タグ

2014年12月8日のブックマーク (67件)

  • 君の正しさは何も動かさない:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■正しさだけでは何も動かない いつの日か、私は自分の書くコラムに正しさを求めない。そのことについては、後日詳しくコラムに書くとコメントした。よく、コラムのコメント欄に自分の正しさを訴えるコメントが付く。こういうコメントは返答に迷う。 私の立場から見える世界と、コメントをくれる人の見える世界は違う。当然、正しさの基準というのも違ってくる。たくさんコラムを書いていて、それが実感を持って分かるようになってきた。それぞれの正しさをぶつけあっても争いを生むだけだ。 ■正しさイコール優位性と思ってないか 正しいイコール何かを得られると思ってないだろうか。学校で正しい答えを返せれば、優秀と言われる。子供の頃にそういう環境で育てば、無意識にそう思い込むようになる。だが、実際はそうで

    君の正しさは何も動かさない:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
  • AWS認定試験の対策なら、机上の設計より実際の構築! クラウド設計のベストプラクティスを知り、デザインパターンを構築しよう

    連載では実体験をもとに、AWS利用歴1年程度のビギナーから「AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトレベル」試験に合格するための学習方法をご紹介します。今回は、クラウド設計のベストプラクティスを知る方法と、AWSの環境構築をして学習する方法について解説します。 はじめに 前回は、公式サイトで公開されている試験ガイドとサンプル問題をもとに、AWS認定プログラムの概要と対象者像を確認しました。今回は、クラウド設計のベストプラクティスを知る方法と、AWS上に実際に環境構築して学習する方法をご紹介します。 対象読者 AWSを使ったことはあるが利用経験が少なく、試験の学習をすることでさらに理解を深めたい方 AWS認定資格を取得することで、顧客や同僚へAWSのシステム設計力や理解度を示したい方 必要な環境 AWSAmazon Web Services)のアカウント AWSマネジメント

    AWS認定試験の対策なら、机上の設計より実際の構築! クラウド設計のベストプラクティスを知り、デザインパターンを構築しよう
  • 今話題の「AngularJS」と「Wijmo(ウィジモ)」連携で広がる可能性

    連載では、グレープシティが提供するJavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」について、サンプルとともに利用例を紹介します。今回は最近話題のJavaScriptフレームワーク「AngularJS」と、Wijmoを組み合わせて利用できる機能について説明していきます。 はじめに 「Wijmo(ウィジモ)」は、グレープシティがHTMLJavaScript環境に向けて提供しているJavaScriptライブラリです。WijmoはjQueryやjQuery UI、jQuery Mobileをベースに、WebサイトやWebアプリケーションで活用できる高機能で多様なウィジェット(UI部品)を利用者に提供します。 Wijmoには、jQuery以外のJavaScriptライブラリと組み合わせて使うための環境が提供されています。そのうち今回は、JavaScriptフレームワークとして注目されてい

    今話題の「AngularJS」と「Wijmo(ウィジモ)」連携で広がる可能性
  • 米広告業界団体が選んだ今年の“マーケティング流行語大賞”は「プログラマティック」

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    米広告業界団体が選んだ今年の“マーケティング流行語大賞”は「プログラマティック」
  • Google、ディスプレイ広告のビューアビリティ調査結果を発表、目視不能な広告は56.1%に

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    Google、ディスプレイ広告のビューアビリティ調査結果を発表、目視不能な広告は56.1%に
  • サイボウズ、「ガルーン」を4年ぶりにメジャーバージョンアップ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サイボウズは12月8日、エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン」のパッケージ版の最新バージョン「サイボウズ ガルーン 4」の販売を開始した。 今回は4年ぶりのメジャーバージョンアップとなり、合計64件の機能追加、改善が施されている。先行して新機能を提供しているクラウド版「Garoon on cybozu.com」で既にユーザーから高い評価を得ているというスマートフォン専用画面や、組織の事前設定などが利用できるようになった。 ガルーンは、数万人規模でも安心して利用できるスケーラビリティや多言語、タイムゾーン対応などを特徴とするグループウェア。2002年に販売が開始され、現在では3300社が導入、合計ユーザー数は160万人に上

    サイボウズ、「ガルーン」を4年ぶりにメジャーバージョンアップ
  • 手のひらサイズのモバイル作曲マシン「KDJ-ONE」、予約販売スタート

    サイバーステップは、ポータブルオーディオワークステーション「KDJ-ONE」の出資公募をクラウドファンディングサイト「Kickstarter」「Indiegogo」で開始した。395ドル以上の出資者には製品を発送する。 「作曲に必要な全ての機能を持つ、世界初の携帯可能なオーディオワークステーション」をうたう小型デバイス。5インチのタッチパネルディスプレイや鍵盤キーボードなどを搭載し、シンセサイザー、シーケンサー、ミキサー、サンプリングを1台で実現する。バッテリー内蔵で、10時間の連続使用が可能だ。

    手のひらサイズのモバイル作曲マシン「KDJ-ONE」、予約販売スタート
  • Amazon、レストランの出前サービスをまずは地元で開始

    Amazon.comがレストランの出前&テイクアウトサービスを、まずは地元であるワシントン州シアトルでスタートした。公式発表はないが、米Engadgetが12月4日(現地時間)に報じた。 Amazonと提携する地元のレストランやコーヒーショップなどのメニューを出前あるいはテイクアウトできる。決済はAmazonのアカウントでオンラインで行う。 このサービスは、同社が2011年に立ち上げたローカルディール(Grouponのようなクーポンをオファーするサービス)サイト「Amazon Local」の1コーナーとしてスタートした。Amazon Localのサービスは現在、米国の30都市で利用できる。 Takeout & Deliveryを利用するには、ZIPコード(郵便番号)を入力し、表示されるレストラン一覧から店を選び、メニューを選ぶ。シアトルのZIPコードを入力したところ、141店舗が表示され

    Amazon、レストランの出前サービスをまずは地元で開始
  • ニコ生の開票特番にビートたけし出演

    ドワンゴが12月14日に「ニコニコ生放送」で配信する衆議院総選挙の開票特番に、「ビートたけし」こと北野武さんが生出演する。北野さんがニコ生の独自番組に出演するのは初。 北野さんのほか八木亜希子さん、角谷浩一さん(司会)、松嶋初音さん(アシスタント)が出演し、開票結果の実況や解説を行う。 ニコニコ独自の「開票センター」を設置し、「ニコニコアンケート」による意識調査結果に独自分析を加えた当確予測も発表。各党の開票センターや注目候補の選挙事務所からの中継も実施し、大勢判明後の各党党首や候補者の声をリアルタイムで届ける。

