MM総研は6月12日、2013年度(2013年4月~2014年3月)のPCサーバ国内出荷実績をまとめ、発表した。 2013年度のPCサーバ出荷台数は、前年度比3.9%増の53万3012台で、2年ぶりの台数増となった。半期別に見ると、上半期は円安の影響でサーバ価格が上昇し、前年同期比2.7%減の24万9844台と伸び悩んだが、下半期は民需を中心にデータセンター投資が活発化し、同10.5%増の28万3168台となった。また一部では消費増税前の駆け込み需要もあった。 出荷金額は前年度比9.7%増の2372億円となり、4年連続の増加。出荷金額としては1995年の統計開始以来、過去最高となった。出荷単価は43万2000円と前年度から1万1000円の上昇。仮想化の広がりにより1台あたりに搭載するCPU、メモリ、HDD、SDDなどの増加が出荷単価を押し上げていることに加え、円安による製品原価の上昇にとも
上海で開催中のMobile Asia Expo 2014でドコモは6月10日に発表した「ポータブルSIM」を展示した。ポータブルSIMの開発経緯や今後の展開についてドコモの理事で移動機開発部長の照沼和明氏と、同要素技術開発担当で担当部長の村田充氏に話を聞いた。 ポータブルSIMが生まれた背景 ポータブルSIMの開発経緯について、ここ数年ウェアラブルデバイスの利用が消費者の間に広がっている点に着目したと照沼氏は話す。身体に直接装着する小型端末であるウェアラブルデバイスは、Google Glassのようにスマートフォンの画面を小さな画面に出力する製品や、センサの入ったリストバンド型端末のようにスマートフォンにデータを送信する製品などがあり、主にスマートフォンの入出力デバイスとして利用が広まっている。 これに対してポータブルSIMは同じウェアラブルな端末を目指しながらも、それ自身がデータの入出力
ソニーは6月13日、東京・銀座のソニービル6階に「ソニーイメージングギャラリー 銀座」を新設すると発表した。フォトグラファーが撮影した多彩な写真・映像作品をプリントと4K対応液晶テレビを組み合わせて展示する。 オープンは7月11日。約70平方メートルの展示スペースが用意され、7月11~24日までは「ソニーワールドフォトグラファーアワード 2014年度受賞作品展 Part1」、7月25日から8月7日までは「ソニーワールドフォトグラファーアワード 2014年度受賞作品展 Part2」が開催される。 開館時間は11時から19時まで。1月1日、年2回の法定点検日を除き無休で運営され、入場料も無料だ。ソニーではソニーイメージングギャラリー 銀座を通じて、写真や映像の楽しさや新しい表現をフォトグラファーとともに発信し、写真文化の発展に貢献していきたいとしている。
MM総研は6月12日、全国の20歳以上の就業者を対象に実施した「夏のボーナス商戦に関するアンケート」の調査結果を発表した。 これによると、この夏のボーナス支給額が「昨夏より増加する」と答えた回答者は14.9%で、昨冬の8.7%から6.2ポイント増加した。一方、「昨夏より減少する」は5.2%で、昨冬の9.2%から4.0ポイント減少した。 今夏にボーナスが支給される817人を対象に、この夏のボーナスでの購買意欲についてたずねたところ、「昨夏と変わらない」が65.7%と最も多かった。「購買意欲が下がった」は19.8%で、昨冬の21.5%に比べやや減少。逆に「購買意欲が上がった」は14.4%で、昨冬の11.7%からやや増加し、リーマンショック以後では最高水準となった。ボーナス支給額の増加傾向に合わせ、購買意欲も着実に改善していることがうかがえる。また、今年4月の消費税増税による購買意欲への影響も最
毎日放送(MBS)は6月13日、公式サイトが改ざん被害にあったことを明らかにした。一時サイトを閉鎖し、午後0時半までに復旧した。 13日午前4時前、掲示板サイト「2ちゃんねる」にMBSサイトが改ざんされているとの報告があった。MBSサイトにアクセスすると、都内の弁護士事務所の紹介のような画像にリダイレクトされるようになっていた。この弁護士はネット上の誹謗中傷事件に詳しいとして、2chの一部でしばしば中傷の対象になっている。 関連記事 H.I.Sなど3サイト改ざん 閲覧者がマルウェア感染の恐れ 旅行代理店H.I.Sのサイトとブログサービス「JUGEM」、動画サイト「pandora.tv」が改ざんされ、閲覧者がマルウェアに感染していた恐れがあることが分かった。 「ワコール」Webサイト改ざん、閲覧者にウイルス感染の恐れ 32サイト停止、サーバ移転へ ワコールは、同社公式サイトが不正アクセスで改
5月11日から15日までの東京出張を、Appleから借りたアップデートしたばかりのMacBook Air 11インチモデルで過ごした。初回は、現在使っているメインマシンのMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(2012年)からMacBook Airへ環境を移行した経緯を紹介し、2回目はモバイル環境で仕事をした経験について触れた。 今回は、普段Macでよく使うアプリの使い勝手について、その使用感やパフォーマンスを紹介したい。 なお、筆者の普段の環境は、MacBook Pro 15インチRetinaディスプレイモデル(MID 2012)だ。スペックはCore i7 2.6HGz(Sandy Bridge)、8Gバイトのメインメモリ、512Gバイトフラッシュストレージ、そしてグラフィックスはIntel HD Graphics 4000とNVIDIA GeForce GT 650M
コーヒーチェーンのStarbucksは米国時間6月12日、Starbucksおよび同系列のTeavanaの店舗で、「Powermat」のワイヤレス充電ステーションを展開することを明らかにした。この取り組みは2014年中にサンフランシスコのベイエリアで開始され、2015年には他の大都市圏に拡大される予定だ。 Starbucksの決断は、ワイヤレス給電の状況をいくらかはっきりさせてくれるかもしれない。現在は3つの異なる規格が競い合う状況に陥っており、顧客の混乱を招いているからだ。Starbucksが早くからWi-Fi通信の提供を決定したことが、10年以上前にこの技術が普及する役に立ったこともあって、Powermat Technologiesは歴史が繰り返すとの確信を持っている。 Powermat Technologiesのプレジデントを務めるDaniel Schreiber氏はインタビューの中
Skypeは米国時間6月12日、「iPhone」向け「Skype」の新バージョンの提供が開始されたことを発表した。 新バージョンの「Skype 5.0 for iPhone」は9日にその内容が発表されていた。Skypeによると、同バージョンは5倍高速になり、より安定し、より高い信頼性を持っているという。また、新しいユーザーインターフェースによりナビゲーションは容易になっているとSkypeは述べている。 Skypeによると、Skype 5.0 for iPhoneは、12日よりAppleの「App Store」で提供が開始されており、iOS 7以降を搭載したiPhoneに対応するという。iPad向けについては、新バージョンが開発中であることをSkypeは明らかにしている。
関連キーワード BI(ビジネスインテリジェンス) | ビッグデータ | データ分析 | 製造業 ビッグデータのビジネス活用が叫ばれて久しい。先進的な企業は、業務データやソーシャルデータ、オープンデータといったさまざまなデータを駆使することで、収益向上やコスト削減、リスク管理、プロセスの改善など、ビジネス価値を高めようしている。 SAS Institute Japanの山下克之氏 製造業など、ものづくりの分野においても、ビッグデータの活用事例が増えてきている。製品や部品に取り付けたセンサーから集めたデータを分析・解析することで、出荷後の製品の稼働状況を把握し、不良検知や予防保全に役立てている。 また、大規模設備や装置などの故障の予兆を分析し、故障前に把握・予測できれば、予期せぬトラブルの発生を未然に防ぐことができる。 本稿では、SAS Institute Japanが開催したイベントの講演を
2014年06月13日12:42 カテゴリ法/政治 「弱いリーダー」が戦争をまねく 集団的自衛権をめぐる国会論議は「72年見解」がどうとかいう昔話にはまりこんでいる。政府見解を変更しようという議論をしているとき、42年前と「矛盾」すると攻撃する朝日新聞は救いがたい。それなら彼らの主張は、「本土決戦」を主張した69年前の社説と矛盾している。 問題はこんな歴史トリビアではなく、戦争にどう歯止めをかけるかという制度設計だ。今の憲法には軍がないので、文民統制の規定もない。第66条の「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない」という奇妙な条文があるだけで、戦争が起こったらどういう指揮系統になるのか具体的な規定がない。今の憲法は戦争を想定していないので、かえって危険だ。 先日の記事でも書いた「統帥権の独立」は、軍のガバナンスを考える上で重要だ。坂野潤治氏は伊藤博文や井上毅の制度設計だと推
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ストレージに対する支出が世界的に低下している。2014年第1四半期の全世界における外部ストレージシステムの売上高は56億ドルとなり、前年同期に比べると5%以上低下した。 市場調査会社IDCによると、IBMの「IBM System Storage DS8000」やEMCの「Symmetrix VMAX」、日立の「Hitachi Virtual Storage Platform」といった、パフォーマンスや復旧性の高いストレージシステムに対する企業の支出が25%落ち込んだのがその原因だという。IBMは、同社のシステムおよびテクノロジ部門の売上高が第1四半期に前年同期比で23%減少した際、「ハイエンドストレージがかなり不振となっている」と述べて
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Verizon Communicationsは6月12日、情報漏えいやインシデントの実態を調査した「2014年度データ漏洩/侵害調査報告書」を発表した。多くのケースで、数週間から数カ月間セキュリティ侵害の発生が検知されず、その一方で、サイバー攻撃は数分から数時間に組織内部への侵入に成功していることがわかった。 報告書では、セキュリティインシデントの9割以上が「電子メールの宛先を間違えるなどのさまざまな過失」「クライムウェア(システムの乗っ取りを目的とした各種マルウェア)」「部内者または権限の濫用、盗難または紛失」「ウェブアプリケーションへの攻撃」「DDoS攻撃(分散サービス妨害)」「サイバースパイ」「POSへの侵入」「ペイメントカードの
