプリ「Airレジ」を使ったもので、同社が2月に熱海で始めた実証実験の“沖縄版”といえるものだ。同社はこの現状を紹介するプレスツアーを5月8日に実施し、アプリの活用状況、導入店舗からの反響などを紹介した。 この取り組みでは、「リクルートポイント」をフックとして観光客を地元店舗へ誘客し、購買を促す。具体的には、同社が運営する宿泊予約サービス「じゃらんnet」の会員基盤を活かし、沖縄県内の宿泊予約者にポイントを事前付与することで来店の動機をつくる。さらに今回は那覇空港に特設ブースを用意した。来場者に対し、リクルートポイントを貯められるAirウォレットの利用を促し、1000ポイント(=10

    観光産業はITで活気づくか?--沖縄で始まったリクルートのO2O施策
  • 秋葉原ラジオ会館、7月20日にグランドオープン

    秋葉原ラジオ会館は5月12日、リニューアルした秋葉原ラジオ会館を7月20日にグランドオープンすることを発表した。 秋葉原ラジオ会館はJR秋葉原駅近隣に位置し、1957年の開館から、老朽化による建て替えのため閉館することとなった2011年8月まで営業していた。新しくなった秋葉原ラジオ会館は地上10階に地下2階の規模となり、模型やフィギュア、カードショップ、電子部品等さまざまな業種のテナントが店を構えることとなっている。

    秋葉原ラジオ会館、7月20日にグランドオープン
  • 初代電王、電王戦で活躍した将棋プログラム「Ponanza」が商品化

    マイナビは5月12日、Windows将棋ソフト「将棋新世紀 PonaX(ポナックス)」を5月30日に発売することを発表した。対応OSはWindows8.1/8/7で、価格は税込1万3824円。 作は将棋プログラム「Ponanza」を思考エンジンとして採用した初のゲームソフト。Ponanzaはプロ将棋棋士対コンピュータソフトの戦いで話題となった「第2回 将棋電王戦」において、初めて現役のプロ棋士に勝利した将棋ソフトとして注目。その後コンピュータ将棋ソフトのナンバーワンを決める大会「第1回 将棋電王トーナメント」で優勝し、初代「電王」の称号を獲得。第3回将棋電王戦でもコンピュータ側の大将を務めて勝利するなど活躍した。 今回の商品化では、電王戦参戦時よりもさらに進化した最新バージョンを搭載。最高棋力は八段でプロ棋士に匹敵するレベルの強さを持つ。また、強さ(レーティング)の数値を10~3000

    初代電王、電王戦で活躍した将棋プログラム「Ponanza」が商品化
  • Box、ノート作成アプリ「Box Notes」の提供を開始

    クラウドストレージのBoxは米国時間5月8日、ノート作成アプリ「Box Notes」を順次提供することを開始し、6月上旬までに全ユーザーで利用可能になることを発表した。同アプリは過去数カ月間において、ベータプログラムとして提供されていた。 Box Notesにより、追加のソフトウェアを必要とせずに「Box」ウェブアプリ内でアイデアや情報をすばやく記録できるようになる。さらに、複数の作業者との共同作業がリアルタイムで可能となる。 Boxによると、Box Notesは今後数週間で各ユーザーアカウントに追加されるという。Box Notesが追加されると、「Box Notes」ボタンもしくは「New」の「New Box Note」から新しいノートの作成が可能となる。 ノート作成時には、文字のフォーマットを変えるためのオプションや選択された文字にハイパーリンクや注釈を付けるためのツールバーを使用でき

    Box、ノート作成アプリ「Box Notes」の提供を開始
  • じぶん銀行が「プレミアムバンク for au」を発表--ATMや振込手数料がタダ

    KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同出資するネット銀行であるじぶん銀行は5月12日、au向けの口座特典プログラム「プレミアムバンク for au」を発表した。auユーザーであればATMの利用手数料や他行宛の振込手数料が回数無制限で無料になるサービスだ。 KDDIが電子マネーカードサービス「au WALLET」を開始する5月21日から提供する予定。12月末まで、じぶん銀行からau WALLETのカードに電子マネーをチャージした際に5%を増額する。チャージは5000円以上からで、上限は月10回まで。 au WALLETは、世界約3800万のMasterCard加盟店で利用できる電子マネーカードサービスで、リアル店舗やネットショッピングで利用できる。どこで買い物をしてもポイントが貯まるのが特徴で、「au ID」を持っていればクレジットカードのように審査をせずに誰でも気軽にカードを持てる。じぶん銀行

    じぶん銀行が「プレミアムバンク for au」を発表--ATMや振込手数料がタダ
  • アマゾンが取得した既存の撮影手法に関する特許、写真家らが懸念

    Amazonが2014年に取得した特許について、写真家たちから非難の声が上がっている。この特許は写真撮影の照明技術に関するもので、何年も前から使われている手法だ。今回これが、特許制度に対する信頼を損ねる結果になっている。 Amazonのこの特許(米国特許番号8676045)は、「Studio Arrangement」という名称で3月に付与されたもので、前面に被写体を置き、背後に明るく照らされた白のスクリーンを配置する特定のレイアウトについて記載している。これは、背景を「真っ白」にして被写体を浮かび上がらせる手法だ。 1988年からプロの写真家として活動しているDavid Hobby氏の主張によると、これ自体は優れたアイデアだが、新しい発明ではないという。Hobby氏が数年前から運営しているStrobistサイトは、フラッシュ撮影に関するアドバイスを集めた人気情報サイトになっている。この撮影

    アマゾンが取得した既存の撮影手法に関する特許、写真家らが懸念
  • Facebook、「Poke」と「Facebook Camera」アプリを削除

    Facebookが「Poke」と「Facebook Camera」を「iOS」の「App Store」から削除した。同社は米国時間5月9日にこれを認めた。2つのアプリは基的に、成功を収めた他のアプリに類似するものだった。 2つのアプリが削除されていることに最初に気づいたのはThe Vergeだ。Facebookが両アプリをリリースしたのは2年前のことだった。Pokeは人気メッセージングアプリ「Snapchat」に対抗するもので、Facebook Cameraは人気の高い写真共有アプリ「Instagram」によく似ていた。 Facebookの広報担当者は、両アプリがもうApp Storeで提供されていないことを認めたが、それ以上はコメントしなかった。 どちらのアプリも瞬く間に10代のユーザーの人気を集め、それらのユーザーがFacebookから離れる要因となった。Pokeは、Facebook

    Facebook、「Poke」と「Facebook Camera」アプリを削除
  • IoTは新しいビジネスの基盤--インテル、ゲートウェイ開発キットを発表

    インテルは5月9日、“モノのインターネット(Internet of Things:IoT)”事業の取り組みについて説明会を開催した。5月14日から開催される「組込みシステム開発技術展(ESEC)」に出展する。 同社のIoTソリューションズ事業開発部 安齋尊顕氏によると「当社はIoTが次世代コンピューティングの主流になると考え、2013年にはIoT時代でも主役となるための組織改革を実行した」という。「ややもすると、バズワードとしてとらえられがちなIoTだが、きちんと投資対効果が出ているビジネストレンドとしてIoT対応を進めていく」(安齋氏) ベッド上の患者をリアルタイムに監視 インテルはIoTについて「目的ではなく、新しいビジネスを作るプラットフォーム」(安齋氏)ととらえている。IoTで新しいビジネスを作るプラットフォームとして欠かせないのが“インテリジェントな機器、インテリジェントなSys

    IoTは新しいビジネスの基盤--インテル、ゲートウェイ開発キットを発表
  • https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515u-s-s-text-to-911-service-goes-live-but-you-probably-cant-use-it-yet/

    https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515u-s-s-text-to-911-service-goes-live-but-you-probably-cant-use-it-yet/
  • ランキング1位のために、さらに広告を使いましょう。:石田麻琴の「EC(イーコマース)の原理原則」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

  • マイクロソフト、「Azure ExpressRoute」の正式提供を開始

    Microsoftは米国時間5月12日、同社の「Azure ExpressRoute」ネットワーキング技術を企業ユーザー向けに広く利用可能にした。 Microsoftは、Azure ExpressRouteを同社のハイブリッドクラウド戦略の鍵と位置付けている。同社の関係者らは、5月12日からテキサス州ヒューストンで開催されているTechEd 2014の皮切りとなる基調講演でExpressRouteが広く利用できるようになったと発表した。 ExpressRoute(開発コード名:「Golden Gate」)はインターネットを使用せずに、プライベートかつ専用のネットワーク接続をユーザーに提供するものだ。Microsoftは米国においてAT&TやVerizon、BT、Level 3、Equinix、Telecityといった通信事業者や、SaaSプロバイダーのZadaraと提携してExpressR

    マイクロソフト、「Azure ExpressRoute」の正式提供を開始
  • OSS「LibreOffice」がテーマのラジオ--人気声優3人による“癒やされる”番組

    オープンソース関連ソフトウェアのコミュニティが集まった「オープンソースチャンネル」は認知度向上の取り組みとして、オフィススイート「LibreOffice」をテーマにしたネットラジオ番組「今夜もLBR!!」を4月より放送している。 これまでもniconico内に開設したオープンソースチャンネルで、各地で行われているオープンソースカンファレンスの講演動画のほか、オリジナルの応援キャラクタによる解説アニメ動画の配信、声優を起用してのニコニコ生放送などの展開を行ってきた。 今回新たに、インターネットラジオステーション<音泉>にて放送。毎月第2・第4火曜日更新の形で配信を行っている。ちなみに番組名の「LBR」は「Listen By Radio」の略で、LibreOfficeにもかけている。 新たにLibreOfficeをテーマにした番組を立ち上げたことについて、「これまで、IT技術者が使うオープンソ

    OSS「LibreOffice」がテーマのラジオ--人気声優3人による“癒やされる”番組
  • 「iPhone 6」とされる画像がネットに掲載--画面がより大きく

    Appleが2014年は従来より大きな画面を備えたiPhoneを投入するといううわさが後を絶たない。そしてこの度、複数の画像がオンラインに掲載された。 Cult of Macによると、AppleのサプライヤーFoxconnから直に入手したものだという「iPhone 6」の画像が先週末、中国のサイトWei Fengに掲載された。画像内には3D風の図が描かれているが、これらは先ごろネットで取り沙汰されたiPhone 6のダミー端末を製造する際に使われた可能性があると、G for Gamesサイトは指摘している。 ある画像には筐体のサイズが縦5.4インチ(138mm)、横2.6インチ(67mm)と書かれている。一方、現行のiPhoneのラインアップは縦4.87インチ(123.8mm)、横2.3インチ(58.6mm)である。 直近のうわさでは、次期iPhoneは画面の対角寸法が現行の4インチから4

    「iPhone 6」とされる画像がネットに掲載--画面がより大きく
  • MS、「Microsoft Azure RemoteApp」パブリックプレビュー版をリリース

    Microsoftは米国時間5月12日、「サービスとしてのデスクトップ」(DaaS)である「Microsoft Azure RemoteApp」(開発コード名「Mohoro」)のパブリックプレビュー版を、欧米とアジア太平洋の一部地域でリリースした。 Azure RemoteAppを使用すると、さまざまなデバイスに「Windows Server」アプリケーションを提供できる。付属のリモートデスクトップクライアントアプリケーションは「Windows」「OS X」「iOS」「Android」に対応する。 Microsoftは、テキサス州ヒューストンで開催したTechEd North America 2014カンファレンスのオープニング基調講演で、Azure RemoteAppの計画を初めて明らかにした。 Azure RemoteAppの正式版は2014年末までにリリースする予定だと、Micros