    ニコ生の開票特番にビートたけし出演
  • 楽天、「ヴィッセル神戸」の経営権取得 Jリーグ参入

    楽天は12月8日、サッカーJリーグ1部(J1)の「ヴィッセル神戸」の経営権を取得すると発表した。運営会社の全株式を保有するクリムゾングループから、年内をめどに全株式を譲り受ける。取得額は明らかにしていない。 クリムゾングループは楽天の三木谷浩史社長の資産管理会社で、三木谷氏が代表を務めている。楽天は2004年から主要企業スポンサーとしてヴィッセル神戸を支援しており、ユニフォームにも楽天のロゴマークがあしらわれている。 買収により楽天グループとのシナジーを強化し、効率的なマーケティング展開などによって運営基盤を強化するほか、プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」で蓄積してきたプロスポーツ事業を含む経営ノウハウを生かしてヴィッセル神戸の強化・成長を図るとしている。 関連記事 「ネット中心の新しい野球ビジネスを」――楽天・三木谷社長 ブロードバンド野球中継や携帯電話への速報配信、楽天市場

    楽天、「ヴィッセル神戸」の経営権取得 Jリーグ参入
  • クエリーアイら、人工知能で1時間後のアプリストア市場を予測--70%の正答率を達成

    クエリーアイは12月8日、スマートフォン・アプリストアApp Storeで販売されているアプリの1時間後のランキング状態を70%の正答率で予測する人工知能の開発に成功したと発表した。 名古屋大学大学院情報科学研究科安田孝美教授の研究グループとの共同研究によるもの。 共同研究グループは、2011年~2012年の2年間のApp Storeランキングに掲載された全てのアプリの1時間単位のランキングと、該当アプリのTwitterやブログなどからのApp StoreへのURLリンク数の時系列増減を人工知能技術「Deep Learning」によって学習した人工知能を開発。 この人工知能に、学習時には提示していない未知の2013年の個別アプリのランキングが1時間後に急上昇するかどうかを予測する実験を行った結果、無料総合ランキングで77.1%、有料総合ランキングで63.8%、売上総合ランキングで60.9%

    クエリーアイら、人工知能で1時間後のアプリストア市場を予測--70%の正答率を達成
  • ピザハット、視線追跡で食べたいメニューを予測するシステムをテスト中

    Pizza Hutは、あなたが当にべたいピザはどの種類なのか、われわれの脳があらゆるオプションを処理する前に察知してくれるかもしれない。Pizza Hutは、同社が「Subconscious Menu」と呼ぶシステムを開発済みだ。このシステムは、タブレット上でTobiiの視線追跡技術を使用する。動画でデモが確認できるが、実にシンプルだ。注文できるすべてのトッピングがタブレット上にイラストで表示され、パイナップルやソーセージはもちろん、オニオンやガーリックのイラスト上を視線がどのように動くかを見て、あなたが当にべたいピザの種類を判断してくれる。 同システムは、顧客の希望通りのオーダーを登録するまでに3秒もかからない。可能性のある数多くのトッピングの組み合わせの中から、アルゴリズムを通じてあなたのべたい理想のピザを提案してくれる。Pizza Hutは、初期テストにおいて結果は98%の

    ピザハット、視線追跡で食べたいメニューを予測するシステムをテスト中
  • 業界を取り巻く2つの変化--日産自動車のマーケティング戦略は“ボーダレス化”

    朝日インタラクティブが12月4日に開催した「CNET Japan Live 2014 Winter」。3回目となる今回は、「ボーダレス」がマーケティングの決め手~手段・手法・組織の垣根を取り払う~がテーマだ。基調講演には日産自動車マーケティング部販売促進部小暮亮祐氏が登壇した。 小暮氏は、音楽業界で邦楽アーティストのプロモーションに従事した後、リクルートエージェント(現リクルートキャリア)で、マーケティングの実務責任者を担い、2012年からは日産自動車でデジタルマーケティング全般を担当する多彩な職歴を持つ。日を代表するグローバル企業・日産が取り組む“ボーダレス”への取り組みについて語った。 自動車業界に2つの大きな変化 小暮氏によると、現在の自動車業界を取り巻く環境は主に次の2点において大きな変化に直面しているという。1つ目が“顧客の購買行動の変化”だ。消費者はディーラーを訪れる前に既

    業界を取り巻く2つの変化--日産自動車のマーケティング戦略は“ボーダレス化”
  • 「Windows 10」、COOがリリース計画に言及--2015年秋頃登場へ

    Windows 10」の最初のロードマップは、MicrosoftのOS担当エグゼクティブバイスプレジデントであるTerry Myerson氏が2014年9月に紹介した。そして米国時間12月4日、同社の最高執行責任者(COO)Kevin Turner氏が、このロードマップに関して少し詳細を明かした。Turner氏は同日、Credit Suisse Annual Technology Conferenceに登場し、Windows 10とMicrosoftが進めているビジネスモデルに触れた。 Microsoftは2015年「春の早い時期に、エンドユーザーの消費者体験について語る」予定だ、とTurner氏は参加者に語った。また、夏の早い時期に「開発者プレビュー」を紹介する予定であるとも述べた。 「その後、夏の終わりから秋の初めには、このOSを披露できるだろう。これが現在の計画だ」(Turner氏

    「Windows 10」、COOがリリース計画に言及--2015年秋頃登場へ
  • アップル「iOS」、米国でモバイルウェブトラフィックが増加--「iPhone 6」発売後9週間

    9月中旬に発売された「iPhone 6」が、Appleの米国におけるモバイルウェブトラフィックの増加にわずかながら貢献したようだ。 Piper JaffrayのアナリストであるGene Munster氏によると、具体的には、米国におけるApple製iOS搭載端末からのモバイルウェブトラフィックのシェアが同端末の発売後9週間で60.6%から最大61.4%に増加したという。Munster氏は、Piper Jaffrayと分析企業のQuantcastからのデータを引用し、同じ期間中に、「Android」搭載端末からのトラフィックは、38.4%から37.5%に減少したと指摘している。 両OSそれぞれの比率の変化は小さいものに聞こえるかもしれないが、これらの数字は、iOS端末の採用が伸びたことを示している。そして、両OSの比率が変化したこのタイミングは、iPhone 6が登場したことにより、iOSに

    アップル「iOS」、米国でモバイルウェブトラフィックが増加--「iPhone 6」発売後9週間
  • ジョブズ氏の宣誓供述ビデオ、法廷で公開--アップルの「iPod」めぐる独禁法訴訟

    カリフォルニア州オークランド発--米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所の法廷で米国時間12月5日、故Steve Jobs氏の顔がビデオモニターに映し出された。そこでは、当時Apple最高経営責任者(CEO)であったJobs氏に、デジタル音楽産業の草創期に同社が独占禁止法に違反したかどうかを判断するための質問が投げかけられていた。 これまで一度も公開されていなかったこのビデオは、Jobs氏が死去する6カ月前に撮影され、Appleを相手取った集団訴訟で原告団が証拠の1つとして提出したものだ。同訴訟は2005年に提起され、法廷での紆余曲折を経て、12月2日にようやく審問が開始された。原告団は、Appleが2006年と2007年に実施した「iTunes」ソフトウェアへのアップデートを利用して、競合する各種の音楽ストアに打撃を与えたと主張している。 Jobs氏は宣誓供述の中で、「われわれはレーベ