GoogleはAndroid Wearとは別に、Google Xのプロジェクトとして無線チップを搭載し、涙の成分から血糖値の変化を計測できる「スマートコンタクトレンズ」も開発中だ。 今年のGoogle I/Oは6月25日と26日の2日間、米カリフォルニア州サンフランシスコのモスコーニセンターで開かれる。 関連記事 Appleの「Health」、将来性に期待の声 今年のWWDCは開発者にフォーカス AppleがWWDCでiOS8などを発表。今のところ大きなサプライズに欠く内容だが、今年は開発者によりフォーカスしているようだ。(ロイター) Samsung、ヘルスケアサービスのリファレンス端末「Simband」提供へ Samsungがウェアラブル端末とクラウドを使ったヘルスケアサービスのエコシステム構築を目的としたイニシアチブを立ち上げ、モジュール式にセンサーを組み込めるリファレンス端末を発表し
NTTドコモや在京民放キー局らが出資するmmbiは、スマートフォン向け有料動画放送サービス「NOTTV」に7月1日から、無料チャンネルを追加すると発表した。 現在、月額400円(税別)で3チャンネルを運営しているが、7月1日からは有料2チャンネル(月額400円)と無料2チャンネルの合計4チャンネルを提供。無料チャンネルは、対応端末があればNOTTVに契約していなくても視聴できる。番組の詳細は後日発表する。 NOTTVは2012年4月に開局し、現在、約160万ユーザーが利用しているという。無料チャンネルの開設は「モバキャスの更なる発展のため、ビジネススキームの転換を図る」ためとしてる。 関連記事 ドコモと民放が組むスマホ向け放送局「NOTTV」、月額420円で来年4月スタート ドコモや在京民放キー局らが組むスマートフォン向け放送局「NOTTV」は、独自番組や24時間ニュース放送を含む3チャン
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
Facebookは米国時間6月12日、米国を皮切りに、新しい広告設定機能を導入すると発表した。これにより、広告が表示される仕組みがもう少しはっきりするかもしれないという。具体的には、広告の隣にある「Why am I seeing this?(このメッセージが表示される理由)」というリンクをクリックすると、Facebookがその広告を選んで表示した理由が示されるようになる。 その特定の種類の広告を今後目にしたくないと思ったら、広告設定機能を利用して、表示を止めるよう設定できる。例えば、興味がある広告のリストに含まれているために車に関する広告が継続的に表示される場合、新車を購入するつもりがなければ、興味がある広告のリストから「車」を外すことができる。 Facebookによると、広告を管理し、設定する新たな機能は、米国で今後数週間かけて導入されるという。それ以外の国では数カ月以内に導入される予定
Googleは新たな健康関連プラットフォーム「Google Fit」を6月中に発表する予定だとForbesが報じている。Google Fitでは、コンシューマーがフィットネスデバイスやアプリを通じて健康に関するデータをトラッキングできるという。 Googleはこの新サービスを開発者会議「Google I/O」で発表する予定だと、Forbesは同社の計画に詳しい複数の匿名情報筋の話として報じている。Google I/Oは米国時間6月25日~26日、サンフランシスコで開催される。同時にGoogleは、ユーザーの心拍数などのデータを収集してその情報をGoogleによるクラウドベースのサービスと共有するためのウェアラブル機器の製造に向けて、サードパーティーのデバイスメーカーとの提携も発表する予定だとされている。 この新サービスがGoogleのモバイルOS「Android」の次期バージョンに組み込ま
マイクロブログサイトTwitterの最高執行責任者(COO)を務めるAli Rowghani氏は、米国時間6月12日のツイートで退任を発表した。 Re/codeは前日の11日、TwitterがRowghani氏を含む幹部の刷新を検討していると報じていた。 米証券取引委員会(SEC)に提出された臨時報告書(フォーム8-K)によると、2010年にTwitterに入社したRowghani氏はCOO職を退任したという。Rowghani氏はTwitterに従業員として残り、最高経営責任者(CEO)であるDick Costolo氏の戦略アドバイザーを務める。 Rowghani氏の退任を受けて、Twitterは「COO職の後任を採用する予定はない」と述べており、同氏の職務は他の幹部たちが引き受けることになる。 今回の退任に際し、他にも幹部の刷新があったかどうかは本稿執筆時点で明らかになっていない。 11
UPDATE Amazonが音楽ストリーミングサービス「Prime Music」を提供開始した。「Spotify」やAppleが買収で取得する「Beats Music」などの競合サービスと同等の楽曲数を取りそろえるのでなく、米国にて年間99ドルで提供する「Prime」サービスにオンデマンドの音楽サービスを追加する戦略により、新規会員を獲得したい構えだ。 米国時間6月12日に提供開始されたPrime Musicは、3大レコード会社のうちの2社であるWarner Music GroupとSony Musicに加えて、複数の大手独立系レーベルの楽曲を100万曲以上取りそろえる。世界最大のレコード音楽会社であるUniversalの楽曲は扱っていない。 Amazonのワールドワイドデジタルミュージック担当バイスプレジデントを務めるSteve Boom氏は取材に対し、「この種のサービスの多くは、利用し
Appleは間もなく、「iMac」をプロセッサの高速化によって刷新する可能性がある。フランスのブログサイトMacGenerationが現地時間6月10日に公開した記事は、Appleが来週にもiMacラインアップをスピードのアップグレードによって刷新することを示唆している。同記事が正しいとすれば、iMacに対するこの最新のアップグレードは、Retina Displayのオプションを少なくともまだ提供しない予定であるようだ。 サムスン、シェフと連携企画した家電の新製品を披露 サムスンは米国時間6月11日、シェフが企画した家電製品シリーズを披露し、米国の家電市場で優勢に立とうと新たな売り込みをかけた。この家電製品シリーズには、水の流れを調節して優れた食器洗浄力を実現する新しいジェット付き食洗機、改良された温度調節機能を備え、棚からものを取り出しやすくした冷蔵庫のほか、2種類の料理を別々の温度設定
Googleは米国時間6月12日、「Google My Business」を発表した。Google My Businessは、ビジネスオーナーに向けた無償サービスで、顧客を見つけ、結びつきを得ることを容易にする。 Googleは、Google My Business発表の理由について、「インターネットは毎日、より多くの事業をその顧客と結び付けている。しかし、ユーザーは、得意客を見つけるのは手間と時間がかかると述べている。われわれは、そうであってはならないと考える」とブログ投稿で述べている。 Googleによると、Google My Businessは、ユーザーの事業が顧客の目にとまるよう、次のような機能を提供するという。 Googleの「Search」「Maps」「Google+」上にある事業内容のアップデートを1カ所から可能にし、顧客への情報提供を容易にする。 事業に関する写真や店内のバ
メッセージアプリ「LINE」にアニメーションスタンプが登場した。バージョン4.4.0以降のアプリ内スタンプショップで購入でき、1セット24種類で価格は200円。プレビュー画面でスタンプをタップすると実際の動きを確認できる。 購入したスタンプは、通常のスタンプと同様にトークやタイムラインで使用できる。送信したスタンプは自動的に動き出し、動きが止まったスタンプはタップすることで再度動き出す。なお、4.4.0未満で受信した場合は、動きのないスタンプが表示される。
Appleは間もなく、「iMac」をプロセッサの高速化によって刷新する可能性がある。 iMacは、2012年後半にデザインが再変更されて以来、外観は同じままで、主に処理能力のマイナーアップグレードが施されてきた。すでに薄型である同オールインワンコンピュータのデザインが変更される時期は不明だが、顧客は少なくとも他の改善を望んでおり、より解像度の高い「Retina Display」が特に期待されている。 しかし、フランスのブログサイトMacGenerationが現地時間6月10日に公開した記事は、Appleが来週にもiMacラインアップをスピードのアップグレードによって刷新することを示唆している。同サイトは、Appleの超薄型オールインワンデスクトップ全4種類を一覧にし、次のようなアップグレードの可能性を記している。 21.5インチの2.9GHz版は、CPU速度が3GHzまで向上するが、Tur
Online Trust Alliance(OTA)は米国時間6月11日、2014年版の「Online Trust Audit and Honor Roll」を発表した(OTAのメンバーには、SymantecやVeriSign、Microsoft、そして、Twitter自体が含まれる)。この調査は、消費者保護やセキュリティ、プライバシーなどの分野について、厳選したウェブサイトをランク付けするというもの。調査対象となった800のサイトのうち、「Honor Roll」(優秀者名簿)に名前が載ったのはわずか29%だった。それら29%のサイトは、ベストプラクティスを採用してユーザーのデータを保護しているということになる。残りの71%のサイトのうち、半分以上は測定対象となったカテゴリの少なくとも1つで基準を満たすことができなかった。 2014年の1位になったのはTwitterだ。同社は信頼性に関する
Bitcoinは、2014年に入って立て続けに発生したさまざまなビジネス上の問題でダメージを負ったが、その信用をいくらか回復できる段階になったようだ。旅行サイトのExpediaが米国時間6月11日、この仮想通貨による決済を受け付けることにしたことを発表した。 Bitcoinは電子決済を可能にする通貨だが、特定の国の通貨との結びつきはない。ハイテク好きな人たちはBitcoinに熱狂したが、この1年間、ひろく一般に受け入れられる形への移行には苦闘してきた。 だが、ExpediaはBitcoinを単なる新たな決済手段の1つと考えている。今回、Bitcoinの決済処理を手がけるCoinbaseとの提携により、ユーザーは同社サイトでBitcoinを使ったホテルの宿泊予約ができるようになった。また、レンタカーや航空便など、同社が手がける他の予約サービスもいずれはBitcoinに対応する予定だと、Exp
