タグ

政治と外交に関するkurokuragawaのブックマーク (76)

  • 日米首脳会談、米側が事実上の拒否 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】ギブス米大統領報道官は9日の記者会見で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山首相が意欲を示しているオバマ米大統領との首脳会談について、「わずか数週間前にこの問題を議論したばかりで、(両国の閣僚級による)作業部会を継続することが最良の道だ」と述べ、必要性はないとの考えを示した。 日政府の正式な申し入れ前に、事実上の拒否を公表するのは「異例の対応」(日米外交筋)とされ、米側が強く求める現行計画での年内決着に応じようとしない首相に対する大統領自身の厳しい姿勢を反映したものと見られる。 首相は、17〜18日にコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)首脳級会合の際、大統領と会談し、普天間問題での日政府の立場を直接説明したいとの考えを示していた。 これに対し、ギブス報道官は「進展を図る唯一の方法は、作業部会を再開し、議論を行うこ

  • 普天間政変(二) - おかくじら

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/09
    日本の政治は「外交より政局」(赤線引いとけ!ここテストに出ます!)
  • 明日は「日米開戦の日」 - 雪斎の随想録

    ■ この進言に、どこまで「魂」が入っているか。それが問題である。 □ 外相、首相に「普天間」早期決断を進言? 12月7日5時16分配信 読売新聞 沖縄の米軍普天間飛行場移設問題で、鳩山首相は6日午後、首相公邸で岡田外相と約1時間20分間にわたって会談した。 外相は、沖縄を訪問して5日に行った意見交換会の内容などを報告した。さらに、日米が合意した現行の移設計画が白紙に戻った場合、日米の信頼関係が深刻に傷つく、との危機感を伝えたものとみられる。 首相は5日も北沢防衛相と首相公邸で約50分間会談しており、普天間問題をめぐる関係閣僚との協議は週末も含めて4日連続となった。 外相は首相に対し、沖縄では「県外・国外移設」を求める声が強まっている、と現状を説明した。同時に、米側が「唯一実現可能な案」として、日米合意の早期履行を強く求めていることから、結論を来年に持ち越す考えを示している首相に対し、早期に

    明日は「日米開戦の日」 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/08
    絶望するのは明日にするライフハックが必要だ
  • 移設先決定 参院選後に 「普天間」政府方針/WGで米側に伝達 - 沖縄タイムス

    3党連立を最優先 米軍普天間飛行場の移設問題で、政府は移設先の方針決定を来年7月の参院選後まで先送りする意向を固めていたことが5日、分かった。鳩山由紀夫首相は外務、防衛両省が目指していた「年内決着」より、連立を組む社民党、国民新党に配慮し、政権維持を最優先させる方針を示している。関係者によると、首相の意向は4日の日米閣僚級ワーキング・グループ(WG)で米側にも伝達されたが、米側は反発したという。普天間移設問題は一層混迷が深まっている。 WGには日側から岡田克也外相や北沢俊美防衛相らが出席。両大臣が3党連立を重視する政権の意向を米側に伝えたと発表されていた。 しかし関係者によると、社民党が連立を離脱すれば、参院で過半数が確保できず、法案が国会を通らない可能性が生じる日の政局の状況を伝えた上で、「参院選まで待ってほしい」との趣旨で踏み込んで訴えたという。 参院選で民主党が単独過半数を

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/06
    選挙結果が思わしくなかったらまた引き伸ばすんだろうな
  • 外交の崩壊 : 細谷雄一の研究室から

    2009年12月03日 外交の崩壊 2年前に『外交 −多文明時代の対話と交渉』を刊行した際に、私がもっとも力を入れて論じたことの一つは、「はじめに」でも書きましたとおり、「ニコルソンが『外交』を書いてから七十年間で、外交はどのように変化したのか」を論じることでした。そしてそれに対する私の答えは、「旧外交」から「新外交」へと変容し、世論や国民の外交理解が、現代の民主主義国にとって死活的に重要になった、ということです。ですので、以下のようにも記しています。 「国際社会における情報収集は、外交官によって独占的に行われるのではなく、NGOや民間企業、一般市民など多様な主体によって多面的に行われるようになったのである。それは外交を衰退させたのではなく、むしろ外交を強化し、豊にしたと言うべきであろう。」(169ページ) つまりは、現代の民主的な外交の時代には、職業外交官に加えて、一般市民もまた外交を理

    外交の崩壊 : 細谷雄一の研究室から
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/12/04
    「それまで貴族階級や上流階級が独占していた外交官の仕事を、いわば「素人」が奪い取ろうとしたわけです」田中真紀子外相に喝采を送る人は多かった(今はどうだろう)
  • 外交オンチな岡田外相/山形浩生(評論家兼業サラリ−マン)(Voice) - Yahoo!ニュース