    ジョブズ氏の宣誓供述ビデオ、法廷で公開--アップルの「iPod」めぐる独禁法訴訟
  • アップル、「iPod」めぐる独禁法訴訟で棄却を求める

    カリフォルニア州オークランド発--Appleがデジタル音楽をめぐって競合他社に損害を与え、消費者に対しては「iPod」の価格を吊り上げたとされる、独占禁止法違反の長期にわたる集団訴訟で、同社は米国時間12月5日、訴訟の棄却を求めた。 その理由は、価格を吊り上げたとされるiPodを原告が購入していない可能性があるからだ。 Appleは4日に初めて書類を提出し、集団訴訟で最後の1人に残ったMarianna Rosen氏が訴えの中で主張している期間に、iPodを購入していなかったことを証明しようとした。問題となった2製品は2007年の「iPod nano」と2008年の「iPod touch」で、Rosen氏の3日の証言で初めて公表された。同氏のその他の購入は、2006年9月12月から2009年3月31日までという、訴訟の要件となっている期間から外れた。 同氏が所有する製品のシリアルナンバーを裁

    アップル、「iPod」めぐる独禁法訴訟で棄却を求める
  • ルンバを作るiRobot CEO、コリン・アングルさんにお会いしてきた--近藤那央の興味津々

    前回から始まりました、FABGIRL近藤那央の興味津々、2回目にして掃除ロボット「ルンバ」で知られるあのiRobotのCEOのコリン・アングルさんにお話を伺うことができました。ロボットについて話し始めると止まらない、キラキラとしたとても優しい方でした。 今回、アングルさんの来日に合わせて記者会見が行われました。そこではiRobotの概要から始まり、なぜルンバは他社に抜かれることなく売れ続けているのか。掃除機というカテゴリの中で、ロボット掃除機が今後どれくらい伸びていくのかなどを熱く語り、さらに個別インタビューをさせていただくことができました。 ロボットを作る私にとって、iRobotやコリン・アングルさんは“憧れ”のような存在です。というのも、まだ誰もロボットビジネスを考えつかなかった頃に発起し、世界中の家庭で動くロボットをつくり、成功されているのです。今回のインタビューは当に楽しみにして

    ルンバを作るiRobot CEO、コリン・アングルさんにお会いしてきた--近藤那央の興味津々
  • アップル、「Safari」最新アップデートの提供を中止か

    Appleがウェブブラウザ「Safari」の最新アップデートの提供を中止したもようだ。Appleは正式に何も述べていないが、ユーザーサポートサイトでのやりとりから明らかになった。 米国時間12月3日にリリースされた最新アップデート「Safari 8.0.1」「同7.1.1」「同6.2.1」は、13件の脆弱性など、Safariのセキュリティ不具合を解決するはずのものだった。 ユーザーの間では、リリース直後からアップデートにより不具合が生じているとの声が上がっていた。特に聞かれたのは、アップデートが完了したと通知されるにもかかわらず、実際は終わらないままSafariがシステムから削除されてしまうというもの。ユーザーらは、「OS X」を再インストールしてSafariをリカバリするよう勧めている。 その一方で、MacRumorsのスレッドには、Appleのコンテンツ配信ネットワーク(CDN)のイン

    アップル、「Safari」最新アップデートの提供を中止か
  • クラウド士業サービス「Bizer」、総務や経理業務を効率化する新機能を公開

    中小企業向けのクラウド士業サービス「Bizer(バイザー)」を運営するビズグラウンドは12月8日、総務や労務、経理などのバックオフィス業務を効率化できる新機能「会社運営のダンドリ」を公開した。同社では1年間で3000社の導入を目指す。 Bizerでは、税理士や行政書士、弁理士などの顧問サービスを月額2980円で受けられる。ユーザーが相談内容を送ると、Bizerのコンシェルジュが適切な士業にその相談を振り分ける。そして、割り当てられた士業から24時間以内(営業日)に回答が届くというものだ。 新たに追加された「会社運営のダンドリ」機能では、社員の雇用や会社の移転など、会社運営上発生するイベントを軸に、やらなければならない手続きや業務を、簡単なタスクとして順序に沿って一覧化する。各タスクには業務の説明がついているため、それに従いスムーズに業務を進められる。また、タスクの完了・未完了の管理も可能だ

    クラウド士業サービス「Bizer」、総務や経理業務を効率化する新機能を公開
  • IBMのデータ分析ツール「Watson Analytics」がパブリックベータに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMは米国時間12月4日、クラウドべースの予測および分析ツール「Watson Analytics」のパブリックベータ版をリリースした。 9月にはプライベートベータ版がリリースされていた。IBMはこのベータ版のリリース時に、同サービスを「iOS」や「Android」を搭載したモバイル機器や、ウェブを通じたフリーミアムモデル(基は無料、オプションは有料)で利用可能にすると述べていた。 Watson Analyticsは、企業の幹部がデータを準備する際に必要となる作業の一部を肩代わりするためのコグニティブ(認知)コンピューティングサービス。予測分析や、ポイントを明確化するためのグラフやマップ、インフォグラフィックスなどを用いた「ビジュアル

    IBMのデータ分析ツール「Watson Analytics」がパブリックベータに
  • セールスフォース、2015年5月に「IE7」と「IE8」のサポートを打ち切りへ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Salesforce.comは、「Summer '15」としてリリースを予定している同社のプラットフォームにおいて、「Internet Explorer」のバージョン7(「IE7」)およびバージョン8(「IE8」)に対するサポートを打ち切ることを明らかにした。 いまだにIE7あるいはIE8を使用している少数の顧客(その割合はそれぞれ5%未満と20%未満だという)にとって同社のこの対応は、使用できなくなる機能が出てくる可能性や、バグやパフォーマンス上の問題が調査されなくなるといった状況を意味している。 Salesforce.comは、時代遅れとなったブラウザのサポートを打ち切るというMicrosoftの動きに追随しようとしている。Micr

    セールスフォース、2015年5月に「IE7」と「IE8」のサポートを打ち切りへ
  • マイクロソフト、「.NET Core」技術とオープンソース計画について説明

    Microsoftは11月、.NET Framework技術のオープンソース化を進め、LinuxMacでも利用できるようにする方針を発表した。この計画の中心となるのが、将来の.NETリリースの土台となる開発スタック「.NET Core」だ。米国時間12月4日、Microsoftは.NET FrameworkをさまざまなWindows、それにWindows以外のOS向けに一化する計画について、さらなる詳細を明らかにした(The RegisterのTim Anderson氏の記事にあるリンクと分析を参考にした)。 .NET Frameworkは2002年に出荷された技術だが、その後デバイスとプラットフォームに合わせてさまざまなバージョンが生まれた。このアプローチは一部の場合には機能したが、開発者が複数のWindows向けに開発する場合は課題となっていた。 Microsoftはこの問題に対応

    マイクロソフト、「.NET Core」技術とオープンソース計画について説明
  • ネット通販における「購入の後押し」は? ジャストシステム調査 - MdN Design Interactive