MM総研は、国内のMVNO(仮想移動体通信事業者)市場の2013年度実績と予測を発表した。2013年度末時点での契約回線数および売上額は1480万回線/4710億円で、2012年度末(1037万回線/3570億円)に比べ、回線数で42.7%、売上額で31.9%それぞれ増加した。 契約回線数を回線種別に分類すると、携帯電話(3G/LTE)が730万回線(シェア49.3%)、BWA(WiMAXおよびAXGP)が726万回線(同49.1%)、PHSが24万回線(同1.6%)で、携帯電話カテゴリが最多となった。 携帯電話カテゴリでは、「格安SIM」と呼ばれる大手キャリアサービスの再販型ではない独自サービス型SIMの契約回線数が大きく伸長。事業者シェアはNTTコミュニケーションズがトップで、以下、インターネットイニシアティブ、日本通信、ビッグローブの順となっている。これら主要4事業者のシェアの合計は
Googleは米国時間6月10日、衛星画像を手がける企業Skybox Imagingを買収することで同意したと発表した。買収金額は5億ドル。Skyboxは、高解像度画像を撮影するための世界最小の衛星を構築して打ち上げた企業だと自社について説明しており、データ分析結果と高い高度から撮影した地球映像を提供している。Googleは10日、今回の買収を発表するにあたり、同買収が「Google Maps」の強化につながると述べ、その理由として最新画像によって高い精度を維持できることを挙げた。 アップル、「App Store」から音楽ダウンロードアプリの一部を削除か Appleは、サードパーティーのファイル共有サイトから音楽のダウンロードを可能にするアプリを、「App Store」から排除しようとしているのかもしれない。MacRumorsによると、App Storeで「music download」ア
半導体メーカーである米シナプティクスは6月10日(米国時間)、ルネサスエレクトロニクス子会社でスマートフォンやタブレット向け液晶用半導体を開発するルネサスエスピードライバ(RSP)で買収すると発表した。シナプティクスは、スマートフォンやタブレットに使われるタッチパネルの制御ICを手掛けており、世界シェアの4割を占める。 RSPはスマホやタブレットなどに搭載される中小型液晶ディスプレーを駆動するための半導体を手掛ける。設立は2008年で、ルネサスが55%、シャープが25%、台湾メーカーの力晶科技が20%出資している。スマホやタブレット向けの旺盛な需要を受けて業績は好調に推移していたが、ルネサスは事業の選択と集中を進める中で液晶用半導体事業を非注力分野と位置付けており売却先を探していた。 買収金額は4億7500万ドル(約485億円)。2013年4月から14年3月までの売上高が8億6300万ドル
ワールドカップ本大会を前に、国内でキプロスと、その後アメリカに渡りコスタリカ、ザンビアと強化試合を終えたザックジャパンは、初戦のコートジボワール戦に向けてブラジルでの最終調整に入った。 直前の3つの強化試合では、結果的にいずれも勝利を収められた。しかし、キプロス戦では高いボール支配率を維持したものの内田篤人の1ゴールに留まった。コスタリカ、ザンビアにはともに先制点を許し、苦しい展開の中でなんとか逆転勝利を収めることができた。本田はこの3試合にフル出場し、ザッケローニからの揺るがない信頼を感じとれたが、ピッチの上で十分なパフォーマンスを示すことができず、初戦までに復調するか不安視する声が多く聞かれた。 ザッケローニは、これまでの固定していたメンバーでの戦いから一転して、メンバーを固めず最後の最後まで競わせるというスタンスに切り替えたが、実情では、本調子ではない固定メンバー(本田、内田、長谷部
日本時間の13日、2014 FIFA ワールドカップが開幕します。今回はやや予定を変更して、近年のサッカーをはじめとするスポーツの強化、その観戦、そして周辺ビジネスにビッグデータ解析が大いに貢献していることについて紹介しましょう。 今回の予選リーグ、日本の属するグループCでは15日10時のコートジボワール戦、20日7時のギリシャ戦、25日5時のコロンビア戦(いずれも日本時間・午前)が予定されています。対戦相手について早速データを分析してみようかという方に多少なりとも参考になれば幸いです。 選手、観客以外の重要プレーヤーと言えばスポンサー企業です。W杯のスポンサー企業のナイキ、アディダス、プーマ等にとっては熾烈なマーケティング合戦の場であり、市場シェアのわずかな違いが巨額の売り上げを左右します。 「W杯、スポーツ3社が激戦 勝敗 売り上げに直結」 この記事によれば、「米ナイキはライバルの牙城
オオクシは、千葉県を中心に37店の理美容室をチェーン展開するサービス業だ。 理美容業界は、他のサービス企業と同じように、作業のほとんどが人手によって提供される典型的な労働集約産業だ。競合他社との差別化のため、そこで働く理美容師のカット技術を前面に押し出し、指名制に基づく完全歩合給制で店舗を経営しているところが多い。 理美容室は全国に35万軒以上あり、人口減少が本格化している今でも店舗数は増え続けているという。店舗数だけ見ても、多いのか少ないのかがイメージできないかもしれないが、街中のどこにでもあるコンビニの店舗数が5万軒弱であることを考えると、いかにその数が大きいかが分かる。 理美容室は典型的な零細、低賃金業界 そこで働く理美容師数も全国に約70万人いて、1店舗に約2人が働いている計算だ。人口を店舗数で割った商圏人口は、約340人ということになる。この数字から、多くの店舗が実は自宅の一部を
2010年当時、JALでは予算制度をベースに経営を行っており、更生計画についても予算制度で計画が作成されていました。また初年度は更生計画を確実に遂行していくことが目標でありましたので、この予算を活かし、その中で「経費の削減」を行うことを考えました。 JALの予算制度は、かなり正確にできていました。やはり60年近い歴史の中で予算制度を続けていますから、いいかげんな予算ではありませんでした。 各本部で年度計画と月次計画は、予算制度に基づき精細につくられていました。この年度計画と月次の損益計算書の作成を早め、二つを使って経費削減を目的とした業績報告会をスタートさせました。 業績報告会とは何かと言いますと、各本部の業績の結果と見通しを報告する全社会議です。会議の目的の一つめは「経費削減への取り組み」、二つめは「幹部の数字への意識を高める」ことでありました。 稲盛さん曰く「予算という言葉はよくない」
今回ETIC.代表の宮城治男さんが紹介する立花貴さんは、sweet treat 311という団体の代表を務めています。「東の食の会」「3.11震災孤児遺児文化・スポーツ支援機構」など様々なNPO(非営利法人)に関わり、一貫して東日本大震災の被災地支援を続けてきました。 僕自身は立花さんと「東の食の会」でご一緒していますが、初めてお会いした時は防寒着に大きく膨らんだリュックサックという出で立ちから、登山家の方なのかなと誤解してしまいました。その頃はほとんどの時間を被災地で過ごしていらっしゃったので、身軽に動けて野外でも過ごせる服装と装備がよいということでした。スーツ姿に緊張した面持ちの参加者がほとんどを占める中、そんな身なりで笑顔で話す立花さんを見て、直感的に「いい方だなあ」と思った事を覚えています。 その後、立花さんのご経歴や起業した際の苦労話、現在行っている復興支援のお話を聞くにつけて、
娘がどんなものが好きで、毎日何をしているのかよく分からない――。そんなパパのために、いまどきの女子高生事情を包み隠さずお伝えする本コラム。 今回は、女子高生の「ネットサービスとの付き合い方」を見ていきましょう。日経ビジネスオンラインの読者の方は、いまだに「ネットは怖いもの」という印象をお持ちの人も多いと思います。ですが、女子高生はびっくりするほど怖がりません(もちろん、敬遠している人もいるのでしょうけれど……)。それはなぜなのでしょうか。
川島:三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長に就任されて、たった2年で大西さん、ものすごい変化をもたらしました。まず、2014年3月期は、連結営業利益が約30%増え、346億円というニュースを目にしました。売上高も利益も史上最高でまさに絶好調ですね。 大西:ありがとうございます。 川島:数字の面だけでなく、お店のかたちも変わりました。三越と伊勢丹という毛色の異なる百貨店の合併から始まり、2012年の伊勢丹新宿本店(以下、新宿伊勢丹)を大改装し、日本橋三越本店(以下、日本橋三越)のリニューアル計画も進んでいます。百貨店、というと斜陽産業、というイメージで語られがちですが、これだけ大きな成果をなぜ短期間で出せたのか? 今日は「大西マジック」について教えてください。 大西:わかりました。まず、最初に言っておきましょう。川島さん、いま、百貨店が斜陽産業、っておっしゃいましたよね? 斜陽の現実を受
米GEによる仏アルストムのエネルギー部門買収が膠着している。仏政府の意向を受けた独シーメンスも名乗りを上げ、争奪戦の様相を呈している。事態打破に、GEフランスの女性社長の手腕が役立つかもしれない。 今は嵐の前の静けさだ。仏重電大手アルストムを巡って新たな争いが起ころうとしている。同社のタービンは世界中の発電所に採用されており、同社の高速列車は欧州の田園地帯を疾走している。しかし、規模が小さすぎて厳しいグローバル市場では太刀打ちできないアルストムは、同社と補完関係にある米ゼネラル・エレクトリック(GE)にエネルギー部門を売却することでほぼ合意していた。 これに対し、雇用喪失を恐れた仏政府は、独シーメンスに対して別の提案をするよう促した。これを受けシーメンスは同社の鉄道部門とアルストムのエネルギー部門を交換することで、ライバルである両社を欧州チャンピオンのペア企業にしようと提案した。シーメンス
辞任、勇退、解任、更迭…。プロ野球の監督が辞める時の表現は様々だ。シーズン中に指揮官の座から降りる時は「休養」と報道されることが多い。 6月4日の試合後に発表された西武監督・伊原春樹の退陣は極めて日本的な、この休養ということで処理された。暗い出来事をソフトな言葉でくるんでも、「クビ」であることに変わりはない。 ペナントレースは144試合。4日時点で西武は53試合を消化しただけ。まだ、ひと山もふた山もあるのに、なぜこの時点で伊原が休み、コーチの田辺徳雄が監督代行になったのか。 実は早い時期から、伊原は「やってられない」という気持ちになっていたらしい。 新監督を迎える時の球団は、補強などで最大限の協力を約束する。だが、球団にも台所事情がある。主力選手の故障もあって、伊原は思うように采配を振るえなかった。気性が激しい伊原は選手にもきつく当たり、チームの低迷は続いた。伊原退陣はもはや時間の問題だっ
遙から 私が男女平等に過敏なせいか、街に出ると、腹が立ってしかたがない。 エレベーターがその縮図だ。これはあくまで関西での光景なので、他地方や大都会東京ではどうかわからないが。 最近、事情があって高層オフィスビルに週2回行く。地下駐車場から上階までの間の見慣れた光景に共通したものがある。 停止階ボタンのそばには高い確率で女性が立つ、ということ。それにはそのビルを使いなれた人ならではの事情があった。 そのエレベーターはやけに早くドアが閉まるのだ。私のようなせっかちには“閉ボタン”を連打しなくていいちょうどよさなのだが、ランチタイムなど、がやがやとビジネスマンたちが乗降する時には閉まるのが早すぎるドアなのだ。 それをよく知るそのビルで働く人たちの間で、そう、まるでエスカレーターに別に誰がルールを作ったわけでもないのに、一方に寄り、急ぐ人たち用に一方に隙間を開ける慣習がいつともなしに広がったよう