    MS、「Microsoft Azure RemoteApp」パブリックプレビュー版をリリース
  • モバイル決済の「Square Wallet」、提供終了--新アプリ「Square Order」をリリース

    モバイル決済を手がけるSquareが、既存サービスを補完するべく、失敗に終わったアプリケーションを新しいものに差し替えた。 Squareは米国時間5月12日、地元の店舗、カフェ、レストランなどから品や商品を購入できるサービス「Square Order」の提供を開始した。この無料アプリは現在ニューヨークとサンフランシスコのみで利用可能だ。同アプリを使えば、周辺の店舗を探して購入したい製品を見つけることができる。このアプリから料金やチップを支払うことができ、注文の品が引き取り可能になると通知してくれる。 店がアプリに表示され客の注文を受けられるようにするためには、店舗側でSquareのサービスを導入する必要がある。 Square Orderのリリースにより、既存の「Square Wallet」サービスは終了する。3年前に登場したSquare Walletは、Squareの公式サイト、Appl

    モバイル決済の「Square Wallet」、提供終了--新アプリ「Square Order」をリリース
  • 単一サーババックアップからレプリケーション&HAまでをカバーする「CA arcserve Unified Data Protection」

    バックアップソリューションにはさまざまなものがあるが、知名度が高く利用企業が多い、いわば定番の一つといえるのが日CAの提供する「CA arcserveシリーズ」だ。企業の保有する多彩なデータを必要な形でバックアップ・復元できるよう、同社ではシリーズラインアップの拡充を続けてきたが、今回はその決定版ともいえる製品を紹介したい。それが5月13日に発表されたばかりの「CA arcserve Unified Data Protection」、通称「UDP」だ。 単体サーバのバックアップから複雑なシステム要件までカバー 「CA arcserveシリーズ」はこれまで、以下の主要3製品で展開してきた。物理/仮想環境を問わずに柔軟なバックアップを実現する「CA arcserve Backup」、拠点間データ複製を行い災害対策などに役立つ「CA arcserve Replication/ High Ava

    単一サーババックアップからレプリケーション&HAまでをカバーする「CA arcserve Unified Data Protection」
  • モバイル決済のSquare、デジタルレシートを発表--買い手の評価を売り手に送信

    奇妙に感じる人がいるかもしれないが、モバイル決済会社のSquareは、地味なレシートがパワフルなツールになり得ると考えている。というのも、レシートは買い手と売り手の間の決済と密接に結び付いているからだ。そうした理由でSquareはこのほど、デジタルレシートを介した直接的なコミュニケーションを可能にする新製品を発表した。 「Square Feedback」と呼ばれるこのツールは、買い手にデジタルレシート内のボタンをクリックしてもらうことで購買体験を評価させ、販売者側に直接メッセージを送信する。Squareによると、売り手が月10ドルの費用を負担することで提供されるこのサービスは、顧客サービスにとって価値あるパイプとなり、販売者が顧客と関係を築くのに役立つという。 Square Feedbackは、数多くの機能を備えるが、同社がとりわけ重要だと考えているのは、販売者が苦情や批判に対して直接的に

    モバイル決済のSquare、デジタルレシートを発表--買い手の評価を売り手に送信
  • 「iOS」版「Google Search」アプリがアップデート--よりスマートな会話が可能に

    「iOS」版「Google Search」アプリが米国時間5月13日、バージョン4.0.0にアップデートされ、いくつかの新機能が追加された。新バージョンは以前より会話力が向上した。つまり、ユーザーがマイクアイコンをタッチして「OK Google」と言うと(「Google Now」から受け継がれた機能)、同アプリはそれぞれのクエリを別々のGoogle Searchとして扱うのではなく、複数の異なるクエリに連続的に対応する。 リリースノートに書かれた例によると、マイクアイコンをタッチして、以下通り、3つの分かれたコマンドで伝えることができるようだ。 「OK Google」と言ってクエリを開始する(編集部注:日語版では不要)。 「天気はどんな感じ?」と尋ねる(その結果、今日の天気が表示される)。 「今週末はどう?」と続いて尋ねる(その結果、長期の天気予報が表示される)。 これまでは、それぞれの

    「iOS」版「Google Search」アプリがアップデート--よりスマートな会話が可能に
  • 楽天の児童向け「移動図書館」、岐阜県でも運行開始

    楽天は5月14日、被災地復興などを目的として福島県内で運行している車両型移動図書館楽天いどうとしょかん」を岐阜県内でも運行を開始する。岐阜県との官民共同事業として、まずは図書館や書店に行きにくい山間部などを中心に巡回し、子どもたちが書籍に触れられる機会を提供する。 車両に搭載する書籍は、岐阜県図書館から提供されたもの。小学生までを対象とした児童書約1200冊で、絵を中心とする。貸出用として、楽天が提供する電子ブックリーダ「kobo Touch」20台、閲覧用に7インチのタブレット「Kobo Arc 7」10台も搭載する。 楽天と岐阜県は、2009年にインターネットを活用した地域活性における包括連携協定を締結して以来、「楽天市場」での物産展や「楽天銀行」の口座を通じた“ふるさと納税”の受付などで連携している。 なお、2012年12月21日に開始した福島県内での活動では、2014年4月時点

    楽天の児童向け「移動図書館」、岐阜県でも運行開始
  • Twitterと2ch専門「炎上検知サービス」始まる--24時間365日監視

    ホットリンクとイー・ガーディアンは5月13日、Twitter2ちゃんねるのみを監視する炎上検知サービス「e-miningアラート目視サービス」を開始すると発表した。利用者によってあらかじめ設定されたキーワードをホットリンクが提供するモニタリングツール「e-mining(イーマイニング)」で調査し、アラートされた内容の精査などをイー・ガーディアンが24時間365日体制で行うという。 e-miningの件数増加アラート機能やキーワード出現アラート機能により、書き込み件数が急増するなどの変化が現れた際、イー・ガーディアンが目視で調査する。当にリスクが高いものを抽出し、利用者へ電話やメールで連絡するという。アラートの回数は1カ月30回程度で、それ以上の回数を希望する場合には別途相談となる。 サービスの販売ターゲット層は、ソーシャルメディアなどでの炎上リスク対策をはじめたいスタートアップや中小企

    Twitterと2ch専門「炎上検知サービス」始まる--24時間365日監視
  • グーグル、「Google Apps」への不審なログインに本人確認を要求へ

    Googleは、「Google Apps」の不正利用を防ぐ取り組みとして、不審なログインの試みを検知した場合に、テキストメッセージでユーザーに対し人確認を要求するとの計画を明らかにした。 この仕組みは、ウェブ経由のログインに適用される。これで事実上、2要素認証を明示的に申し込んでいない人に対しても、ある種の2要素認証が行われることになる。 2要素認証では2つのステップを踏むことが必須とされる。通常はパスワードと、スマートフォンアプリかテキストメッセージから得られるコードが必要になる。 Googleはこの手順について次のように説明している。「不審なログインが検知された場合、ユーザーの携帯電話に確認コードを記載したSMSを送るなど、そのユーザーに対して人確認を送信し、アカウントへのアクセス許可を与える前に、このコードを入力するように求める。こうすることで、攻撃者はユーザー名とパスワードの他

    グーグル、「Google Apps」への不審なログインに本人確認を要求へ
  • モジラ、「Firefox」でEMEをサポートへ

    Mozillaは先頃、「Encrypted Media Extensions」(EME)と呼ばれるウェブ標準を「Firefox」ブラウザに組み込むことに同意した。これは、Netflixなどのオンラインサービスが配信する、コピー防止が施された動画の利用を可能にするための対応だ。 EMEは、コピーを制限したり、動画を視聴する権利を一定時間経過後に無効にできるようにするデジタル著作権管理(DRM)タスクをブラウザが実行できるようにするテクノロジだ。MozillaはこれまでEMEに反対してきたが、米国時間5月14日、EMEを採用すると発表した。EMEは広範に利用されるようになってきており、Firefoxが同テクノロジを採用しないとユーザーがほかのブラウザに乗り換えてしまうおそれがあるためだという。 最高技術責任者(CTO)のAndreas Gal氏は、「競争の激しいブラウザ業界を見渡すと、ブラウザ

    モジラ、「Firefox」でEMEをサポートへ
  • MS、「Windows Store」をアップデート--検索などの操作性を向上

    Microsoftは米国時間5月13日、「Windows Store」をひそかにアップデートし、前よりもアプリを多少なりとも見つけやすくすることを意図した数多くの変更を加えた。同社のWindows Experience Blogによれば、今回のアップデートは、タッチスクリーンがないデバイスを使う人向けに、マウスとキーボードによる操作性を向上させることも目的だったという。 最も重要な変更点は、「Collections」と呼ばれる機能の導入だ。これはその名の通り、アプリのコレクションを作成できる機能で、リリース当初から「Windows 8」と「Metro」のインターフェイスで悩みの種となっている、アプリを見つけにくいという問題の解決(あるいは、少なくとも緩和)を目指している。 Microsoftはユーザーからのフィードバックを多く取り入れ、厳選したアプリを画面のすぐに目につくところに持ってきた

    MS、「Windows Store」をアップデート--検索などの操作性を向上
  • Pinterest、「Promoted Pin」試験で一部ブランドと協力へ

    Pinterestは米国時間5月12日、宣伝付きピンである「Promoted Pin」を同社サービスの検索およびカテゴリフィードに表示させるため、一部ブランドと協力していることを明らかにした。 Pinterestによると、同社は、少数のブランドで構成されるグループの協力を得ながらPromoted Pinを試験するという。この試験を通じてPinterestは、同ピンが魅力的で、透明性があり、関連性を持っていること、そして、ユーザーからのフィードバックを基に改善されていることを確認する予定だ。 スポンサー付きということでは初となる今回の試験は、米国のみで実施される。協力するブランドとしては、ABC Family、Banana Republic、Expedia.com、Gap、General Mills、Kraft、lululemon athletica、Nestle、Old Navy、Targ

    Pinterest、「Promoted Pin」試験で一部ブランドと協力へ
  • Yelp、レストランなど予約を可能にするツールを提供

    YelpがOpenTableやTrip Advisorの事業分野にいこむ可能性が出てきたようだ。レビューサイトのYelpは米国時間3月13日、同社ウェブサイトからレストランの予約が直接取れるようにする無料ツールの提供を開始した。 「Yelp Reservations」と名付けられたこのサービスを利用することで、ユーザーは自分のモバイル端末やデスクトップコンピュータからYelpが表示する店舗一覧から予約することができる。また、テキストメッセージでリマインダを受け取れるほか、テキストを介して予約をキャンセルしたり、変更したりすることも可能だ。 同社はブログ投稿で、次のように記している。「Yelpは、地元の素晴らしいビジネスを見つけるためだけではなく、消費者がこのサイトから一切離れずにそうしたビジネスと取引することも支援する。より多くの飲店がこの新しい無料ツールを利用するにつれて、Yelp上

