タグ

2007年7月28日のブックマーク (10件)

  • 知っておきたい 7の賢いGoogle検索Tips | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    知っておきたい 7の賢いGoogle検索Tips 管理人 @ 7月 27日 07:43am 検索Tips Google検索を賢く利用すると、様々な情報を簡単に抽出することができます。 顔写真、ウェブカメラ、匿名プロキシ、音楽ファイル、無料素材などなど、知らないと損するGoogle検索Tipsを7つ紹介します。 世界中のウェブカメラにアクセス Google検索を利用して世界中のウェブカメラにアクセスすることができます。 次の検索構文を入力するだけです。 Axis Webcams: inurl:/view.shtml inurl:view/index.shtml inurl:view/indexFrame.shtml inurl:axis-cgi/jpg inurl:axis-cgi/mjpg Cannon Webcams: sample/LvAppl/ MOBOTIX Webcams: co

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    allinanchor演算子でリンクやアンカーテキスト内の文字のみを対象に検索できるというのは知らなかった。これ便利そうだ。
  • “PCで仕事”を速くする:第11回(番外編) 読んだ本を忘れない5つの方法 - ITmedia Biz.ID

    読書家が多いであろうBiz.IDの読者諸兄は、読書中「ここにはいいことが書いてある!」と思ったときにどうしているだろうか。実践的な読書法を5つ紹介しよう。 文の脇に線を引く 斎藤孝氏の「3色ボールペンで読む日語」に代表されるように、を読みながら筆者の趣旨が凝縮されているところ、読み手が面白いと思ったところなどに線を引いていく方法はポピュラー。3色ボールペンほどマジメにやらなくても、これぞと思ったところに線を引いていくだけで、頭への入り方が違う。 しかし問題もある。まずペンを持っていなくてはいけないこと。風呂に浸かりながら読書をしようというときに、赤ペンを忘れずにもっていくことは難しい。さらにを左手で持って、右手で線を引かなくてはいけないわけで、満員の通勤電車の中でを読みながら、周りに睨まれつつ、線を引くのは相当な芸当である。 さらに何より、知人や図書館などで借りたには適用できな

    “PCで仕事”を速くする:第11回(番外編) 読んだ本を忘れない5つの方法 - ITmedia Biz.ID
    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    転記もできればやりたいけど,やっぱり最も効果的なのエピソード記憶に入れちゃうことかなぁ。読んだ場所,買った場所の記憶ってずっと残っているから,それに内容が組み合わさるようにしているといい。
  • ファッションやブランド関連の最新ニュースやコラムを発信するファッションブログ | ファショコン通信公式ブログ

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    身だしなみとは,接する相手に不快感を与えないことを第一に考えた身なり。自分が楽しむオシャレとはまた違うと。
  • 懐かしのロボット「ジョニー5」が10万ドルでeBayに

    1980年代のSFファンタジー映画『Short Circuit』、『Short Circuit 2』に出たロボット「ジョニー5」の最後の生き残りがeBayに出品されました! 原型のまま生き残った知る限り唯一のジョニー5です。映画用にこれを製作したロボット特殊効果顧問Eric Allardの鑑定書付き。15体ある中の最後の1体みたいですね。スターティング価格10万ドル。 日ではあんまり知られていないかもしれませんけど、ジョニー5は人間の心を持ってしまうセンチメンタル・コメディーの主人公です。つぶらな瞳とまつ毛がホロロと同情を誘いました。日語版も今ごろ密かに出ているようだし、特殊効果は古いですけど夏休み親子で楽しむにはいいかも? 1988年にフランチャイズ解散後どうなったか一般には消息が分かんなくなっていたので、ひたすら懐かしいですねー。 ジョニー5は身長5フィート。素材はアルミと鉄。大事

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    なつかしすぎる。「15体ある中の最後の1体」とのこと。いいなぁ。
  • http://japan.internet.com/webtech/20070727/12.html

