タグ

韓国に関するkurokuragawaのブックマーク (338)

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 【コラム】独り善がりな「コリアン・スタイル」(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    これは、数年前にある外国の空港で遭遇した出来事だ。外国の航空会社の旅客機が滑走路から引き返し、飛行機に問題があるということで乗客を一度降ろすことになった。数時間たっても、航空会社側からは特に説明もなかった。その時、大きな声が上がったので振り返ってみると、数人の乗客が航空会社の社員らと争っていた。よく見てみると、韓国人だった。あちこちに散っていた韓国人が集まり、一人が「黙っていると損をする。騒ぐべきだ」と言った。さらに何人かが争いに加勢したことで、韓国人が集団でデモを起こしているようなありさまになった。筆者も、勇気がなくてデモができなかっただけで、頭にきていることに関しては彼らと変わらなかった。 しかし周囲を見回してみると、ほかの乗客はいすに座ったりカバンを枕にして床に寝たりしたままで、この騒がしい見せ物を見守るばかりだった。そうやって待機中だった乗客が、いつの間にか半分以下に減っていたの

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/08/12
    冷静で痛烈
  • Kojii.net - Opinion : とりあえず落ち着け (2008/7/28)

    なんだか最近、韓国で元海軍関係者が「独島防衛のためにイージス艦の増勢を」とか「空母の建造を」とかいう主張をしているという話。さらにそれに乗せられた新聞記者が「韓日もし戦わば」なんて記事を書いてみたり、またそれを受けて日のネチズンがあれこれと反応したり、といった状況の模様。 韓国も日も、とりあえず落ち着け。 熱くなる人が出るといけないので先に書いておくと。 この記事で「独島防衛」という言葉を使っているのは、韓国関係者の発言を引き合いに出しているからで、問題の島嶼の領有に関する個人的見解を反映したものではない。と、お断りさせていただきたい。 何も日韓間に限らず、土地や島嶼の領有をめぐって主張がぶつかり合っている話は、世界のあちこちにある。でも、それがすべて武力衝突に発展しているかというと、そんな訳ではなくて、よほどのことがなければ武力衝突には発展しないもの。そもそも今の日で、教科書の文言

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/30
    「INS (いったい何をするものか) 」まあ言うだけならタダだし(本当にそうか?)
  • 狂韓病対狂牛病 - uumin3の日記

    韓国のロウソクデモあたりへの痛烈な皮肉記事です。 ⇒Surviving Ourselves(Mad Korean Disease vs. Mad Cow Disease July 7, 2008 by dandawg)より ※リンクを貼りそこなっていましたので修正 Which is worse? This is Mad Korean Disease (Pictures are from downtown Seoul, Korea, June 2008) どちらが悪性だろう? これが狂韓病だ。 (写真は2008年6月の韓国ソウルの繁華街 ※略) Mad Korean disease has infected hundreds of thousands of Koreans since about two months ago, as it spread to an awful pandemi

    狂韓病対狂牛病 - uumin3の日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/23
    「狂韓病は人の心をコントロールして、科学や合理的な議論がワクチンとして効かないようにしてしまうということがある。」おっかない
  • http://black.ap.teacup.com/rebellion/1494.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/23
    「元々朝日は韓国よりも北朝鮮に近かったような気がするから朝日が韓国を見捨てても韓国を裏切ったというよりは表返った感じなのかもしれません。」そういえばそうだった
  • 「いい加減にしろ!韓国人」 週刊朝日にこういわれた「過熱反日」

    「いい加減にしろ!韓国人」。こんな言葉が週刊朝日の中吊り広告や新聞広告に踊った。「竹島問題」で高まる韓国の「反日熱」だが、ここへ来て「対馬は韓国の領土と主張せよ」と政治家が発言したほか、「日は大陸に進出したがる欲望がもともとある」などと駐日大使も言い出し、韓国の「ネチズン(ネット市民)」にウケているらしい。韓国はいったいどーなってるのか。 「韓国には大人になってもらいたい」 週刊朝日(2008年8月1日号)を見てみると、見出しは「なんと80%が『反日』・・・いまさら『竹島問題』が沸騰する韓国のお家事情」というもの。世論調査で80%の韓国市民が日政府の竹島記述に反発し、削除を求めているというヒートアップする反日事情や、韓国のネット上で「李明博大統領は独島(竹島)をいずれ日に売り渡そうとしていた」という情報が駆け巡りパニック状態に陥った様子を紹介している。 「それにしても、『主張に相違が