    Yelp、レストランなど予約を可能にするツールを提供
  • FCC、新たなネット中立性規則の下で優遇措置に対する課金を許容

    ネットの中立性をめぐる全米的な議論は、さらなる論争へとつながりかねない新たな展開を見せている。 米連邦通信委員会(FCC)は米国時間5月15日、各ネットワークにおける優遇措置に対して、通信事業者やブロードバンド事業者がコンテンツプロバイダーに料金を請求できるようにすることを、3対2で可決した。 こうした戦略はすでに、たとえばオンラインストリーミング大手のNetflixやComcastによって示されつつあるが、Netflixの幹部は、こうした戦略をとらなければならないことについて公に不満を述べていた。 また、FCCは、ブロードバンド企業がトラフィックを低下させたり完全に遮断したりできないとの規定も設けた。 今回の決定に先立ち、FCC委員長のTom Wheeler氏は数週間前に声明を発表し、この半年間というもの、テクノロジ業界にとどまらず、盛んに議論されるテーマへと発展してきたネット中立性規則

    FCC、新たなネット中立性規則の下で優遇措置に対する課金を許容
  • ハイテク企業各社のデータ保護対策、大幅に改善--電子フロンティア財団調査

    Electronic Frontier Foundation(EFF)は、政府機関からユーザーデータの開示を求められた場合のハイテク企業の保護対策を調査した。得られた結果は、わずか12カ月前とはまったく異なるものだった。 多くの大手ハイテク企業で、データ保護方法の開示に加え、データ管理方法(そして、言うまでもなく、世界中の政府および法執行機関からのデータ開示請求の頻度)に関する顧客への情報提供について、かなりの進展が見られた。 EFFは4度目となる年次レポートで、26社を対象に「公開されているサービス条件、プライバシーポリシー、透明性レポート、法執行機関の請求に関するガイドラインの有無とその内容」を評価し、6つ星評価でランク付けしている。 2013年には、EFFから6つ星評価を獲得したのはSonic.netの1社だけだった。Sonic.netは、サンフランシスコを拠点とするインターネットサ

    ハイテク企業各社のデータ保護対策、大幅に改善--電子フロンティア財団調査
  • 「漫画カメラ」のスーパーソフトウエア、特撮&ワイドショー風の新アプリ

    スーパーソフトウエア東京オフィスは5月15日、スマートフォンで特撮動画が撮れるアプリ「特撮動画カメラ」と、同じくワイドショー風の加工動画が撮れるアプリ「スクープカメラ」を公開した。価格はいずれも無料。「漫画カメラ」の発想のもとになった画像加工技術を活用したという。 特撮動画カメラでは、背景動画を選んでカメラをかざすと、リアルタイムにプレビューが見られる。そのまま動画撮影を開始すると、恐竜やゴリラが暴れたり、隕石が落ちてくるなどの特撮動画を撮影できる。なお、カメラの詳細設定で「感度」「滑らかさ」「境界線」などを細かく設定できるため、天候や場所などに応じて適切に加工できるという。 一方、スクープカメラでは、顔を映すと目の位置が検知され、自動的に黒い帯状の目線が入る。「犯人の素顔」「事件の真相」などのフレームがあり、動画撮影中は声もリアルタイムに変換される。 この2つのアプリの技術面について同社

    「漫画カメラ」のスーパーソフトウエア、特撮&ワイドショー風の新アプリ
  • 3分で振り返る海外ITニュース(5月15日編)

    マイクロソフト、12インチ画面の「Surface Pro」を準備中か 米CNETがあるアナリストから入手した情報によると、これまでよりも大きな「Surface Pro」タブレットが登場するかもしれないという。現行の「Surface Pro 2」と「Surface 2」には10.6インチのディスプレイが搭載されている。Microsoftは米国時間5月20日にイベントを開催することを明らかにしている。 モジラ、「Firefox」でEMEをサポートへ Mozillaは先頃、「Encrypted Media Extensions」(EME)と呼ばれるウェブ標準を「Firefox」ブラウザに組み込むことに同意した。これは、Netflixなどのオンラインサービスが配信する、コピー防止が施された動画の利用を可能にするための対応だ。MozillaはこれまでEMEに反対してきたが、米国時間5月14日、EME

    3分で振り返る海外ITニュース(5月15日編)
  • スクエニ、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が500万DL

    スクウェア・エニックスは5月15日、スマートフォン向けゲームアプリ「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」について、500万ダウンロードを突破したことを発表した。 記念キャンペーンとして行われる「500万DLみんなでBINGO!!」のマス目 (C) 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by Cygames, Inc. 作は、「ドラゴンクエスト」シリーズのおなじみのモンスターたちを仲間にして、育成や配合しながらさらに強力なモンスターを生み出す「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズのスマートフォン向けRPG。1月23日に配信を開始し、約4カ月弱で500万ダウンロードを達成した。 500万ダウンロードを記念したゲーム内キャンペーンも実施。それぞれのマスに書かれた各項目の目標

    スクエニ、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が500万DL
  • 雑誌読み放題「ビューン」が1カ月無料に--「dマガジン」に対抗

    ソフトバンク子会社のビューンは5月15日、電子雑誌が月額400円で読み放題になるアプリ「ビューン」を1カ月無料で利用できる「電子雑誌スタートキャンペーン」を開始した。この前日となる5月14日にNTTドコモが発表した雑誌読み放題サービス「dマガジン」に対抗するものだ。 ビューンは、「FRIDAY」「週刊アサヒ芸能」などの週刊誌や、「週刊東洋経済」「PRESIDENT」などのビジネス雑誌、「DIME」「Begin」などのライフスタイル雑誌、「新しい日酒の教科書」といった旬なムックなど、75誌以上が月額400円で読み放題になるサービス。閲覧できるページ数は各出版社によって異なるが、すべてを読みたい場合には割引価格での単品購入もできる。 キャンペーンでは、5月15~21日までの期間に、新規でiPhoneiPad両対応版のアプリをダウンロードして利用を開始したユーザーを対象に、通常24時間の無料

    雑誌読み放題「ビューン」が1カ月無料に--「dマガジン」に対抗
  • 女の抑圧と男の抑圧 〜アナと雪の女王のヒットに見る、女性の抑圧だけが解放されるべきという空気〜

    最近の若者は、「欲望のない世代」と言われて久しい現在。 車も持たない、海外にも行かない、消費欲もない……とメディアではよく言われていますが、果たしてそれは当なのでしょうか。「事実は欲望がないのではなくて、上の世代の人たちが“欲望”と思っているものが、若い人たちのそれとは違っている」と話すのは、ベストセラー小説『野ブタ。をプロデュース』作家であり、今年30歳を迎えた白岩玄さん。 AKB48、婚活、アニメ「ONE PIECE」、W杯、半沢直樹、ミスチル……と、現代の若者が“ハマる”モノ・コトには、共通するツボがあると断言します。 「最初に欠落があり、そこに何かがハマることでコミュニケーションは起こっている」――。この連載では、「今、人気&話題になっているものが、なぜ支持されているのか」について、30歳小説家視点から解析していきます。 【連載】 第1回 「女子」から「女性」へ〜AKB大島優子卒

    女の抑圧と男の抑圧 〜アナと雪の女王のヒットに見る、女性の抑圧だけが解放されるべきという空気〜
  • 米、家計の信用の質は改善も、住宅ローン組成額は低水準 --- 安田 佐和子

    NY連銀が発表した1~3月期の家計債務は前期比1.1%増(1290億ドル増)の11兆6500万ドルとなりました。3期連続で増加しています。 住宅ローンが1160億ドル増となったほか、学生ローンも310億ドル、自動車ローンが120億ドルとそれぞれ増加。ただし住宅ローン組成額は足元の住宅指標が示すように、1200億ドルもの急減を示し3320億ドルとなりました。大寒波という悪天候の余波をもろに受け、2011年7~9月期以来で最も低い水準にとどまっています。 項目別の借り入れ内訳は、以下の通り。 (出所 : NY連銀) 米抵当協会(MBA)が2014年住宅ローン組成額に対し、2013年の1.8兆ドルを下回る1.1兆ドルと予想していたことが思い出されます。 1~3月期の米銀決算でも、予兆は現れていました。米銀大手の住宅ローン組成額は、以下の通りでしたね。 ・ウェルズ・ファーゴ 前年同期比で67%減の

    米、家計の信用の質は改善も、住宅ローン組成額は低水準 --- 安田 佐和子
  • 笑って済ませられない『美味しんぼ』騒動

    池田信夫さんの「『美味しんぼ』は何も証明していない」を読んで、ある高名な宗教学者が私に教えて呉れた「事実には科学的事実のように再現性を必要とする事実と、宗教上の奇跡のように信じる事で事実となる物がある」と言う言葉を思い出した。 『美味しんぼ』は、一見科学的な事実のように見せながら、実は実証性も普遍性も全く無い個人的意見や体験を事実のように見せかけた「似非」で、もしこれが意図的なら「事実歪曲」、無知に依るものであれば「事実誤認」を基にした作品だと言える。 言論、表現、報道の自由は相当の対価を払っても守らなければならないが、その自由の対象に「事実の歪曲」や「事実誤認」も含めるべきか否かは、にわかに結論の出せない微妙な問題である。 この微妙さに乗じたのか、自由の名の下に売らんかな(「ウランかな? ではない)の金権主義が跋扈し、無責任かつ不正確な報道・出版をする事は、多くの人に精神的・物質的な被

    笑って済ませられない『美味しんぼ』騒動
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Google Play、PayPalでの支払いが12カ国で可能に

    Googleは5月15日(現地時間)、オンラインストア「Google Play」でPayPalでの支払いをサポートしたと発表した。 PayPalでの支払いが可能になったのは、米、英、加、仏、独、伊、蘭、スペイン、オーストリア、ベルギー、フィンランド、アイルランドの12カ国。 Nexusシリーズなどの端末やアクセサリの購入はできない。 Googleによると、Google Playでのアプリやゲームの売上高は前年比で4倍以上になり、その3分の2は米国外からの購入という。これを受け、キャリア決済とGoogleギフトカード(いずれも日ではサポート済み)の対応地域を拡大し、Google Playの提供国に新たに13カ国を追加した。

    Google Play、PayPalでの支払いが12カ国で可能に
  • Apple、OS X、iTunes、Podcastをアップデート

    Appleは5月15日(現地時間)、OS X Mavericks、iTunes(Mac/Windows)、iOSのPodcastアプリをそれぞれバージョン10.9.3、11.2、2.1にアップデートした。 それぞれの主な更新点は以下のとおり。なお、OS XとiTunesのMac版についてはセキュリティ関連の更新はない。WindowsiTunesのセキュリティアップデートについてはこちらの記事を参照されたい。 OS X Mavericks 10.9.3 Mac Proと15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルでの4Kサポートの強化 USB接続でのMacとiOS端末間の連絡先およびカレンダーの同期機能の追加 IPsecによるVPN接続の信頼性向上 Safariアップデート(バージョン7.0.3) 幾つかの問題解消とパフォーマンス改善 iTunes 11.2 Pod

    Apple、OS X、iTunes、Podcastをアップデート
  • Apple、Windows版iTunesの脆弱性を修正

    悪用された場合、ネットワーク上で権限を持つユーザーがiTunesのログイン情報を入手できてしまう恐れがある。 米Appleは、5月15日に公開したiTunes更新版の「iTunes 11.2」で、Windows版に存在する1件の脆弱性に対処した。 同社のセキュリティ情報によると、この脆弱性はcookie定義用のSet-Cookie HTTPヘッダの処理に関連して、ヘッダラインが完了する前に接続が途切れた場合でも、同ヘッダが処理されてしまう問題に起因する。 この問題を悪用すると、セキュリティ設定が送信される前に強制的に接続を切断させることによってcookieセキュリティ設定をはぎ取り、保護されていないcookieの値を入手することが可能になる。これにより、ネットワーク上で権限を持つユーザーがiTunesのログイン情報を入手できてしまう恐れがあるという。 Windows版のiTunes 11

