タグ

2020年1月21日のブックマーク (9件)

  • 「左派はだらしがない」民主党の内ゲバにマイケル・ムーア監督もがっかり【2020米大統領選】

    トランプ再選を現実にするのは共和党でもロシアの陰謀でもない> 11月の大統領選に向けた民主党の候補者選びが熱を帯びてきたが、一部は少し熱くなり過ぎているようだ。有力候補で政策的にも近いサンダース、ウォーレン両上院議員の対立が表面化し、注目を集めている。 ウォーレンは、かつてサンダースから「女性は大統領選に勝てない」と言われたと主張。一方のサンダースは「大統領を目指している彼女の前で、女性は勝てないなどと言うはずがない」と反論する。 この騒動に苦言を呈したのが、リベラル派で今回はサンダースを支持している映画監督のマイケル・ムーア。この争いで「左派はだらしがないと、またしても示してしまった」と語った。「こうして身内で争ってばかりいる」 何よりムーアが懸念するのは、この争いがトランプ再選への道を開く転換点になることだ。「いつになったら学ぶんだ」と、彼は憤る。「責任はロシアでも共和党でもなく、ま

    「左派はだらしがない」民主党の内ゲバにマイケル・ムーア監督もがっかり【2020米大統領選】
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    ブルームバーグ氏はどうなったのか/他方オカシオコルテス氏は「アメリカにはホンモノの左派政党がない」として運動しているそうだが(冷泉氏情報)左派政党へのニーズはどこにあるのか
  • ダボス会議前にグレタさん声明「気候危機に対し必要な行動を」 | NHKニュース

    世界の政財界のリーダーらが集まる「ダボス会議」が始まるのを前に、温暖化対策を求める若者の運動を世界的に広げたグレタ・トゥーンベリさんが声明を発表し、「気候における危機に立ち向かうため、必要な行動を取ってほしい」と訴えました。 声明でグレタさんは「世界のリーダーには、科学者の声に耳を傾け、科学に基づいて連帯してほしい。そして、気候における危機に立ち向かうため、必要な行動を取ってほしい」と述べ、世界のリーダーに対して温暖化対策に向けて直ちに具体的な行動を取るよう訴えました。 今回の会議は環境問題が主なテーマになっていて、グレタさんは初日の21日、スピーチする予定となっているほか、会場の外では温暖化対策を求める若者のグループによるデモなども行われることになっています。 グレタさんは20日、ダボス会議への参加を前に記者会見する予定でしたが、体調不良を訴え会見は中止しています。

    ダボス会議前にグレタさん声明「気候危機に対し必要な行動を」 | NHKニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    グレタ会議前にダボスさん声明/すっかり注文するだけの人になったようで何よりです
  • 婚活サイトで知り合い「麻薬の運び屋」にされた、27歳OLの悲劇(瀬戸 晴海) @gendai_biz

    ネットやSNSに潜む魔の手 私は、約40年間、麻薬取締部(通称「マトリ」)で、薬物犯罪の捜査を続け、違法薬物の撲滅を目指してきた。約300人の「マトリ」や関係捜査機関が全国で摘発や捜査を展開しているが、それでも薬物犯罪は後を絶たない。 日国内で、大麻事犯の検挙者数は年間3,700人を超え、覚醒剤事犯のそれは1万人を超えている(2018年度統計)。潜在的にはさらに広がっているだろう。こうした違法薬物の拡散には、今や、ネットやSNSが頻繁に使われている。 今や、サイトやSNSなどを通じた結婚は、3人に1人と増えているというアメリカでの調査統計もある。 しかも、ITの上では相手を一方的に信じ込み、自分の情報を与えやすいという事情がある。そこにつけ入ってくるのである。 薬物犯罪は、「時代を映す鏡」という特性があるのだ。 密輸組織や密売人たちは、特に、女性の恋心を利用することが多い。ネットやSNS

    婚活サイトで知り合い「麻薬の運び屋」にされた、27歳OLの悲劇(瀬戸 晴海) @gendai_biz
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    “マトリでは、この手法を「ラブコネクション」と呼び、捜査を展開している”やはり性愛は人を幸福にしない…と言おうとしたら会ったこともなかったし海外婚活サイトの時点で怪しさ満点であった
  • ​不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も - ライブドアニュース

    2020年1月20日 11時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 不登校ゆたぼんとその彼女の動画についてリアルライブが伝えた ゆたぼんは「彼女ができました」と動画を公開し、相手の女子小学生が出演 相手が「顔出し」していることに対し「どうかと思う」などと批判が殺到した 「少年革命家」を名乗る小学生ユーチューバーのゆたぼんが、動画の中で彼女ができたことを報告した。 ゆたぼんは19日に自身のユーチューブチャンネルに「【速報】ゆたぼんに彼女ができました!不登校でも彼女はできる!」という動画を公開。動画の中にはゆたぼんのほかに、「まな」と名乗る女子小学生が出演しており、堤防のような場所でゆたぼんが「聞きたいことがあって。まな、好きな人おるん?」と質問すると、まながゆたぼんを指さし、これにゆたぼんが「じゃあ、付き合うか?」と持ち掛けるというもの。交際することへの確

