タグ

2008年11月28日のブックマーク (17件)

  • 5年後も活躍するためのスキル「マインドマップ」

    文字と図形を組み合わせた情報記述法「マインドマップ」をご存じの方は多いだろう。個人の情報整理・発想ツールとして認知度が高まりつつあるマインドマップは、人と人との情報伝達や意思疎通を促すコミュニケーションツールとしても役立つ。コミュニケーションがカギを握るソフトウエア開発の現場で、マインドマップがどう生きるのか。マインドマップの“ヘビーユーザー”である著者に利用法を解説してもらった。 平鍋 健児 チェンジビジョン 代表取締役社長 ソフトウエアの開発作業に携わり始めた人の多くが、コンピュータに向かってプログラミングをするだけでなく、「人と会って話をする」時間が多いことに驚くはずだ。 ユーザーから要求を聞き出す。他のエンジニアと会話しながら、ソフトを使いやすくするためのアイデアを膨らませる。時間やコストの兼ね合いで削らなければならない機能について、ユーザーの理解と合意を取りつける。こうしたコミュ

    5年後も活躍するためのスキル「マインドマップ」
    maangie
    maangie 2008/11/28
  • 【レビュー】BOOK REVIEW - 定石を学んで上級プログラマを目指せ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    書には先人プログラマー達の知恵が詰まっている もっとスマートで、もっと速く、もっと改造しやすいソースコードを書くために、先人プログラマ達は試行錯誤を続けてきた。書はそのようにして作り上げられてきたプログラミングの"セオリー(定石)"をまとめたものである。セオリーには、より良いプログラムを書くためにはどうしたらいいかというヒントが含まれており、うまく活用できるようになればプログラミングのスキルは格段に上昇する。 一方で注意しなければならないのは、ひとつのセオリーがどんなプログラムでも有効に働くというわけでもないということだ。どんな場合に使えばどんな効果が期待できるのか。また、なぜそれが良いとされているのか。セオリーの中身だけでなく、それを適用する上でのヒントも学ぶことができるのが書の特徴である。 著者の矢沢氏も冒頭で「納得のできるセオリーだけを活用してください」と書いている。書で紹介

    maangie
    maangie 2008/11/28
    書籍
  • 無線LANの電波の伝搬を測れ

    電波は目に見えない。そのため、無線LANのアクセスポイントから実際にどのように電波が伝搬しているのか、またどのくらいの距離まで通信ができるのか、直感的に把握しづらい。そこで、今回はプロのツールを用い、無線LANで使用される電波の伝搬をスペック調査隊が調査する。 実環境における無線LAN 無線LAN利用の最も大きなメリットは移動性(モビリティ)であることは間違いないだろう。十分なバッテリーパックを持つノートPCや携帯電話型の無線IP電話などは、アクセスポイント(AP)と通信できる範囲であれば配線の束縛から完全に自由であり、好きなところでこれらの装置を使用できる。 この「好きなところ」というのが、例えばAPから比較的近く、見通しがよいオフィスの机の上なら問題は少ない。しかし、状況としては書庫の間でを探しながらということもあるかもしれない。また、小売業などで在庫の管理をするために、陳列棚の間で

    無線LANの電波の伝搬を測れ
    maangie
    maangie 2008/11/28
  • なぜ呪文のような文字が表示されるのか?

    インターネットでホームページを閲覧していたり,送られてきたメールを見ると文字化けしていることがある。このようなことが起こる原因はどこにあるのだろうか。 コンピュータを使っていると,必ずと言っていいほど「文字化け」という現象に遭遇する。インターネットでWebを閲覧している際に,呪文のような文字が並ぶ読めないページが表示されたり,同様に送られてきたメールが読めなかったりする経験が1度や2度はあるはずだ。これがいわゆる「文字化け」と呼ばれる現象である(図1)。 文字化けの原因の多くは,送信されてくる文字コードをソフトが正しく判別できていないところにある。ブラウザがページを文字化けして表示しても,ほとんどの場合は文字コードを正しく指定すればきちんと表示される。つまり,文字化けの主な原因は文字コードのとり違えと考えられる。 ところが,実際にはもっとたくさんの原因が存在している。なんとインターネット上