    株式会社ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用し「直近半年以内にネットショッピングを利用した」と回答した20代〜50代の男女1000名に対し「ネット通販に関するアンケート」を実施した。 同調査では、ネット通販の使用頻度、使用する端末、ネット通販以外でのリアルでのショッピングをどれくらいの頻度で行うか、「送料の有無」がどこまで購買行動に影響が与えるなどの設問項目を調査。「普段使いの商品購入」においては、「価格」「品質」「納期」の順で重要だと明らかになったほか、タブレットでネット通販をよく利用する人の5人に1人は週1回以上利用、リアルショッピングの頻度が高い人はネット通販の頻度も高いことがわかった。 ネット通販において「普段使いの商品」を購入する際の「購入の後押し」として与える影響については、「非常に影響を与える」が56.6%、「影響を与える」

    ネット通販における「購入の後押し」は? ジャストシステム調査 - MdN Design Interactive
  • Chef Software、サーバ自動化ツール「Chef Client 12.0.0」をリリース

    「Chef Client 12.0.0」は、数多くの変更が行われており、最新の「Chef Server 12」に対応している。また、前バージョン「Chef Client 11」との後方互換性が保たれているので、「Chef Client 11」で作成した既存のcookbookを、chef_max_versionによって変換して流用できる。 おもな変更点は、AIX 7.1/6.1の正式サポートや、Windows版における「Ruby 2.0.0」などの採用によるパフォーマンスの向上、Windowsイベントログへの対応、SSLの標準搭載、部分一致によるcookbookの検索、使用するLinuxディストリビューションに応じた環境構築を可能にするProviderResolverコマンドなど。 なお、Mac OS X版ではバージョン10.6/10.7のサポートを終了する一方、新たに最新のMac OS X

    Chef Software、サーバ自動化ツール「Chef Client 12.0.0」をリリース
  • Uberのインドのドライバーが乗客レイプで逮捕

    インドの警察が12月7日(現地時間)、米Uberの配車サービスのドライバーを乗客のレイプ容疑で逮捕したと、米Reutersが報じた。 26歳の女性が、5日の夜にUberを利用したところ、被害に遭ったと警察に届け出た。 Uberはこの報道を受け、被害を届け出た女性の勇気を讃え、警察の調査に全面的に協力していると発表した。警察からの問い合わせに対し、加害者であるドライバーのプロフィール、車両の詳細、被害者の乗車から下車までのルートを含む詳細追跡データを提供したという。 Reutersによると、警察はUberがドライバーの前科の確認やドライバーによる車両でのGPSの有効化などの義務を怠ったとして同社に対して法的措置をとるという。 Uberは、安全性こそが同社の最優先事項であり、ドライバーとして採用しているのは商用免許と政府の認可証を持つプロのドライバーのみだと説明。今後、さらに安全性を強化するた

    Uberのインドのドライバーが乗客レイプで逮捕
  • 丸の内 docomo LOUNGE で Android の世界を体験しよう

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    丸の内 docomo LOUNGE で Android の世界を体験しよう
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review. This week had two major events from OpenAI and Google. OpenAI’s spring update event saw the reveal of its new model, GPT-4o, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • アマゾン、AWSのデータ転送料金を値下げ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 最近、AmazonGoogleはコンピュートとストレージの料金を大幅に値下げしたばかりだが、価格競争の舞台は帯域幅に移ろうとしている。Amazonは、「Amazon Web Services」の米国、欧州、アジアパシフィックにおけるアベイラビリティゾーンの一部で、アウトバウンドのデータ転送料金を6%~43%引き下げた。今回の値下げで最大の恩恵を受けるのは東京、シンガポール、シドニーからアプリケーションを提供する開発者達である。これらのリージョンでは、米国や欧州と比べてデータ転送料金が割高だったが、今回の値下げで価格差は縮小することになる。 最初の10テラバイトまでのアウトバウンドのデータ転送料金は、米国と欧州の全ゾーンで25%、東京で

    アマゾン、AWSのデータ転送料金を値下げ
  • 多様化するデバイス・サービス——米国で進む、テレビ視聴“断片化”の現状

    でもHDR(ハードディスクレコーダー)の普及により、「タイムシフト視聴」など、新しいテレビの視聴スタイルが生まれている。もともとテレビ視聴に際して、多様なサービスが存在していた米国では、そのスタイルの多様化の変化は激しい。米・ニールセンにてテレビ視聴率調査部門を統括する、エリック・ソロモン氏に米国におけるテレビ視聴の傾向、さらに視聴行動が断片化する中での、測定方法の最近動向について話を聞いた。 ——米国のテレビ視聴スタイルの変化の特徴とは。 米国内で起きている視聴行動の変化の特徴を一言で表せば「Fragmentation(断片化)」だ。次々と新しいデバイス、コンテンツ提供サービスが登場し、視聴スタイルは多様化し、従来型のテレビの視聴時間は減少。オンラインでの視聴に移行している。 米国で特に目立っているのが、「SVOD」と呼ばれる定額制ビデオ・オン・デマンド サービスで「Netflix

    多様化するデバイス・サービス——米国で進む、テレビ視聴“断片化”の現状
  • アップル、「Safari」最新アップデートの提供を中止か

    Appleがウェブブラウザ「Safari」の最新アップデートの提供を中止したもようだ。Appleは正式に何も述べていないが、ユーザーサポートサイトでのやりとりから明らかになった。 米国時間12月3日にリリースされた最新アップデート「Safari 8.0.1」「同7.1.1」「同6.2.1」は、13件の脆弱性など、Safariのセキュリティ不具合を解決するはずのものだった。 ユーザーの間では、リリース直後からアップデートにより不具合が生じているとの声が上がっていた。特に聞かれたのは、アップデートが完了したと通知されるにもかかわらず、実際は終わらないままSafariがシステムから削除されてしまうというもの。ユーザーらは、「OS X」を再インストールしてSafariをリカバリするよう勧めている。 その一方で、MacRumorsのスレッドには、Appleのコンテンツ配信ネットワーク(CDN)のイン

    アップル、「Safari」最新アップデートの提供を中止か
  • リアルでのショッピング頻度が高い人ほど、ネット通販の利用頻度も高い傾向に【ジャストシステム調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    リアルでのショッピング頻度が高い人ほど、ネット通販の利用頻度も高い傾向に【ジャストシステム調査】
  • オールアバウトがイノーバと業務提携、コンテンツマーケティング支援事業を強化

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    オールアバウトがイノーバと業務提携、コンテンツマーケティング支援事業を強化
  • スターバックス、コーヒー版「チャーリーとチョコレート工場」をオープン --- 安田 佐和子

    スターバックスは12月5日、苛烈を極めるコーヒー市場の王者たるべく大きな一歩を踏み出しました。 社があるワシントン州シアトルに、「スターバックス・リザーブ・ロースタリー(Starbucs Reserve Roastery)」を開設したのです。自動車工場跡地に建てた1 万5000平方フィート(1394平方m、約422坪)もの巨大コンプレックスは、もちろん単なる店舗ではありません。ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)が満を持して送る、超大型コーヒー焙煎工場なのです。 重厚な木造りのドアを開き、「スターバックス・リザーブ・ロースタリー」へ招き入れたシュルツ最高経営責任者(CEO)兼会長いわく「コーヒーという垣根を越え、映画やロマンス、ドラマのようなあらゆる感覚に訴える世界でただ一つの経験を届けたい」。目指すは、「ウィリー・ウォンカのコーヒー」だと断言します。 世界中の人々をトリコにするた