    ◇致命的なセンスのなさ◇ 誌が出るころには、オバマ大統領来日騒ぎが佳境だろう。そしてもちろんそこでの大きな争点となるのは、インド洋での海上給油問題となる。で、ぼくの予想だけれど、おそらく鳩山政権はいまの給油中止の方針を撤回させられるか、そうでない場合には他のところですさまじい譲歩や便宜供与を余儀なくされるはずだ。 というのも、鳩山政権はこれについて何の準備もなければビジョンもないとしか思えないからだ。 アメリカ側はもちろん、大統領来日できちんと成果を上げようとして、10月初めからアメリカの高官がかなり日に対する根回しをしているとの報道が入っていた。ところが日側は、当初この点についてもあれこれ見解が錯綜。そして一応給油停止を決めた10月半ばに、岡田外相がいきなりアフガニスタンとパキスタンを訪問した。アメリカ側がかなり強硬に押してきて、泡をったんでしょう。 さて……まずこの時期

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/20
    亀井郵政・金融担当相の無茶はアトラクティブだけど岡田外相はただダメなだけ
  • 一つの懺悔 - 雪斎の随想録

    ■ この期に及んで、雪斎は自説の誤りに懺悔しなければなるまい。 選挙前、雪斎は、民主党マニフェストに対する所見を求められ、「具体性に乏しい」と批判した。 誤ったのは、その「具体性に乏しい」という批判の趣旨である。 雪斎は、「そもそも、対外関係に絡む案件をマニフェストに掲げてよいのか」と提起すべきだったと反省する。 そういえば、オットー・フォン・ビスマルクは、「外交案件では三年以上の計画を立ててはならぬ」と語ったそうである。「相手がある」対外政策案件では、「自分の都合」で幾ら計画を立てても、周囲の国際環境が変われば、その計画の前提が揺らぐ。「○○空港を三年以内に廃止します」という公約は、適切だろうけれども、「在日米軍○○基地を三年以内に廃止します」という公約は、そもそも、おかしい。対外政策には、「機が熟する」姿勢が大事になる。吉田茂は、講和までに七年待ったし、沖縄返還までは二十数年の時間を要

    一つの懺悔 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/10
    最近は政治ニュース見ないでJIN見てます(ごはんを不味くしたくないので)
  • 外務、防衛両省内で困惑ピーク…対米姿勢巡り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山政権が12日のオバマ米大統領来日を前に、沖縄の普天間飛行場移設問題を含め、日米関係見直しとも受け取られかねない動きを繰り返していることに対し、米国や沖縄が不信感を募らせる事態となり、外務、防衛両省の困惑もピークに達している。 防衛省の高見沢将林・防衛政策局長、井上源三・地方協力局長らは10月31日夕、岡田外相を外務省に訪ね、普天間移設先が米軍キャンプ・シュワブ沿岸部(沖縄県名護市)に決まった経緯などを約1時間、説明した。 防衛省は、外相が模索する米軍嘉手納基地(嘉手納町など)への統合案が10年以上前にいったん有力視されたものの、米軍が運用上の理由で難色を示したうえ、騒音被害の拡大を懸念する周辺自治体の反対が強く、政府が断念した経緯などを説明。同じく浮上した名護市辺野古沖の海上代替施設案も工期が長期化するなどの理由で見送られたことも紹介した。 これに対し、外相は移設先が名護市となったこと

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/11/01
    全部岡田さんのせいにして仕切りなおししそう(それで何が解決するわけでもないけど)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?

    47NEWS(よんななニュース)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/29
    案外亀井氏より早く交代させられるかも
  • 日本:米国のリードを自在に引っ張るプードル  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年9月24日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ワシントンの一部の人たちが鳩山政権について話しているのを聞けば、日人がベネズエラのウゴ・チャベス大統領を自分たちの最高指導者に担ぎ上げたところかと思うだろう。 総選挙で勝利を収めた鳩山由紀夫氏率いる民主党の、「対米依存の少ない」外交政策を行うという公約や、新首相が「米国主導の市場原理主義」と呼ぶものに対して抱く疑念は、米国の石油資産を差し押さえるという決定に対してあわや見せかねなかった冷静さを欠いた態度で受け止められた。 保守的なヘリテージ財団は、非常ボタンを押した多くの調査機関の1つだった。民主党が半世紀に及ぶ自民党の政権支配を断ち切った日、同財団は「太平洋の反対側でガラガラと崩れ落ちる音」と、「反資主義的、反米主義的なレトリックを長く駆使してきた中道左派政党」の台頭を感じ取った。 オバマ政権内部の高官でさえ、今なお戦時

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/09/27
    いかにもイギリス的な
  • 民主党 鳩山新内閣誕生に対する雑感: ★Road to Policy Intellectual☆

