タグ

2013年9月29日のブックマーク (2件)

  • ライトセーバーが現実に? 「光の分子」形成に成功 米研究

    (CNN) 映画「スター・ウォーズ」に登場する光の剣「ライトセーバー」のような性質を持った光物質に関する研究が、科学誌サイエンスの今週号に掲載された。米マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、光をくっ付けて分子を形成することに成功したと発表した。 光を構成する光子は、一般的な物質のように検知可能な質量は持たず、互いにくっつき合うこともない。レーザー光線を交差させれば光子は互いの間を突き抜ける。 しかし物理学者のミハイル・ルーキン氏らのチームが作り出した光粒子は、従来の光の挙動と異なり、ライトセーバーのような性質を持つという。 ルーキン氏らのチームは、金属の一種であるルビジウムの原子を真空空間に送り込み、ここで形成された金属の雲をレーザーで絶対零度に近いマイナス約268度まで冷却して、原子をほぼ静止状態にした。 この原子の雲に光子を照射すると、通常の光のように突き抜

    ライトセーバーが現実に? 「光の分子」形成に成功 米研究
    little_elephant
    little_elephant 2013/09/29
    “光をくっ付けて分子”って変な言い方だけど、光子が相互作用したって話かね。|レーザ光は交差させても直進するように光子同士は衝突しないが、5KのRd原子に衝突させたら“光子が減速”(?)して、相互作用したらしい
  • ライトセーバーが実現できる!?通常の物質のように振舞う「光の分子」形成に成功!!量子コンピューターへの応用期待!! | コモンポスト

    ライトセーバーが実現できる!?通常の物質のように振舞う「光の分子」形成に成功!!量子コンピューターへの応用期待!! Tweet 映画「スター・ウォーズ」に登場する光の剣「ライトセーバー」のような性質を持った光物質に関する研究が、科学誌サイエンスの今週号に掲載されました。アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、光をくっ付けて分子を形成することに成功したと発表しました。 光を構成する光子は、一般的な物質のように検知可能な質量は持たず、互いにくっつき合うこともありません。またレーザー光線を交差させれば光子は互いの間を突き抜けます。 しかし物理学者のミハイル・ルーキン氏らのチームが作り出した光粒子は、従来の光の挙動と異なり、ライトセーバーのような性質を持つといいます。 ルーキン氏らのチームは、金属の一種であるルビジウムの原子を真空空間に送り込み、ここで形成された

    little_elephant
    little_elephant 2013/09/29
    CNNのニュースがソースみたいだけど、最後の一文(“光物質を実現できるなら、光を結晶のように固めて立体構造物を構築することもできますね。”)は引用者が後から付け加えた文章みたいですね。