タグ

関連タグで絞り込む (222)

タグの絞り込みを解除

労働に関するmainichigomiのブックマーク (165)

  • 厳寒の夜 JR北海道・函館駅舎で生活保護受けずホームレス15年の「主」を追う-北海道新聞[道南]

    厳寒の夜 JR北海道・函館駅舎で生活保護受けずホームレス15年の「主」を追う (01/26 10:55) 厳しい寒さの中、開いた駅舎に戻る主(手前)たち=18日午前4時30分ごろ、JR函館駅 真冬日が9日続いた今月中旬の函館。厳寒の中で、それぞれの事情で仕事や家を失い、路上で生活する人たちがいる。JR函館駅で、「主(ぬし)」と呼ばれているホームレスの親分的存在の男性に迫った。 ■元畳職人、足元サンダル 冬の星座がくっきりと見える17日午後11時。屋外の気温はマイナス7度。函館駅内の木製ベンチに男性4人、女性1人のホームレスが、横になっていた。主は柱の横にあるベンチに陣取り、どっしりと座っていた。 大きめのダウンジャケットに厚い生地のスラックス。大きなほつれや破れはないが、真冬なのに足元はサンダルだ。「この前、足首をひねってさ」。くるぶしから下が腫れ上がり、を履けない。「風邪をぶり返した」

    厳寒の夜 JR北海道・函館駅舎で生活保護受けずホームレス15年の「主」を追う-北海道新聞[道南]
    mainichigomi
    mainichigomi 2014/01/26
    「「中学を出てから一生懸命働いてきたつもりだけど、生活が苦しくて年金も納められなかった。若いころは、年を取れば(生活が)楽になると言われてきたけど、ウソだね」 」
  • バス運転手不足で初の検討会 NHKニュース

    バスの運転に必要な大型2種免許を持つ人が減り、数年後には大都市でも路線バスの運行が立ち行かなくなる可能性があるとして、国土交通省が、運転手の確保について話し合う検討会を初めて開きました。 国土交通省で開かれた初めての検討会には、交通政策の専門家やバス会社の経営者、それに運転手の労働組合の担当者など27人が出席しました。 バスの運転には大型2種免許が必要ですが、国によりますと、この免許を持つ人は、現在およそ102万人で、この15年間で20万人余り減りました。 これに伴って路線バスの運転手も、ピークだった昭和51年のおよそ10万7000人が、2年前にはおよそ8万人と、25%余り減っています。 このため国土交通省は、このまま減り続ければ数年後には大都市でも便数を減らしたり路線を廃止したりする会社が出てくる可能性があるとしています。 また検討会では、バスの運転手の平均年齢が、産業全体の労働者より6

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/12/20
    都市部で高齢者や障がい者とそれ以外の棲み分けが必要になってきそう>「国土交通省は、このまま減り続ければ数年後には大都市でも便数を減らしたり路線を廃止したりする会社が出てくる可能性があると」
  • 待機児童問題解消の鍵を握る「潜在保育士」

    多くの自治体で、来年4月に新しく子どもを認可保育所に入所させたいと希望している人たちへの入所申し込みの受付が始まり、厳しい「保活」の時期を迎えている。待機児童が多い首都圏の自治体では入所選考が「ポイント制」で行われていることが多いため、「保活」中の人たちはポイントを上げるのに必死だ。政府の「待機児童解消加速化プラン」などが次々打ち出されてはいるものの、なかなか待機児童は解消しない。解決しない理由としては、補助金の付け方などにも問題があるのだが、最近、特にクローズアップされているのが、保育士不足の問題だ。筆者は全国の保育所の取材をしているが、昨年頃からどこにいっても「保育士さん、いませんか?」という言葉が、まるで挨拶代わりのように語られている。しかし、「保育士」が当にいないわけではない。現在、資格を持っているにもかかわらず、保育士として働いていない、いわゆる「潜在保育士」の数は、全国で60