    「いい加減にしろ!韓国人」 週刊朝日にこういわれた「過熱反日」
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/23
    あの見出しはびっくりした/とりあえず黒田勝弘の本でも読んで落ち着いてほしい
  • 痛いニュース(ノ∀`):“キジ惨殺デモ”、韓国ネチズンに不評…「海外に知れたら韓国のイメージが…」

    1 名前: 時代(福島県) 投稿日:2008/07/19(土) 15:37:46.52 ID:+Yx4M8Ar0 ?2BP 大韓民国特殊任務遂行者会(以下「HID」)の会員たちが、17日午後に日大使館前で日の独島領有権主張を糾弾してデモを行なった際、日の国鳥であるキジを殺すパフォーマンスを実施した。これを見たネチズンたちは、「趣旨には共感するが、これはひどすぎる」という声を高めている。 HID会員たちはこの日、「独島を自国領土だと再び言い張るなら、手段と方法を選ばず 膺懲する」という声明を発表するとともに、キジ9羽を鈍器で殴り殺すパフォーマンス を行なった。死んだキジ数羽は日大使館のフェンス内に投げ入れられた。 このパフォーマンスは、当時行事を取材していた記者たちによって市民たちに公開され、 撮影された写真は衝撃を考慮してモザイク処理をしたうえで報道された。 しかし、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/20
    気付くのが10年遅い
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】「日本政府の全面戦争宣言と見なす!」 市民団体が相次いで声明発表 …竹島問題で

    1 名前: 積架(神奈川県) 投稿日:2008/07/15(火) 13:41:53.88 ID:6fYcSYtn0 ?PLT 独島:韓国教総「韓国の自尊心を踏みにじった」 日が、教科書を執筆する際の指針書となる学習指導要領解説書で独島(日名:竹島)領有権を主張したことに対し、市民団体が相次いで声明文を発表した。 韓国教員団体総連合会(韓国教総)は14日、「これは、大韓民国の領土主権を侵害する行為だ。大韓民国の自尊心を踏みにじる今回の事態に対し、 50万人の教員と共に日政府を糾弾する」と明らかにした。 韓国教総は「日の良識ある教育者と連帯するなど、すべての手段を動員して対処していく方針だ」と述べた。また、全国教職員労働組合(全教組)も声明で「日政府の行為は絶対に受け入れることができない。今後の世代に独島が韓国の領土であることを歴史と実証的な資料を基に教育し、日政府の帝国

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/16
    (宣戦布告)童貞が興奮してる
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/14
    興奮して罵倒するカタルシス中毒(韓国に限ったことではないが)
  • 痛いニュース(ノ∀`):「知っていますか?独島は東海に浮かぶ韓国の領土です。日本は認識を」…米NYタイムズに全面広告

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/07/10(木) 17:15:27 ID:???0 「独島は韓国固有の領土」 9日付の米紙ニューヨーク・タイムズに「独島(日名・竹島)は東海 (日海)に浮かぶ韓国固有の領土」と訴える全面広告が掲載された。 広告主として「フォー・ザ・ネクスト・ジェネレーション・ドット・コム」と記 されている。 「知っていますか?」と題された広告は、日韓両国周辺の地図とともに 「この2000年間、韓国と日の間の海は東海と呼ばれてきた」とした 上で、「独島」の領有権を主張。「日政府はこの事実を認識すべきだ」として 「韓国と日は正しい史実を次世代に伝えなければならない」と訴えている。 韓国政府は最近、日が中学の新学習指導要領解説書で竹島の領有権明記を検討している ことに懸念を強め、日側に慎重な対

