タグ

2014年7月16日のブックマーク (17件)

  • これからお金についての浅はかな話をしよう

    翻訳業界の赤い彗星こと山形浩生氏*1が「お金についての浅はかな話」と言うエントリーを書いていて、ビットコインに関連した書籍のうち「お金を哲学的に理解しよう、質的に厳密に理解しようという議論って、全部だめだという感想に到った」としている。きっとマルクスの物神崇拝のような話が長くてよく分からない議論になっているのであろう。おっしゃる事は良く分かる。しかし、ビットコインと言う電子通貨は、お金を哲学的に理解したくなる特徴を備えているから、もっと生暖かく見守って欲しい。おそらく説明が適当なままの事象の一つで、ビットコインが一つの手がかりになるからだ。 1. 貨幣に求められる三機能 非経済学徒のために、貨幣の機能を振り返っておこう。お金には、交換機能、貯蓄機能、価値尺度(ニュメレール)機能がある。交換機能とは、世の中にある大半の商品と交換してもらえることだ。貯蓄機能は、蓄えておいても腐って無価値にな

    これからお金についての浅はかな話をしよう
    maangie
    maangie 2014/07/16
  • 「クールジャパン」と言うべきか否か:日経ビジネスオンライン

    この1カ月半、日のポップカルチャーやコンテンツ産業のことに頭が支配されていた。日経ビジネス7月14日号の特集「コンテンツ強国へ この“熱狂”を売れ!」を担当していたからだ。雑誌は無事に納されたが、まだ頭が切り替わっていない。 7月14日からは、日経ビジネスオンラインで特集連動連載が始まっており、今も特集に関連した原稿を書き続けている。だからここでは、この特集や連動連載を通じて悩み続けたことを書こうと考えた。悩みとは、「クールジャパン」という言葉の扱い方についてである。 クールジャパンとは、使う人、受け取る人によって定義や捉え方が異なる実に曖昧模糊とした言葉だ。曖昧にふわりと使える「マジックワード」となりつつある。だからこそ、記事で使うことを避けるべきだと思う半面、何の記事なのか一発で伝えることができる便利な言葉であることも確かであり、どうすべきか逡巡していたのだ。 起点となった米ジャー

    「クールジャパン」と言うべきか否か:日経ビジネスオンライン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    maangie
    maangie 2014/07/16
  • 「号泣議員は在日韓国人」ネットにはびこる「在日認定」のデマ - エキサイトニュース

    7月1日の「号泣記者会見」で時の人となってしまった野々村竜太郎元県議。辞職やお詫び文の掲載も政務活動費問題の鎮火にはならず、虚偽公文書作成・同行使容疑で刑事告発、詐欺容疑での立件を視野に入れられている状態。 週刊誌の見出しにも彼の名前は踊り、中高時代のエピソードも続々と暴露されている。 野々村県議について、Twitterやまとめブログなどで、このようなことを言っている人々がいる。 「野々村議員は朝鮮飲みをしている。在日なのではないか?」 「朝鮮飲み」とは、韓国の礼儀作法のこと。韓国では目上の人の前でお酒を飲むとき、顔を横に背けて飲む。そのさい、飲んでいる口が見えないように手でコップや口を隠すこともあるだそう。 確かに、号泣記者会見の映像で、野々村氏が「記者から顔を背けて、コップと口を隠して水を飲む」シーンがある。これを受けて、さまざまな人が野々村氏を「在日」と称している。もちろん在日韓国

    「号泣議員は在日韓国人」ネットにはびこる「在日認定」のデマ - エキサイトニュース
    maangie
    maangie 2014/07/16
    「あくまでも私感ですが」「水やお茶、ジュースなどは大人のものではないので、目上の人の前で飲むときにも顔をそむけることはありません」
  • 弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋

    え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強」ではありません 弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといってえるとも限りません 虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています *** 自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全」で、種レベルでは「適者生存」です 個体レベルでは、最終的に全ての個体が「喰われ」ます 全ての個体は、多少の寿命の差こそあれ、必ず死にます 個体間の寿命の違いは、自然界全体で観れば意味はありません ある犬が2年生き、別の犬が10年生きたとしても、それはほとんど大した違いは無く、どっちでもいいことです 種レベルでは「適者生存」です この言葉は誤解されて広まってますが、決して「弱肉強」の意味ではありません 「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです (「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味

    弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋
    maangie
    maangie 2014/07/16
    ぶこめも
  • Docker