    スターバックス、コーヒー版「チャーリーとチョコレート工場」をオープン --- 安田 佐和子
  • 「100円ショップが海外では200円」アジアの隆盛と日本の没落 --- 内藤 忍

    100円ショップのダイソー(写真はシンガポール)、牛丼の吉野家、和の大戸屋といった日のチェーン店は、海外進出を加速しています。同じような商品を提供しているにも関わらず、値段を比較すると、海外の方が高い傾向があるようです。 自分で確かめた訳ではありませんが、100円ショップのダイソーは、台湾では約150円(39元)、香港では約180円(12元)、タイでは約220円(60バーツ)、シンガポールでは約180円(2シンガポールドル)、ベトナムでは約220円(39500ドン)、ビルマでは約210円(1800チャット)、マレーシアでは約180円(5リンギ)という具合に、1.5倍から2倍程度の価格になっているのです(写真とデータはネットから)。 そう言えば、吉野家の牛丼もプノンペンの空港では、4ドル(約480円)です。今や、アジアの方が物価が高い商品が珍しく無くなっているのです。 CoCo壱番屋のカ

    「100円ショップが海外では200円」アジアの隆盛と日本の没落 --- 内藤 忍
  • ロクデナシどもの中から最もマシな人間を選ぶのが選挙である --- おときた 駿

    ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測 前回の参院選で高い的中率を示したビッグデータ分析による予測ですが、投票率のいかんに関わらず自公が圧勝するという衝撃的なデータが算出されました。 最終的に、投票率が50%台前半だと自民党は300議席、公明党が48議席、 投票率が約60%だと自民党は311議席、公明党47議席となり、与党合計は少なくと も348議席と解散前より与党の割合はさらに大きくなるとの結果になりました。 「投票率が高ければ野党が伸長し、組織票に支えられている自公は苦戦する」 というのが定説だっただけに、これは私としても驚きの結果です。 公明党の議席がそこまで伸びることは考えづらいのでこのデータの通りにはならないとしても、いかに民主党・維新の党などの野党が、民意を掴めていないかという一つの証左にはなるでしょう。 また、同じくデータ分析で著名なブロガー・やまもといちろう氏の

    ロクデナシどもの中から最もマシな人間を選ぶのが選挙である --- おときた 駿
  • 家電量販店ノジマ、“小が大を飲む”ITX買収の勝算:日経ビジネスオンライン

    家電量販店のノジマが、携帯電話販売のアイ・ティー・エックス(ITX)を買収する。2014年3月期の売上高を比較すると、ノジマの2184億円に対し、ITXは2573億円。いわば「小が大を飲む」買収だ。850億円にも上る買収金額の大部分を借り入れに頼るため、財務上のリスクを懸念する声も少なくない。 なぜ、ノジマはそれほどのリスクを負ってまで、携帯電話販売の拡大へと乗り出したのか。実は、携帯電話の販売代理店には、携帯電話会社の政策による淘汰の足音が迫っている。ノジマの野島廣司社長は、「携帯電話の販売は、これからは量より質が問われる時代になる。そこに、我々のチャンスがある」と、買収の狙いを説明する。 携帯ショップに忍び寄る淘汰の波 携帯電話の販売台数はここ数年、年間4000万台程度で安定的に推移してきた。そのうち、スマートフォンが占める割合は急速に高まっており、今年度は85%を超えると見られている

    家電量販店ノジマ、“小が大を飲む”ITX買収の勝算:日経ビジネスオンライン
  • 「大企業にイノベーションは起こせない」は間違い:日経ビジネスオンライン

    ブラウン:まず、題に入る前に、今日、こうして皆さんとこの場を共有できることを嬉しく思います。前回の来日から2、3年が経ちますが、また東京に帰ってくることができて嬉しいです。東京は、私にとって世界でも最もインスピレーションに溢れた都市の1つですから。 稲蔭:では、さっそく題です。デザイン思考は、日でも非常に注目されており、多くの企業や個人がデザイン思考のアプローチを実際に活用しています。ティム・ブラウンさんがCEOを務めるアメリカのデザイン・コンサルティング会社「IDEO」は、このデザイン思考の方法論を確立したことで知られています。 デザイン思考を活用して商品やサービスを作る時は、アイディアを付箋に書いて壁に貼り付けたり、ブレインストーミングを行ったりすることがよくあります。でも、デザイン思考とはそういったことだけではありませんよね。IDEOではデザイン思考をどのように考えていますか?

    「大企業にイノベーションは起こせない」は間違い:日経ビジネスオンライン
  • 「葬儀代を浮かすため」など本末転倒だ:日経ビジネスオンライン

    鵜飼 秀徳 ジャーナリスト、浄土宗僧侶 1974年、京都市生まれ。新聞記者、日経ビジネス記者、日経おとなのOFF副編集長などを歴任後、2018年に独立。「宗教と社会」をテーマに取材を続ける。正覚寺副住職、浄土宗総合研究所嘱託研究員、東京農業大学非常勤講師。 この著者の記事を見る

    「葬儀代を浮かすため」など本末転倒だ:日経ビジネスオンライン
  • こんな会社が“金星”を挙げる:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスは12月8日号で、「小さくても強い」企業の秘訣に焦点を当てた「小よく大を制す」という特集を組んだ。その取材を通じて、身長や体力などで劣りながらも、世界を舞台に活躍するスポーツ選手との共通性が浮かび上がった。 具体的には、「俊敏性」「一点突破」「視点の転換」「柔軟性」の4つである。 相手より素早く動く「俊敏性」で活躍するテニスプレーヤーの錦織圭選手。的確な進路を瞬時に見極め、鋭いドリブルで敵を「一点突破」で抜き去るサッカーのリオネル・メッシ選手…。4人のトップアスリートを引き合いにしながら、大企業を相手に“金星”を挙げた中小企業を紹介する。

    こんな会社が“金星”を挙げる:日経ビジネスオンライン
  • 田舎の後発企業が全国のデパ地下で戦える理由:日経ビジネスオンライン

    齋藤 峰彰 セゾンファクトリー社長 1950年山形県高畠町生まれ。89年に弟と地元で高級加工品メーカー、セゾンファクトリーを設立。2008年社長に就任 この著者の記事を見る

    田舎の後発企業が全国のデパ地下で戦える理由:日経ビジネスオンライン
  • Web担当者が知るべき「DMP」の真実

    デジタルマーケティング分野の注目キーワードである「DMP(Data Management Platform)」だが、DMPの役割やその必要性を正しく理解できているWeb担当者はどれだけいるだろうか。DMPは、単に“はやり”というだけでなく、現在のマーケティングを取り巻く課題を解決するための有力な手段なのだ。 DMPとは、そもそも何なのか。DMPが注目されている理由とは。「ITmedia マーケティング」の人気連載を再構成した資料では、こうした基礎のおさらいにとどまらず、DMPの導入時に注目すべきポイント、DMPの活用で実現できるマーケティングの具体像までを網羅的に解説する。