ドワンゴは6月13日、動画サービス「niconico」が21万9926件の不正ログインを受け、ユーザーが保有していた17万円相当のポイントが不正利用されたと発表した。不正ログインの試行は220万3590回もあったといい、他社から流出したID、パスワードを使ったリスト型攻撃だったとしている。 不正ログインがあったのは5月27日~6月4日。6月1~9日にユーザーから3件問い合わせがあり、10日、同一IPアドレスによる大規模な不正ログイン試行を確認。niconico内で提供しているゲームで、第三者によるニコニコポイントの不正使用を確認した。ニコニコポイントを不正に使用されたID数は19、不正使用の被害総額は17万3610円だったという。 不正ログインを受けたユーザーは、ポイントの不正使用のほか、(1)性別、生年月日、居住地域、メールアドレスなどの登録情報の閲覧、(2)登録メールアドレスやパスワー
Hewlett-Packard(HP)の最高経営責任者(CEO)であるMeg Whitman氏は米国時間6月11日、ラスベガスで開催の同社のDiscover Conferenceで講演を行い、HPがコンピュータについて徹底的に考え直すプロジェクトに着手した理由を冒頭で説明した。 「クラウドコンピューティングやモノのインターネット(Internet of things:IoT)、モバイルネットワーク、マシンツーマシン(M2M)コンピューティング」がもたらすデータ量の増大は、把握や管理が不可能な大量のデータを発生させており、それに対処できる新たなコンピューティングアーキテクチャが必要になっている、とWhitman氏は述べた。 同様に同カンファレンスで講演を行った同社最高技術責任者(CTO)のMartin Fink氏は、「われわれは何十年もの間、同じアーキテクチャを使い続けており、それをずっと同
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今日、日本銀行の金融政策決定会合の結果が発表される。黒田日銀総裁は、日本の景気回復とインフレ率の上昇に強い自信を示しており、普通に考えれば、追加の金融緩和はない。楽天証券経済研究所のチーフストラテジスト窪田真之氏の分析は以下の通りだ。 追加緩和があれば不動産・金融にプラス。では、なければマイナスか? 短期筋は、追加緩和「あり・なし」を、短期的な相場材料ととらえている。あれば「ポジティブサプライズ(事前に予想されていなかった好材料)」で、不動産・金融株が買われることとなるだろう。では、なければ、不動産・金融が売られるのだろうか? 追加緩和がなくても都心不動産の上昇基調は変わらないだろう。つまり、追加緩和がなくても不動産株や、REIT(リー
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
経理担当者がいない個人事業主や零細企業にとって、請求書の送付は面倒な作業だ。請求書のテンプレートを用意し、請求額や送付先を入力して印刷し、はんこを押し、切手を貼り、ポストに投函――と、時間も手間もかかり、本業に使える時間やエネルギーが圧迫される。 クラウド請求書「Misoca」は、そんな手間を究極まで減らしたサービスだ。Webブラウザから請求書を作成し、そのまま印刷・郵送できる。使い慣れれば、請求書の作成から郵送まで数分程度で完結。初期費用、月額費用はゼロ。送料は1通あたり180円(税込)だ。 「無駄なことが嫌いなんです」。Misocaを運営する名古屋市のベンチャー企業・スタンドファームの豊吉隆一郎(とよし・りゅういちろう)社長は、こう言い切る。請求書を作ったり送付する作業は、豊吉さんにとって「無駄」の1つ。できるだけ手間なく終わらせたいと、Misocaを開発した。 最初の“顧客”は自分1
サービス妨害(DDoS)攻撃を受けてユーザーがアクセスできない状態に陥ったFeedlyは米国時間の6月12日、いったんサービスを復旧させた後、第2波の攻撃を受けたことを明らかにした。 現地時間の11日午前2時過ぎ、「DDoS攻撃を仕掛けられ、金銭を要求されている」という告知をブログに掲載。同日午後3時過ぎには「攻撃を無力化し、feedly.comやモバイルアプリからFeedlyにアクセスできるようになった」と伝えた。 しかし12日朝にかけて再び攻撃に見舞われたといい、対策チームはこの攻撃も無力化するため、「第2の防衛線」を構築して対応した。第2波の攻撃は、最初の攻撃に比べてさらに強力だったという。 同日午前11時半には、第2の防衛線が稼働して攻撃は無力化され、Feedlyにアクセスできるようになったと報告した。「犯罪集団は執拗に金銭をゆすり取ろうとしたが、われわれは断固として要求を拒み、よ
「STAP細胞」の論文不正問題を受け、外部有識者で構成する理化学研究所の改革委員会が6月12日、32ページにわたる提言書を公表した(提言書PDF)。小保方晴子氏の採用の経緯は、「信じがたいずさんさ」だったと指摘。小保方氏が所属する理研CDB(発生・再生科学総合研究センター)のトップ層全体に「弛緩したガバナンスの問題」があるとし、CDBの解体を提言している。 提言書では、小保方氏の採用プロセスが「にわかに信じがたいずさんさ」だったと批判。過去の論文や応募書類の精査もなく、英語によるセミナーも省略するなど必要なプロセスをことごとく省略する「異例づくめのもの」で、採用に関わった理研CDBトップの責任は「極めて重い」としている。採用を急いだ背景には、「採用によってiPS細胞研究を凌駕する画期的な成果を獲得したいとの強い動機」があったとみる。 竹市雅俊センター長や笹井芳樹理研副センター長について、小
米Pinterestは6月11日(現地時間)、Webブラウザ版のPinterestの検索機能を強化したと発表した。4月にモバイルアプリ追加したフィルタツール「Guided Search」を追加し、検索枠を従来より大きくした。まずは米国ユーザー向けに新ページの提供を開始する。 Pinterestは、2010年にオープンした画像共有SNS。ネット上の画像や動画を「ボード」に「ピン」(スクラップ)し、テーマごとにまとめて整理したり、興味の近いユーザーのコレクションを自分のボードに加えたりして楽しむというものだ。同社の4月の発表によると、現在7億5000以上のボードに300億件以上のピンが投稿されているという。 Guided Searchは、検索語を入力すると画面上部に表示されるフィルタリング用のバー。例えば「バーベキュー」を検索しようとすると、「メニュー」「エリア」「牛肉」など、検索対象を狭める
8億人が利用するサービスはここから生まれた 中国ネット最大手・Tencentの素顔:現代中国インターネットの覇者たち(1/2 ページ) ある日の正午過ぎ、飛行機が空港に着陸するや否や、堰を切ったかのように機内で一斉に同じ着信音が鳴り響く。隣の席に座る女性の手元をのぞくと「機内モード」の解除から最初にタップしたのはペンギンのイラストが描かれたアプリ。メッセージ画面を開くと、「ようやく着いた。早く家に帰りたいわ」と文字を打ち、送信する。 彼らが使っているのは、中国のインターネットサービス大手、Tencent(腾讯)が提供するインスタントメッセージングツール「Tencent QQ」および「WeChat(微信)」だ。 日本ではあまり馴染みのない同社だが、中国のハイテク関連では、ECサービスのAlibaba(阿里巴巴)、検索エンジンサービスの百度(Baidu)と並びトップを走る企業だ。中国ではこのビ
ドワンゴは6月10日、複数の「niconico」アカウントに対する不正ログインを検出したと発表した。経緯や件数などは「調査中」としており、12日にも改めて発表する。同社からのIDやパスワードの流出は確認しておらず、他社から流出したIDやパスワードを流用した不正ログインとみている。 不正ログインを受けたアカウントでは、(1)「ニコニコポイント」の利用、(2)メールアドレスやパスワードの変更、(3)動画やコメントなどの投稿、(4)公開範囲を限定している登録情報(性別、生年月日など)の閲覧――が起きる可能性があるとしている。 身に覚えのないニコニコポイントの利用や登録情報の変更など不審な点があった場合は、「niconicoヘルプ」を見た上で、問い合わせフォームから問い合せてほしいとしている。他社サービスと同じパスワードを使っているユーザーに対しては、パスワードを変更するよう呼びかけている。 関連
LINEは6月11日、ニュースサービス「LINE NEWS」公式アカウントの友だち登録者数が1000万人を突破したと発表した。専用アプリと合わせ、延べ約1200万人にリーチするニュースサービスに成長したとしている。 LINE公式アカウント(linenews)とトーク機能を利用したニュースサービスとして2012年2月にスタート。今年4月21日には、編集部が選んだニュースをイメージ画像とシンプルなタイトルでまとめた「LINE NEWS DIGEST」の配信を始め、51日間で新たに650万人以上というペースで友だち登録者数が増加したという。 同社は「普段ニュース自体を読まなかったり、ニュース閲覧アプリを利用しないユーザーにもLINE内で情報収集を完結できる形式が広く受け入れられた」としている。 関連記事 LINEがニュースアプリ参入 「ひと目で分かるやさしいニュース」でNo.1目指す LINEブ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 消費税引き上げ後、家電量販店の売上が懸念していたほど大きく落ち込まずにすんでいるのには、4Kテレビの販売好調も寄与している。4Kテレビは、民生電機業界の救世主になるのだろうか。楽天証券経済研究所のチーフストラテジスト窪田真之氏の分析は以下の通りだ。 4K画像は、大画面で見ると確かにすばらしい 4Kテレビとは、画素数が従来のフルハイビジョンの4倍の高精細画像が見られるテレビのことだ。そこまで高精細になると、実物を見るのに近い感覚が得られる。理想的には50インチ以上の大きな画面で見た方が、より迫力を感じることができる。 4K画像でサッカーの試合を見たとき、観客席のひとりひとりまで見える。もし、群衆の中に友人が1人写っていても、従来のテレビで
