タグ

納得したに関するkurokuragawaのブックマーク (106)

  • 掛からない - Interdisciplinary

    ある武術の達人がテレビに出ていて、出演者の芸能人に軽く技を掛けようとしたら、全然掛からなかった、というのを観た事があります。※どの人物であったかは憶えているのですが、ソースを失念して記憶が曖昧になっているので、こういう書き方です。ご了承下さい。武術に興味がある者なら知らない訳が無い、というくらい著名な方。 これ、「なんだ、インチキか」、と考えてはいけないんですね。そうじゃ無くて、ある程度の協力関係が無いと、掛からない、という風にまず解釈する。相手が全く武術に興味を持ってない場合、力を抜き切って手を持ったり、技を掛けようとした瞬間に手を引っ込めたり、という事があるので、「掛けようが無い」訳ですね。たとえば、攻撃せんと襲い掛かってくるのも、ある意味「協力」な訳です。合気道なんかで、気で掴まないと掛からない、と言われるのは、そういうのが理由だったりします。ふわっと掴むと、関節を固めていないから

    掛からない - Interdisciplinary
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/21
    「たとえば、攻撃せんと襲い掛かってくるのも、ある意味「協力」な訳です。」なるほど
  • 民主党のTOB戦略 - I 慣性という名の惰性 I

    このへん読んでふと思いついた。 ⇒日銀人事、民主不同意で、こけにされた財務省 - MSN産経ニュース 「今回の一件をきっかけに、いくら優秀で能力のある人材でも『財務省出身』というだけで、活用されなくなる」。財務省内にはこんな見方も出始めており、官邸との関係にも影響が出ることは必至だ。 民主党が「政権」という企業をTOB(敵対的買収)しようとしていると考えてみる。 トップライン(売上)を伸ばす戦略は明示せず、コストカットによる利益増を主張 民主党のマクロ経済政策って出てきてないよな。出てくるのは減税とかそのへんばかり 従業員への福利厚生はアップさせると言ってるが、株主への配当も増やすという主張 年金とか医療費とかは増やすし、ガソリンも値下げ、農村にも補助金出すけど、減税もするよ!といってる 従業員と株主への大盤振る舞いの原資は内部留保と遊休資産 「埋蔵金」という内部留保は配当に回して短期的株

    民主党のTOB戦略 - I 慣性という名の惰性 I
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/04/10
    これはわかりやすい/「これって民主党が忌み嫌ってるハゲタカファンドの手法だよなあ 」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/12/13
    「まず、誰かの書いたテキストというのは全て創作です。」さすがマークパンサーだぜ!
  • id:asianshore氏の文章テクニックに畏怖する - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記

    まず、これを読んでください。 →兄の人生の物語 - ロハスで父が死にました 兄はいつも飛び跳ねていた。羽虫のような低い唸り声を上げながら、顔の前で何度も両手を叩き合わせ、小刻みに飛び跳ねていた。それは私が物心ついたときから目にしていた兄の癖だった。兄は外出先でも同じように飛び跳ねた。そして公衆トイレに異常なまでの執着を見せた。兄は公衆トイレを見かけるたびに、尿意が無いにも関わらず走っていっては、その前での記念写真をせがむのだった。 ふつうに感動します。 つぎに、これ。 →自慰コンドーの日記 - ロハスで父が死にました オナニーをしていて、「ああ、今の自分はオナニーをしすぎだ、もうこれ以上オナニーをしたら体が壊れる」とか思うことって結構あると思うんですけど、実際はそう思ってから少なくとも5回くらいは壁を越えられる気がします。 あまりのくだらなさに涙が出てしまいます。 ちなみにオリジナルはこち

    id:asianshore氏の文章テクニックに畏怖する - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/12/11
    なるほどね/やはり「文章の真実味」と「事実か創作か」は無関係だ
  • ケータイ小説の読者層 - 按図索駿