    ■ここ数日、体調が芳しくなかった。そういう時に限って、何かと忙しいものである・・・。 皆さまも、新型インフルをはじめ季節の変わり目、風邪に注意してもらいたい。 明日は、アメリカ海軍所属の友人の送別会である。少し顔を出そうと思う。 ■もう、すでに多くのメディアやブログでも扱われてるテーマなのだが、管理人も雑感程度、記しておこうと思う。 ■まずは、鳩山新内閣の布陣を見ておこう。 総理            鳩山由紀夫(民 主)62 副総理・国家戦略     菅  直人(民 主)62 総  務・地域主権    原口 一博(民 主)50 法  務         千葉 景子(民 主)61 外  務         岡田 克也(民 主)56 財  務         藤井 裕久(民 主)77 文部科学         川端 達夫(民 主)64 厚生労働・年金改革    長  昭(民 主)49 農林

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/09/18
    「利害の一致が1か0かで計られるとこういう2分法的な還元主義になってしまう。アメリカが10利得を得て、日本が5利得を得られないことであっても、それは0でもマイナスでもない。」
  • 「日米基軸」は枕詞か。 - 雪斎の随想録

    ■ 政権発足前から、これだけ不安を与えるというのも、尋常であるまい。 □ 民主幹事長が駐日米大使と会談、同盟の深化で認識共有 2009年 09月 11日 17:45 JST [東京 11日 ロイター] 民主党の岡田克也幹事長は11日午後、党部で会見し、同日のルース駐日米大使との会談において日米同盟の継続、深化について認識を共有した、と語った。 会談は午後、党部で30分程度行われた。9月下旬には鳩山由紀夫代表が新首相として訪米し、オバマ米大統領と首脳会談を行う方向で調整中だが、岡田幹事長はルース大使に対して「地球温暖化、核問題で協力し、世界をリードしていく会談になればいい」と切り出し、そうした認識が共有されたという。 日米同盟については「(日米同盟関係が)持続可能で深まるために、何をすべきかとの視点で、問題の解決に当たらなければならないとの認識が共有できた」ことも明らかにした。 日米同盟

    「日米基軸」は枕詞か。 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/09/12
    「何れにせよ、民主党内閣は、対米衣同盟関係には何ら熱意をもっていないという受け止められるメッセージが、続々と出ているように見受けられる」外交・防衛問題だけは無事にやってくれと祈るばかり
  • 民主党 マニフェストを検証: ★Road to Policy Intellectual☆

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/07/26
    「マイケル・グリーン氏は、はっきりとこの民主党のマニフェスト案では、アメリカは日本を見切ると断言している。」うーむ
  • 日本が悪い - さぼり記

    今年の1/4に、年末年始の民主党小沢代表のニコニコ中継関連についてのエントリを書いた。小沢代表の動画に批判コメントを付けると、アカウントが削除されちゃうという言論統制の実現についての内容だった。 そこに、こんなことを書いた。 http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20090102/1230858872 (前略) 日人は戦争アレルギーと内省癖があるから、やられても文句を言わないどころか、外国から戦争を仕掛けられたら「日政府が悪い、対応が悪いから相手に戦争をさせてしまった、謝罪すべき、対話で解決」とマスコミと野党が率先して言いそう。 初夢が悪夢というのもどうかと思うけど、昨今の報道の傾向や民主党などの批判傾向から考えると、それはないとは笑えない話。 (後略) 今回の北朝鮮によるテポドン打ち上げを巡って、このエントリで書いたのとほぼ同じ論調が、野党*1&マスコミで平

    日本が悪い - さぼり記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/04/09
    まったくもって
  • クリントン米国務長官 明治神宮を訪問 - MSN産経ニュース

    明治神宮を訪問した際、報道陣に笑顔で語りかけるクリントン米国務長官=17日午前、東京都渋谷区(ロイター) 来日中のヒラリー・クリントン米国務長官(61)は17日午前、東京の明治神宮を訪問した。 就任後初めての外国訪問のクリントン米国務長官。明治神宮で朝のさわやかな日の空気を吸い込み終始笑顔だった。 17日は麻生太郎首相(68)や中曽根弘文外相(63)、浜田靖一防衛相(53)と相次いで会談が予定されており、日米同盟の強化を確認した上で、対北朝鮮外交やアフガニスタン問題などを協議する。 また同日午後には民主党の小沢一郎代表(66)とも会談する。 滞在中は日人拉致被害者家族とも面会する。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/02/17
    ヒラリーにしては気が効いてるというか猫なで声っぽくて気味悪いというか
  • オバマ氏「小浜市に行ってみたい」 麻生首相と電話会談、同盟強化で一致 - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は7日朝、オバマ次期米大統領と電話で初会談し、日米同盟を強化するとともに、金融危機や世界経済、アフガニスタン、気候変動、北朝鮮問題などで緊密に連携していくことを確認した。早期の会談実現に向け調整することでも一致した。 麻生首相は、首相官邸で午前7時にオバマ氏からの電話を受け、約10分間話し合った。冒頭、首相が当選への祝意を伝えると、オバマ氏は謝意を表し、「首相と個人的信頼関係を築きたい」と提案。首相は「同感だ」と応じた。 首相は「日米同盟の強化が日外交の第一原則だ」として、国際的課題への日米連携に意欲を示したのに対し、オバマ氏も「課題にともに取り組み、同盟を強化していきたい」と述べた。 オバマ氏は、名前の読みが同じ縁で市民らが「勝手に応援する会」を結成し熱心な応援活動を展開した福井県小浜市について「よく承知している」と自ら言及。「日に対しては強い親しみを感じている」と述べた