    なぜ呪文のような文字が表示されるのか?
    maangie
    maangie 2008/11/28
    文字コード
  • 都立日本橋高:退学再受験生徒の得点を不正操作、不合格に - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都教育委員会は28日、06年度の入試で都立日橋高校(中央区)が、暴力事件などを理由に同校を退学し、その後再受験した元生徒の男子2人(20歳と18歳)の合否判定資料を改ざんし、不合格にしていたと発表した。改ざんに関与した当時の校長と副校長を処分する方針で、公文書偽造容疑での刑事告訴も検討している。 都教委によると、元生徒2人は05年4月に入学。校内で暴力事件を起こしたり、校外で補導されるなどした末、同12月に自主退学したが、06年2月の入試に再出願した。男子の入試には計62人が受験し、総合成績で2人は合格圏内に達していたが、当時の苗村深校長(現福生高校長)は武田富雄副校長(現足立西高副校長)に成績の改ざんを指示、60点だった2人の自己PRカード点を0点にし、調査書点をオール1にするなどして不合格とした。他の60人は合格した。 苗村校長は「他の生徒への影響を考慮した」と釈明しているという

    maangie
    maangie 2008/11/28
    教育ってなんだー!?
  • [知識][トロッコ問題]「興味深いのは、一貫性に欠けていることだ」

    http://wiredvision.jp/news/200811/2008111121.html ある状況下では、1人を犠牲にしてたくさんの人の命を救うことは全く正しいことに思える。一方で、同様の命の救い方が、良心に欠けると感じられる状況もある。道徳観念において、われわれの考え方は思ったほど理性的ではないのかもしれない。 「興味深いのは、一貫性に欠けていることだ」とハーバード大学の社会心理学者Mahzarin Banaji氏は言う。 5人が線路上で動けない状態にあり、そこにトロッコが向かっていると想像してほしい。あなたはポイントを切り替えて トロッコを側線に引き込み、その5人の命を救う、という方法を選択できる。ただしその場合は、 切り替えた側線上で1人がトロッコにひかれてしまう。 多くの人は遺憾ながらもこの選択肢をとるだろう。死ぬのは5人より1人の方がましだと考えて。 しかし、状況を少し

    [知識][トロッコ問題]「興味深いのは、一貫性に欠けていることだ」
    maangie
    maangie 2008/11/28
    倫理とか論理とか。↓「死の人称性」ふーむ。
  • 教育医事新聞にホメオパシージャパンの記事が載ったようです - NATROMのブログ

    ホメオパシー ジャパンのサイトより。 ■『教育医事新聞』2008/11/25 No.291に、とらこ先生のインタビュー記事「欧米では伝統、自己治癒力呼び覚ます ホメオパシー療法」が掲載されました。(2008/11/15)*1 (ホメオパシー ジャパン) 記事の内容は、主にホメオパシージャパン会長である由井寅子氏へのインタビュー。「欧米では伝統、自己治癒力呼び覚ます ホメオパシー療法」との見出し。ホメオパシーに懐疑的な記述は一切ない。記事は、「養護の先生がホメオパシーを学び、使うことで、多くの子どもたちが救われるでしょう」という由井寅子氏の言葉で終わる。 病気は「症状を出し切る」 薬は使わず砂糖玉をとる これがたとえば毎日新聞の記事だったら不思議はないのだが、「教育医事新聞」と名乗っているからには、医学の専門家も編集者にいるだろうに、どうしたことか。記事の下の方にホメオパシー出版の広告が載っ

    教育医事新聞にホメオパシージャパンの記事が載ったようです - NATROMのブログ
    maangie
    maangie 2008/11/28
    ※「イギリスに住んでる人と話した感じだとホメオパシーって頭が痛い時におばあちゃんがこめかみに梅干しを貼るみたいなものですごく日常的なおまじないみたいだった」
  • パスワード認証

    勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ 「愚民撲滅」を自らの使命として掲げるコラムニストの勝谷誠彦氏。 しかし、彼に他人を愚民呼ばわりする資格があるんでしょうかねぇ。 氏の基礎学力と品性を問います。

    maangie
    maangie 2008/11/28
    なんだかなあ。そーゆー仕事のヒトなんだな、と。
  • 健康帝国日本 - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000936.html 内容もブコメも酷いですね。 そもそも「努力して健康を保った人にはインセンティブを」自体が健康保険の理念を崩しかねないものであることを理解しましょう。 当然、努力しているかどうかで病気になるかならないかは決まりません。いや、少しは関係あるじゃないかと言う人もいるかもしれません。でも、「少し」とはどのくらいでしょう?なにせ、男に逃げられるのまで女の自己責任という意見が出てくる世の中です。病人にちょっとでも不摂生があれば、それは「努力不足」とされかねない。では、遺伝病など生まれつき抱えている病気の場合は?なるほどそれは当人に責を求めることはできない。ではどこに行くか。もちろん親にです。出生前診断が「可能」である今、病気がある「障害」

    健康帝国日本 - 過ぎ去ろうとしない過去
    maangie
    maangie 2008/11/28
    ※「人が死ぬのは悲しい事とちゃう、貧乏に苦しめられるのが本当の悲しさや」貧乏の果てに希望が見えないことが本当の悲しさだと思うのだが。
  • 選の風邪になって - シートン俗物記

    ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」の改悪に反対する!(城内実のとことん信念ブログ) http://www.m-kiuchi.com/2008/11/11/bakawashinanakyanaoranai/ 休んでいる間にあれこれ起こるのは定番になってしまったが、これは非道い。 あちこちで取り上げられている事だし、今更エントリーにするのもどうかとは思ったが静岡の事でもあるから取り上げる事にする。 それにしてもなぁ、静岡7区の有権者はこれをどう捉えるんだろう。 浜松周辺は現在世界的景気減速の影響もあって、多数の外国人労働者(だけじゃないが)がバンバン解雇されつつある。 参考: 不況の風 定住外国人ら苦境に 家賃滞納、と子の帰国も覚悟(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20081124/CK2008112402000165.html 「ど

    選の風邪になって - シートン俗物記
    maangie
    maangie 2008/11/28
    解雇された外国人に対して地域住民は結構冷淡で、“外国人”による“治安悪化”を懸念している
  • spam

    maangie
    maangie 2008/11/28
  • Operaユーザー怖い! - 将来が不安

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    Operaユーザー怖い! - 将来が不安
    maangie
    maangie 2008/11/28
  • グルジア外相、ロシアの「ベルリンの壁」建設を非難

    訪問先のギリシャ・アテネ(Athens)で、記者会見に臨むグルジアのエカ・トケシェラシビリ(Eka Tkeshelashvili)外相(2008年11月6日撮影)。(c)AFP/Louisa Gouliamaki 【11月27日 AFP】グルジアのエカ・トケシェラシビリ(Eka Tkeshelashvili)外相は27日、南オセチア自治州(South Ossetia)やアブハジア(Abkhazia)自治共和国で「ベルリンの壁」のような境界壁建設を進めているとして、ロシアを非難した。 トケシェラシビリ外相は、ロンドン(London)で行われた国際戦略研究所(International Institute for Strategic Studies)での講演で、ロシア軍がアブハジア自治共和国とグルジアとの境界にあるズグジジ(Zugdidi)で境界壁を築いていると訴えた。旧東ドイツ内に築かれた「

    グルジア外相、ロシアの「ベルリンの壁」建設を非難
    maangie
    maangie 2008/11/28
  • 農家の子どもから宗教指導者へ、ダライ・ラマ14世の半生

    ナイジェリア・ラゴス(Lagos)のムルタラ・モハメド国際空港(Murtala Mohammed International Airport)に到着したチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(2008年11月26日撮影)。(c)AFP/PIUS UTOMI EKPEI 【11月27日 AFP】生き仏としてチベット人の敬愛を集めるチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(73)。欧米社会は尊敬の眼差しでみつめるが、中国政府にとってはいまいましい存在と映る。 ダライ・ラマ14世は、1935年7月6日、チベット東北部のタクツェル(Taksar)という農村で生を受けた。ラモ・トゥンドゥプ(Lhamo Dhondrub)と名づけられたこの幼児は、2歳の時に先代ダライ・ラマの転生者と認定され、翌年、正式にダライ・ラマ14世として即位した。 1950年、