    ポン子が住んでるよい町は、千葉県北部の某所にあります。このあたりには、巨大ショッピングモールがいくつも建っており、そこにさえ行けば、衣類から品、薬品、書籍、CD、工具、玩具、そしてシネコンにゲーセンと、買い物から娯楽までなんでも賄えるようになっています。毎週末には家族連れがクルマでやってきて、カートに一週間分の買い物を詰め込んで帰ってゆくという、良く言えばアメリカのサヴァービアのような、悪く言えばチバラギDQNな感じの、ライフスタイルを送っているわけです。 そんなショッピングモールの中の、屋さんで見かけた光景。 これは屋さんの平台——すなわち店頭に新刊書やベストセラーが平積みにされた台なんですが、手前の2列がなんかヘンじゃないですか? 後列に積み上げられているは、ちゃんと中身のページがみっちり詰まっています。書物なんだから当たり前です。でも、手前にある2列のは、数冊ずつ積んである

    ケータイ小説の読者層 - 按図索駿
  • 和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬

    前回、ギルド社会で赤の他人を信用できるのは評判メカニズムのおかげであり、そしてその信頼関係は異分子の混入に対して脆弱なので、ギルド社会は質的に排他的にならざるを得ない、ということを書いた。それこそが銭湯などでの「日人は外人を差別する」というお約束の主張につながっていくのだ、という所で〆たわけだが、別に異分子とは外人に限らない。ギルド社会が機能不全に陥れば、誰だって異分子になってしまうのだ。今日はそんな話を。 人間社会と人間の意識、そして人間の選択 医療の話に入る前に、前々回のおさらいもかねて評判システムのメカニズムをもう一度確認しておきたい。とある社会に多くの人がいて、この人々は互いに協力しながら頑張って生きているとしよう。そして、世の中の常として、裏切りは少なくとも一時的には得になる。仕事をサボって相手に押し付ける、売上金パクって逃げる、などなど、挙げればきりが無い。 もし裏切られた

    和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/12/02
    呼んでいて自分の頭の中が整理される快感を味わう
  • マーケットの馬車馬: 和魂と洋才と温泉のガイジン

    や日文化が好きな外国人というのは昔も今も結構多い。その中でもとりわけ彼らのジャポニズム心を刺激するのが温泉や銭湯であるらしい。こちらのページでもやたらと絶賛されているし、筆者の友人にも温泉ガイドブックを辞書を引きながら頑張って読んでいる人がいた(一方で、他人と一緒に風呂に入るというのはどうも馴染めない、という人も多いが)。 我々が外国すげえ、と思うのは日ではとても出来そうにないことが当たり前に行われているからであり、海外の人間が温泉を見て喜ぶのはあんなシステムが彼らの母国ではとても出来ないと思うからである。上のページはこんな文章で締めくくられている。『驚くほど見事なトイレや風呂を開発することは、われわれにもできるかもしれない。しかし、穏やかで平等な、信頼関係が成り立っている社会、犯罪もなく、素晴らしい技術をわずか3ドル程度で楽しむことができ、そして大勢の他人の前で裸でいられる、そ

    マーケットの馬車馬: 和魂と洋才と温泉のガイジン
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/11/25
    とてもわかりやすい
  • 落合はハードボイルド。 - Something Orange

    ブクマレス。 衆愚礼賛か? そもそも、あの場面で投手を代えたということ自体にドラマを見出せないあたりで想像力が欠如している(現に落合監督の判断を支持してる側から過去からの流れが提示されてるぞ)。 いつだって大衆は阿保だし、想像力がないし、何もわかっていないんです。 でも、そういう大衆を相手にしていかないとビジネスは成りたたない。頑固オヤジの店じゃあるまいし、「わかる奴だけわかればいい」ではちょっとね。 そうかといって、ただ「衆愚」に媚びていけばいいというものでもない。どうにかして人気と内実を両立させる必要がある。むずかしいけどね。 今回の日シリーズ、平均視聴率は12・7%と低迷したそうです。このままいけば野球はいままでのような人気を維持することは出来ないでしょう。「想像力がない」層を無視する余裕はないはず。 ただ、個人的には落合の態度は立派だと思う。落合がすべての批判と逆風を受け止めてい