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます International Data Corporation(IDC)によると、世界のInternet of Things(IoT、モノのインターネット)市場が今後6年間で5兆ドル以上、拡大する見込みだという。 IDCは 「Worldwide and Regional Internet of Things 2014-2020 Forecast」の報告で、世界中、とりわけ先進国で常時接続の環境が整うのに伴い、世界のIoT市場が2020年には71兆ドル規模になる、との見方を示した。 IDCによると、2013年の世界におけるIoT市場はおよそ1.9兆ドルで、IoTデバイスの90%が先進地域に導入されていたという。 IDCでエンタープライズ、コ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Appleは米国時間6月2日のWWDCで、「OS X」と「iOS」の未来に関する多くの発表を行った。中でも特に興味深い(そして影響が最も広範囲に及ぶ)のは「Swift」だろう。驚きの発表となったSwiftは、iOSアプリ開発向けの新しいプログラミング言語であり、開発環境でもある。 以下の分析を読めば分かるように、Swiftはプロの手によるアプリ開発に大変革をもたらすと同時に、趣味や勉強のためにプログラミングをする人の機会を広げる可能性を秘めている。 高性能な生成コードとインタラクティブ性の高い開発というこの二面性は、今までになかったものだ。Appleがうまくやってのけることができたら、Swiftは特別なものになるだろう。 なぜ新しいプロ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます “モノのインターネット(Internet of Things:IoT)”を活用してどんなビジネスが可能になるのか――。IoTを活用することで新ビジネスを創出しようという議論が進められている。 ここで外せないのが、今すでにあるITをどう組み合わせていけばいいのかということだ。当然、重要になってくるのがIT部門にあるノウハウだ。IoTは新しい世界だが、そこに活用される技術は、既存のものの延長線上にあるからだ。 すでにIoTに向けた実験は至るところで進められている。Intelもそうした1社だ。同社はSAPと共同で、スポーツスタジアムでの観客の満足度をIoTの仕組みで計測している。 具体的には、スタジアムに設定されたセンサとSNSに上がる声をリ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは6月11日、国内のエンタープライズアプリケーション(EA)とビジネスアナリティクス(BA)ソリューション市場の産業分野別予測を発表した。 2013年の国内EA/BAソリューション市場は、EAソリューション市場が1兆9749億9200万円で前年比成長率は2.7%、BAソリューション市場が9255億1400万円で前年比成長率は4.2%となった。 2013年は、国内経済の回復を受け、ユーザー企業の支出額が増加に転じる傾向が見られた。特に製造業を中心として企業の業績回復による業務システムの刷新/拡張に加え、大手企業による海外進出やグループ事業統合など経営強化への継続的な投資が市場全体の成長に寄与した結果と同社は見ている。 2
Googleの開発者向けイベントGoogle I/Oの開催日が迫ってきたこともあり、新しく発表されるであろうサービスやプロダクトのうわさがさまざまなところで話題になっています。そんな中、Android関連の情報を主に取り扱っているニュースサイトAndroid Policeは、Google I/Oで確実に発表されるという新しいデザインプロジェクト「Quantum Paper」の詳細を明かしました。 Exclusive: Quantum Paper And Google's Upcoming Effort To Make Consistent UI Simple http://www.androidpolice.com/2014/06/11/exclusive-quantum-paper-and-googles-upcoming-effort-to-make-consistent-ui-sim
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ITサービス管理大手のBMCソフトウェアがこのほど、企業のエンドユーザー向けモバイルツールを発売した。バックエンド製品の老舗がフロントエンド製品を初めて投入した背景には、最高情報責任者(CIO)に向けた強い思いがあるようだ。 IT部門とエンドユーザーのギャップに対処 「ソーシャル、モバイル、クラウドといった新しいトレンドによって、企業のITシステムは大きく変わろうとしている。しかし、多くのIT部門がその変化をとらえて社内のエンドユーザーに満足の行くサービスを提供できていない」 米BMC SoftwareのCTO(最高技術責任者)を務めるSuhas A. Kelkar(スハスA・ケルカー)氏は、同社の日本法人BMCソフトウェアが先ごろ開い
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IDC Japanは6月12日、2013年7~12月の実績から調査した国内クライアント仮想化市場の予測を発表した。2013年の同市場は前年比7.6%増の3826億円。2013~2018年の年平均成長率(CAGR)は14.3%、2018年には7473億円まで拡大すると予測した。 2013年の仮想化導入率は23.7%。2014年以降、技術の進化や仮想化の用途拡大により仮想化導入率は、2014年に27.9%、2018年には48.8%と予測している。 国内クライアント仮想化サービス市場は、プライベートDaaS案件の増加とパブリックDaaSなどの出現で、2013~2018年のCAGRは56.5%、 2018年の市場規模は1102億円と予測。モバイ
新興企業をうまく立ち上げるには正しい心構えと環境が必要となる。本記事では、起業家に転身する準備ができていないことを見極めるための5つのサインを解説する。 ベンチャーキャピタルによる投資が、ピークだったドットコム時代の水準にまで回復するとともに、起業家として独立する人々が増えてきている。また、起業にまつわるエコシステムが大きく成長し、新規株式公開(IPO)や買収が数や規模の面で前代未聞となり、全米でトップニュースを飾るようになったことは、新興企業の創業者になるには最高の時だと告げていると言える。 しかし、新興企業創業者としての道はとても険しい。場合によっては、実りのほとんどないものを生み出すために多くの時間と多大なエネルギーを要することもある。準備や覚悟のない人間の前に起業家への道などひらけていないと言えば、それで十分だろう。 以下は新興企業を立ち上げるという夢を脇へやり、日々の仕事に注力し
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「PostgreSQL」の人気の復活ほど人々を驚かせたことは、そうそうないだろう。PostgreSQLは何年もの間、より新しく魅力的と言われた「MySQL」の影に隠れてきた。しかし、MySQLを新たに管理することになったOracleの一連の失策や、さまざまな製品改善により、PostgreSQLは再びクールな存在になった。実際のところ、DB-Enginesによると、PostgreSQLは現在、4番目に人気の高いデータベースだという。 (編集部注:PostgreSQLのここ数年の人気について、筆者のMatt Asayは過去にReadWriteやThe Registerに寄稿している。ここ数年間のうちにPostgresが復活を遂げたと筆者が考
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます あらゆるモノがインターネットにつながる――実現すればその影響はさまざまな分野に及ぶ。クルマの革新やウェアラブルデバイスによる新たな可能性などだけではなく、ビル管理やゴミ処理といった既に長くサービスの方法が決まっているような領域にも根本的な変革が訪れる。 これまで、ネットワークとは無縁と思われていたモノ同士がつながることで生まれる価値を考える時、認識しておく必要があるのは、想像力と創造力の両方が求められるということ。 現在、米国のIT業界は、インターネットをベースに新しいアイデアを交えてビジネスをつくる「ネットワークエコノミー」の話題でもちきりだ。医療業界への参入を考えているという米国企業のある男性は「これからは医療器機を売って利益を得る
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 近年、製造業を取り巻く環境は大きく変化し、製品への要求も高度化する中で重視されているのが、PLM(Product Lifecycle Management:製品ライフサイクル管理)ソフトウェアだ。 コンピュータを利用した製品のデザイン、耐久性のテスト、世界中のさまざまな部署を横断したプロジェクトチームをつくるコラボレーション機能など、ものづくり全体をサポートする重要な役割を担っている。 PLM分野のソフトウェア大手で、日本でもトヨタ自動車をはじめとしたなどさまざまな企業が採用しているのがSiemens PLM Softwareの製品だ。同社のアジア太平洋地域を統括するマネージングディレクターで、本社シニアバイスプレジデントを兼務するKC
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米Salesforce.comは米国時間6月10日、ウェアラブル端末向けPaaS「Salesforce Wear」を発表した。Salesforce1をベースにしている。Wearでは「Salesforce WearDeveloper Pack」が提供される。 Wear Developer Packは、ウェアラブル端末上で稼働するアプリケーションのアーキテクチャやユーザーエクスペリエンスのパターン、データフローなどそれぞれのIDを管理しながら、Salesforce1に接続するために必要となるAPIや接続環境などをまとめた。 今回の取り組みには、ARM、Fitbit、Google、Pebble、Philips、Samsungなどの企業が参加。
Eeva Haaramo (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2014-06-12 15:09 世界最高のプログラマーはポーランドにいる。そのことが公式に認められた。 史上初のコーディング世界選手権がフィンランドのヘルシンキで現地時間6月10日夜に開催され、バーチャルカーによるレースの決勝でNeed for Cチームがゴールドメダルを獲得した。「Hello World Open 2014」を正式名称とするこの大会は、コーディングに対する一般の認識を変え、普及を促進することを目的としている。 大会主催者であるVille Valtonen氏は次のように語った。「コーディングはクールなものだと考えている。一般の人々のコーディングに対する認識は、今も昔のままだ。ステレオタイプなプログラマーのイメージを一新し、若い人々がコーディングを始めるきっかけを与え