    ​不登校ユーチューバーゆたぼん「彼女できた」 相手の顔も公開で物議「黒歴史確定でしょ」の声も - ライブドアニュース
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    親指で人を指す輩は碌なことにならないし中村幸也氏の悪い部分の影響を受けすぎである
  • ヘンリー王子らは歓迎されない?カナダでの世論調査で73%が費用負担に反対

    イギリス王室のヘンリー王子とメーガン妃が、主要王族の地位から退き、主にカナダで暮らすことを宣言したが、これに関する世論調査が行われた。 カナダ人1100人に調査 この調査を行ったのは、社会学者のAngus Reid氏が設立した、非営利で無党派の世論調査団体である「Angus Reid Institute」だ。 彼らは1月13日と14日に渡り、ランダムに選んだカナダ人1154人に対して、イギリス王室に関する複数の質問を行って回答を得た。 そしてヘンリー王子とメーガン妃がカナダへ在住するようになった場合の警備費や他の費用をカナダ政府はどうするべきかに関しては、73%が「払う必要はない(彼ら自身で払うべき)」と答えたという。 一方、「セキュリティや他の費用でも必要なものならば払うべき」と答えた人は3%、「全ての費用ではなく、いくらかは負担すべき」という人が19%、分からないと答えたのは5%という

    ヘンリー王子らは歓迎されない?カナダでの世論調査で73%が費用負担に反対
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    よし/王室から離脱する以上ただのセレブ業者を警護する義理はなかろう/歓迎するにしてもどこの旗を振るんだユニオンジャックでも振って差し上げようか/税金投入反対デモとかやってほしい
  • 交際相手の女性を殴る蹴る…会話困難な状態に 30歳男を容疑で逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    加護亜依の元夫も飲食店経営者だったが飲食店経営そこそこ地雷
  • フェミニズムがWEBを敵に回した日…|センチュリー・大橋|note

    フリー写真素材サイトの『ぱくたそ』と言えば、WEBに関わる人にとっては馴染み深いサービスと言えるでしょう。WEBコンテンツに使う写真で人物写真は読者の印象に留まりやすく、特に就活サイトやら人間関係系のサイトでは高確率でモデルさんが写った写真を目にします。 こうしたモデルさんを使った写真を使うには、WEBマスターは多くが写真素材サイトを探して使っていくもので、時にはTwitter広告でも『ぱくたそ』で配布された写真を使っていることはあります。何せ無料の写真素材、モデルさんを間接的ながら無料で使わせていただけるというのは、WEBマスターにとってとても有難いことなのです。しかし、まさかそんなWEBマスターの味方のモデルさんに、フェミニズムを掲げた人達が攻撃を仕掛けるとは思いませんでした・・・。 茜さやさん集中砲火の顛末今回フェミニズムを掲げた人達が攻撃した相手は茜さやさんという方になります。その

    フェミニズムがWEBを敵に回した日…|センチュリー・大橋|note
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    ネトウヨというより韓国の反日ネットユーザーに似てきた
  • ナメた態度で「社員研修」に臨んだ社員の末路

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ナメた態度で「社員研修」に臨んだ社員の末路
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    ナメた態度でキー◯ンスの研修に出て早々に追い出されたのが宮﨑文夫容疑者だったわけで
  • 平成の「節約セオリー」がもはや通用しないワケ

    年が明け、令和2年が始まった。新年早々に勃発したアメリカとイランの紛争のおかげで株価は乱高下スタートとなり、明るいニュースが目立たない。足元の消費の先行きを見ると、子育て世帯などが使えるプレミアム付き商品券は3月いっぱいで使用終了予定、キャッシュレス決済のポイント還元策も6月末までだ。 秋以降にマイナンバーカードを使う還元案もあるにはあるが、このあたりで一気に増税ダメージが押し寄せてくる。 あとは、東京2020オリンピック・パラリンピック頼みだが、景気浮揚効果がどこまで持つやら怪しい。それより働き方改革のおかげで残業代が減り、手取りが目減りしたという家庭もあるだろう。 また、同一労働同一賃金制度がこの4月から大手企業から順次スタートするが、普通こういうものは高きを低きにそろえるもの。正規社員の手当見直しなどで高かったほうの収入が下がらないことを祈るばかりだ。 残念ながら、こうした状況では節

    平成の「節約セオリー」がもはや通用しないワケ
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2020/01/21
    “これはあくまで夫婦+子どもという世帯ベースの話。日本各地で非婚化が進み、増えつつある単身者の場合は、家計の姿がまるで異なる”“上記のような見直し術が、まるで役に立たない”やっとわかってくれたか