    Web担当者が知るべき「DMP」の真実
  • 「HTML5」「クラウド」でWebサイトはどう変わる? 英国事例から探る

    まさに日進月歩で進化し、充実するWeb関連技術。企業や組織の顔であるWebサイトの構築に、こうした最新のWeb関連技術を生かす動きも広がりつつある。単に“新しもの好き”だからではなく、課題解決や目的達成の手段として、最新技術を活用する企業や組織は少なくない。 「HTML5」を活用した英国ロンドン交通局、「クラウド」を使った人材あっせん企業TotaljobsGroupも、最新技術をWebサイト構築に生かしている。最新のWeb関連技術を使ったWebサイト構築は、どのようにして進められているのか。「Computer Weekly日語版」の関連記事を再構成した資料を基に検証する。

    「HTML5」「クラウド」でWebサイトはどう変わる? 英国事例から探る
  • 2020年まではウェアラブル、3Dプリンタが成長市場--NRI調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 野村総合研究所(NRI)は12月4日、国内を中心とするICT(情報通信技術)関連の携帯電話やテレビ、3Dプリンタなどデバイス市場について、2020年度までの動向と規模の予測を発表した。ウェアラブル、3Dプリンタなどが成長市場という。 スマートフォンやフィーチャーフォン(従来の携帯電話端末)など「携帯電話市場」は、アジア地域を中心とした携帯電話契約数の増加と、スマートフォンの需要拡大により年平均成長率(CAGR)2.7%で成長、2015年度の世界のスマートフォンを含む端末の販売台数は20億台に達すると予測した。今後も、新興国における低価格スマートフォンの販売台数の増加が市場をけん引する見通しだ。 日市場では、フィーチャーフォンからスマー

    2020年まではウェアラブル、3Dプリンタが成長市場--NRI調査
  • 2014年はオープンソースの安全神話が崩壊した年--シマンテックが総括

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2014年のサイバー攻撃を総括 米Symantecは12月2日から2日間、アジア太平洋地域のメディアを対象にしたサイバー攻撃に関する勉強会を、オーストラリアのシドニーにある同社オフィスで開催した。 近年、同地域をターゲットとしたサイバー攻撃は増加している。米Symantecでサイバーセキュリティサービス プロダクトマネジメント担当ディレクターを務めるGraham Ahearne氏は「今後、インドや中国では、モバイルデバイスを通じたインターネットユーザーが爆発的に急増する。(同地域は)Symantecにとって重要拠点だ」と強調する。 一方でAhearne氏は、「アジア太平洋地域のユーザーは、セキュリティリテラシーに“開き”がある。大規模企

    2014年はオープンソースの安全神話が崩壊した年--シマンテックが総括
  • Macのおすすめユーティリティソフト8選--「OS X Yosemite」対応

    はじめに 「OS X 10.10 Yosemite」が十分な機能を備え、さまざまなことに役立つプラットフォームであることは間違いない。しかし、ユーティリティソフトウェアによっていくつか機能を追加すれば、ほんのわずかな手間で、このプラットフォームから非常に多くのものを引き出すことができる。 この記事では、筆者が自分の「Mac」にインストールしているユーティリティソフトウェアの中で、お勧めのものを紹介する。これらは全てOS X 10.10 Yosemiteや、それ以前のバージョンに対応している。詳しいシステム要件については、提供元のウェブサイトを確認してほしい。 提供:Apple

    Macのおすすめユーティリティソフト8選--「OS X Yosemite」対応
  • FacebookザッカーバーグCEO、広告に関するアップルの見解に「ばかげている」

    Facebookの共同創設者で最高経営責任者(CEO)を務めるMark Zuckerberg氏は、広告収入型の無料サービスはユーザーを商品化しているとする、AppleCEOであるTim Cook氏の主張には反対のようだ。 Zuckerberg氏は、米国時間12月4日に掲載されたTIMEの特集記事の中で、「ますます多くの人々が、広告ビジネスモデルは顧客とは認識がずれていると考える傾向にあるらしいことにいらだちを覚えている」と述べた。「まったく愚かな考え方だ。Appleお金を支払っているからAppleとは認識が一致していると、人々は考えるのだろうか。人々とAppleの認識が一致しているというのならば、Appleは同社製品をもっと安くするはずだ」(Zuckerberg氏) Cook氏は9月、Appleの「Privacy」ページに掲載された公開書簡の中で、「オンラインサービスが無料である場合、

    FacebookザッカーバーグCEO、広告に関するアップルの見解に「ばかげている」
  • クリエイティビティが企業に利益をもたらす原動力--AdobeのJim Guerard氏

    「クリエイティブ」という言葉はクリエイターのためだけにある言葉だと思っているのであれば、その考えはもはや過去のものだと認識しなければならない。創造性=クリエイティビティは企業の事業戦略にとって欠かせないものとなり、大きな利益を生み出す原動力となっているという。 11月8日に行われたアドビシステムズのクリエイター向けイベント「CREATE NOW “Best of MAX”」に合わせてに来日した、Adobe Systems デジタルメディア エンタープライズソリューション担当バイスプレジデントのJim Guerard氏に、同社がForresterと共同で実施した調査『The Creative Dividend Study(クリエイティブがもたらす利益)』の結果を元に、お話をお伺いした。 クリエイティビティと企業の業績にはどのような関係があるのか --まずは調査を行った背景や結果のサマリーにつ

    クリエイティビティが企業に利益をもたらす原動力--AdobeのJim Guerard氏
  • 「Android 5.0 Lollipop」を知る--画像で見る21の新機能

    Googleは先ごろ、これまでで最大規模の「Android」アップデートとなる「Android 5.0 Lollipop」をリリースした。このAndroidの最新バージョンは古いデバイスにも徐々に提供が開始されている。ここでは、Android 5.0 Lollipopの知っておくべき新機能を紹介する。 提供: Sarah Tew/CNET

    「Android 5.0 Lollipop」を知る--画像で見る21の新機能
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
  • Google、ディスプレイ広告の56%以上が表示すらされないという調査結果

    ディスプレイ広告のインプレッションの56.1%は画面上に表示されない──。米Googleは12月6日(現地時間)、このような調査結果を発表した。 画面上に表示されないというのは、「Viewable Impression」になっていないという意味だ。 Viewable Impressionとは、視聴率調査の監視などを行っている非営利団体Media Rating Council(MRC)と 米ネット広告団体Interactive Advertising Bureau(IAB)による定義で、「広告の50%以上の面積が画面に1秒以上露出」するインプレッションを意味する。GoogleはViewable Impressionを持つ広告を「Active View」広告と呼ぶ。 この調査は、DoubleClickとGoogle Display Networkのディスプレイ広告(デスクトップおよびモバイル)

