タグ

2012年8月2日のブックマーク (7件)

  • 電話帳によるリアルグラフという一点突破でブレイクした「LINE」、SNS化は吉と出るか凶と出るか

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    電話帳によるリアルグラフという一点突破でブレイクした「LINE」、SNS化は吉と出るか凶と出るか
  • 「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった

    「服を買いに行く服がない……」 そんなネット男子待望のサービスが登場した。男性向けファッション代行サービス「bemool」だ。同サービスは「男の子の勝負服は、女の子が選ぶべき」をコンセプトに掲げ、7月18日に期間限定でサービスを開始し、開始直後に一時サイトがダウンしてしまうほど注目を集めた。 bemoolトップページ。第1弾が好評のうちに終了し、今は期間限定で第2弾の注文を受け付けている 「私の普段着も選んでほしいです」「選んだら確認も無くいきなり現物送られてくるのか? 怖すぎだろ……」など、ネット上で賛否両論のbemoolだが、やはり気になるのは「どんな勝負服を選んでもらえるのか?」ということ。注文から変身まで、ねとらぼライターが試してみた。 まずは注文。質問に答え、bemoolスタイリストを選択する 女の子に服を選んでもらうにあたり、まずWebサイト上でファッションに関する質問に答えて

    「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった
    klov
    klov 2012/08/02
    Webサービスという形で具現化された「ただイケ」。
  • モバイルユーザー動向定点観測 2010 ~最も有料コンテンツを利用しているのは30代40代女性~ / IMJモバイル

    株式会社アイ・エム・ジェイ(社:東京都目黒区 代表取締役社長:廣田 武仁)のグループ会社である株式会社IMJモバイル(社:東京都目黒区 代表取締役社長:川合 純一)は、「モバイルユーザー動向定点観測 2010」を実施いたしました。 調査期間は2010年2月12日~2月15日、有効回答数は519名から得られました。  【調査結果概要】調査結果より、モバイルユーザーの半数以上がモバイルネットに1日1時間以上接触していることや、1日の様々なシーンでモバイルサイトを閲覧していることがわかり、携帯電話は生活に密着した重要な存在と捉えられている様子がうかがえます。 また、性年代別に見てみると、10代男女ではモバイルへの関与が非常に高いものの、主に暇つぶしとして遊ぶためや、仲間とのコミュニケーションをとるためにモバイルを利用しているため、マネタイズには繋がりにくい世代であることが推察されます。一方、

  • blog - なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?

    2000年代半ばごろまでは、ノンフィクションの書き手が仕事を覚え、ステップを上がっていくという仕組みが雑誌業界の中にあった。正社員として新聞社やテレビ局、大手出版社などに在籍していなくても、20代の右も左もわからないフリーランスであってもプロのライターとして独りだちしていくスキームがあったのだ。 典型的なパターンとしては、週刊誌の契約記者から論壇誌での単独記事執筆へという流れがある。この週刊誌の契約記者というのは、ジャーナリズム志望者の入り口としては恰好の職場で、仕事はきつくて汚いものの、取材仕事を覚えられるし、そこそこの収入も確保できた。たとえば大手総合週刊誌の契約記者なら、仕事を選ばなければ月額30〜40万円ぐらい稼ぐことは十分に可能だった。 大手出版社の場合、社員編集者はたいていは3つの分野に分かれている。「文芸」「報道」「マンガ」だ。文芸は小説。報道は週刊誌や論壇誌、それに新書とノ

    blog - なぜフリージャーナリストは震災後に劣化したのか?
    klov
    klov 2012/08/02
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • リアル懐古主義「四丁目の夕日」

    昔を美化して懐かしむのは勝手だ。脳内妄想タレ流し与太は馬鹿の特権だから。だが、「だから今はダメだ」の偽証拠にしたり、嘘目標にするのは、馬鹿を通り越して犯罪だ。レトリックに騙されないために、「四丁目の夕日」を思いだそう。 「走る凶器」という言葉を思いだそう。ピーク時は年間一万六千人が交通事故で命を失い、交通戦争という名にふさわしい時代だった。車の残骸とアスファルトの黒い染みの写真が社会面を飾っていた。「登下校の集団に突っ込む」「轢いたことに気づかず走行」「反対車線に飛び出し正面衝突」は、今だと華々しく全国ニュースになるが、当時は日常茶飯事だったことを思いだそう。 「四大公害病」、覚えているよね。あの頃は、土も水も空気も汚染されていた。どれも悪質で悲惨な「公的犯罪」だったが、当初は「ただちに影響はない」と切り捨てられていた。鮮明に覚えているのは、泡立つ多摩川のヘドロと畸形魚。今と比べると、同じ

    リアル懐古主義「四丁目の夕日」
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 存在しない街の地図が楽しみ!2012年8月11日(土)マッピングナイト4

    2012年07月19日19:57 カテゴリ地図・GPS 存在しない街の地図が楽しみ!2012年8月11日(土)マッピングナイト4Tweet 毎回出演者のぼくらも大興奮の「マッピングナイト」、4回目の開催が決まりました! ■マッピングナイト4 ■2012年8月11日(土) ■Open 17:00 Start 18:00 End 21:00 (予定) ■東京カルチャーカルチャーにて ■出演:石川初・渡邉英徳・大山顕・"地理人"ほか ■前売券2,500円・当日券3,000円(飲代別途) ■前売券はイープラスで発売中 これまでの「マッピングナイト」いずれもとてもおもしろかったと自負しています。GPS地上絵の話や東日大震災「帰宅ログ」の話。渡邊さんのナガサキ・アーカイブとヒロシマ・アーカイブの話も興味深かったよね。 つまりこれが「地図ナイト」ではなく「マッピングナイト」と銘打っているのは「地図"

    klov
    klov 2012/08/02
    地理人さんが出る!