    Apple、Windows版iTunesの脆弱性を修正
  • Adobe Creative Cloud、24時間以上ダウン

    米Adobe Systemsのサブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」が日時間の5月15日午前6時ごろからアクセスできなくなっている。稿執筆現在の16日午前7時現在、まだ復旧していない。 【UPDATE】日時間の16日午前8時56分、Adobeのステータスページの表示が「Creative Cloud is operating normally(Creative Cloudは正常に稼働しています)」に切り替わった。 Adobeのサポートページには、「Adobe IDを使ったサービスがシステム障害のためにご利用できない状態です。これにはCreative Cloud、弊社各サービス、マイアカウント、LWS、体験版のダウンロード、DPS全般などが含まれます。」と書かれている。 原因は解明済みで、現在復旧作業中という。 Adobeは、現在サービスにサインイン中のユ

    Adobe Creative Cloud、24時間以上ダウン
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「モンスト」初のApp Store売り上げランキング1位に 王者パズドラを逆転

    App Storeの売り上げランキング(トップセールス)で5月15日、ミクシィが運営するスマートフォン向けゲームアプリ「モンスターストライク」が、「パズル&ドラゴンズ」(ガンホー・オンライン・エンターテイメント)を抜いて1位になった。 アプリマーケティング分析のApp Annieによると、パズドラはこれまで約1年半にわたって1位を独占しており、モンストが1位となるのは初。Google Playでは15日現在、パズドラが1位をキープ。モンストは2位につけている。

    「モンスト」初のApp Store売り上げランキング1位に 王者パズドラを逆転
  • 「ヤフーの葬儀手配」開始 全国一律料金、オンライン見積もり

    鎌倉新書とヤフーは5月14日、全国一律料金のパッケージプランの葬式をネットで申し込める「ヤフーの葬儀手配」をスタートした。 葬儀費用だけでなく、飲代や返礼品などの接待費用も含めた合計額をオンラインで見積もりできるのが特徴。サイト上で葬儀の場所と参列者数、親族の数を入力し、返礼品や料理代の単価を調整して全体額を確認できる。 鎌倉新書から各地域の提携葬儀社につなぎ、全国一律で同内容、同料金で施行。パッケージプランで提供することで打ち合わせの回数を減らし、遠方に住む家族でも迅速に手配できるという。 電話対応も24時間365日受け付けており、プランの申し込みだけでなく、葬儀に関する一般的な質問も含めて相談できる。 関連記事 ニフティが「終活」サイトオープン ニフティは、「人生の終わりをより良いものとするため」に葬儀社探しや遺品整理などを支援する“終活サイト”を開設した。 格安スマホ、シニア層の需

    「ヤフーの葬儀手配」開始 全国一律料金、オンライン見積もり
  • 「Surface Pro 3」も発表か? Microsoftがサポートページにうっかり記述

    The Vergeなどがこの件を報じた後、このページからSurface Pro 3に関する記述が削除された。 Surface Pro 3については、米CNETが8日、20日のイベントではARMベースのSurface miniとともに、米IntelのHaswell(コードネーム)搭載のタブレットも発表すると報じた。 関連記事 Surface mini、5月20日に発表か Microsoftが招待状 Microsoftが米メディアに対し、5月20日に開催する「small gathering」への招待状を送った。 Microsoft、「Surface mini」を5月に発売か──カバーの予約ページがAmazonに 以前からうわさのあるSurfaceの小型版「Surface mini」専用カバーの予約ページがAmazon.comに登場。出荷予定は5月18日になっている。 MicrosoftがSur

    「Surface Pro 3」も発表か? Microsoftがサポートページにうっかり記述
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Amazon公式アカウント、まとめサイトのアフィリエイトID入り商品URLをツイート 「人為的なミス」と謝罪

    Amazon.co.jpの公式Twitterアカウント(@AmazonJP)が投稿した、商品を紹介するツイートにまとめサイトのものとみられるアフィリエイトID入りURLが含まれていたことがネットユーザーの指摘で分かり、騒ぎになった。アマゾンジャパンはツイートを削除し、「人為的なミス」と謝罪している。 問題になったツイートは13日午後2時ごろに投稿されたもので、「進撃の巨人」グッズを商品ページへのリンクとともに紹介する内容。リンクはAmazonの短縮URLだったが、クリックするとアフィリエイトID入りのURLだったことが判明。このIDは大手まとめサイトで使われているものと同じだったため、「なぜAmazon公式アカウントがまとめサイトのアフィリエイト入りURLをツイートするのか」と批判する声が上がった。 ツイートは14日午前に削除された。取材に対し、アマゾンジャパンは「人為的なミスで生じ、ご迷

    Amazon公式アカウント、まとめサイトのアフィリエイトID入り商品URLをツイート 「人為的なミス」と謝罪
  • 角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は(1/2 ページ) 「プラットフォームとコンテンツ、双方を提供してきた会社が1つになる」――ドワンゴの川上量生会長は5月14日、KADOKAWAとの経営統合を発表した記者会見でこう述べ、両社の親和性の高さを強調した。KADOKAWAの角川歴彦会長は「ようやく私は、川上さんという若い経営者を手にしたんだと思う」と感慨深げに語り、川上会長の経営手腕に大きな期待を寄せた。 ドワンゴの技術力をKADOKAWAに 「日の丸プラットフォームを」 両社で統合持ち株会社「KADOKAWA・DWANGO」を10月1日付けで設立し、2社が100%子会社として傘下に入る形。新会社の社長にはKADOKAWA相談役の佐藤辰男氏、会長にはドワンゴの川上会長が就任し、角川会長は取締役相談役に就く。株式移転比率は

    角川会長「ようやく、川上さんという若い経営者を手にした」 新会社「KADOKAWA・DWANGO」の目指す姿は
  • Evernoteユーザーが1億人突破 「累計広告コストは1ユーザー当たり1セント以下」

    Evernoteは5月13日(現地時間)、クラウドベースの情報ツール「Evernote」のユーザー数が1億人を突破したと発表した。 Evernoteは2008年にサービスを開始した、Webページ、PDF、画像など多様なデータをサーバ上に保存し、PCやモバイル端末から利用できるクラウドベースの情報ツール。無料のクライアントアプリがWindowsMac OS、iOS、AndroidWindows Phone向けに提供されている。アップロード容量増加、広告非表示などを追加した月額450円のプレミアム版もある。1億人の有料/無料ユーザーの内訳は公表されていない。 ユーザーを地域別にみると、アジア太平洋地域が最も多い3500万人。Evernoteの地元である北米は2700万人だ。 同社によると、Evernote普及のためのプロモーションはほとんど行っておらず、ユーザーのほとんどは“自力で”Ev

    Evernoteユーザーが1億人突破 「累計広告コストは1ユーザー当たり1セント以下」
  • Outlook.comに高度な受信箱整理ルールやアンドゥーなどの新機能

    Microsoftは5月13日(現地時間)、WebメールサービスOutlook.comに幾つかの新機能を追加したと発表した。同日から全ユーザーに“ローリングアウト”していく。 受信メール整理の「ルールの管理」が高度に これまでは差出人名や件名などでしか設定できなかった受信メール整理のルールに「Advanced Rules(高度なルール)」が加わった。未読/既読や受信時期など、複数の条件で複数のアクションを設定できる。例えば、「もし受信してから3日以上たつのにまだ未読で、しかも差出人が自分の連絡先リストにある場合は[重要]フラグを立てる」といった細かい設定が可能だ。 アンドゥー機能 メールの削除、分類、フラグ、迷惑メールへの設定などの操作を1クリックで取り消せるアンドゥーボタンが追加された。または[Ctrl]+[z]でも取り消せる。

    Outlook.comに高度な受信箱整理ルールやアンドゥーなどの新機能
  • Google、Glassのプロトタイプを全米で発売

    Googleは5月13日(現地時間)、これまで条件付きで販売してきた「Google Glass」の「Explorer Edition(プロトタイプ)」を、米国在住で米国に銀行口座を持っていれば誰でも購入できるようにしたと発表した。 在庫がある限り、Google Glassのページで1500ドルで販売する。 Googleは2012年の「Google I/O」でGlassを発表して以来、「Glass Explorer」プログラムを通じて段階的にユーザーを増やしており、4月には1日限定で米国在住者に対して無条件でプロトタイプを販売した。 同社はこの限定販売で多くを学んだので、βプログラムを拡大することにしたという。 Glassの製品版発売の時期はまだ不明だ。Googleは3月、すぐにでも発売されるといううわさを否定し、「商品化前にまだ当面フィードバックが必要」と説明している。 関連記事 Goo

    Google、Glassのプロトタイプを全米で発売
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • Google、「Chrome 34」の脆弱性を修正

    Googleは3月14日、Webブラウザ安定版「Chrome 34」の脆弱性を修正するセキュリティアップデートWindowsMacLinux向けに公開した。 同社のブログによると、最新版の「Chrome 34.0.1847.137」では3件の脆弱性が修正された。WebSocketやDOMレンジ、編集機能に解放後使用や整数オーバーフローの問題があり、危険度はいずれも上から2番目に高い「High」と位置付けている。脆弱性情報を寄せた外部の研究者には、それぞれ1000~2000ドルの賞金が贈呈された。 また、Adobe Systemsが同日公開した最新版の「Flash Player 13.0.0.214」も盛り込まれた。さらに多数のバグやクラッシュ問題が修正されている。

    Google、「Chrome 34」の脆弱性を修正
  • デジタルビジネスへの革新は少数精鋭で--重要なのは“ライトタイム”

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 5月14日に開催された、企業の経営者や最高情報責任者(CIO)らを対象にしたコンファレンス「IT Trend 2014」(ITR主催)。午前中の特別講演には、米国のIT調査会社であるConstellation Researchの会長兼プリンシパルアナリストであるR“Ray”Wang氏が登壇。「デジタルビジネスの将来」をテーマに、企業が取り組むべきデジタル化戦略について語った。 Wang氏は「2000年にFortune 500に名を連ねた企業の52%はすでに存在しない。われわれはデジタルイノベーションの真っただ中におり、そのスピードは年々加速している。デジタルビジネスに対する取り組みが、企業の明暗を分けると言っても過言ではない」と述べ、デ

    デジタルビジネスへの革新は少数精鋭で--重要なのは“ライトタイム”
  • 「クラウドとオンプレミスの中間にあるもの」を目指せ--MSがTechEdで見せた新サービス

    Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-05-15 07:30 TechEdは、ITプロフェッショナルと開発者を対象としたMicrosoftのカンファレンスだ。しかし、Microsoftは米国時間5月12日午前に行ったTechEd North America 2014の開幕基調講演で、新しいオンプレミス製品を1つも発表しなかった。講演で話題にあがったのはクラウドだけだ。 Microsoft関係者は、ITマネージャーに気づかれないように、自社のオンプレミス型サーバ製品を徐々に廃止していきたいと考えているわけではない。むしろ同社が目指しているのは、オンプレミスアプリをクラウドで、そしてクラウドアプリをオンプレミスで利用できるようにする上での障壁を小さくすることだ。 クラウド&エンタープライズ部門のテクニカルフェロー