    待機児童問題解消の鍵を握る「潜在保育士」
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/22
    潜在看護士や潜在介護士などと共通する点相違する点いろいろありそう。国はトータルかつ長期視点で対策建てないと。
  • 「生まれ変わっても今の夫」4人に1人 NHKニュース

    22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」です。 アパレル業界などで作る団体がアンケート調査を行ったところ、生まれ変わったとしても、今のパートナーを選ぶと考えているのは女性の場合、4人に1人であることが分かりました。 このアンケートは、アパレル産業の業界団体などで作る「いい夫婦の日」をすすめる会が毎年行っているもので、全国の既婚の男女、合わせて800人を対象に先月、インターネットで調査しました。 それによりますと「生まれ変わったとしたら、今のパートナーを選びますか」という問いに対して、「もちろん今の相手を選ぶ」と回答した人の割合は、男性の場合40.3%だったのに対し、女性は26.8%、4人に1人にとどまっていました。 これを年代別に見ますと、今の相手を選ぶと回答した人は、男性では30代以下で52%、40代が38%、50代が29%ですが、60代は42%と高くなっています。 一方、女性の場合は、30

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/22
    同時に「結婚を決心したときに戻って再選択が可能になるとしたら、今のパートナーを選びますか」も聞いてみると面白い結果が見れそう
  • NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える

    恋愛に受け身な男性のことを指す「草系男子」ということばを聞いたことがあると思いますが、最近はさらに、そもそも恋愛に興味がない「絶系男子」ということばも登場しています。 ここまではいかなくても、実際に今、異性と一度も付き合ったことのない人や、結婚を選択しない人が増えています。 近い将来、到来すると予想されている「未婚者急増」の時代。 報道局遊軍プロジェクト生活情報チームの村石多佳子記者が解説します。 恋愛しない男性たち 「女性と一緒にいるよりも1人でいたほうが楽だし、1人でいることにあまり抵抗がないんです」 神奈川県で一人暮らしをしている大学3年生の男性のことばです。 男性はインターネットのソーシャルメディアでは女性の友人が多くいますが、これまで実際に女性と交際した経験はありません。 そんな男性が楽しみにしているのは、1人暮らしの男子が集う料理教室です。 休日の夜、同じ20

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/14
    したくない層としたいけど出来ない層の間には深くて暗い川がある/日本も遅かれ早かれPACS法のような制度の導入を迫られる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/07
    自営でやっていける能力がある人ばかりではないのだから、こういうこと言っても意味ないと思うが>「自分は自営業として働いているので、このような風潮は思い込みとしか思えず強い違和感を覚える」
  • いきなり研修部屋へ ミクシィ不可解人事

    老舗の国産SNSとして知られる、ミクシィが揺れている。人の交流プラットフォームを業とする企業であるにもかかわらず、人の感情を無視したかのような、やや乱暴な人事異動を実施。社内外に大きな波紋が拡がっているのだ。 ミクシィはフェイスブックなど競合SNSに押され、苦戦が続く。広告収入の減少により、2014年3月期の売り上げは80億円(前期126億円)へと急縮小、営業利益は16億円の赤字に転落する見込みだ(前期25億円の黒字)。 この危機を打開するため、6月に就任した朝倉祐介社長をトップとする新経営陣は、50億円のM&A資金を用意して矢継ぎ早に事業買収を敢行。400人以上いる社員のうち半分以上を配置転換する大胆な人事異動も進めている。その配置転換の過程で、“事件”が起こった。 中身は次のようなものだ。10月18日、時短勤務の女性社員を含む複数部署の正社員約30人が渋谷・道玄坂にある貸会議室に呼び

    いきなり研修部屋へ ミクシィ不可解人事
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/11/05
    有能な人ほど早期退職しそうだけど>「ある社員は「辞めてほしくない有能な社員を温存し、実質的な指名解雇を行いたいからだ」と解説」
  • 朝日新聞デジタル:「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ - 政治