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Oracleの最高経営責任者(CEO)Larry Ellison氏は米国時間6月10日、「Oracle Database 12c」のインメモリオプションについて同社本社で発表し、分析やアプリケーションのパフォーマンス向上をアピールした。 インメモリオプションは60日以内に提供されるが、価格は発表されなかった。価格の詳細は、この「Oracle Database In-Memory」オプションが一般提供される際に明らかにされる予定だ。ただ、Oracleデータベースの他のオプションと同様に、インメモリオプションはプロセッサ単位での価格体系となるはずだ。 Oracle Database In-Memoryは、同社が今夏に予定している一連のソフト
政府・与党は13日、法人実効税率(34.62%)を2015年度から数年かけて、20%台への引き下げを目指すことで大筋合意した。6月下旬に閣議決定する経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に明記する。減税分を穴埋めする財源の確保について、具体策は年末に策定する15年度税制改正大綱に先送りする。 経済財政諮問会議が13日午後に取りまとめる骨太の方針の素案に盛り込む。安倍晋三首相の指示を受けた甘利明経済財政担当相と野田毅自民党税制調査会長が、法人実効税率の下げ幅や財源などについて連日協議し、基本的に合意に達した。甘利経財相は同日午前、麻生太郎財務相と会談し、政府内で最終調整を急いでいる。 [時事通信社]
内閣府は13日、2014年版犯罪被害者白書を公表した。被害者や家族からの相談、問い合わせに対応する窓口を設けていない自治体が24道府県に332市町村あり、全体の2割に上ることが明らかになった。 対応窓口の有無を今年4月1日時点で集計した。設置していたのは全ての都道府県、政令指定都市と、これを除く1722市区町村の81%。昨年4月時点の69%から12ポイント上昇したが、まだ2割近くが未設置だった。 [時事通信社]
2010年グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞したデザイン!副千製陶所の「肥前吉田焼水玉食器」のラインナップで、このたび「丸型土瓶急須」と「ごはん茶碗」が新たに販売開始した。 新デザインでは、水玉の配置を変更し、青色部分からのはみ出しを作ることで、よりポップに。従来は難しかった朱色の焼成に成功し、青と朱の対となるカラーバリエーションを実現した。「丸型土瓶急須(青)」(3,348円)、「丸型土瓶急須(朱)」(3,888円)、「ごはん茶碗(青)」(1,620円)、「ごはん茶碗(朱)」(1,944円)などが揃う。 嬉野市吉田地区で焼かれている肥前吉田焼は、天正年間に吉田地区で陶磁器が焼かれ始めたことに端を発し、副千製陶所は、その肥前吉田焼の伝統を受け継ぐ窯元のひとつだ。この副千製陶所と日本各地の文化・素材・技術をリデザインし、発信しているCOS KYOTO 株式会社(http://www
最も太りやすいのは、残業時間30時間~40時間の“プチ残業女子”!?そんな気になる調査結果が明かになった。 全国の20歳~39歳の300人の女性有職者を対象にした、「残業時間と体重の変化」に関するインターネットリサーチによると、残業時間30時間~40時間の“プチ残業女子”は終業後の自由時間を楽しむためか、お酒好きが多いことがわかった。 週に1度以上お酒を飲む女子は合計41.7%。残業時間で比較をしたところ、“プチ残業女子”は「週に1回以上」お酒を飲むと回答した人が合計50.0%と半数となった。40時間~50時間の“残業女子”は43.0%、50時間以上の“超残業女子”は32.0%だった。 お酒を飲む理由で最も多かった回答は、「楽しみたいから」(65.6%)。“プチ残業女子”は「楽しみたいから」が最も多く69.2%、次いで「ストレス発散ができるから」61.5%となっている。“超残業女子”では、
犬が舌を出して荒い息をしていたら、暑すぎるというサイン これから夏を迎えるにあたり、人間も動物も気をつけなければいけないのが「熱中症」です。犬は体温が上昇しても人のように汗で温度をさげられないため、唾液を蒸発させて熱を放散させます。また「ハッハッハッ」と浅く早い呼吸(パンティング)をすることで、熱い呼気を吐き出し、冷たい空気を吸い込むことでも熱を放散させています。 犬が舌を出して荒い息をしているのは、その環境が暑すぎるというサインです。特に短頭種は熱中症になりやすいため、充分な注意が必要です。では、これからの季節、愛犬の熱中症を防ぐためには、日々の生活の中でどんなことに注意したらいいのでしょうか? 人間同様、家の中でも愛犬が熱中症になることも 愛犬の過ごす場所は直射日光が当たらないようにし、窓を開けて風通しを良くしたり、エアコンや扇風機を活用して空気が動くような工夫をしましょう。特にお留守
カレーの“CoCo壱”監修によるインスタント食品に、新作2品が登場!「CoCo壱番屋監修 トマト風味のスパイシーカレー焼そば」(税抜200円)と「CoCo壱番屋監修 野菜カレースープ 春雨入り」(税抜160円)が7月14より全国で発売される。 スパイシーなカレー焼きそばとヘルシーな春雨入りカレースープは、どちらも蒸し暑い夏に箸が進む優れもの。 「トマト風味のスパイシーカレー焼そば」は、カレーならではのスパイシーさはもちろん、トマトの爽やかな風味を味わえるこだわりの一杯だ。適度な弾力と滑らかさを併せ持った麺は、濃厚なカレー焼そばソースと相性抜群!シャキシャキとした食感の良いキャベツ、風味の良い玉ねぎ、色調の良い人参を加えて仕上げたかやくも魅力的だ。 一方の「野菜カレースープ 春雨入り」は、CoCo壱の定番人気メニューである「野菜カレー」を元にアレンジした手軽に味わえるカップスープ。こだわりの
女性の有効活用を推進してき安部政権が具体策を提示 女性の有効活用を推進してきた安部政権が、具体策を打ち出しました。国、地方公共団体、企業などに対して、女性登用に関する目標や行動計画の策定、公表の義務化が検討されているようです。 女性管理職が増えれば、「志高き女性」にとっては、その人を目標に成長していく原動力になります。しかし、女性管理職の絶対数が少ない現状においては、「黙っていても女性管理職が増える」ということはほとんど期待できないでしょう。そんな状況下において、将来有望な女性管理職候補を育てていくために、どのようなことを進めていけばよいでしょうか? 女性がキャリアアップを目指せる職場の風土づくりを まず、土壌作りです。女性を積極的に登用していくことをビジョンとして掲げ、職場全体に浸透させることが不可欠です。古くから根付く男性社会の考え方や感覚は、無意識に習慣化している場合が多く、新しい風
申請手続をサポートし、日本コンテンツの海外発信を支援する助成金「J-LOP」ジャパン・コンテンツ海外展開事務局 市井三衛氏、小山早苗氏インタビュー 申請手続をサポートし、日本コンテンツの海外発信を支援する助成金「J-LOP」 ジャパン・コンテンツ海外展開事務局(J-LOP事務局)事務局長 市井三衛氏、広報 小山早苗氏インタビュー ジャパン・コンテンツ海外展開事務局(J-LOP事務局) 事務局長 市井三衛氏 広報担当 小山早苗氏 クール・ジャパン戦略の一環として、総務省と経済産業省が昨年3月より実施している「ジャパン・コンテンツ ローカライズ&プロモーション支援助成金(J-LOP)」。”日本ブームの創出”を目的に日本のコンテンツの海外発信を総合的に支援するもので、映像素材のローカライズ支援(字幕、吹き替え等)、プロモーション支援(PRイベントの開催、見本市への出展・参加等)を実施。 既に3,
「レアル・マドリーで活躍するイメージしかない」 「僕には俊さんにないものがあると思う」 「それよりも自分はなんとか若いうちに厳しいところでやりたいんや」 「俺は常に前進している。右ひざを手術したことで、その時点から新たな本田になりえた」 「どんなつまらないメニューでも、しっかりとしたフィロソフィーさえあれば、間違いなく充実したものになりますから」 「状況に応じてチームのためにエゴを消さないといけないが、理想は90分エゴをだすこと」 「メッシって、意外とボールを失うことも多いんですよね。あれだけうまい選手がボールを失うんもは、やっぱり、それだけ仕掛けているから」 これらは、本田圭佑の言葉だ。ビックマウスと言われる本田らしい言動もあるが、過程やチームの勝利を大切に考える本田の本質が現れている。上昇志向の強い本田の人間性が言葉から読みとれるのではないだろうか。 この連載では本田、長友、三浦知良な
欧州社会では少数派の同性愛者の権利を「尊重」すべきだという声が増えてきた。ドイツのプロサッカー界でナショナルチームに選出されたことがある選手が突然、「自分は同性愛者だ」と告白した時、日頃は厳しい批判の多いドイツのメディアが「リスペクト」と第一面に書いて報じていた。当方は「リスペクト」はこの場合、適当な表現だろうか? と首を傾げざるを得なかったが、他のメディアやサッカー選手たちが異口同音に「リスペクト」と発しているのを聞くと、その表現は間違っていないのかもしれない。 しかし、同性愛者ではない多数派の国民は少数派の同性愛者を本当に「リスペクト」しているのか。同性愛者を批判すれば、「心の狭い人間だ」とか「頑固な人間だ」と受け取られる、と懸念する人が少なくないことも事実だろう。だから、「リスペクト」は都合のいい表現かもしれない。厳密にいえば、「リスペクト」には、自分の生き方に批判を受けないために、
ニューヨークの楽しみの1つがグルメです。アメリカというと大味で、量が多いジャンクフードの国というイメージがありますが、ニューヨークに関して言えば、東京と並び、クオリティは極めて高く、バリエーション豊かです。何より、街の空気を反映しているせいか、自由で破天荒なレストランが多く、東京よりも半歩先を行っているイメージがあります。 資産デザイン研究所メールでは、いつも日本のレストランばかりを紹介しているのですが、今週金曜日の配信分では、ニューヨークのお店を複数ご紹介しようと思っています。 実験的なお店や、オーガニックなお店など色々行ってみましたが、そこで感じたことは日本の食文化が大きな影響を与えていることです。 元々、お寿司は既にニューヨークだけではなく全世界で大人気ですし、最近ではラーメンも流行しているようですが、ファストフードのお店だけではなく、高級レストランでも「和食」の影響がとても強く出て
どうやら田中投手の実力は本物らしい。 大金を使って実績のある選手を集める癖のあるヤンキースは、選手の年齢が高い事もあり今年も故障者続出で、田中選手にヤンキースの大魔神「神様、仏様、田中様」になって貰う他に妙手が見つからないのが現状だ。 大魔神の佐々木投手は知っていても、三原脩監督率いる西鉄と水原茂監督率いる巨人が対決して「巌流島の決戦」と言われた1958年の日本シリーズで、7試合中6試合に登板し、うち4試合で完投勝利して西鉄を優勝に導き、地元新聞が「神様、仏様、稲尾様」と言う見出しで崇めた稲尾和久投手を知る人は少ないかも知れない。 日本シリーズで三連敗した当時の西鉄よりは余裕があっても、年間総額204億円($203,812,506)の選手報酬を支払いながら、アメリカンリーグ・東地区で選手報酬総額が133億円( $132,628,700)に過ぎないトロント・ブルージェイズに6ゲームも離されて