    「クラウドとオンプレミスの中間にあるもの」を目指せ--MSがTechEdで見せた新サービス
  • 組織内CSIRT/SOCのあり方--即時の意思決定体制が不可欠

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回は、組織内CSIRT(Computer Security Incident Response Team)や組織内SOC(Security Operation Center)、インシデントレスポンスサービスなどについて解説します。 最近、情報セキュリティ企業などから、組織内CSIRT、そしてさらに専門特化した組織内SOCの構築支援や運用支援のサービス、インシデントレスポンスサービスが数多く提供されるようになりました。 コンピュータのネットワークがまだそれほど普及していなかった頃、ネットワーク上に存在するデータは限定的で、そのデータの重要度や機密度もそれほど大きくはありませんでした。情報を狙うなど悪事をたくらむ人物もやはり限られており、

    組織内CSIRT/SOCのあり方--即時の意思決定体制が不可欠
  • XP、Office 2003、IE6への対応を再喚起--深刻度高いとするIPA

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は5月14日、サポートが終了したWindows XP、Office 2003、Internet Explorer 6について、サポートが終了して初めての定期セキュリティ更新プログラム提供日を迎え、改めて注意喚起を促すリリースを発表した。 これらのソフトウェアでサポート終了までの半年間に発見された脆弱性は、深刻度の最も高い「レベルIII」が大半であり、今後深刻な脆弱性が発見されると、攻撃者に悪用され深刻な事態に陥る危険性があるとしている。 サポート終了月までの半年間(2013年11月から2014年4月)に公表された脆弱性は、3製品合わせて49件(Windows XP:17件、Office 2003:1

    XP、Office 2003、IE6への対応を再喚起--深刻度高いとするIPA
  • コスト削減と売り上げサポートにニーズが拡大、BPO市場は1兆円規模へ--IDC調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは5月14日、ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)とビジネスコンサルティングから構成される「国内ビジネスサービス市場」の予測を発表した。2013年の同市場規模は前年比5.0%増の8973億円、リーマンショック以降では最も高い成長率で3年連続のプラス成長だった。 この内、IDCの定義する人事、カスタマーケア(コンタクトセンター)、財務/経理、調達/購買の4分野でのBPOサービス市場の2013年の支出額規模は、前年比4.6%増の6105億円と、初めて6000億円を超えた。人事や財務、経理BPOサービスで、大手顧客の利用が再拡大し、コスト削減効果が見えやすい調達/購買BPOサービスの需要が拡大し、堅調な市場成長を支えた

    コスト削減と売り上げサポートにニーズが拡大、BPO市場は1兆円規模へ--IDC調査
  • テクノロジがテーマのEtsy作品--オフィスを飾るポスターやプリントなど

    手作りのアイテムを扱うショッピングサイトEtsyでは、テクノロジにインスパイアされたポスターや美術品なども販売されている。そうしたアイテムの中から12個を選んで、写真とともに紹介する。 1. Google Glassの特許出願書類(ポスター)、6.93ドル テクノロジとは美しいものだ。Etsyのおかげで壁に飾ることもできる。こちらは「Google Glass」の特許出願書類に描かれた図面を再現したポスター。

    テクノロジがテーマのEtsy作品--オフィスを飾るポスターやプリントなど
  • こんな同僚はイヤだ!--職場で嫌われる10の行動

    不快な行動をする同僚に、向こうに行ってほしいと思ったことはないだろうか?職場の閉じた空間では、一定の要因が揃えば簡単に嫌な空気が生まれてしまう。まったく罪のない行動であれ、頭にくるような行動であれ、完全に不適切な行動であれ、職場にはふさわしくない振る舞いというものがある。そういった行動を毎日のように目にしている人もいるだろうし、自分自身が同僚を怒らせたり、苛立たせる行動を取っていながら、まったくそれに気づいていない人もいるだろう。 この記事では、筆者がこれまで職場で目撃した、10の不快な振る舞いを紹介する。 1.うわさ話をする うわさ話をするのは、どんな場所でもよい行動とは言えない。しかし特に職場では、他人を傷つけてもその場から逃れられないことが多く、これが原因で職を失う危険がある。うわさ話には、うわさの対象となった人たちが職場を辞める可能性を引き起こしてしまうという効果もある。特に上司

    こんな同僚はイヤだ!--職場で嫌われる10の行動
  • オンプレミス型アプリケーションの終焉--新技術に乗り換える10の理由

    Patrick Gray (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-05-14 07:30 サポートコストの上昇、長期にわたるロールアウト、ベンダーの囲い込み、現在のモバイル環境への適応に関する問題。老朽化したエンタープライズソフトウェアの使用をやめるときが来たのだろうか。 クラウドコンピューティングやコストの増大、エンドユーザーの要求の変化といった要素がきっかけとなって、多くのIT組織がレガシーアプリケーションについて考えを改めるようになった。オンプレミスで提供される従来型アプリケーションの終わりが近づいていることを示す10の理由を紹介する。 1:コストが高額 アプリケーションは古くなればなるほど、サポートにかかるコストが増大する。一般に、ベンダーはアプリケーションが古くなるにつれてサポート料金を値上げし、プラットフォームが古くなる

    オンプレミス型アプリケーションの終焉--新技術に乗り換える10の理由
  • 7割がセキュリティインシデント経験、うち半数以上が実害--訴訟沙汰も

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日の官公庁や自治体、企業の7割が何らかのセキュリティインシデントを経験している――。トレンドマイクロが5月12日に発表した「組織におけるセキュリティ対策実態調査 2014」で明らかになっている。50人以上の組織での情報セキュリティ対策に関する意思決定者と意思決定関与者1175人を対象に3月に調査した。 セキュリティインシデントは、全体の66.2%にあたる778人の回答者が、2013年の1年間で組織内で何らかのセキュリティインシデントが発生したと回答している。インシデントを経験した組織のうち53.7%が、そのインシデントをきっかけに、データの破損や損失、個人情報の漏えい、システムやサービスの停止といった実害を被っていたことが明らかになっ

    7割がセキュリティインシデント経験、うち半数以上が実害--訴訟沙汰も
  • NSA、米国外に発送されるネットワーク機器にバックドアを追加か

    Huawei(ファーウェイ)の製品には中国政府がバックドアを仕掛けている疑いがあるとして、オーストラリア政府と米政府は同社からハードウェアを購入することを禁止している。だがGlenn Greenwald氏の新しい著書によると、米政府も米国外に発送される米国製ハードウェアに同じことをしているという。 Greenwald氏の著書「No Place to Hide」の米国時間5月13日の発売を前に、同書からの抜粋がThe Guardianに掲載された。 Greenwald氏によると、米国家安全保障局(NSA)は機器にバックドアを仕掛け、工場のシールで再梱包した後で、元々の届け先に発送しているという。 「NSAのAccess and Target Development部門統括者が2010年6月に書いた報告書は、衝撃的なほど明快だ。NSAが、輸出予定のルータやサーバなどのコンピュータネットワーク機

    NSA、米国外に発送されるネットワーク機器にバックドアを追加か
  • マイクロソフト、「Azure ExpressRoute」の正式提供を開始

    Microsoftは米国時間5月12日、同社の「Azure ExpressRoute」ネットワーキング技術を企業ユーザー向けに広く利用可能にした。 Microsoftは、Azure ExpressRouteを同社のハイブリッドクラウド戦略の鍵と位置付けている。同社の関係者らは、5月12日からテキサス州ヒューストンで開催されているTechEd 2014の皮切りとなる基調講演でExpressRouteが広く利用できるようになったと発表した。 ExpressRoute(開発コード名:「Golden Gate」)はインターネットを使用せずに、プライベートかつ専用のネットワーク接続をユーザーに提供するものだ。Microsoftは米国においてAT&TやVerizon、BT、Level 3、Equinix、Telecityといった通信事業者や、SaaSプロバイダーのZadaraと提携してExpressR

    マイクロソフト、「Azure ExpressRoute」の正式提供を開始
  • 100年のビジネスモデルに終止符--ヒゲそりにイノベーション新時代

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ヒゲそりについて書くのは9年振りだ。ここで言うヒゲそりとは、電動ではなく、ホルダーに替え刃を付ける手動タイプのものである。 前回はSchickが4枚刃のヒゲそりを売り出し、見事にロックインされてしまった話である。ちなみに、筆者は9年経った今でもヒゲそりはSchickの4枚刃だ。 ヒゲそりのビジネスモデルは、「レイザー&ブレード」モデルなどとも呼ばれる有名なものだ。それは、ホルダーを無償で配布したり、あるいは安く販売し、それを使うのに必要となる替え刃で収益を上げるモデルである。同じビジネスモデルは、プリンタとインクカートリッジ、ゲーム機とゲームソフトなど、いろいろなところで目撃できる。 しかし、ことヒゲそりのイノベーションについては、刃の

    100年のビジネスモデルに終止符--ヒゲそりにイノベーション新時代
  • 2014年のIT市場は微減、スマートフォン市場がマイナス成長--IDC調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは5月9日、2013年第4四半期(10~12月)の実績と景気動向などに基づいた2014~2018年の国内製品別IT市場予測を発表した。2014年の国内IT市場規模は、前年比1.0%減の14兆1553億円と予測する。 国内IT市場を構成するハードウェア市場は同5.2%減の6兆4012億円、ITサービス市場は同1.6%増の5兆872億円、パッケージソフトウェア市場が同4.9%増の2兆6669億円と予測。国内IT市場に国内通信サービス市場を加えた国内ICT市場の2014年の市場規模は前年比成長率は1.0%減の25兆2430億円になるとした。 2014年の同市場は、2013年に市場を押し上げたWindows XPサポート終了に

    2014年のIT市場は微減、スマートフォン市場がマイナス成長--IDC調査
  • 職場環境を変えるテクノロジ--モノのインターネットからウェアラブルデバイスまで

    近い将来(それほど遠くない将来、つまり数十年以内というより数年以内の可能性が一番高い)、ほぼあらゆるものがネットワークで接続されるようになるだろう。そしてこれは文字通り、あらゆる人工物のことを指す。低消費電力のデジタル無線装置を、顕微鏡サイズより大きいあらゆるものに取り付けられるようになった現在、テクノロジの世界は、すべてのものが能動的センサを搭載し、それらが生み出したデータストリームの検出、確認、記録が可能な世界の到来に備えている。 こうした超連結性は、新たなビジネスの可能性と将来性を大きく広げる。それらのほとんどは有益なものだが、それほど良くはないものもあるだろう。 自動車のタイヤから牛乳パック、輸送用コンテナ、試験管にいたるまで、物理的に製造されたあらゆるものを取り巻くデータと、こうしたデータのダッシュボードや通知、分析、視覚化情報を常に提供する、身近なウェアラブルテクノロジの両方を

    職場環境を変えるテクノロジ--モノのインターネットからウェアラブルデバイスまで
  • 「Heartbleed」問題の原因と対策--バージョンアップとSSL証明書の再発行を

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます さまざまなメディアで既報の通り 、オープンソースのSSL/TLS実装ライブラリ「OpenSSL」に重大な脆弱性が発見されました。これはSSL/TLSの暗号化によって保護されている情報が、特殊な環境下でなくても盗まれてしまう可能性がある脆弱性です。 この脆弱性は、ライブラリのTLS 1.2に追加された拡張機能「Heartbeat」と呼ばれる「SSLの死活を監視する機能」の不備に起因することから、そしてもしかするとその重大さからか「Heartbleed(心臓出血)」と呼ばれるようになりました。 今回は、このHeartbleed脆弱性に関する問題をいったん整理してみようと思います。この脆弱性については、発見者であるフィンランドのセキュリティ