    政府は企業が従業員を解雇しやすい特区をつくる検討に入った。労働時間を規制せず、残業代をゼロにすることも認める。秋の臨時国会に出す国家戦略特区関連法案に盛り込む。ベンチャー企業や海外企業の進出を促す狙いだが、実現すれば働き手を守る仕組みは大きく後退する。  特区は安倍政権がすすめる成長戦略の柱の一つ。20日の産業競争力会議の会合で安倍晋三首相が田村憲久・厚生労働相に指示した。今後、内容を見極めたうえで実現可能なら、10月中旬に特区の地域を指定する。  解雇ルールや労働時間規制の緩和は、特区内にある開業5年以内の事業所や、外国人労働者が3割以上いる事業所が対象だ。 続きを読む関連記事(記者有論)労働時間規制 緩和より過労死対策が先 沢路毅彦8/16東証大幅下げ懸念、成長戦略追加 安倍首相6/11裁量労働制の職種拡大を提言へ 産業競争力会議4/17裁量労働「職種拡大を」 政府会議提言へ 残業助長

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/09/22
    特報‼非実在シリーズに新顔登場 NEW→非実在外国人労働者/複数法人を親族名義とかで時間差で多数設立して(使い捨て労働者以外の)契約関係引き継いで脱法する手法が横行しそう。ちゃんと審査できるの?
  • http://news.kyokasho.biz/archives/16704

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/09/16
    白書(http://p.tl/1vQV)の元ネタは日本生産性本部 働くことの意識調査(http://p.tl/PQsD) /バブル崩壊後ジワジワ上昇してる様にも見える。本当に2000年が境なら95年のオウム事件や阪神大震災の影響も有りそう(13~20歳+5年)
  • ワタミ過労自死ご遺族による自民党本部への要請

    2013年6月28日午後3時、ワタミ過労自死ご遺族の森夫が、自民党部を訪ね、過労死を起こして平然としている渡邉美樹ワタミ前会長の参院選出馬取り消しを求めた。撮影・編集=土屋トカチ

    ワタミ過労自死ご遺族による自民党本部への要請
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/07/01
    大震災復興加速化本部の立て看がとてもシュールなギャグにしか見えない酷さ
  • 大分市職員、飲食店で夜のバイト【大分のニュース】- 大分合同新聞

    大分市職員、飲店で夜のバイト [2013年06月12日 10:43] メールで記事を紹介する 印刷する 女性職員が都町の飲店でアルバイトしていたことが発覚した大分市役所=11日午後8時 大分市役所に勤務する女性職員(19)が、同市都町の飲店で接客のアルバイトをしていたことが11日、分かった。地方公務員法では公務員のアルバイトは原則禁止されている。取材に対し、職員は「やってはいけないとは分かっていたが、実家に生活費を入れていたためお金のやりくりが苦しかった。反省している」と話している。 職員によると、昨年4月、同市に正規職員として採用された。仕事帰りに飲店関係者からスカウトを受けたことをきっかけに、昨年9月から飲店で働き始めた。週1回程度、午後8時から翌午前2時ごろまで勤務、今年2月に1度働いたのを最後に辞めた。 その間、毎月6万円程度の収入を得ていた。「全額貯金し、3月から

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/06/14
    参考:大分市職員採用試験案内「①初 任 給 幼稚園教員・消防士以外 」「Ⅲ種(148,900円)※平成24年4月1日現在」「※現在、給料の4%減額措置を実施しています。(上記月額は減額前の金額です。)」http://p.tl/Hb7T
  • 経済同友会「地下鉄より保育の24時間化を」