    農家の子どもから宗教指導者へ、ダライ・ラマ14世の半生
    maangie
    maangie 2008/11/28
  • 総理悲劇! 健康診断で難病罹患発覚─「努力足りず申しわけない」 - bogusnews

    庶民感覚の持ち主として国民的人気を呼んでいる麻生太郎総理が、おそろしい難病を抱えていることが26日までにわかった。しかも、特定疾患治療研究対象疾患に指定されている複数の病気に罹っており、国から支払われる医療費・補助金は莫大な額にのぼる見込み。総理は 「努力が足りず申しわけない」 とひたすら謝罪している。 判明したのは、25日に受けた人間ドックがきっかけ。かねてから「漢字が読めない」「汚い言葉を吐く」など初期アルツハイマーに似た症状を見せていることを心配した知人にすすめられ、ホテルニューオータニの高級ドックを受診した。その結果、葉巻の吸い過ぎによる 肺がん のほか、 パーキンソン病 バージャー病 突発性難聴 など公費補助の対象になる難病、さらには 緑内障 帯状疱疹 仮面うつ病 などさまざまな病が見つかった。ほとんど「難病のデパート」状態で今後治療していくなら国の負担額はおよそ毎月10億をこえ

    総理悲劇! 健康診断で難病罹患発覚─「努力足りず申しわけない」 - bogusnews
    maangie
    maangie 2008/11/28
    「庶民感覚の持ち主として国民的人気を呼んでいる麻生太郎総理」
  • 『WiLL』、全力で侮日キャンペーンを開始 - Apeman’s diary

    すでにご存知の方もおられると思いますし、ここをご覧になっているような方なら100%予期しておられたことと思いますが、論壇の『ムー』こと『WiLL』は新年号で田母神元空幕長を擁護する特集、いや「総力大特集」を組んでいます。 ■田母神前空幕長 独占手記50枚! ■中西輝政 田母神論文の歴史的意義 ■渡部昇一 「村山談話」は「外務省談話」だ ■西村眞悟 「村山談話」こそ更迭せよ! ■荒木和博 「虚構の国防」で国が滅びる ■西尾幹二 何に怯えて「正論」を封じたのか ■田母神俊雄 「日は侵略国家であったのか」 詳しくは他の月刊誌の新年号が出そろってからとりあげるつもりですが、とりあえずこの「総力大特集」の柱と思しき中西輝政論文を中心にざっと立ち読みしてきました。さすが『WiLL』だけあって「事実認識には多少不正確なところもあるがしかし……」的な生温い田母神擁護論ではなく、全力で「戦前の日は、国防

    『WiLL』、全力で侮日キャンペーンを開始 - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/11/28
    「まっとうな歴史学者はきちんとした証拠があるものについてはいくつも“ソ連の謀略”を認めてると思いますが」
  • 送料無料で返品し放題 靴・バッグ専門サイト「Javari」をアマゾンがオープン

    アマゾンジャパンは11月27日、とバッグ専門のECサイト「Javari.jp」をオープンした。全商品を送料無料で翌日に配送する上、返品も無料にしたのが特徴。のネット販売ではありがちな、サイズの違いなどを気にせず試すことができるようにした。 オープン時には国内外の合計300ブランド・3400以上の商品を用意。カテゴリーやブランドなどに加え、色やサイズ、ヒールの高さなどでも探せる充実した検索機能を備えた。Amazon.co.jpのアカウントをそのまま利用できる。 メンズも販売するが、基的には「20代後半~30代の、仕事を持って自立した、ファッションに好感度な女性」をユーザーとして想定。「マーケットは大きいが、オンラインでは大きなプレーヤーがいない」(ジャスパー・チャン社長)とみて、ターゲットのニーズをくみ取ったサービスで特色を出す。 送料は購入額にかかわらず無料とした上、「すぐに欲しい」

    送料無料で返品し放題 靴・バッグ専門サイト「Javari」をアマゾンがオープン
    maangie
    maangie 2008/11/28