    「Heartbleed」問題の原因と対策--バージョンアップとSSL証明書の再発行を
  • クラウドでSIがダメになる本当の理由 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「うちはシステム開発しかやっていないので、クラウドになってサーバーが売れなくなっても、あんまり影響ないと思いますよ。」 ある中堅SI事業者の方から、こんな話を伺いました。 「サーバーをクラウドに変えればいいだけですよね。結局、システムの開発は残るし、運用も多少は減るかもしれないけど必要だし、クラウドでSIは大変なことになると言うけど、うちにはあまり関係ないですよ。」 当にそうでしょうか。 IPAの「IT人材育成白書2014」には、ユーザー企業の意識とITベンダーの意識に大きな乖離が生まれていること、そして、ユーザーの真のニーズ掴むことが強く求められていると、書かれていました。これについては、前々回のブログで詳しく取り上げましたのでよろしければご覧下さい。 このような意識の乖離が生まれる理由は、何もクラウドが普及したからではありません。クラウドの普及によりSIビジネスが影響をうけるのではな

    クラウドでSIがダメになる本当の理由 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
  • 日本IBM、5種類のSaaSを提供--ITサービス管理系や設備管理など

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日IBMは5月15日、5つのSaaSの提供を開始した。いずれも実績のあるパッケージソフトウェアをSaaS化したもので、「IBM Softlayer」のデータセンターから提供される。 新たに提供されるSaaSのうち、3種類はITサービス管理に関するもの。クラウドの採用で管理要件の多様化、複雑化が運用管理部門に大きな負担となっているとし、クラウド運用管理やデータセンターで実績があり、サービス管理のベストプラクティスを提供できるという。 「IBM SmarterCloud Control Desk(SaaS)」はITサービス管理を実現するために統合的に管理する。ナレッジ管理、サービス資産と構成管理、サービスカタログ管理、変更管理、リリース管

    日本IBM、5種類のSaaSを提供--ITサービス管理系や設備管理など
  • ビッグデータ、実ビジネスでの活用段階に移行--アーリーアダプターから事例

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは5月15日、国内ビッグデータソフトウェア市場の調査結果を発表した。2012年の同市場の規模は、前年比23.6%増の48億6900万円だった。2017年には250億円以上を予測している。 IDCでは、「100Tバイト以上の規模で収集されるデータ」「音声や映像、金融取引情報、センサなどのハイスピードストリーミングデータ」「年率60%以上の成長率で生成されるデータ」のいずれかを条件としたソースを利用し、スケーラブルな基盤で解析可能なデータをビッグデータと定義している。 同市場を(1)データを収集、保存する基盤「Data Organization &Management」、(2)収集したデータを分析、解析する基盤「Analy

    ビッグデータ、実ビジネスでの活用段階に移行--アーリーアダプターから事例
  • ITリーダーが把握しておくべき10の技術トピックス

    ラスベガスで開催された「Interop」カンファレンスで、筆者はそこで採り上げられていた話題にはいくつかの大きなトレンドが含まれていることに気付いた。実際のところ、そういった話題自体、1ダース程度のカテゴリに分類できる。記事では、業務リーダーやITリーダーが気にかけている10のホットな話題を紹介する。 #1:ソフトウェア定義ネットワーク 2014年のInteropで議論されていた話題で最も大きなものは、間違いなくソフトウェア定義ネットワーク(SDN)だ。数あるセッションの少なくとも25%はこの話題に関するもののようだった。SDNはネットワークインフラを仮想化し、個々のスイッチやルータを意識せずとも済むようにするための管理ツール一式である。これは実質的に、既存の物理機器の上にレイヤを追加することで、サーバが意識する物理層を作り出すと言える。 とは言え、SDNがどのように動作するのか、また動

    ITリーダーが把握しておくべき10の技術トピックス
  • 長期潜伏、自らを削除--サンドボックスを回避する未知のマルウェア

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 前回の続きとして“未知のマルウェア”のコンピュータ上での動作と対策について解説する前に、未知のマルウェアに多くみられる「行動」について分析していきます。下記のグラフは未知のマルウェアの行動を分類したものです。最も多くみられた行動は、「Persistence」と「アウトバウンド通信(Outbound traffic)」です。 アウトバウンド通信は、外部との通信を試みることです。前回取り上げたネットワーク上の動作で、「未知のTCP/UDP通信を行う」「未登録のドメインにアクセス」「Eメールを送信」「HTTPのPOSTメソッドを利用」など下図で赤字に記した動作ははすべて「アウトバウンド通信」に当てはまります。目的は、攻撃者からの指示を取りにい

    長期潜伏、自らを削除--サンドボックスを回避する未知のマルウェア
  • 司令塔はラリー・エリソン--米クラウドERP市場を語るネットスイートのネルソンCEO

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米NetSuiteの年次イベント「SuiteWorld 2014」の開催中、最高経営責任者(CEO)であるZach Nelson氏にインタビューをする機会を得た。米NetSuiteの顧客は、グローバルに拡大しており、コスタリカやパナマなどNelson氏自身このような国でも使っているのかと驚くほどの広がりを見せていると言う。 グローバル展開の中では、日でのネットスイートの拡大は1つのチャレンジだとも言う。製品として漢字への対応や日独自のビジネスモデルのサポートなど、かなり難しいものがあったからだ。しかしながら、それらに真摯に取り組んできたこともあり、日での新規顧客は増えている。 そんな日の新しい事例の1つとしてディー・エヌ・エー(

    司令塔はラリー・エリソン--米クラウドERP市場を語るネットスイートのネルソンCEO
  • 中国ではGoogleもFacebookも使えない! 独自生態系を生きる中国Webユーザーのリアルな行動 | 日本の常識は通用しない! 中華圏ウェブユーザーの行動観察レポート

    中国ではGoogleもFacebookも使えない! 独自生態系を生きる中国Webユーザーのリアルな行動 | 日本の常識は通用しない! 中華圏ウェブユーザーの行動観察レポート
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The BJP-led National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, UBS,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 今日のGoogleロゴはマリア・ガエターナ・アニェージ生誕296周年 - MdN Design Interactive

    Googleは、2014年5月16日のロゴをイタリアの数学者、マリア・ガエターナ・アニェージ生誕296周年を記念したデザインに変更した。マリア・ガエターナ・アニェージの肖像画と、彼女が研究したアーネシの曲線(アニェージの曲線、アーネシの魔女とも呼ばれる)がモデルになっている。アーネシの曲線は(x2+a2)y-a3=0という数式で表される。 マリア・ガエターナ・アニェージは1718年、ミラノ生まれ。幼い頃より語学に才能を発揮し、5歳でイタリア語とフランス語を、11歳でギリシャ語、ヘブライ語、スペイン語、ドイツ語、ラテン語を習得したという。20歳の頃には数学の世界に興味をもち微分・積分の研究に没頭するようになる。その結果、1748年にはInstituzioni analitiche ad uso della gioventù italianaという微分・積分を取り上げた教科書を発行し、高い評価

    今日のGoogleロゴはマリア・ガエターナ・アニェージ生誕296周年 - MdN Design Interactive
  • 雇用も設備も足りない!静かに高まるインフレ圧力:日経ビジネスオンライン

    寺坂:正直に言うと想定外という感じがしています。アベノミクスが始まった時は消費者物価の上昇率が2%に達するのは無理だというのが大方の見方でしたが、蓋を開けてみると1%を上回り、生活実感に近いと言われている持ち家の家賃を除く部分は2%に届いている。地域別に見ると、2%を超えている都道府県もあります。 円安でガソリンや電力料金が上昇しているというイメージはありましたが、意外だったのはテレビやパソコンなどの教養娯楽耐久財です。ずっと消費者物価の押し下げに寄与してきましたが、マイナスからプラスに転換しています。低迷していたサービス価格にも動きが出てきました。リーマンショック前の比較的、景気が良いときにも物価は上がっていましたが、その時は外的な要因でガソリンや料品が上がっていました。今回の上昇は明らかに様相が変わっています。 円安による押し上げがあり、それが徐々に広がってきたということですか。 寺

    雇用も設備も足りない!静かに高まるインフレ圧力:日経ビジネスオンライン
  • イノベーションを起こした男:日経ビジネスオンライン

    タイトルを見て、iPhoneの生みの親である米アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏や、ウォークマンを世に送り出したソニー創業者の盛田昭夫氏ら、世界的な名経営者を連想したかもしれない。だが、ここで紹介したいのは、先頃、取材でお会いした未来工業の山田昭男相談役だ。 常識にとらわれない柔軟な発想さえあれば、アップルやソニーのように、イノベーションで市場を席巻できる、というお話である。 父の会社をクビに、独立を決意 未来工業は岐阜県に社を構える電気設備資材メーカーだ。創業者の山田相談役は、もともと父親が興した電気設備資材メーカーに勤めていた。 だが、自身が座長を務める劇団「未来座」の活動にのめり込み過ぎて、クビになってしまう。それを機に独り立ちを決意し、劇団の仲間3人と1965年に設立したのが未来工業である。現在は791人の従業員を抱える。 成長のきっかけとなったのが、創業から間もない時期に売り

    イノベーションを起こした男:日経ビジネスオンライン
  • “ルールがない”会社が、成長めざし制度改革:日経ビジネスオンライン

    品は、北九州市の門司港の近くに社を置く老舗の小売企業だ。今は九州から中国地方にかけ、品スーパー内のテナントとして、肉や惣菜、焼鳥などを販売する小売店を多店舗展開している。 橋品はどこにでもある地方の家族経営の中小企業で、いい意味で和やかな雰囲気を持ち続けていた。だが、企業としてあるべき様々な制度が未整備で、日々の業務に様々な支障をきたしていた。歴代の社長は常に新しい業態を開発し、企業としては成長を続けていたが、ここにきて成長の分岐点に差し掛かってきた。4代目となる橋和宏社長は、企業経営をきちんとできる制度整備を取り組み始めた。 今回は、橋品の橋和宏社長と、会社の制度整備の実務を担当する岩満公久常務と門村薫係長に話を聞いた。 ◇     ◇     ◇ 1903年に創業後、代替わりごとに新たなビジネスに挑戦 橋:橋品の前身は、明治36年(1903年)に門司港のす

    “ルールがない”会社が、成長めざし制度改革:日経ビジネスオンライン
  • ビッグデータは「知能」になれるのか:日経ビジネスオンライン

    先日、日経新聞にこんな記事が出ました: 「人工知能東大合格する日 私立文系なら半数突破?」 これを見て、「あれ? 昔、似たようなニュース・ヘッドラインを見た覚えがある」と思われた方がいるかもしれません。その通り、1980年代の人工知能ブームで、淵一博博士率いるICOT(第五世代コンピュータ開発機構)などが1000億円以上の研究予算を使い、推論マシンとその上で動くソフトウエアを開発し、「小中学校の国語の試験問題で合格点を取れるようになった」云々、新聞紙面を賑わせていました。次第にその学年が上がり、遠くない将来には東大入試問題もいけるだろう、などのコメントもあったと思います。 筆者がNEC C&C情報研究所の研究員だった80年代末期の日は、人工知能ブームに沸いていました。テレビCMには「ニューロ・ファジイ洗濯機」などのキャッチコピーが堂々と踊り(ニューロは神経回路網を模した適合型ソフトウエ