    Google、ディスプレイ広告の56%以上が表示すらされないという調査結果
  • 未来への選択~人口急減・超高齢社会を超えて、日本発 成長・発展モデルを構築~:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    内閣府の経済諮問会議の「選択する未来」委員会は2014年11月27日、報告書「未来への選択- 人口急減・超高齢社会を超えて、日発 成長・発展モデルを構築 -」 を公表しました。 報告書のポイントは以下のとおりです。 【ポイント】 ○メッセージ: 未来は選択できる ○キーコンセプト: 「未来」を「人口」に結びつけて描く ○アプローチ: 人口、経済、地域社会を巡る課題に一体的に取り組む デフレ脱却が視野に入ってきたいまのタイミングを逃さない イノベーション創出による成長力強化、その基盤となるのは人の育成と多様さを活かすこと ○数値的な目安: 少子化対策-早期の倍増を目指す(社会保障の柱と位置付け、社会保障全体のあり方の検討などにより財源確保し、次世代につけ回ししない) 年 少 人 口-2020年代初めまでに減少を止める 人 口 減 少-2040年頃に減少幅の拡大を止め、今世紀中に人口減少を

    未来への選択~人口急減・超高齢社会を超えて、日本発 成長・発展モデルを構築~:『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
  • 【Unity4.6】新UIエディタ入門 | GREE Engineering

    こんにちは! ガレージスタジオ部の岩間です。 『GREE Advent Calendar 2014』8日目の記事を書かせていただくのですが、実は私はエンジニアではありません! 12/1の記事で紹介していますが、私の所属するガレージスタジオ部では3ヶ月でNativeタイトルをリリースをするというプログラムを社内で行っています。 『Lv.2』は、プランナーとエンジニアがチームを組んで2か月でオリジナルタイトルをリリースするというプログラムなのですが、私の場合はタイミングなどの都合上、企画から実装までプランナーの私1人でチャレンジすることになりました。 今回の記事は、その2か月間に躓いた部分を中心にUnity4.6で実装された新UIエディタのことを書かせていただきます。 ◇目次 Unity4.6で実装された新UIエディタとは? ガレージ部で作ったゲームの紹介(新UIエディタ使用例) 開発環境 新

    【Unity4.6】新UIエディタ入門 | GREE Engineering
  • 今後日本を代表していく産業・企業はなんですか?

    アゴラに最近コラムを投稿していらっしゃる尾藤克之さんと先日の東京出張の際にお会いしました。著書の議員秘書だけが知っている キーパーソンを味方につける技術まで献していただきました。 貴重な出会いをもたらしてくれたアゴラに感謝しております。 さてそこで解散総選挙の話などもさせていただきましたが、大阪に帰ってきても引っかかっている質問というのが雑談の中でありました。それが「松さんが考える、今後日を引っ張って代表していく企業・産業ってどんなものでしょうか?」というものです。 私はその場では結局答えられませんでした。大阪に帰ってきてから考えてみましたが、今まで日を支えてきて、今でも支えている自動車産業です。そして今はサムスンやアップルに押されてしまい、一時の勢いはなくなっているけれども過去には日を支えてくれたのは電気産業だったかと思います。どちらも規模の大きな産業であり、多くの人達が働き、

  • 『No.163 受け取ることは与えること』

    ポジティブ心理学の研究の中で、幸福感を増すための方法というのがいくつかあります。 *ちなみに幸福感を増すメリット(様々な実証データが出てます) --------------- 主観的に幸福な人は、そうでない人に比べて、病気が少なく、寿命が長く、収入が多い。幸福になれば、人は生産的で、行動的で、健康で、友好的で、創造的になる。そしてその幸福感は、家族や友人に伝播して行く。 ---------------wikipediaより そのひとつが「感謝の手紙を書くこと」です。 先日、私も親友への感謝の手紙を書いて(実際には渡さない。が、渡さなくても幸福度は高まる)、なぜ彼にそこまで信頼を寄せているのかが、初めて言語化して気づくことができました。 それは ・私の話を、いつでも興味を持ってふざけながらも真剣に聞いてくれるから。 ・時に、聞いた上で笑い飛ばしてくれるから。 ・そして、話をしっかりと受け取っ

    『No.163 受け取ることは与えること』
  • Google、12歳以下の子ども向け検索サービス開発を計画 ::SEM R (#SEMR)

    Google、12歳以下の子ども向け検索サービス開発を計画 子どもが安心して楽しめる検索サービスを目指して Google が12歳以下向けにデザインしたプロダクト開発を計画。検索サービスのほかYouTube、Chrome も候補に。 公開日時:2014年12月08日 06:01 USA Today紙などの報道によると、米Google は12歳以下の子ども向けの検索サービスを開発する計画だ。来年のリリースを目指している。 同社エンジニアリング担当責任者・Pavni Diwanji氏が明らかにした。今日の子どもは学校や家庭でテクノロジーに日常的に触れており、そうした子どもたちにとって安全で楽しい検索サービスは必要と考えられるからだ。 たとえば Google検索窓に「電車」と入力したら、乗車券予約サイトや時刻表ではなく、きかんしゃトーマスの情報を検索上位に表示するといったことが考えられる。あるい

    Google、12歳以下の子ども向け検索サービス開発を計画 ::SEM R (#SEMR)
  • Web制作会社の言うSEOは、顧客が望むSEOではないかもしれない ::SEM R (#SEMR)

    Web制作会社の言うSEOは、顧客が望むSEOではないかもしれない Web制作段階でSEOの要件を取り入れた方が良い結果を生み出せることでしょう。しかし、顧客が望んでいたSEOと、Web制作会社が考える「SEO」に認識のズレが存在するために、出来上がった新しいWebサイトが全く検索エンジンフレンドリーではない、というケースがあります。 公開日時:2014年12月08日 06:00 SEOはユーザー(人間)とアルゴリズム(コンピュータ)双方にとって情報を探しやすく、内容を理解・解釈し易くする、検索エンジンフレンドリーなサイト構築技術でもあります。従って、Webサイトをゼロから構築する段階からSEOの概念を取り入れる、高い検索性を実現するための技術要件を盛り込みつつ開発していくことが理想です。構築段階であれば UX やデザインの観点と SEO の観点を上手く調節・融合することで、ユーザビリティ

    Web制作会社の言うSEOは、顧客が望むSEOではないかもしれない ::SEM R (#SEMR)
  • Webコンテンツの成果が上がるレイアウトの法則とは? | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法

    優れたコンテンツ構成の鉄則を探る!優れたコンテンツとは顧客の悩みを解決できるため、検索やお気に入りから訪問者を獲得できます。そして、そのコンテンツは別のページに誘導する力があり、しかもゴールに結びつける力があります。 前回説明したように、こうしたコンテンツは、天才的なアイデアや人並みはずれた文章力で作られるのでしょうか。実際にはそうではありません。普通のビジネスパーソンが、普通に考え、普通の文章力で作ったものが成果を上げているのです。 意図的ではない分、成果が小さいことがもったいないのですが、これを意図的に行っていけば、狙った成果をより大きなものにできるはずです。それでは、コンテンツの成果が上がる構成とはどんなものなのか解説していきます。 コンテンツの見出しは画像を使わず2行のテキストで作る前回説明したように優れたコンテンツは、検索集客力が高く検索から顧客と出会う力を持っています。検索から