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/11/07
    小浜に行ったらバラックに案内されてオバマ涙目
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「揺らぐ米国優位 日本政治の岐路」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年10月20日 (月)時論公論 「揺らぐ米国優位 日政治の岐路」 (前説) ニュース解説、時論公論です。インド洋での海上自衛隊の給油活動を延長するための法案が衆議院の特別委員会で可決されました。アメリカ発の金融危機が世界を揺るがす中、国会では当に必要な議論が行われているのか。影山解説委員がお伝えします。 今晩は。国際社会は、アメリカ中心で動いて来た経済や安全保障をめぐる環境が大きく揺らいでいます。そうした中、去年もめにもめた給油活動の延長法案が、今年は衆議院ではわずか2日間の審議で採決され、来週中には成立する見通しです。今夜は、解散・総選挙をめぐる思惑が優先して、議論すべきことが十分議論されていないように思える国会の現状について、考えて見たいと思います。 日米同盟のシンボルとされた海上自衛隊による給油活動。去年は野党の反対で

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/10/21
    ちゃんとやってくださいお願いだから
  • 「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

    過去の官邸ホームページ上で公開していたコンテンツは、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(WARP)」ホームページでご紹介します。過去のコンテンツは下記のリンクからもご覧いただけます。 ※掲載されている情報は収集当時のものであり、表示崩れやリンク切れが発生している場合があります。ご注意ください。 内閣総理大臣 アーカイブ

    「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/09/26
    伊達にゴルゴ13を愛読してるわけじゃない
  • 福田首相は「勝った」んだがなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もし、これが小泉元首相だったら、当然に安倍前首相だったらなおさら、中国は日からの救援隊など受け入れなかっただろう。親中派を自認し、直前のこきんとー訪日をあれこれ言われながらも「結論を出さない」という結論を出し友好親善ムードを両国にとりあえずは印象付けた福田首相だからこそ、外国からの救援一発目が日の救援隊ということで歓迎してもらえる図案を作り出せたわけだ。 たかが30人か60人かの救援隊で、四日も五日も経過した状況で日の救援隊が生存者掘り出せるわけがねーよ。現地にいる中国の人民解放軍だって、生存者がいそうな地域を日の救援隊に任せるわけがないだろう。もし、当の日中友好親善が中国の現場レベルまで浸透した状況なら、生存者を「でっち上げてでも」お前らの救援隊は効果あったよ、とやるだろう。現地入り二発目のロシアが生存者1で、一発目の日がゼロというのは、そういうバランスかもしれん。 救援隊そ

    福田首相は「勝った」んだがなあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/19
    「のこきんとー訪日をあれこれ言われながらも「結論を出さない」という結論を出し友好親善ムードを両国にとりあえずは印象付けた福田首相」いい仕事です
  • 痛いニュース(ノ∀`):【日中首脳会談】 成果は“年間1億円(税金)でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も

    【日中首脳会談】 成果は“年間1億円(税金)でレンタルのパンダ”だけか…福田首相「媚中」で、支持率下落も 1 名前: 迅くんの母(84才) 投稿日:2008/05/07(水) 16:26:37.74 ID:9by3x5HE0 ?BRZ 福田康夫首相は7日午前、中国の胡錦濤国家主席と首相官邸で会談。内閣の支持率が森喜朗内閣以来の10%台に落ち込む中、得意のアジア外交で点数を稼ぎたい考えだ。だが、パンダ2頭が貸与されることは決まったものの、東シナ海のガス田開発や、中国製毒ギョーザ問題、チベット問題などの懸案事項では踏み込んだ議論は見送られる方向となっている。ますます「媚中」のレッテルが定着する恐れも指摘され、支持率回復には結びつかない公算が大きいようだ。 胡主席は6日、福田首相主催の夕会で、4月30日に上野動物園で死んだオスのパンダ 「リンリン」の話を持ち出し、日が求めていたジャイア

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/08
    天皇陛下に無礼を働かれなくてよかった/冷戦期の米ソ首脳も会えばとりあえず友好ムードは演出していた