    ビッグデータは「知能」になれるのか:日経ビジネスオンライン
  • 「鈴虫の鳴き声まで聞こえる?」 ドコモがVoLTEで高音質通話:日経ビジネスオンライン

    5月14日、NTTドコモが新サービス「VoLTE(ヴォルテ)」を発表した。 VoLTEとは、音声通話を高速データ回線であるLTEネットワークに流すというものだ。すでに韓国で商用サービスが始まっているが、日でもNTTドコモが最初にサービスを開始することになる。 では、VoLTEにはどんなメリットがあるのだろうか。 まず、一つ目は「音質が圧倒的に良くなる」という点だ。従来の3G回線による通話は、送受信できる周波数帯が300Hz~3.4KHzに限られているのに対し、VoLTEでは50Hzから7KHzと広くなっている。特に違いが出るのが、男性に比べて高めの音域の傾向が強い女性の声だ。実際にVoLTEで聞いてみると実にクリアに相手の声を聞くことができ、正直、ちょっと驚いたほどだ。 韓国では「鈴虫の鳴き声まで聞こえる」というフレーズでアピールされているのだが、まさにクリアでこれまで聞き取れなかったよ

    「鈴虫の鳴き声まで聞こえる?」 ドコモがVoLTEで高音質通話:日経ビジネスオンライン
  • 大手広告代理店に勝利!学生が考えた「乳首相撲」とは:日経ビジネスオンライン

    大学の先生というものをはじめて経験して、この春、第1回目のゼミ生を社会に送り出しました。かなりエモーショナルな気分です。親から子どもが巣立って行く感じですね。でも、当の親とは違う。いわば複数の学生の親なので、それぞれが自分の個性を活かしてがんばってほしいと願う気持ちです。 2年間見ていると、それぞれの学生の個性や、成長の仕方の違いが手に取るようにわかります。世間で言われるほど、近頃の学生はおとなしくて同じようなタイプが多いとはとうてい思えません。見かけによらず面白いことを言ったり、オシャレを気にしていると思ったら社会貢献を真剣に考えていたり。近くにいないと、わからないことがあふれていました。 そういう学生たちと一緒にいて、理不尽だと思ったのは、4年での就活三昧。3年の後半から始めていないと内定に出遅れてしまうという現実です。 つまり、学生らしく過ごせるのは3年間のみ。最もいい日々を送れる

    大手広告代理店に勝利!学生が考えた「乳首相撲」とは:日経ビジネスオンライン
  • 「えっ! “妻の入院”で上司が左遷?」 ウソが招いた大惨事:日経ビジネスオンライン

    「あんなウソの手紙書くくらいなら、必死でバス探し回ったほうがよかったんじゃない?」 「つーか、バスの手配し忘れなんて起こるのか?」 「でもさ~、他人事じゃないよなぁ~」 「私もミスしちゃったら、ウソついちゃうかもしれない……」 「あれって、会社にも責任あるじゃない?」 そんな意見が飛び交う中、例の元JTBの社員が偽計業務妨害容疑で逮捕され、会社からは解雇された。 報道されている以上のことはわからない。だが、「もうちょっと別な方法で、どうにかできなかったのか」とつくづく思う。 なんで、あんな危険なウソをついてしまったのか、と。 念のため断っておくが、自殺未遂のウソの手紙で、ミスを隠そうとした元社員の肩をもっているのではない。悪いことは悪いし、犯罪は犯罪だ。ただ、人間って愚かだなぁ~って、思うわけです。 バスの手配し忘れなんてありえないことを起こしてしまうのも、人間だし、自分のミスを隠そうと、

    「えっ! “妻の入院”で上司が左遷?」 ウソが招いた大惨事:日経ビジネスオンライン
  • 「つい相談したくなる」というリーダーシップ:日経ビジネスオンライン

    今回オイシックスCEOの高島宏平さんが紹介する宮城治男さんは、20年近く前から「社会を良くする人材を育てよう」という信念のもとに運動を起こし、現在はETIC.(エティック)というNPO(非営利法人)を通してその支援を続けていらっしゃる方です。 ETIC.の薫陶を受けて羽ばたいて行った社会起業家は多くいます。そして日で社会事業を起こそうという時、まず相談してみるパートナーとして真っ先に名前が上がるのがETIC.なのです。 宮城さんがこの事業を始められた頃、まだ「社会起業家」という言葉は存在すらせず、社会貢献活動やNPOに対して世間の目は冷ややかでした。ですからETICを今のような存在に育て上げるまでには、とても苦労されたと思います。それもあってか、僕自身は宮城さんに対して「人の心に寄り添うことのできる、人間味あふれる方」という印象を持っています。 アメリカに社会起業家の父と言われる、ビル・

    「つい相談したくなる」というリーダーシップ:日経ビジネスオンライン
  • 起業の成功確率が高いのは若者:日経ビジネスオンライン

    木村 知史 日経ビジネスDigital編集長 日経メカニカル、日経ものづくり編集などを経て、2014年4月から日経ビジネスDigital編集長。アプリ開発やサイト運営をメインの業務とする一方で、製造業関連や中国関連の記事をサイトに執筆。 この著者の記事を見る

    起業の成功確率が高いのは若者:日経ビジネスオンライン
  • 「10皿」のフランス料理本で考えた職人、そして和食の未来:日経ビジネスオンライン

    コンサルタントという職業に就いて、20年ほどが経った。正直なところ、最初は「2~3年したら、違う職に就くのかな」と思っていただけに、時々、どうしてこんなに長持ちしたのだろうか、と考えることがある。 1つの答えは、「職人的な仕事が好きだったから」だ。 先人が築いてきた定石を、いちいち考えなくても身体が動くレベルまで、ただひたすら身に付ける。その上で、自分の色を出し、かなうことならば、新しい定石になるようなものを創造する。工芸、音楽、落語…。みなこういう部分は共通で、職人的な要素があるようだ。 経営コンサルタントという職業も同様で、徒弟的な修行の時期、自分の色を少しずつ出していく時期、何か新しいものを作り出そうと苦闘する時期、それぞれに喜びがある。新しい定石と呼べるほどのものは、まだ創れていないけれど、結果的に、どの時期も必死に走ることが楽しくて、私の場合は、20年以上も続けることになってしま

    「10皿」のフランス料理本で考えた職人、そして和食の未来:日経ビジネスオンライン
  • 新しいキーワード「for good」の真の意味:日経ビジネスオンライン

    古川 裕也(ふるかわ・ゆうや) 電通コミュニケーション・デザイン・センター長/エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター クリエイター・オブ・ザ・イヤー、カンヌ・ライオン28回、D&AD、One Show、アドフェスト・グランプリ、広告電通賞、ACC グランプリ、ギャラクシー賞グランプリ、メディア芸術祭など、国内外で400以上を受賞。カンヌ、D&AD、クリオなど、国内外の審査員・講演も多数。2013年カンヌ・チタニウム・アンド・インテグレーテッド部門で、14年には2度目となる同フィルム部門の審査員を務める。JR九州「祝!九州新幹線全線開業キャンペーン」、中央酪農会議「牛乳に相談だ!」、JCB「買い物は世界を救う」、リクルート「すべての人生がすばらしい」等を手がける。「宣伝会議」のウェブサイト「アドタイ」でコラム「脳の中の金魚」を連載中。(写真:村田 和聡、以下同) 古川:コンサルと電通は

    新しいキーワード「for good」の真の意味:日経ビジネスオンライン
  • 「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違い、知ってますか:日経ビジネスオンライン

    消費増税による幾分の減少要因はあるものの、金融緩和と円安による株高が富裕層を中心とした購買意欲を刺激し、国内の消費は上向いている。また、海外からの観光客によるインバウンド消費も国内消費を後押ししている。そのような中、ラグジュアリーブランドの好調さが目立つ。2013年に円安による10%前後の値上げがあったにもかかわらず、売り上げは120%以上の伸びを記録したブランドも多い。 特に、人気が目立つのは「ルイヴィトン」「エルメス」「シャネル」などの老舗メゾンである。先日LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)の2014年第1四半期の決算発表があったが、日での売上は前年同期比132%となった。増税前の駆け込み需要の影響がその要因であるが、市場のニーズは底堅く力強いことを示す結果となった。一方で、ラグジュアリーとマスの間に位置するプレミアム/アッパーセグメントのブランドは勝ち負けの差が目立つ。例えばア

    「プレミアム」と「ラグジュアリー」の違い、知ってますか:日経ビジネスオンライン
  • 超文系がデータ分析を仕事で使うコツ:日経ビジネスオンライン

    ビッグデータをいかに活用するかが注目を集めている昨今。統計学のがベストセラーになるなど、データ分析にかかわる“理系の知識”の必要性を感じている人は多い。一方で、営業やマーケティングに携わる一般ビジネスパーソンはいわゆる“文系”がほとんどだろう。 そこで、大阪ガスの企業内データサイエンティストとして著名かつ、文系の営業マンらと長年協働してきた経験を持つ同社ビジネスアナリシスセンター所長の河薫氏に、文系の人でも、データ分析を理解し、仕事で使いこなすには何をすればいいのかを聞いた。 (聞き手は三木いずみ) 河さん自身は、データサイエンティストで理系ですが、社内の事業や経営に分析結果を生かす際には、企画や営業といった文系の人と仕事をされることも多いかと思います。 河:そうですね。営業の現場の人から話を聞きながら、分析モデルを作りますし、出てきた分析結果の数字について、最終的にどう活用するか

    超文系がデータ分析を仕事で使うコツ:日経ビジネスオンライン
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン

    先日、飲み会の席で「…だって世の中、『飛行機がなぜ飛ぶか』ということすら、当は分かっていないんですから」という声が聞こえてきた。読者の多くの方もきっと、同じ話を耳にしたことがあると思う。 「常識と思っていることは、実は単なる思いこみだ」という文脈か、「科学なんてたいしたことないじゃないか」という話か、そこまでは分からなかったが、声にはちょっと嬉しそうな響きがあった。 もちろん科学は宗教ではない(こちら)。「信じる」ことが基姿勢の宗教に対して、科学のそれは「疑う」ことだ。リンク先の記事の通り、科学を宗教的なものと誤解しないためにも、「当はどうなんだ?」と疑う姿勢は大切だ。その一方で、「結局、科学といっても当は何も分かってないんだよ」という見方は、シニカルな態度にもつながっていきそうでなんとなく違和感がある。 それはさておき、高速で空を飛び、多くの人命を載せる航空機がなぜ飛ぶか、当に

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?:日経ビジネスオンライン
  • 苦労を共にして一生の信頼:日経ビジネスオンライン

    安藤:「昔のソニーは元気があったのに、なぜ今は元気がなくなっちゃってイノベーションが生まれにくいんですか」といった質問を最近よく受けるんです。 確かに当時は日全体がすごく伸びていましたし、それからソニーも猛烈に成長していました。これ以上成長したらもう少し身をすくめようとか、やり過ぎて相手とバッティングしちゃうんじゃないかとか、そんなことを気にしないで自由自在にやっていいと言われていた。 僕は社長になる前に、新しい会社を4つ作りましたが、リスクがあってもあまりためらわなかったですね。有能な人を集めて、どーっとチームを作ってやれば必ず成長してくれると。 ぶれない姿勢を示す 長谷島:トップとしての安藤さんはぶれないですよね。 安藤:「ミスター安藤はいつも同じことを言っている」といわれたくらい、常に変わらないです。「彼の言うことを信じてやっていれば大丈夫だ」というムードが生まれると、メンバー皆が

