タグ

2014年3月10日のブックマーク (6件)

  • 日刊工業新聞 電子版

    東京工業大学の下岡大樹大学院生と田中博人准教授、立命館大学の加古川篤准教授は、2枚の翼で羽ばたいて泳ぐペンギン型ロボットを開発した。最高遊泳速度は秒速1・8メートルと従来のマグロ型... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    NOxの発生回避とCO2の再利用が両立できるってことかな。ブタジエンとCO2とを反応させるのに必要なコストが気になりますが、期待したいですね。
  • http://blog.chase-dream.com/2014/03/10/3551

    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    博士が企業受けしない理由には、狭い専門性が嫌われているという以外にも、定着率の悪さっていうのが挙げられるんですね。一応、最近は博士の就職支援に力を入れてくれる大学も多くなってるって聞きますが‥
  • ワタミ創業 自民・渡辺議員/「最賃バイトは職業選択の自由」

    ワタミグループ創業者で自民党参院議員の渡辺美樹氏がフェイスブックで、同社が居酒屋のアルバイトを最低賃金と同じ時給で募集していると日共産党の小池晃副委員長が参院予算委員会(4日)で取り上げたことについて「最低賃金ではない職種の募集もしています。職業選択の自由は憲法で保障されている」と開き直っています。 この日の質問で小池氏は、景気回復のカギとして、内部留保の活用とともに、最低賃金の引き上げが内需の活発化に最も効果があり、企業の経済活動にもプラスになると主張。ワタミグループが13都道府県の店で最低賃金と同額で募集している例を挙げ、「体力の十分ある企業グループで最低賃金ぎりぎりなんていうことは駄目だと言うべきだ」と首相に迫りました。 渡辺氏はこれに対して、「職業選択の自由」を持ち出して、応募してきたアルバイトに責任を転嫁しているのです。長引く不況のもとで何とかアルバイトの職を得たいという人たち

    ワタミ創業 自民・渡辺議員/「最賃バイトは職業選択の自由」
    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    本来的には、重労働には高い賃金を、軽労働には安い賃金を付けるべきですよね。自由競争を免罪符にして、キツイ労働を低賃金でやらせるのは、やはり問題だと思う。それに、長時間労働だと転職準備もしにくいでしょ。
  • 2ちゃんねるのネトウヨが嫌儲民に特定され燃え上がる。

    保守速報などで引用されていた、2ちゃんねる東アジアニュース速報+板のコテハンが 嫌儲となんJで特定され、現在、嫌儲板で謝罪中 彼が認めた捏造のひとつは保守速報なで引用され、多くに人の目に触れた。 http://megalodon.jp/2014-0309-2345-39/hosyusokuhou.jp/archives/36592776.html 838:ぱぱ ◆KLC27tVU6cXf :2014/02/23(日) 13:20:18.94 ID:c7QxvS/y アンネの日記の件・・・・ 三田の区立図書館、慶応大の図書館、秋葉原の区立図書館の3つで 顔の写った映像貰った。 既にしばき隊関係者の顔写真など 他、官警が持つ情報との顔の突合せ、突合に入ってるそうな。 まぁ、国際問題になってるんで、情け容赦なく逮捕の上、真面目に送還だとさ。 まとめブログ嫌いの嫌儲が主導?した2ちゃんねるの転載禁

    2ちゃんねるのネトウヨが嫌儲民に特定され燃え上がる。
    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    いわいるネトウヨ的な書込みの中で捏造デマを流して名誉棄損をやっていた東亜板のコテハンが、嫌儲板利用者に身元特定され謝罪したという話し。|●割れの時もだったけど、匿名性を失うと目を覚ます人が多いよう。
  • STAP細胞の論文の問題について|国立大学法人 山梨大学

    2014年3月10日       関係各位 山梨大学生命環境学部生命工学科       教   授  若山 照 彦       STAP細胞の論文の問題について 今年1月30日にNature誌に発表したSTAP細胞に関する論文について、現在、多くの問題が指摘されております。私が担当した部分(共著者より提供された細胞からのキメラマウスの作製、及び幹細胞の樹立)については、自信を持って適正に実験がなされたと言い切れますし、共著者の結果についても信頼してきました。 しかし論文に関して様々な疑問点が指摘されている今日、私はSTAP細胞について科学的真実を知りたいと考えております。そこで私は、先に共著者より提供され、キメラマウスの作製実験に用いたSTAP細胞を所有していますので、この細胞を公的第三者研究機関に提供し、詳細な生化学的分析を依頼する事を決断しました。 分析結果は速やかに公表致します。

    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    “STAP細胞について科学的真実”←まあこれですね。刺激で初期化される機能の備わった細胞がこの世に「ある」か「無い」か、このどちらかしか有り得ないですから。今は科学的真実の究明を頑張ってほしいなと思います
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

    little_elephant
    little_elephant 2014/03/10
    STAP細胞って「外部刺激を与えると遺伝子が変化して初期化する」っていうストーリーだったんですね。その遺伝子の変化が本当に起きたか分からなくなったってことは、初期化を示す大きな証拠を1つ失った感じですかね