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/07/11
    「この2000年間、韓国と日本の間の海は東海と呼ばれてきた」味わい深い
  • 韓国反米デモの中心は中高生 米国産牛肉輸入問題で (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ソウル=黒田勝弘】米国産牛肉輸入問題をめぐって“BSE(牛海綿状脳症)パニック”が広がっている韓国で、輸入反対の反米デモに多数の中高校生が参加し問題になっている。インターネットや携帯電話で恐怖をあおる正体不明の反米的デマが流布されているためで、政府や学校当局は鎮火に懸命だ。 野党や反政府組織などは騒ぎに便乗、輸入解禁に踏み切った李明博政権に対する非難を強めているが、ネットなどを利用した“情報工作”の背景に左派や親北勢力など特定政治勢力の動きがあるとする見方も出ている。 政権交代で親米的姿勢をはっきり打ち出している李明博政権は、懸案の米国産牛肉輸入についても全面解禁を決めた。これに対し野党や左派・親北勢力などは「対米屈辱外交」として反発。とくにテレビやネットでは「米国産牛肉イコールBSE」「米国産輸入肉をべると人間BSEにかかって死ぬ」といわんばかりの扇動的なウワサや主張が大量に流された

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/06/23
    なんか村上竜っぽいぞ
  • 米国産牛肉輸入問題 - uumin3の日記

    アメリカ産の牛肉輸入問題で輸入反対のろうそくデモに毎日参加した韓国の人たちは、根拠の無い流言に惑わされていると思えてなりません。誰かが政局にしようと煽っている感も無きにしもあらずです。ろうそくデモが盛り上がる辺りまでを、取りあえず報道からまとめてみました。(あまりに長いので最近のあたりは省略しました。朝鮮日報日語版なりでご確認ください) 追記:追加情報を以下に→ろうそくデモ 以前の状況(盧武鉉大統領当時) 2003 米国で牛海綿状脳症(BSE)感染した牛が見つかる 2003/12 韓国政府、米国産牛肉の全面輸入禁止 2006/09 米韓で輸入再開交渉まとまる(韓国政府による3条件の設定) 1) 生後30ヶ月以下の牛であること 2) 脳、脊髄、腸、骨が除かれていること 3) 韓国が認める特定の施設からのみ輸出すること 06/10/30 輸入解禁後の第1回目の牛肉が韓国に到着 カンザス州クリ

    米国産牛肉輸入問題 - uumin3の日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/06/09
    他山の石がでかすぎる
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000934-san-int

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/21
    東京・ソウル・北京
  • 痛いニュース(ノ∀`):【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」

    【米国】ナイキ社を視察した韓国議員、女性の銅像の胸や局部を触りながら記念撮影→出入り禁止に→韓国議員「文化的な差異の問題」 1 名前: 小春(神奈川県) 投稿日:2008/05/01(木) 12:48:43.98 ID:F8Jc8P4r0 ?BRZ 国際親善交流の拡大や友好協力増進の名目で米国を訪問していた京畿道議会議員の一部議員が、スポーツ用品メーカーのナイキ社を訪問した際、不適切な行為を行ったとしてナイキ社から抗議を受け謝罪していたことが明らかになった。またナイキは今後京畿道議会議員の訪問は受け入れないと発表した。 30日にナイキ社や京畿道議会などが明らかにしたところによると、今年3月5日に米国オレゴン州ポートランドにあるナイキ社を訪問した京畿道議会米国親善議員連盟訪問団に所属する議員7人の一部が、女性の銅像の胸や局部に手を当てて写真を撮影したという。 ナイキの社員による

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/05/02
    「もったいぶって偉ぶる」のと「驚くほど幼稚な行動」の二面性が韓国文化
  • ZAKZAK

    長野聖火炎上中国当局「大成功」もネットで乱入流布 長野五輪リレーでは「反日」は見られなかったが、ネット上では台頭しつつある=26日(クリックで拡大) 混迷する北京五輪の聖火リレーだが、中国の官製メディアは胡錦濤国家主席の訪日を前に、長野でのリレー成功と日中友好を強調した。一方で、ネットでは中国人留学生が負傷した事実に対し「打倒小日!!」と日製品の不買を呼び掛ける書き込みが殺到。韓国では抗議者への集団暴行にエスカレートした。中国政府が国民の団結に利用してきた民族主義が、政府の思惑を離れてついに暴走を始めた。 ≪軍国主義が復活した。われわれは恥辱の歴史を忘れない。中国はもはや眠れる獅子ではない。いつでも攻撃の準備はできている≫ 中国最大のネット掲示板への書き込みだ。長野でのネット右翼の結集や暴力沙汰を受け、これまで見られなかった日への攻撃が始まったのだ。 「今回の成功で日中両国の友好感