    Webコンテンツの成果が上がるレイアウトの法則とは? | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法
  • メールアラートを活用してSEOに役立てる8つのやり方(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    リンクビルディングは死んだ? いや、そんなことはない。SEOにおけるリンクビルディングの価値は決して終わっていない。そして、リンク獲得の大きなチャンスは、ウェブに公開されるさまざまな情報を知らせるメールアラートを設定することで見出だすことができる。 今回のホワイトボード・フライデーでは、SEO向上のために今日から設定できる8つのアラートを、ランドが紹介する。 Mozファンのみんな、こんにちは。ホワイトボード・フライデーにようこそ。今日はメールアラートについて話をしよう。 メールアラートはさまざまなSEOの取り組みに役立つ。コンテンツの確認、競合相手に関する情報収集、キーワード調査、そしてもちろんリンクビルディングにも。メールアラートはリンクビルディングにもってこいだ。 メールアラートで便利に使える5つのサービスでは、今日取り上げるものを説明する。メールアラートに使えるツールはいくつかある。

    メールアラートを活用してSEOに役立てる8つのやり方(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • サービス・プロダクト制作者にとって必要な3つの視点(後編) - MdN Design Interactive

    サービスにしてもプロダクトにしても、制作者として意識しなければならない大前提がある。それは、決められたフレームの中、枠内でつくられるものか。それともフレームごと新たにつくり興すべきものか、の違いを意識することである。 たとえば、映画音楽といったコンテンツは前者である。映画なら映画館やDVDなどのパッケージで鑑賞されることを前提につくる。長さもおおよそ2時間という決められた尺がある。ダウンロードやストリーミングによる配信方法は、映画音楽コンテンツ自体には関係がなく、フレームは業界誕生以降ほとんど変わっていない。 逆に、iPhoneのようなプロダクトは後者だ。もちろん、電話であるからキャリアの規格に準じてつくられるが、物理的なキーボードをなくしたときからiPhoneの革命ははじまっている。iPhone以前と以後では、携帯電話というフレームは破壊され、大きな液晶とNUI(ナチュラルユーザーイ

    サービス・プロダクト制作者にとって必要な3つの視点(後編) - MdN Design Interactive
  • マイクロソフト、12月のセキュリティ情報を事前通知 - MdN Design Interactive

    今回発表したのは、12月10日に公開を予定しているセキュリティ情報の事前通知。内容は、最大深刻度「緊急」が3件、「重要」が4件となっている。「緊急」はWindowsおよびInternet Explorer、Officeの脆弱性を修正するもので、「重要」の4件はWindowsおよびOffice、Exchangeの脆弱性を修正する。

    マイクロソフト、12月のセキュリティ情報を事前通知 - MdN Design Interactive
  • 楽天モバイル、セット端末のラインアップに新機種を追加 - MdN Design Interactive

    フュージョン・コミュニケーションズ株式会社は、楽天モバイルのセット端末のラインアップを拡充し、新たなスマートフォン2機種を追加すると発表した。 新たに追加するのは、シャープ株式会社の「AQUOS SH-M01」と、華為技術株式会社(ファーウェイ・ジャパン)の「Ascend Mate7」。「AQUOS SH-M01」は、同社初となる国内メーカー製となる。また、同社は今回の追加に合わせて、端末の割賦販売および楽天カフェでの申し込み受付を開始した。

    楽天モバイル、セット端末のラインアップに新機種を追加 - MdN Design Interactive
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review. This week had two major events from OpenAI and Google. OpenAI’s spring update event saw the reveal of its new model, GPT-4o, which…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 資本収益率はどこで安定するのか : 池田信夫 blog

    2014年12月08日00:29 カテゴリテクニカル 資収益率はどこで安定するのか さっきメルマガを書いていて思いついたので、『日人のためのピケティ入門』のおまけとしてメモ(きわめてテクニカル)。 ピケティのいう「資主義の根的矛盾」r>gは、経済学者に評判が悪い。最近200年のうち100年が例外になっている法則が、法則といえるのだろうか。ここでrは資収益率、gは成長率だが、ラムゼー的な最適成長理論では、図のようにrは資減耗率dKに等しくなり、これはgに等しくなるので、r=gの状態で永遠の未来までの消費の積分が最大化される。これが黄金律である。 ピケティもこれは知っており、「黄金律が実現するメカニズムは存在しない」と否定しているが、彼の「根的矛盾」が生じるメカニズムも明確でない。しかしこれを次のように考えることはできないだろうか。 ソローの理論は「新古典派」と名づけられているが

    資本収益率はどこで安定するのか : 池田信夫 blog
  • 今、必要とされるのは生活者と24時間つながれるアイデア——変わる情報環境とPRビジネスの潮流

    消費者の情報収集行動が変化し、ペイドメディア、アーンドメディア、オウンドメディアのトリプルメディアを統合的に活用したコミュニケーション設計が必要とされている今、PRが担う役割が変わりつつある。企業課題の変化に応じて、世界のPRエージェンシーはコミュニケーションビジネスにおいて新たな役割を開拓しようと、その勢いを強めている。米国に社があり、世界31カ国65都市で展開するPR会社・エデルマンのアジアパシフィック・中東・アフリカ プレジデント&CEOのデイビッド・ブレイン氏に世界のPRビジネスの潮流を聞いた。 PRは従来コーポレート・コミュニケーション活動において、重要な役割を果たしてきたが、最近ではプロダクトブランドのマーケティング活動においても、PRの手法や概念が活用されるようになっている。 以前のマーケティングコミュニケーションは電波媒体を使った広告キャンペーンが中心だったが、いつでもネ

    今、必要とされるのは生活者と24時間つながれるアイデア——変わる情報環境とPRビジネスの潮流
  • 「緊急会見」想定したメディア対応のトレーニング、実施企業は5割超で増加傾向

    2014年も相次いだ不祥事。企業広報担当者は他社の広報対応を自らのことと重ねて見守ったのではないだろうか。 【関連記事】ネットユーザーが選んだ2014年のワースト謝罪会見、1位は「理研・小保方氏」 ——企業はマクドナルド、ベネッセ、朝日が上位に・宣伝会議調べ 【関連記事】ネットユーザー、7割超が「不祥事を会話のネタに」——「すごいキャラ」「小保方氏どうなる?」・ワースト謝罪会見調査 2013年11月~2014年1月までに、月刊『広報会議』が150社の企業広報担当者に実施したアンケート調査によると、実際に緊急記者会見を経験したことがある企業は、全体の24%。大多数が経験している訳ではないが、全体の4分の1に上る。 また、広報のリスク管理マニュアルがあると答えた企業は68%と全体の7割。3割は、有事の際に、情報収集、情報伝達を誰が誰に対し、どのような順番で行うのか、その手続きを明文化していない

    「緊急会見」想定したメディア対応のトレーニング、実施企業は5割超で増加傾向