タグ

2005年12月14日のブックマーク (9件)

  • Javascript のみによるイメージ拡大鏡 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ハンガリーから美しい Javascript の佳品。イメージの部分拡大するルーペ機能を、Javascript だけで実現している。 カーソルの上下で拡大率を変えられるし、左右ではルーペの大きさも変えられる。すばらしい。自分のページに組み込むのも簡単だ。 写真は フォト蔵 から まさと さんによる CC by による公開。ルーペで養老の滝のフォントを探求しよう。 追記: 2006-03-02 BubbleShare という写真共有サイトで、この効果を使った拡大鏡がついた (via TechCrunch) この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書く

    Javascript のみによるイメージ拡大鏡 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    面白い!実用的に使えるのはどこだろ。拡大鏡が丸かったらもっとカッコイイのかもしれない。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    先進国(=米)でうまくいってるバズ・マーケティングの美味しいところだけを真似たような劣化コピーに対して,情報の信憑性について超敏感なネットエイジが嫌悪感を示しているという話。この傾向はどんどん強まる。
  • RightFields - Turn your MT into Google Base!: blog.bulknews.net

    RightFields - Turn your MT into Google Base! ご存知の方もいるかとは思いますが、このエントリは San Francisco からポストしています。が、この Blog はずっと日で書いていて、もちろんこれからも帰国したときは JST で書くことになるため、Blog のタイムゾーンは JST にしてあります。 というわけで、同じ Blog でも海外からポストすると時刻がおかしなことになります。すべて UTC 表記にしちゃえばまぁいいといえばいいですが、それもなんだかな気がします。エントリごとに timezone を設定できるようなプラグインないかなぁと思って Brad Choate に聞いて教えてもらったのが、 「直接そういうのはないんだけど、RightFields 使えば似たようなことはできるかもね」 ということでした。 前置きが長くなりましたが

    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    これ,Drupalでは「Flexinode」というモジュールで昔から提供されてる。MTはブログフォーマットの定番としてこれだけ普及したが,GoogleBaseばりの自由スキーマ型CMSでは後発ということか。まぁ何にせよ,競争激化は大歓迎!!
  • [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー

    _ [システム運用] ライブドア 次世代テクノロジーセミナー わざわざ午後半したのに退社するのが遅れたり家に財布忘れたりで20分遅刻。 色々抜けがあるけどとりあえずざっくりとメモ。 使ってる OS はほとんど (9割方) FreeBSD 4、一部 Turbolinux 8 ・FreeBSD 4.x (5.x は Perl の扱いが…) ・Apache 1.3 (2.0は mod_perl の互換性が…) ・MySQL 4.0 (4.1は日語の取り扱いが…) ・Perl 5.8 (これだけは最新の Stable でも問題ない)ライブドアは延べ13人の CPAN Author を輩出 (でも今残ってるのは3人だけ)オン・ザ・エッジ (後にエッジに改名) の頃は Total Internet Solution というキャッチで、主に Web サイト構築の受託。この中で、フレームワーク Sled

    [ぴ] - ライブドア 次世代テクノロジーセミナー
    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    Livedoor,主に社内フレームワークに関する歴史。負荷分散に悩み,商用DBを試す等の手段を講じたが,最終的には機能に応じてホストを分けることでスケールさせた。この辺の事情はGoogleみたいに上手くはいかないらしい。
  • Hack BBS

    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    玄箱にSoftEther Linux版をインストールする話。玄箱みたいなのにインストールできたら夢がどんどん広がる。やってみようかな。
  • 第20回 ファイル共有プロトコルSMB/CIFS(その1)

    連載目次 前回までは、NetBIOSやNBT(NetBIOS over TCP/IP)、TCP/IPといった、Windowsネットワークの下部を支えるプロトコルについて解説してきた。今回からはWindowsネットワーク・アーキテクチャの核心である、ファイル共有サービスと、それを実現するSMBプロトコルについて解説を行う。今回は、Windows OSにおけるファイル共有サービスの概要と、基的な利用方法などについてまとめる。 この連載ではWindows OS上に実装されているネットワーク機能を指して単に「Windowsネットワーク」と呼んでいるが、もともとこの機能はWindows以前から利用されていたものである。当初はMS-Networks(MS-DOS 3.xにネットワーク機能を付加したもの)で利用されていたサービスがその大元であると考えられるが、当時は現在のものほど機能は多くなかったし、

    第20回 ファイル共有プロトコルSMB/CIFS(その1)
    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    よく使っているけどよく分かっていなかったWindowsのネットワークプロトコルを勉強。適切で安全な設定にできるように精進しよう。
  • ASIMO | テクノロジー | ヒューマノイドロボット開発の歴史

    旋回時に発生する遠心力に釣り合うように、体の重心を内側に傾けることで、高速での旋回走行やスラローム走行を可能にしました。 旋回半径に応じてスピードを変化させ、傾く姿勢を制御しています。 スラローム走行では、コーナーの切り替えで先行して姿勢を変えています。

    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    速い!!速いのにビックリ。 しかし個人的には「その場旋回」が最強。カワユス
  • ドイツ駐在のEverything Watch: パソコン録画サーバの導入Tips(5) SoftEtherの導入-1

    録画サーバは以下のような構成で設置されるのが基的だろう。 日側のルータ配下に録画サーバやHDDレコーダ、その他のパソコンが接続される(日側ホームLAN)。 インターネットを介して、海外パソコンから、この日ホームLANに接続されている録画サーバにアクセスするわけである。 ホームLANに接続されている各機器の間では(上図では録画サーバやHDDレコーダなど)、自由に通信できる。 家庭内のプライベートLANであるから、簡単にファイル共有やプリンタ共有をできなければ不便であるし、LANに接続している意味もない。 プライベートLANであるから、他の知らない誰かに勝手にアクセスされて、データを盗まれてはかなわない。だから、ルータを介して外部のインターネットに接続されているわけだ。 ルータは基的には、インターネットから他人が勝手に録画サーバなどのアクセスするのを防いでくれているわけだ。し

    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    SoftEther関連を調べていたら思わぬ掘り出し物。シリーズを読んでみる。
  • SoftEtherなどのイーサ over TCP/IPが真価を発揮する用途とは

    2003年12月に突如現れたSoftEther。ダウンロードして無料で使えるということもあって,多くのユーザーに支持されている。このSoftEtherを皮切りに,同様の技術を使ったソフト,それを実装したハードウエア,さらにはそれらを使ったサービスが続々と登場している。 例えば,TinyVPNというソフトがそうだ。実はこのソフト,SoftEtherが公開されるよりも少し前の2003年11月に公開されている。2004年に入ると,事業者がSoftEtherに似た技術を採用したサービスを始めた。グローバルメディアオンラインの「GMOどこでもLAN」と,NTTPCコミュニケーションズの「ブロードバンド・イーサ」だ。Emotion Linkというソフトを使った個人向けサービス「U+link」も今年7月に登場した。 MACフレームをTCP/IPが運ぶ SoftEtherには,それまでの常識を覆す技術的な

    SoftEtherなどのイーサ over TCP/IPが真価を発揮する用途とは
    lockcole
    lockcole 2005/12/14
    これ以前に読んだときは夢見てるような話だなぁとか思ったけど,SoftEther 2(PacketiX)がLinux&多くのプロセッサに対応して,組み込みもねらっていることを公言している。SoftEtherはパフォーマンスも良いし,面白くなりそう