    落合はハードボイルド。 - Something Orange
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/11/04
    「落合はハードボイルド」なるほど腑に落ちた
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/16
    チープ革命(いみがちがう)
  • 踊る新聞屋—。: [司法][光市母子殺害事件]主張変更の理由など、法曹なら理解していると思ったのだが

    あまり触れたくなかったのだけど、どうしても明らかにしておきたいので書くことにした。 光市母子殺害事件で、橋下徹弁護士が「説明責任を果たせ」と叫び、弁護団へのバッシングが未だに続いている。「凶悪犯を弁護することが許せない」という刑事弁護への究極の無理解、もはや説得や相互理解が不可能な意見はさておき、いったい何について説明が足りないのか、俺はよく理解できないでいた。 差し戻し審の弁護団は会見や資料提供など、橋下弁護士が騒ぐ前から行っていた(それをメディアがどう取り上げるか、それは弁護団の責任ではない)から、橋下弁護士がそれを知らなかっただけだろう。 今回、橋下弁護士のブログで、何について説明が足りないのか、憤りの理由がよく分かった。光市母子殺害事件弁護団に僕が求めたのも、事案の詳細を語れと言ったわけではない。 主張の変更の理由、すなわち1審・2審の弁護士は何をやっていたのかきっちりと説明しろと

  • 40代以下の芸人が、タモリ・さんま・所・鶴瓶を脅かせない一番の理由 - toroneiのブログ

    モーラの泉「空気が読めなくて…」 : おわライター疾走 芸人用語というか、お笑い用語を経て、いまは若者言葉として世間一般でも広がってしまったこの言葉ですが、かつて僕の盟友がこれを押しつけることを「ファシズムだ」と看破していたように、このブログエントリーでも一般の人がこんな事を気にする必要はないと言ってますが、当にその通りだと思います。 これはダウンタウンからめちゃイケより後ろぐらいまでの、広い層のお笑い世代が広めてしまった風潮だとは思うのですが、プロ同士でこれを言うのは構わないと思うのですが、素人に対してプロが言う、もしくは素人同士でもそういうのを要請するようなムードを煽ったプロというのは、僕はプロとしての評価をどうしても割り引いてしまいます。やっぱりお笑いの空気を読めない人から、お笑い的な面白い物を引き出す人というのが、やっぱり一番優れたMCが出来るホスト役の芸人だと思うのです。 だか

  • 談 editor's note[after]

    私たちは、なぜ科学を選ぶのか。 若すぎる科学、科学者の役割 「環境の分野は、科学としてまだ若すぎるんですよ」。開口いちばん渡辺正氏の口から飛び出したのはこんな言葉だった。生まれてまだ半世紀もたたない科学であれば、いろいろな解釈が出てきて当然である。新しい発見だってまだまだあるだろう。時には勇み足になって、間違った見方をすることもあるかもしれない。どれもこれも、結局のところこの科学がいまだ発展途上にあるゆえのことなのだ。その意味ではダイオキシン問題もほかの環境問題と同じである。しかし、ダイオキシンがほかの地球環境問題と一線を画すのは、そのシロ/クロがまだはっきりしない段階で、法律にまでなってしまったことである。そして、国民に厖大なつけ(財政負担)をおしつける結果になった。ダイオキシンは、科学でのきちっとした議論を経ずに、一気に社会の問題になった。そこに、ダイオキシン問題の看過できない理由があ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/08/26
    「渡辺氏の発言でもう一つ印象に残った言葉がある。「リスク・ゼロなどありえない」という発言だ。「危険なものは絶対にない」というわけには土台いかないのである。そもそも「絶対」というものがない。」
  • 安倍晋三第一次改造「下値固め」内閣 - 雪斎の随想録