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/04/29
    どうなるんでしょうか
  • ソウルの聖火リレー - Baatarismの溜息通信

    長野の聖火リレーは大きな混乱なく終わりましたが、その次に行われたソウルの聖火リレーは、中国側が過激な行動に出て大混乱だったようです。 中国人留学生ら、反対デモ隊ともみあい…警察・写真記者がけが 北京五輪の聖火リレーが27日、ソウルで行われたが、リレーの最中、あちこちで衝突が起こった。 この日0時48分ごろ、仁川国際空港に到着した聖火は午後2時、ソウル五輪公園“平和の門”で開会式とともにリレーが始まった。 80人の走者がリレーする聖火は、江南駅−漢南大橋−東大門運動場−光化門を経て、午後7時、ソウル広場に到着した。祝賀公演をもって聖火は午後11時西海直航路を通じて北朝鮮に送られた。 しかし聖火リレーが行われる中、市民団体などのイベントを阻止しようとするデモ隊と、国内に滞在する中国人たちで構成された中国人デモ隊との間で衝突が起こった。聖火リレーを阻止しようとする北脱出者たちが行列に跳びこんだり

    ソウルの聖火リレー - Baatarismの溜息通信
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/04/29
    「一部の中国人デモ隊は外国人に暴行をはたらいた。特にホテルのロビーを占領して騒ぎ立てながら警察に暴行をはたらいた。」韓国舐められてるな
  • チベット問題 - コリアニメやつあたり

    チベットで暴動がおきているという。 韓国でも、海外ニュースとしては一番大きい扱いになっている。 もちろん、独自取材の情報なんぞあるわけがないので、海外メディアの報道を横流ししているだけだが。 ところで、韓国における「チベット認識」って、どんなもんだろ? 周りの韓国人に聞いてみたところでは、あんまりいつきのいいネタではなかったようだが(要するに「特に考えなし」)、ネット記事に対する意見なんか読んである限りでは、やはり、と言うべきか、 「大国の侵略で独立を妨げられている不幸な民族」 というとらえ方が大半だ。 要は、チベットに同情的ということ。 ただ、その背後の文脈は、日とは若干異なっている。 韓国の場合、当然というか、予想通りというか、今回の事態を、日の圧政下にあった自分たちの過去に重ね合わせて理解している。 ネットの意見の中にも、ちょくちょくそのことは出てくる。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/03/16
    チベット問題を韓国人はどう見るか
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/22
    「韓国ギャラップの世論調査によると、盧武鉉政権5年について「よくやった」は21%で「ダメだった」が63%となっている。しかも「福祉政策」で「いいことはなかった」が78%という。」
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/02/05
    「一方、嫌いな国の筆頭が韓国というのは実感としてよくわかる。」ほほう
  • 【社説】権力にすがり、国民の信頼を失った韓国の市民団体 | Chosun Online | 朝鮮日報

    第17代大統領選挙は史上最大の得票差で決着がついた。過去5年間にわたって韓国を混乱に陥れた勢力に対する審判が下されたのだ。こうした結果を生んだ最大の原因は、政権の中枢にいた386世代(1990年代に30歳代を過ごし80年代に大学に通った60年代生まれの世代)の有力者たちにあった。今や国民は彼らに「虎の威を借る狐」というレッテルを張っている。常軌を逸した盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の政策を信奉し、その正統性を強弁してきた官僚集団も、完全に失墜した。口さがない人々は「鹿を指して馬と為す」という故事に出てくる奸臣(かんしん)を例に持ち出すほどだ。 国民の審判を受けた側の一角を占める勢力として、市民団体も忘れてはならない存在だ。市民団体のうちの一部は、名前こそ市民団体ながら、権力側にすり寄ると同時に、政権に批判的な勢力を攻撃することにばかり熱心に取り組んできた。過去5年間、多くの市民団体が利権団体

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/01/04
    かの国の「他山の石」埋蔵量は無限