    Dockerとは、軽量で互換性の高いコンテナ型の仮想実行環境である。ハイパーバイザ型の仮想実行環境よりも必要なリソースが少なく、管理も容易で、利用できるコンテナイメージも豊富なため、現在急速に普及が進みつつある。 連載目次 「Docker」(ドッカー)とは、軽量なコンテナ型の仮想実行環境を使った、主にソフトウェアの自動デプロイメント(展開)を支援するシステムである。dotCloud社(現Docker社)が開発し、2013年にオープンソースのプロジェクトとして公開された。ソフトウェアの高速な配布・実行や容易なイメージのカスタマイズ、導入運用の手軽さ、豊富なプレビルドイメージの提供などの理由により、パブリッククラウドからオンプレミスシステム、開発環境構築まで、さまざまなシーンで急速に普及しつつある。 軽量なコンテナ型の仮想実行環境 コンテナ型の仮想実行環境とは、Linuxに備わっている「コンテ

    Docker
  • スマホ対策に学校「お手上げ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 学校指定の「スマホ」を導入していた高校が半年で従来型の携帯に戻していた 制限をかけていたが、初期化すればゲームができるとの情報が生徒に広がった 関西のトップ高でも授業中のSNSが問題となり、ルールを決めた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    スマホ対策に学校「お手上げ」 - ライブドアニュース
  • アドビ、日本語対応フォントをGitHubで無料配布

    語を含む3カ国語に対応したオープンソースフォント「Source Han Sans」をアドビがリリースした。Apache 2.0ライセンスで公開されており、Adobe Typekitのほか、GitHub、SourceForgeから無償でダウンロードできる。 Source Han Sansは、日語/中国語(簡体字、繁体字)/韓国語の3カ国語(CJK)、台湾および香港の文字セットに対応したOpenTypeフォント。6万5535文字を収録し、Adobe-Japan1-6に含まれる異体字もカバーする。ウェイトはそれぞれExtraLightからHeavyまでの7種類。なお、日語のフォント名では「Source」の日語をイメージした「源ノゴシック」と表示される。 開発にあたっては、グーグルが資金提供とテスト、アドビが字形デザインとプロジェクト管理を担当。「6万5000以上の文字を1社で作るのは難

    アドビ、日本語対応フォントをGitHubで無料配布
  • ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP

    つい最近、留置所生活を初経験してしまいました。 私と年齢も近いろくでなし子さん。ちゃんと眠れてるか心配です。 1.お財布に現金を多めに入れておきしょう ろくでなし子さんが入ったあそこは大規模ということもあって、持ち込める物品の規定が結構厳しめ。私は下着やら下やら準備して行ったのですが、一つも入れることができず、パンツも下も数セット買うことになりました。スウェット上下は貸してくれます。 着るもの以外にも洗面道具や手紙セット、生理用品、ちり紙も買えるのですが、これがどれも100均で売られてるようなものばかりなのに価格はいっちょまえ。初日だけで4000円ほど使ってしまいました。 また、「自弁」といって昼時に飲み物や弁当やお惣菜、日曜には甘いものを買うことができるのですが、これが結構精神的支えになりました。無料で出される事はとにかく色々と酷いので(後で書けたら書く)。 …とまあ、留置では結

    ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP
    maangie
    maangie 2014/07/16
  • PHPでRedisを試す - BTT's blog

    危険なほどのスピードを持つというKVS『Redis』。 redisドキュメント日語訳を見て頂くと、Redisの持っている機能の概要が書いてあります。 インストール 自分の環境(CentOS 6.2)では、yumでインストールが可能でした。 # yum install redis # cp /etc/redis.conf /etc/redis.conf.bak ソースからインストールする場合の手順と起動方法について、以下のページに記載があります。 http://redis.io/download $ wget http://redis.googlecode.com/files/redis-2.4.15.tar.gz $ tar xzf redis-2.4.15.tar.gz $ cd redis-2.4.15 $ make 設定ファイル yumでインストールを行った場合、設定ファイルは『/

    PHPでRedisを試す - BTT's blog
    maangie
    maangie 2014/07/16
  • Magallanes v5 - Documentation

    Magallanes is a deployment tool made with PHP and for PHP applications, it's quite simple to use and manage. Just like typing bin/mage deploy production If you have used Magallanes, and you found it useful, then let's grab some coffee! Overview Magallanes is a deployment tool for PHP applications built with PHP itself, it's quite simple to use, manage and extend. It will get your application to a

    maangie
    maangie 2014/07/16
  • 国旗・国歌を学校で強制する一部の国々の特徴 | 井上靜 網誌

    国旗・国歌「強制でないのが望ましい」天皇陛下が園遊会で 天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から「日中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。 米長さんは「もうもちろんそう、当に素晴らしいお言葉をいただき、ありがとうございました」と答えた。 記事は朝日新聞のサイトから引用。この様子はテレビでも放送された。このさい、米長氏の慌てた様子が話題になった。 ところが、小野寺まさる北海道議がツィターに「『日の丸を強要するな』等という不思議な主張が日から駆逐されますように」と書いたので、この人は天皇陛下の「素晴らしいお言葉」が「駆逐」されてほしいのだろうと指摘された。 この問題で、自民党の御用であるマスメディアとマスコミ人たちは、国際的な常識だと