    経済同友会の長谷川代表幹事は、政府の産業競争力会議で都営地下鉄の24時間運行を検討と一部で報じられたことについて、24時間保育を優先的に検討するべきだという考えを示しました。 経済同友会・長谷川代表幹事:「24時間といえば、当はもっと大事なのは保育所。保育所がフレキシブルに預けるような仕組みを優先的に考えるべきだと思う」 長谷川代表幹事は、産業競争力会議の民間議員の1人で、都営地下鉄の24時間運行について「コストとリターンの問題がある」と指摘し、試験的に実施した結果を見て最終決定することが望ましいという考えを示しました。そのうえで、24時間保育の方がより重要だと指摘し、深夜勤務する女性に対し、環境整備の必要性を強調しました。

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/19
    知事+同友会=保育車両連結義務付け
  • いい加減、教員を聖職者扱いするのはやめよう - Willyの脳内日記

    自民党が、公立学校の教員希望者に対して、 3〜5年程度の試用期間を経てから免許を与える案をまとめたようだ。 結論から書けば、この案が実行されれば公立学校の新任教員の質は一気に低下するだろう。 1.雇用が不安定となり就職先としての魅力が低下 公立学校といえども教員には、教科の指導能力、マネジメント能力、対人交渉力、 とかなり幅広い能力が要求される。 もちろん公立学校に問題のある教員が多々いることも承知しているが、 それでも例えば米国などと比べて、熱意と指導力のある教員が多いのは 十分な待遇を用意しているからだ。 年収も平均で700万円台半ばとごく平均的なホワイトカラーが 就く仕事としては高いし(米国の多くの州では5万ドル台前半) 何よりも教員の雇用は多くの民間企業に比べて安定している。 業務内容の変化は緩やかであるし、一年単位で区切りのつく仕事なので、 女性には産休後に復帰しやすいというメ

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/15
    「いずれか」ではなく「両方」なる可能性大>「勤務条件を大幅に悪化させれば、志望者が大幅に減少するか、人材のレベルが下がるかのいずれかだ。」
  • 自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞

    自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、今後の党内調整の課題となりそうだ。党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。

    自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約 - 日本経済新聞
    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/09
     要約→「企業献金よこせ(維新の会に盗られてたまるか)」
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/06
    ここまでやれば両者のミスマッチはかなり減りそうだが、他の企業がマネできるかは疑問>「「1人あたり200時間面接して、就職希望者が、当社と価値観が共有できるのかを見極めるのです」」
  • 中日新聞:<はたらく>始業前出勤 強制か心掛けか 「出勤遅延未遂」責められた駅員が自殺:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 <はたらく>始業前出勤 強制か心掛けか 「出勤遅延未遂」責められた駅員が自殺 Tweet mixiチェック 2013年4月5日 「朝活」ブームで、早朝から一日のスタートを切る人も多い。だが、それが仕事絡みで上司の指示に基づくなら、時間外労働として扱われ、労働基準法の制約を受けるのが筋だ。始業前出勤はあくまで自主的な心掛けか、それとも事実上の強制か。はざまで苦しんだ駅員だった男性のケースを追った。 (三浦耕喜) 今年一月十七日。滋賀県内の山林で、二十一歳の男性が自ら命を絶った姿で見つかった。男性はJR東海に入社して二年。駅員だった男性は寮から姿を消し、家族や友人が行方を捜していたのだ。 家族が上司から聞いた説明で、経緯が浮かび上がってきた。男性は以前、始業時間に遅刻したことから、定時より一時間前に出勤するよう「奨励」されていた

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/06
    裁判対策なんだろうけど、福知山線の事故を他山の石として学んでいるのかどうか>「男性の自殺について、JR東海広報部は本紙の取材に対し「当社と遺族との関係なので、コメントはしません」としている」
  • 朝日新聞デジタル:新入社員に女性4割「法律で」 野田聖子・自民総務会長 - 政治