五輪会場計画、見直しへ=舛添都知事が表明 本日より都議会定例会がスタートしたわけですが、なかなか波乱の出だしとなりました。 議会初日は「知事所信表明」というコンテンツがありまして、40~60分程度の都知事からの所信表明演説があります。現在の知事の考えや政策、都政の方向性が示される重要な発言です。 実はその内容は事前にペーパーで議員たち(と、おそらくマスコミにも)に配布されているのですが、その中にまったく記載されていなかった内容が突然知事から読み上げられました。 それが、冒頭のニュースです。 追加で入った発言の書き起こしは↓ いくつもの競技場を新設し、無駄遣いとの指摘も多かった会場計画なので、その見直しの決断については評価できる部分もあると思います。 しかしながら、これほどの重要な指針の見直し決定が本会議の場で突然知らされるというのは、腑に落ちない部分があります。オリンピック関連の各種組織や
出版物販売のインプレスコミュニケーションズは、電子書籍レーベル「impress QuickBooks」(インプレス・クイックブックス)の新刊、『マーケ企画部 四葉幸のハッピーオウンドメディア』を6月13日に発売した。希望小売価格は199円、Amazon Kindleストアほか、各電子書店で販売する。 Amazon Kindleストアの販売ページ http://www.amazon.co.jp/dp/B00KVY6TY6/『マーケ企画部 四葉幸のハッピーオウンドメディア』は、Web担当者Forumで2012年12月10日から2013年3月25日に掲載された同名連載の電子書籍版。マンガでわかるをキーワードに、自社のWebサイトなどを活用し、顧客とのダイレクトなコミュニケーションをはかるオウンドメディア・マーケティングの基本を紹介。企業の広報担当者にとって必須となった、オウンドメディア・マーケテ
性別・年齢別の基本属性別に、見ているコンテンツや買っている商品を確認したい今回は、「男女別のセグメント」「年齢区分別のセグメント」を使って、性別・年齢別に行動分析をする方法を紹介する。 B2B系サイトなどでは性や年齢といった基本属性は分析軸としてあまり有効ではないかもしれないが、一般消費者が対象のメディアサイトやeコマースサイトなどでは、性別年齢別の分析軸は有効だろう。 性格、嗜好、ライフスタイル、価値観などの心理的特性(サイコグラフィック)とともに重要なのが、この人口動態特性(デモグラフィック)と呼ばれるもので、分析軸となり得るものには、性/年齢/学歴/職業などがある。 さまざまな調査データも、全体の結果だけでなく、男女別に集計したものや、年齢区分別に集計してその違いを浮き彫りにすることは多い。Webサイトの利用でもその分析軸で分けてデータを見ることで、ユーザー理解を深め、各セグメントに
この記事は、Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルで公開されているリスティング広告「業界情報」の記事を、ヤフー株式会社の許諾のもと転載しています。オリジナルの記事はYahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルのサイトでご覧ください。 サーチターゲティングは、“顕在化されたニーズ”である「検索キーワード」でターゲティングを行うため、興味関心の明確なインターネットユーザーに対して広告配信が可能です。その効果を最大限発揮するためには、サーチキーワード選びが大切なポイントです。 サーチキーワードは、大きく2つの観点に分けて考えていきましょう。 1. スポンサードサーチでパフォーマンスの良いキーワードスポンサードサーチで効率よく成約に結びついているキーワードなら、サーチターゲティングでも成約に結びつく可能性が高いと考えられます。 まずは、現在運用しているスポンサードサーチの
この記事は、Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルで公開されているリスティング広告「業界情報」の記事を、ヤフー株式会社の許諾のもと転載しています。オリジナルの記事はYahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータルのサイトでご覧ください。 サーチターゲティングの仕組みサーチターゲティングは、Yahoo! JAPANの各種検索機能でインターネットユーザーが検索したキーワードを利用し、ターゲティングを行う機能です。過去にあるキーワードを検索したインターネットユーザーが、別の機会にYahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN)が配信されるウェブページを訪れると、そのキーワードの検索履歴をもとに広告が配信されます。
同サービスは、複数のビジネス向け機能をまとめたサービスで、Google検索やマップ、Google+に表示されるビジネス情報を一元管理できるほか、更新も1カ所で行える。写真や店内のバーチャルツアーを掲載して顧客にアピールできるほか、Google+ページから最新のニュースやイベント情報を共有して、ファンや顧客とつながれる。また、オンライン上のクチコミをチェックして、Googleユーザーからのクチコミには返信もできる。 店のサイトの統計情報やAdWords Expressが統合されて、顧客が店をどのように見つけたのか、どのように反応したか(ルート検索やクリック回数)がわかる。さらに同サービスのiOS/Androidアプリも近日に公開を予定している。
Googleは、Googleのトップページロゴの小中高校生向けデザインコンテスト「Doodle 4 Google (ドゥードゥル フォー グーグル)2014」のテーマを発表した。今年のテーマは「忘れられない瞬間」だ。 祝日や偉大な発明が誕生した記念日、偉人の誕生日など特別な日にGoogleトップページのロゴデザインが変わっており、同社ではこれを「Doodle(いたずら書き)」と読んでいる。 このDoodleのデザインコンテストは小中高校生向けに行われるもので、作品の創作を通して想像力の芽を育み、芸術とテクノロジーの結びつきを知る機会を作ることを目的としている。2013年のテーマ「わたしも発明家」では1536校から10万人を越える子どもだちが参加した。グランプリ作品はGoogleトップページに掲載され、優秀作品の受賞者にはノートパソコンが贈呈される。受賞者の学校にもPC助成金として100万円
MMD研究所は、20歳以上の男女442人を対象に「人型ロボット『Pepper(ペッパー)』に関する調査」を実施した。2014年6月5日に「Pepper」はソフトバンクが発表した、人工知能を搭載した人型ロボットだ。 「Pepper」を「知っている」と回答した人は69.5%で、興味があるかについては「興味がある」が17.4%、「やや興味がある」が34.4%と合わせて51.8%の人が興味を持っていることが明らかに。一方で「Pepper」の購入意向は14.9%と、興味はあるが購入まではいかない人が多いようだ。 また、「Pepper」に興味があると回答した人(N=283)を対象に、ロボットに対して求めることを聞いたところ最も多かった回答は「防犯・警備」で54.1%、次に「癒し」が49.1%、「話し相手(友達)」が39.2%という結果となった。さらに、将来日本においてロボットがどれくらい普及するかとい
今回リリースされたのは7件で、このうち最大深刻度が「緊急」となっているものは、「MS14-035」と「MS14-036」の2件、「重要」となっているのものが5件。 「MS14-035」は、Internet Explorer(IE)に存在する2件の一般に公開された脆弱性および57件の非公開で報告された脆弱性を解決する。この中で最も深刻な脆弱性が悪用された場合、ユーザーが特別に細工されたWebページをIEを使用して表示すると、リモートでコードが実行される可能性がある。 「MS14-036」は、WindowsやOffice、Microsoft Lyncの非公開で報告された2件の脆弱性を解決する。これらの脆弱性で、特別に細工されたファイルまたはWebページをユーザーが開いた場合、リモートでコードが実行される可能性がある。
関連キーワード Windows 8 | OS | Windows 7 | Windows XP 米Microsoftの「Windows 8」はリリース当初、新時代の到来として歓迎された。従来型デスクトップPCとモバイルデバイスを同時にサポートするOSコードベースの統合という画期的な試みであったことは確かだ。Windows 8は、大部分において揺るぎない確かな前進と受け取られた。だが、その機能とUIの変わり様は少し度が過ぎるという声が多い。 Microsoftはこうした批判に応える形で2013年10月に「Windows 8.1」をリリースした。Windows 8.1では、デスクトップ/ノートPCユーザーにとってなじみのある一部の機能が復活している。また、使いやすくするために「OneDrive」や「Internet Explorer 11」といった新しいアプリも搭載された。本稿では、OSの導入
関連キーワード Windows 10 | Windows 8 | Windows XP | Windows 7 米Microsoftの「Windows XP」の公式サポート終了に伴い、一部の企業は難しい判断を迫られている。同社の「Windows 7」や「Windows 8」に移行すべきだろうか。それとも、リスクを承知でWindows XPを使用し続けるべきだろうか。 この判断を下す際には、企業のニーズや予算の制約など、複数の要素を考慮する必要がある。だが、新しいOSに移行するというアイデアを却下する前に、サポートが打ち切られたWindows XPを使用し続けた場合に起こり得ることを知っておく必要があるだろう。 関連記事 「Windows 9」「タッチ版Office」、注目プロジェクトの動向は 「Windows 9」へつながるMS「ユニバーサルアプリ」の深い狙い 究極の選択、Windows
超合金40周年と藤子・F・不二雄80周年を記念し、「ドラえもん」「ドラミ」「パーマン」「コロ助」「チンプイ」「ゴンスケ」をモチーフにした計6体のロボットと、藤子・F・不二雄氏になじみ深い「ベレー帽」「カブラペン」「タイムマシン」をモチーフにした計3体のメカが変形・合体する「超合金 超合体!SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ」が2014年11月29日の日本発売を皮切りに、世界15カ国で順次発売されることが発表されました。 超合体!SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ スペシャルページ | 魂ウェブ http://tamashii.jp/special/sf_robot/ 全員集合 合体するとこうなります ◆ドラえもんロボット(作品:ドラえもん) 合体時にはボディになる。単体時にはベレー帽型メカ、カブラペントライデントを装備可能。 ◆ドラミロボット(作品:ドラえもん) 合体時