    国旗・国歌を学校で強制する一部の国々の特徴 | 井上靜 網誌
  • 注目! シャラップ事件から一年余、再び国連で日本の人権が問われています。ネット中継でも見られます。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    が批准している国際人権条約である「自由権規約」(国際人権B規約)。知る権利や表現の自由、差別禁止、拷問禁止、刑事被告人の権利など重要な人権を保障する条約ですが、日の人権状況はこの条約で保障されている権利をきちんと保障しているとは言い難い事態が多く、国連からいつも改善を求められています。 この人権条約の実施状況について今週よりジュネーブで国連自由権規約委員会(Human Rights Committee)による審査が2008年から約6年ぶりに、今週行われます。日が審査を受けるのは6回目です。 実は、審査はいままさに始まっています。 審査の時間は、日7月15日15時(日時間22時)から3時間と、16日10時(日時間17時)からの3時間、2回にわたって開催されています。実はいま、これを書いているのは、審査が始まったばかりのタイミングで、日政府からの説明(ディフェンス)がえんえんと

    注目! シャラップ事件から一年余、再び国連で日本の人権が問われています。ネット中継でも見られます。(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社

    申し訳ございません。 お客様がお探しのページは見つかりませんでした。 一時的にサーバーにアクセスできない可能性があります。しばらく経ってからアクセスしてみてください。 アドレス(URL)が間違って入力されているかもしれません。もう一度ご確認頂き、見つからない場合はサイトマップやサイト内検索機能からページをお探しください。

    どんなコンテンツをお探しですか? |論座 - 朝日新聞社
  • 東京新聞:集団的自衛権 経済打撃でも武力行使 集中審議で首相:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は十四日、武力で他国を守る集団的自衛権に関する衆院予算委員会の集中審議で、原油の供給難などで日経済が打撃を受ける場合、集団的自衛権を行使できるとの考えを示した。内閣法制局の横畠(よこばたけ)裕介長官の「日が直接攻撃を受けたのと同様な被害が発生する場合に限られる」との答弁に比べて対象を幅広く認める内容。歯止めがあいまいなため、行使の範囲が政府の判断次第で拡大する懸念が強まった。 首相は「中東のホルムズ海峡が封鎖されれば、日経済に相当な打撃となる。武力行使にあたる機雷掃海をすることはあり得る」と答弁。一九七〇年代のオイルショックに言及し「それを上回る死活的な影響も考えられる」と強調した。

    maangie
    maangie 2014/07/16
    横畠裕介。北側一雄。岡田克也。えーと、誰かが僕に経済的打撃を与えた場合、武力行使してもエエもんやろかねえ。
  • 15分で読む「貨幣の複雑性」 - HPO機密日誌

    リフレや地域通貨、あるいはブラックスワンが普通に話題になる今日、改めて、安冨先生の考えを思う。 貨幣の複雑性―生成と崩壊の理論 作者: 安冨歩出版社/メーカー: 創文社発売日: 2000/11メディア: 単行購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (19件) を見る はるか過去に「べき乗則とネット信頼通貨」の勉強会のためにレジュメをつくった。改めてさらしたい。 15分でわかる貨幣の複雑性 (時間と主体の行った意思決定の相互作用という)この問題意識に基づき考察され、シミュレーションが作られて得られた結果が、貨幣の生成と崩壊だ。筆者は、自分で生産した財と財との交換を行う主体(エージェント)のごく簡単で納得性のあるルールに基づくシミュレーションを行い、主体の「財」の中から「貨幣」の地位を占める特定の「財」が(連続する交換により)生じ、一定期間その地位にとどまり、その後その位置を失う

    15分で読む「貨幣の複雑性」 - HPO機密日誌
  • お金についての浅はかな話 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    要約 ケインズ 雇用と利子とお金の一般理論 作者: 山形浩生,J・M・ケインズ出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2011/11/16メディア: 単行購入: 7人 クリック: 272回この商品を含むブログ (11件) を見る ビットコインがらみでお金に関するをいくつか読んでいるんだけど……どのを読んでも、「ではお金とは何か、その質とは何か」というのが必ず出てきて、そしてお金の哲学みたいな話がはじまる。 だけれどいろいろ読んで見て、基的に、お金を哲学的に理解しよう、質的に厳密に理解しようという議論って、全部だめだという感想に到った。特に、真剣にそれをやろうとした当に善意の、学問的良心に満ちた、生真面目な学者先生の議論は、その熱意は痛いほどわかるので大変言いにくいんだけど、まったくダメ。いやむしろ哲学的に、理念的に、精緻に、厳密に掘り下げて原理的に考えようというその生真面目な

    お金についての浅はかな話 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    maangie
    maangie 2014/07/16
    「『ヴァリス』の翻訳とかでもそうだけど、超越だの神学だの西洋経済社会における神の基盤だの、それに対して東洋的な多神教的社会/市場だのっていう抽象哲学的なヨタ話って、みんな本当に好きだよね」うんうん。