    ■野田聖子・自民党総務会長  国が数値目標を決めて、例えば新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作れば、文句はあるだろうけど流れができる。そこが私と高市(早苗・自民党政調会長)さんとの見解の違い。国がセットしてあげて、命令にするのか、4割雇ったところには税制優遇するのか。そういうことをやらないと日の大企業は動かしにくい。(女性の参加について一定の数値の枠を定める)クオータ制はいずれ検討してほしい。高市さんともしっかり議論し合う。(都内での講演で) 関連記事「優秀な女性、国家支えられるよう」自民・野田聖子氏(4/2)(働く人の法律相談)採用で「女性枠」は逆差別では?(2/25)「少子化対策は妊娠中絶問題から」 自民・野田総務会長(2/23)若者・女性の雇用問題を議論 関係閣僚会議設置へ(1/11)

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/04/03
    雇われては1年以内で退職する雇われ屋(女性限定)が誕生ですね>「4割雇ったところには税制優遇する」
  • 河北新報 東北のニュース/朝の駅で手配師暗躍 優しい声「仕事は?」路上生活者勧誘

    朝の駅で手配師暗躍 優しい声「仕事は?」路上生活者勧誘 早朝のJR仙台駅。路上生活者を狙った手配師が暗躍している 東日大震災の被災地の復旧・復興工事で、労働者の需要が増している。働き手を求める場はJR仙台駅にも及ぶ。早朝の駅を歩くと、路上生活者に仕事をあっせんする「手配師」が人知れず動いていた。(「復興の陰で」取材班)  2月上旬、午前5時15分。始発列車が動く時間帯で、駅は薄暗い。冷気が肌を刺す。  西口のペデストリアンデッキに人通りはない。午前5時半、小柄な年配の男性がベンチに腰を下ろした。紺色の作業服を身に着け、黒の大きなバッグを抱えている。  記者が身分を明かし「震災関連の仕事をしているのですか」と尋ねた。  男性が小声で答える。「塩釜で下水道の復旧工事をしている。3日に1回ぐらい」。仕事は公共職業安定所で見つけた。  駅で2回ほど、手配師に誘われたという。  「午前4時半から5

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/28
    法的知識の無さも問題を悪化させてる>「手配師は人材派遣業の許可を得ず、労働者と業者を仲介。仲介料の名目で賃金の一部を搾取」「「賃金をピンハネされることが違法だとは知らない人も少なくない」」
  • 求人が増えても就職できない!?ハローワークに集まる“怪しいお仕事”の実態

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/28
    ( ゚д゚)…>「 「ハローワークに求人を出すということは、人を採用したいからで、それ以外の何ものでもないと思う。応募する側のほうの問題もあるかもしれません」」
  • 東京新聞:<はたらく>非正規職員の相談員ら ハローワークで大量雇い止め:暮らし(TOKYO Web)

    雇用の安定を目指すはずのハローワーク(公共職業安定所)で、相談員などとして全国で働く非正規職員のうち、約一割に当たる二千二百人が、この三月末で職を失う。突然「雇い止め」を告げられた職員たちは、業務で失業者の相談に乗りつつ、自らも勤務時間外や休暇に職を探す事態となっている。四月以降、窓口が混乱しないか懸念する声も上がる。 (稲田雅文) 「窓口を訪れた人の中には、雇用保険や職業紹介以外の福祉サービスが必要な場合も。制度の知識と経験が求められる職場なんです」。東海地方のハローワークで、受け付け業務を担う非正規職員の五十代女性は訴える。二月下旬に突然、上司から「任期の更新はしない」と言われた。 職に就いて三年半。雇用保険の給付や職業紹介、訓練など、多種多様な制度への理解をようやく深めたところだった。案内をした人が帰り際に会釈をしてくれると「人の役に立てた」と感じる。退職金や賞与、夏季休暇もなくても

    mainichigomi
    mainichigomi 2013/03/24
    ひどすぎてもはやギャグになっている>「今は土曜日に開いているハローワークの窓口で、仕事を探している。」