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
クラウドワークスで書き起こしの依頼を出したら、1週間で70件以上のお申し込みがありました。すごいですねこれ…選ぶの大変でした。 そんなわけで発注者の視点から、受注をゲットしやすくなるためのTipsをまとめてみます。 メッセージ冒頭で即座にアピール! こちら、メッセージボックスのキャプチャです。勘のいい方はわかると思いますが、最初に「IkedaHayato様」とか「はじめまして」とかを入れてしまうと、メッセージが埋もれてしまいます。70件も提案があると、正直すべてを開くことはできません。ぼく自身も、冒頭の文面を見て気になった人のメッセージしか開きませんでした(20人くらい)。 というわけで、提案メッセージでは「冒頭から全力でアピールする」ことが大切だと思われます。うまい方だと「」 プロフィールアイコンと名前を工夫しよう こちらも同じくメッセージボックスのキャプチャ。そうなんです、みんなデフォ
2014年6月12日、幕張メッセで開催された「Interop Tokyo 2014」に参加してきました。 ShowNetのトポロジー図も公開されています。 まず、最初に、SDI ShowCaseに足を運びました。 NTT持株研究所(以下、NTT)が中心となって開発したオープンソースのSDN(Software Defined Networking)ソフトウェアスイッチ「Lagopus」です(ニュースリリース)。 「Lagopus」は、総務省の委託研究により、NEC、NTT、NTTコミュニケーションズ、富士通、日立製作所の5社が立ち上げたSDNの研究開発プロジェクト、「O3プロジェクト」の一環として開発されています。 NTTが開発したSDNコントローラ「Ryu SDN Framework」とも連携させ、SDN/NFVの領域においてオープンソースをベースにしたSDNのエコシステムの拡大を目指して
IT総合戦略本部は2014年6月3日、「官民ITS構想・ロードマップ(案) 」を公表しました。本ロードマップは、「世界一の ITS を構築・維持し、日本・世界に貢献する」 ことを目標に、 「安全運転支援システム・自動走行システム」 「交通データ利活用」 の2つの項目を対象として、民間及び関係省庁が一体となって取り組むべき方向とその具体的なロードマップを策定しています。 安全運転支援システム・自動走行システムの定義では、単独型のレベル1から完全自動走行を実現するレベル4まで分類しています。 出所:「官民ITS構想・ロードマップ(案) 」 2014.6.3 世界⼀のITS(⾼度道路交通システム)を構築するための⽬標を策定し、交通事故削減、交通渋滞緩和、⾼齢者等の移動⽀援等の観点から、世界⼀を⽬標として設定する⽅針を明確にしていくとしています。 ⾃動⾞に関しては、ハイブリッドや電気⾃動⾞化ととも
ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง
ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง
理想かぁ~。初心に帰れるいい質問。ハッキリ言って異なっています。 学生だった 20年以上前から憧れだったのは、 「葛西薫さんのような静かで深くて美しい広告。」 「大貫卓也さんのようなハイブローでカッコ良いいのに、ウチの母親も笑ってしまう広告。」 「佐藤雅彦さんのような子供でも歌ってしまうヤミツキな広告。」 僕がADになったら、そんな3タイプの表現を毎回一人で作って世の中をがっつり沸かしちゃうぞ~!賞とかバンバン!などど無邪気に考えてました。無茶だしバカ。 でもその頃、世の中に溢れる広告がメチャクチャカッコ良くて憧れるのもムリ無いですよね。 大学でグラフィックデザインを勉強していた訳ではなかったので実際の広告物を手本に我流で原稿作って、多分たまたま電通入社。 そこから劣等感だらけで、だましだましやって来た気がする。 でもそんな中、セオリーやルールみたいなものを知らないのって逆に強いのかも!っ
今、アメリカの政府機関が面白い これまで秘密主義を貫いていたCIA(米中央情報局)が6日、何の前触れもなく、ソーシャルメディアの世界に進出し、facebookとtwitterにアカウントを開設すると発表した。 【関連記事】“秘密主義”米CIAがSNSで情報発信を開始 最初のつぶやきは、「We can neither confirm nor deny that this is our first tweet. 」(これが私たちの最初のツイートであるか否か肯定も否定もしない)とする、いかにもエスピオナージ(諜報活動)を本業とする謎めいたもので始まった。 このtwitter投稿は9日時点で約28万回リツイートされ、全世界でフォロワーは58万人を超えている。一方、CIAのフォロー先は、FBI(連邦捜査局)、DEA(麻薬取締局)、Homeland Security(国土安全保障省)、NASA(航空宇
IBM SoftLayerが「Direct Link」開始、クラウドへの専用線接続を実現。東京での接続も可能に 米SoftLayerは、同社のクラウドを提供しているデータセンターに専用線で直接接続できる新サービス「Direct Link」の開始を発表しました。 Direct Linkを利用することで、自社のオフィスや自社のデータセンターからインターネットを経由せずにクラウドへの通信が可能になるため、クラウドをあたかも自社データセンターの一部として利用するような、より高速かつセキュアな利用が可能になります。 Direct Linkは、SoftLayerがグローバルに展開する18カ所のPoP(Points of Presence)、いわゆるアクセスポイントに専用線を接続することで利用できます。PoPは東京にも1カ所あり、国内ユーザーは東京まで専用線を引くことでDirect Linkの利用が可能
Red Hat Enterprise Linux 7がリリース。Dockerサポート、カーネル3.10、MariaDB 5.5、XFSデフォルトなど Red Hat Enterprise Linux 7は、Fedora 19とlinux kernel 3.10がベースとなっており、WindowsのActive DirectoryやWindows domainなどとの相互運用性の向上、コンテナ型仮想化のDockerサポート、デフォルトのファイルシステムにXFSを採用などが主な特長。 Red HatはRed hat Enterprise Linux 7を、ハイブリッドクラウド環境での稼働に適した機能を提供したと、プレスリリースで説明しています。 Red Hat Enterprise Linux 7 offers a cohesive, unified foundation that enabl
Googleは昨年2013年12月にIaaS型クラウドサービスの「Google Compute Engine」を正式サービスとして開始した際に、コンテナ型仮想化のDockerを正式にサポートすると発表しました。 そして今度はPaaS型クラウドサービスの「Google App Engine」でDockerのサポートを開始すると、6月10日付けのブログ「An update on container support on Google Cloud Platform」で明らかにしました。 Google App Engineは、PythonやJava、PHP、Goなどのアプリケーションの実行環境と、スケールアウトやフェイルオーバーなど自動化された運用環境を提供しますが、今年の3月には「Managed Virtual Machines」(Managed VM)と呼ばれる新機能が追加されました。 Man
人をダメにするソファとゴロ寝deスクを買ってしまったago(@kyo_ago)です。 これから定期的にGREEを利用して頂いているクライアントのUA比率を公開していきたいと思います。 OS Android iOS グラフは以下のデータを元に作成しています。 { "os":{ "Android":66.4, "iOS":33.5 }, "version":{ "Android":[ { "percent":35.8, "name":"4.2" }, { "percent":22.3, "name":"4.0" }, { "percent":21, "name":"4.1" }, { "percent":14.7, "name":"2.3" }, { "percent":4.2, "name":"4.3" }, { "percent":2, "name":"other" } ], "iOS":
コンニチハ たぶんサーバサイドエンジニアの@pnskです。 約1年前に設立した、「Ameba Dev. Center」という 「Amebaの開発環境周りに関わる事であれば、何でもやる」というスタンスで いつか世の中に出しても恥ずかしくない開発環境とその文化をAmebaに根付けられたらなぁと野望を持った組織に所属しています。 さてはて。 今回は、エンジニアブログ執筆の機会をいただいたので、Ameba開発環境についてこしゃべりをしようと思います。 誰得情報ですが・・ Amebaの開発環境ですが、この1年でちょっぴり変わりました。 (誰も気づいていないかもしれないですけど・・・) topicでいうと、GitHubEnterprise、JIRA、HipChatが導入されました。 現在は ・ドキュメント管理はConfluence ・課題管理はJIRA、アジャイル開発補助ツールとしてJIRA Agil
この連載は、Javaをいきなりやることになってしまった新卒の人や、Java以外の言語の使用経験しかない人など、Javaの初心者なのに業務アプリ(ビジネスで使われるアプリケーション)の開発で即戦力にならないといけない人達に向けての連載になります。標準のJavaでできることはもちろん、DB操作のためのSQLやよく使われるライブラリの使い方など、単なるJavaのみの紹介ではなく、Javaでの業務アプリの開発に必要とされる基礎知識全般について連載を通じて学んでいくことを目的としています。 はじめに 今回の記事では、Java(ジャバ)で業務アプリを開発するための開発環境の構築を行います。また、Javaのアプリケーションの開発では統合開発環境(IDE)を使って作業することがほとんどです。統合開発環境とはアプリケーションの開発をサポートする環境で、この連載では多くの現場で使われているEclipse(エク
.app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く