    苦労を共にして一生の信頼:日経ビジネスオンライン
  • 遊びの第一の機能 聖なるものとの交通(3):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 死の世界と生の世界を媒介する人形 さて前回は、人形がもっている聖なるものとしての要素について考えてみました。そして「汚れたもの」も聖なるものという意味を帯びることを確認してきました。「汚れ」というものはこの場合、「よごれ」ではなく、死の「けがれ」のことを意味しているわけです。 彼岸である死者の世界は、聖なる場であると同時に、汚れを生む場でもあります。その世界に接触することは、日常の生者の世界にとっては禁忌となるのです。そして人形は、「ひとがた」として、死者の世界と生者の世界を媒介する役割をはたしているので、人形を触ることは聖なる汚れをもたらすわけです。 子供の位置 それではとくに日では、子供だけはどうして人形を抱いていても、けがれない、ある

    遊びの第一の機能 聖なるものとの交通(3):日経ビジネスオンライン
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    転職・退職代行マガジン -
  • 森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    タイトルを読んだときは「釣りだろう」と思っていたら、全文読んで何ともいえない気持ちになりました。 徴兵制を導入した方がよいかもしれない - 森永卓郎 http://blogos.com/article/86396/ 集団的自衛権の問題については、左翼業界が盛り上がっているだけでなく国民全体が公論の中で決定していくべき事項であることは同意であり、そういう問題についてなかなか当事者意識をもてない日人が増えているのは分かります。そういう人に対して、戦争の恐ろしさを知らしめるべく徴兵制を取るのだというショック療法もまたありと逆説的に森永氏は主張しているのでありましょう。 [引用]  戦後、日が一番評価されてきたことは、日が一度も他国を侵略をしていないこと、自衛隊員が誰一人殺していないことだ。その評価を解釈改憲は、打ち壊そうとしている。 ところが、これだけの重大な事態が進んでいるのにもかかわら

    森永卓郎「徴兵制を導入したほうがよい」 ←ちょっと何言ってんだか分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • OpenStack Foundation、対応製品などを集めた「OpenStack Marketplace」を開始

    OpenStack Foundation、対応製品などを集めた「OpenStack Marketplace」を開始 オープンソースで開発されているIaaS型クラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」の管理団体OpenStack Foundationは、現在開催中のイベント「OpenStack Summit 2014 Atlanta」で「OpenStack Marketplace」の開始を発表しました。 OpenStack FoundationのエグゼクティブディレクターJonathan Bryce氏は、「OpenStackの強みはコミュニティやエコシステムにあるが一方で、どうやってOpenStackを導入すればいいのだ、という悩みを聞く」とOpenStack Marketを立ち上げた理由を説明。

    OpenStack Foundation、対応製品などを集めた「OpenStack Marketplace」を開始
  • 500Startupsの起業家に聞く「グロースハック超入門」5つの予備知識 - エンジニアtype | 転職type

    2014.05.15 働き方 ここ最近のWeb業界を賑わす、「グロースハッカー」という言葉。pixivのグロースハック術が注目を集めたり、東京・渋谷で早朝グローサソン『Growthengineer Camp』のような勉強会が始まるなど、実践のフェーズを迎えている人が増えている。 そんなグロースハックという言葉を、いち早く日に持ち込んだ人物がシリコンバレーにいる。米インキュベーターの500 Startupsに参加し、グロースハックツール『AppSocially』の開発・運営を手掛けている高橋雄介氏だ。 高橋雄介氏らがシリコンバレーで提供しているグロースハックツール『AppSocially』 高橋氏は2012年、起業準備のために行ったシリコンバレーで「グロースハッカー」という新しい人材像に感銘を受けたという。その後の同年8月にTechCrunchJapanにてグロースハックの記事を寄稿し、2

    500Startupsの起業家に聞く「グロースハック超入門」5つの予備知識 - エンジニアtype | 転職type
  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : iPhoneアプリでABテスト

    2014年05月07日18:26 カテゴリiOS iPhoneアプリでABテスト こんにちは、genesixで働くiOSエンジニア、@TachibanaKaoruです。 最近Web業界ではA/Bテストがすっかり定着してきます。 iPhoneアプリでもA/Bテストをしてみたいと思う方も多いと思います。でも、AとBの二種類のパターンでユーザーインターフェースをデザインして、起動時にランダムでどちらかのパターンになるように実装して、アプリをリリースして、ユーザーのレスポンスを計測したあとで、また決まったユーザーインターフェースでアプリをリリースして……なんてことを考えると、ちょっと億劫になってきますよね。 そこで、アプリをリリースし直さずにiPhoneアプリのユーザーインターフェースを動的に変更する方法を実装してみました。ここのユーザーインターフェースはどうしよう、ちょっとユーザーの反応をみて決

    VOYAGE GROUP エンジニアブログ : iPhoneアプリでABテスト
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 本日googleのアニバーサリーロゴは、女性数学者マリア ガエターナ アニェージ

    googleのアニバーサリーロゴは、女性数学者マリア ガエターナ アニェージ2014.05.16 01:17 マリア・ガエターナ・アニェージ(Maria Gaetana Agnesi、1718年5月16日 - 1799年1月9日)はイタリアの女性数学者、哲学者。微分・積分の教科書を初めて著し、ボローニャ大学教授となったことで知られ、大学教授となった史上2人目の女性である。 googleのアニバーサリーロゴは、彼女の生誕296周年を祝して、1748年に彼女が論じた「アニェージの曲線」をアニメーションで表現しています。 原点 O を基準として、円上の点 A に対し線 OA を引く。 点 M は円の上の、点 O の反対の点である。 線分 OA はMから x 軸に水平に引いた線と、点 N で交わる。 点 N を通る、線OMと平行な線を引き、これが点 A から x 軸に水平に引いた線と交わる

  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • いまは新しい社会システムをつくること自体がクリエイティブ。

    馬場正尊/ブレーン

    いまは新しい社会システムをつくること自体がクリエイティブ。
  • 手を動かして、形にして勝負する。「幸せなものづくり」のプロトタイプ

    【前回のコラム】「「契約社会アメリカ」の洗礼を受ける」はこちら 「話して伝える」ことが苦手だったからこそ 「清水さんは、来コミュニケーションの仕事には向いていません。だから、さらに言葉が通じない海外仕事をするのはあまりおすすめしません」 これは、ニューヨークに発つ前に、東京で通っていた心療内科の主治医に言われた言葉です。 なぜ私が心療内科に通っていたのかというといろいろあったのですが、総じて言うと、話している相手の感情をうまく捉えられなかったり、コミュニケーションがうまく行かないことがあって、ちゃんと自分のことを知って自分に適切な生き方を見つけないとなかなか苦しいなあと思ったのがきっかけでした。 しばらく通ってカウンセリングを受けて、検査を受けたところ、「アスペルガー症候群」という診断が下りました。 アスペルガーというのは病気というより先天的な特徴なのですが、wikipediaには、「

    手を動かして、形にして勝負する。「幸せなものづくり」のプロトタイプ
  • https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515apple-patents-photo-backgrounds-to-help-you-remember-who-youre-texting-with/

    https://jp.techcrunch.com/2014/05/16/20140515apple-patents-photo-backgrounds-to-help-you-remember-who-youre-texting-with/
  • サーチナ-searchina.net

  • 3Dプリンターの可能性:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    先日、ボンサイラボさんにお伺いし、3Dプリンター「BS 01 BONSAI Mini」を触ってきました。 医療分野や教育分野をはじめ、衣料や品まで、あらゆる分野でのその活用の可能性を感じました。3Dプリンターは、言語があまり関係なく、エコシステムやサプライチェーンが確立できれば、海外への展開も可能性が広がります。 3Dプリンターの普及にドライブをかけていくためには、IT業界やクラウドとの融和も必要でしょう。3Dプリンターが格的に普及すれば、働き方、雇用のあり方にも大きな影響を与えるかもしれません。 3Dプリンターとそのビジネスの可能性については、改めて自分自身で整理をしてまとめてみたいと思います。 http://bonsailab.asia/

    3Dプリンターの可能性:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
  • XP移行の今がチャンス! スマートデバイスをフル活用するITインフラの最適解

    スマートデバイスの導入に対して《クリックで拡大》 スマートフォンやタブレットなどの急速な普及に伴い、スマートデバイスを格的に業務に活用しようという機運が高まりつつある。TechTargetジャパンが2014年2月5日~2月18日に実施した「スマートデバイスの業務利用に関する読者調査」を見ても、スマートデバイスの導入に対する期待として、「社内の業務処理の改善・迅速化」が51.1%と最も多くの回答を集めた。 今後業務で利用したいスマートデバイスの用途(複数回答)《クリックで拡大》 また、今後業務で利用したいスマートデバイスの用途についても、「営業支援、顧客管理システム(SFA、CRMなど)」や「勤怠管理、人事システム」「基幹系業務システム」「ファイルサーバ、文書管理システム」など、基幹システムや業務システムとの連係を求める回答が目立っていた。 一方で、現在スマートデバイスがどんな用途で使われ

    XP移行の今がチャンス! スマートデバイスをフル活用するITインフラの最適解
  • メディア・パブ: NYタイムズとルモンドの女性編集長、同じ日に共に辞任へ

    NYタイムズのJill Abramson( ジル・エイブラムソン)氏は約160年の歴史上初めての女性編集主幹として、またルモンドのNatalie Nougayrède(ナタリー・ナウゲレード)氏は約68年の歴史で初めての女性編集主幹として就任し、活動ぶりが非常に注目されていた。その編集トップの女性二人がいみじくも同時に、辞めたのだ。 伝統的な新聞は、たとえ有力紙であっても、デジタル化やソーシャルメディア化に向けて岐路に立たされている。ジャーナリズムを看板にしているNYタイムズやルモンドともなると、デジタル化の進路をまとめるのは至難の業である。女性初の編集トップが、よりによってこの最も難しい時期に就いたのだから、どうなるのやらと皆が注目するのも当然であった。 2011年9月にNYタイムズ編集主幹に就いエイブラムソン氏に対しては、就任当初、彼女の仕事の進め方にからんで、NYタイムズ編集室の内輪

  • 「コスト・パー・認知」「コスト・パー・購入意向」「コスト・パー・実購買」 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! オンライン広告の効果指標が、クリックベースから認知や態度変容に変わってくると、まず認識しなければいけないのは、コストパフォーマンスはインプレッション単位ではなく、ユーザー単位になるということだ。 つまり認知者ひとりを獲得するのに、チープなバナーを20回インプレッションさせるよりも、動画広告1回当てる方が、また購入意向者ひとりを獲得するのに、バナー50回インプレッションさせるより、動画広告3回当てる方が良いとすると、1表示あたりのコストではなく、表示50回と3回のコストで評価することになる。もちろん相対評価されるのは広告フォーマットだけでなくクリエイティブ、ターゲティングセグメント、そしてそのマッチング・・・となる。 また当然、オンライン広告の中での評価もナ

    「コスト・パー・認知」「コスト・パー・購入意向」「コスト・パー・実購買」 - 業界人間ベム