    ■ 明日、安倍晋三内閣の改造が行われる。 此度の内閣改造の目的は、安倍晋三内閣と自民党の勢いにおける「下値固め」をおこなうことである。だから、この内閣改造で支持率の劇的な反転を狙う意味はない。「底」が抜けるのを避けることができさえすればいい。 故に、今次改造内閣は、次の衆議院選挙に向けた内閣ではない。次の選挙は、「第二次改造内閣」か「ポスト安倍内閣」で対処することになるのであろう。そのためにも、安倍総理にとっては、此度の改造は、「慎慮の所産」でなければならない。「殿軍の戦」を闘うのが、此度の改造内閣なのである。 ところで、『朝日新聞』朝刊(8月22日付)文化面には、「曲がり角の保守系論壇誌 過激にあおる雑誌台頭」と題された記事が掲載され、雪斎のコメントが結びに付されている。ところで、この記事を読んで知ったのは、保守論壇では安倍総理に対する落胆の感情があるということである。しかし、そうした保

    安倍晋三第一次改造「下値固め」内閣 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/08/26
    「この対印提携の模索は、安倍総理が就任直後に手を打った対中「戦略的互恵関係」構築という業績の上でこそ、意味を持った。」いつもクールな雪斎先生
  • 小倉さんの匿名問題に関する見解を整理 - 風のはて

    はじめに 小倉さんの匿名問題に関する見解がよく分からなかったので始めたこのまとめ読みシリーズ、ようやく最近の記事までたどり着いたので、ここで一旦整理します。まずは単語の定義から。匿名の卑怯者 定義1:捨てハン・名無しを用いて不快なネガティブコメントを行う者。(2006/4/8 (2006/10/19) 定義2:小倉さんのブログのコメント欄などで批判コメントを行う者。(2006/8/7) 定義3:はてブユーザー(注:卑怯者、とまでは書いていないが、文脈的に。) (2007/6/18)cyberbully、ねっといじめ 定義1:現実社会での知り合いが、ネットを使って誹謗中傷その他の嫌がらせ行為を行うこと。 定義2:コメントスクラム※小倉さんは「ネットいじめ」について、事例を引用する際は定義1を、自身の主義主張を行うときは定義2を使用している。即ち、「定義1が問題であるから、定義2をまるごと潰す

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/07/24
    小倉氏にとってはこれが「匿名の卑怯者による誹謗中傷」になるのかな
  • 「政治家の失言」と民主主義 - 雪斎の随想録

    ■ 参議院選挙の投票一週間前である。 メディアの関心は、政治家の「政策」を伝えるよりも、「失言」をほじくりだすことに集まったようである。 与党有力者の「失言」はネタにされやすい。野党政治家も同じ頻度で「失言」を繰り返していると推測されるけれども、ニュースにする価値がないから伝えられない。その差が選挙情勢にも反映されている。 政治家は、何故、「失言」をするのか。 それは、日が民主主義体制の国家であるからである。 おそらく、政治家が有権者に噛んで含めるように所信を説明しようとすればするほど、「失言」のリスクは高くなる。「噛んで含めるように所信を説明する」折には、有権者の理解を助けるために、何らかの「喩え話」を使うものであるけれども、その「喩え話」が下世話なものになることが往々にある。いわゆる「高尚な議論」は、そのままでは、有権者には受け容れられないことが多いのである。 「失言」が、多くの場合

    「政治家の失言」と民主主義 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/07/23
    たいていの失言叩きは「失言を叩くしか能がない」手合いのストレス解消でしかない
  • uumin3の日記 影との戦い(ネット右翼はいなかった)