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    MS がOSSに歩み寄り。SpikeSource ソリューション「SpikeIgnited」の全製品を Windows 上で動作させることが目標。「Windows 上で動くことが確認できた最初の製品はコンテンツ管理ソリューションの『Drupal SpikeIgnited』」とのこと。
  • [N] オープンソースのソーシャルプラットフォーム・ベスト10

    Open Source Social Platforms: 10 of the Bestというエントリーより。 What’s more, with the latest open source software, smaller sites can be built in a matter of days or weeks. Here are 10 open source software platforms on which to carve out your niche. ソーシャルなサイトを構築することができる、オープンソースのプラットフォームが10種類、紹介されていました。 ○○風ということで紹介されていますので、同種のサイトをニッチに運営してみたかった人はチェックしてみてはいかがでしょうか。 「ネタホル」とかやってみたいので、自分でインストールして運用できるかどうかチェックしてみ

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    ○○風という分類でOSSのプラットフォームを紹介。Digg風の項目のひとつで「Drupal with Vote up/down module」というのが挙げられている。その他,Myspace風,del.icio.us風など。
  • http://www.uribou.jp/bousai/page004.html

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    防災グッズにカテゴライズされている携帯ホワイトボードシート。活用事例に「震災や災害時、限られたスペースで復興作業等の打ち合わせに」などとある。なるほど。
  • 株式会社手嶋屋 - 社長blog

    手嶋守の社長ブログは移転しました。最新の記事は新設手嶋社長ブログでお楽しみください。 ブックマークやRSSを設定されている方は、ご登録の変更をお願いいたします。 先日打ち合わせのために電車に乗っていたのですが 主婦風の女性と、空き席を同時ににらみ合う感じになったので、譲りました。 そうしたら、なんとその女性の子供を座らせたわけです。 「子供に座らせるために席を譲ったんじゃないよ!」 と思ったんですが、言うのも微妙なのでそのまま立っていました。 親は自分が座るのでなく、子供を座らせるんですね。そういうシチュエーションを良く目にします。 子供は半額しか運賃払ってないので立っているのが常識だと思うんですが、皆様いかがでしょうか? せめて子供はくっついて、二人で一人分ぐらいの座席スペースにちっちゃくなっていれば許してやろうと思うのですが。

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    女性に席を譲ったらその女性の子どもを座らせた件について。「子供は半額しか運賃払ってないので立っているのが常識だと思うんですが、皆様いかがでしょうか?」 いったいどこの世界の常識なんだろう。
  • subdomain.com - Subdomain.com

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    DrupalのPingbackモジュールが開発されている。Pingbackなんて久しぶりに聞いた。仕様上,Trackbackよりも色々優れているから普及してくれないかなーと思っていたけど,結局はほとんど知られてないよね。
  • jQueryのcompressed版は重い | ぷろじぇくと、みすじら。

    Androidの端末を使う際に何らかの事情(とは)でMoreLocale 2というアプリを使用して言語設定を日語に設定することがあります。 ところが設定しても再起動やユーザースイッチすると言語が英語に戻されてしまうという問題が発生しました。この現象自体は割とよくあるようです。 とはいえ不便なので試行錯誤したところ手元の環境ではMoreLocale 2で日語に設定した後、第二言語設定にEnglishを追加したところ戻らなくなりました。もしこの現象で困っている人は試してみるともしかしたらうまくいくかもしれません。というメモです。 KumoDictionary というライブラリーを公開しました。 mayuki/KumoDictionary - IDictionary in the Cloud - Simple NoSQL/KVS wrapper for .NET このライブラリは何かというと

    lockcole
    lockcole 2007/07/28
    packが入り組みすぎていて逆に解析時間を食っているという指摘。帯域を節約するか,CPUリソースを節約するか。あるいは無圧縮+gzip転送か。IE・・・ブラウザによっても変わってくるのかな。