    もともと「ネット右翼」なんて層・集団はいなかったんです。それは基的には「無党派層」みたいなもので、既存のメディア批判の視点を持っちゃったような人がメディアの嘘に言いたいことを言うというのが一番厚い層ぐらいなもので、あとは大してまとまりなどなく「ネット上で勝手にやる人」が増えていたという「量」の問題だったと私は考えています。 特定の思想や信条があったわけではない「無党派層」なので、わかりやすい善悪やら虚偽(だと思われたもの)に敏感にいついて、お調子者が多ければそれは炎上などにもつながるといった具合。また、ちょうど60年代から70年代あたりの(当時の)「無党派層」が守旧的な保守政治やら権力、既得権益層に絡んでいく流れがあったように、90年代からこちらの「無党派層」にとっては守旧派としてのサヨクの言論や権力としてのメディアが絡むべき対象という感じに捉えられたのだったと思います。 中島みゆきが

    uumin3の日記 影との戦い(ネット右翼はいなかった)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/06/24
    左から見れば中間点も「右側」
  • はてなブックマークは可視化されたツッコミ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    TV の前で、女房がツッコミを入れている。 「馬鹿ぢゃん。実家へ帰ればいいのに」 「だから、外国人は駄目なのよッ」 「あら、コレ安いわー」 「東京湾は、ゴジラが出るから危ないわよねぇ」 これらのツッコミは、TV の中の人には届かない。女房は、TV の中の人に向かって、突っ込んでいるわけだけど、そのツッコミが届くように、わざわざ電話したりはしない。TV の中の人はネガティブなツッコミを聞かずに済むわけである。 それでも、日全国ともなると、わざわざ電話してツッコミを入れ、番組終了時にお詫びと訂正があったりすると、TV の前でガッツポーズして、「勝ったね」と喜ぶ人も皆無では無いから、TV 局の電話は、全然鳴らないというわけでもないんだろうけれど。 扨、はてなブックマークは、TV の前の視聴者のツッコミを可視化したものである、と考えられる。 多くの Web リソースの利用者(ひらたくいうと読者)

    はてなブックマークは可視化されたツッコミ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • ネット発 声を挙げよう blog (仮称) JR北海道 留萌線・秩父別駅の件について

    JR留萌線:高校生26人乗れず 「詰めなかった」に疑問の声 混雑原因か /北海道  ◇いつも以上の混雑原因か  「いつも以上の混雑が当の原因では」――。JR留萌線秩父別駅(空知管内秩父別町)で9日朝、通学の高校生26人が列車に乗れなかったのは「列車内の高校生が奥に詰めなかったから」とのJR北海道の説明に、列車に当時乗り合わせていた高校生や学校側から疑問の声が上がっている。高校生の「マナーの悪さ」が真の原因だったのか。10日朝、同じ列車に乗り、検証した。【田中裕之】 (中略)  ●JRの認識  同支社が高校生のマナーの悪さを指摘する根拠は何か。旭川支社によると、9日、深川駅に着いた列車の乗車状況を確認したところ、後部に数人程度乗れる余裕があったという。「運転士は(秩父別駅で)まだ乗れることに気付かなかったと思うが、実際には詰めればあと数人は乗れた。26人全員が乗れたという認識はこちらも持っ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/05/12
    「要するに、都会の列車は二次元で客を捌いているが、問題の車輛は、一次元でしか客を捌けないわけだ。だから、原理的に、人間を詰め込む構造にはなっていない。」
  • WEBでの文章の書き方・リターンズ - 琥珀色の戯言

    なんでも評点:【悪文を回避する文章テクニック】第1回 ― 1つの文の中で助詞の「は」を何度も繰り返すな ↑のエントリに感銘を受けたので、以前書いたものを一部流用しつつ、僕が「WEB上で文章を書くときに気をつけていること」をあげてみます。多くの「普通の文章が書けている人」には、あまり参考にはならないかもしれませんが。 (1)WEB上の文章は、なるべくシンプルで短いほうが好ましい。 これは、読む側のモチベーションの違いというのもあるのでしょう、その作家が好きか興味があって、自分で買ってページを開く小説やエッセイと、空き時間になんとなく眺めるWEBの文章では、「読もう」という意識に差があります。あまりに冗長な比喩や凝った言いまわしは、「文章を読みたい、好事家が集うサイト」でもなければ、避けたほうが無難です。むしろ、文学性は極力入れないほうがベターです。そもそも、WEB上の文章を読む人は、よほどの

    WEBでの文章の書き方・リターンズ - 琥珀色の戯言