タグ

2009年5月11日のブックマーク (16件)

  • わたしの文章修行 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    文章読の類を読むようになったのはいつごろだったろうか。中学かあるいは高校の時分だったように思うがよく覚えていない。最初に読んだのが丸谷才一だったのは覚えている。それからとくに自覚的に選ぶということはなくたまたま目にとまったもの手にふれたものを読んできたのだけれど、それは体系だった仕方ではないにしてもわたしの文章の読み方書き方に影響を与えたことに振り返って気がつかされる。 はてなダイアリーで文章の書き方についての諸説が先日来にぎわっているのをみて、自分がいままで通り過ぎてきたそういう書物について、論じるというのでもなく、むしろものづくしのように並べてみたいとおもった。以下、記憶に頼って書くので洩れもあるのかもしれない。たとえばあの谷崎の『文章読』、有名なでもありどこかで読んでいてもおかしくないのだが、しかしわたしには谷崎を読んだという記憶がない。あるいは記憶の底に沈積しているのかも知れ

    わたしの文章修行 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
    mallion
    mallion 2009/05/11
  • Glorantha Cults in HeroQuest

    mallion
    mallion 2009/05/11
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン

    テレビ東京が社運を賭けてプッシュしていた「世界卓球」は、あんまり盛り上がらなかった。残念。個人的には、面白く観戦していたのだが。 放送を見ていて思い出したことがある。私には、卓球部員だった過去があった。そう。中学生になってすぐ、私は、卓球部に入部したのだ。 体育館の壁に立てかけられている卓球台を見て、ガキだった私は 「おお、卓球部に入れば毎日ピンポンで遊べるぞ」 と考えた。 その愚かな目論見は、入部したその日に瓦解する。 新入部員は、一日中素振りばかりやらされることになっていたからだ。 私は、2日ほどで退部した。ほかの幾人かの惰弱な仲間たちとともに。「ちぇっ」とか言いながら。 いまにして思うのは、あの、無意味に思えた素振り練習にもきちんとした役割があったということだ。 フォームを固める? まあ、そういう効果はある。全身を使ってラケットを振る感覚を覚えることは、ある意味、実際にピンポン球を打

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2009/05/11
    『発生以来無数の追随者を生み出しつつあるアナロ熊は、正しく批評的な熊』『民放連のメディアリテラシーの低さを揶揄するべく誕生した、ネット発の嘲弄キャラ」』
  • 封筒・モレスキン・クリップだけで手間いらずのお金管理

    ここ最近、アメリカのブログで話題になっていた Ramit Sethi の I will teack you to be rich というを読んでいます。直訳すると「おまえをお金持ちにしてやろう!」になりますが、実際は常識的な貯蓄・投資・ライフスタイルについて、20 代のお金を稼ぎ始めた世代に対して上手にまとめたになっています。 お金の管理というと最初に思い浮かべるのが家計簿をつけて出費を記録することですが、Ramit は「家計簿なんてものは実際には手間が多すぎて誰もできないという意味において無駄なものだ!」と喝破してのけています。 まめに家計をとれない人、あるいは家計のバランスがとれない人は 1) 最初にどのくらい使うのかを決めておいて、それを 2) 「封筒システム」で手間をかけずに維持するべきだということをで紹介しています。 ものすごく常識的な話といわれても仕方ないのですが、実際の

    封筒・モレスキン・クリップだけで手間いらずのお金管理
  • はてなブックマーク用ブックマークレット for iPhone - sarusaruworld lab - Web Lab

    上記を、ひとつのブックマークレットでやりますよ、for iPhone Safari。 画面イメージはこんな感じ(※うっすら、下のサイトが透けて見えます) 。 黒い部分をクリックすると、画面が閉じます。 ・hateb.iPhone(Safariで登録するかた用) ・hateb.iPhoneiPhoneで登録するかた用) ご要望があれば、はてなRSSの登録ボタンの追加なり、なんなりする用意はありますよ!こちらには!どんと来やがれ、こんちくしょう。できる範囲で、こんちくしょう。 手前ミソですが、なかなか手放せないツールになりつつあります。 はてブコメントが画面遷移なしで見れるのが良い!ちなみにiPhoneがすぐ再読み込みに行くの、なんとかならんかのぅ。 ※追記 関連ブックマークレット「ブックマークレットをまとめたブックマークレット for iPhone / iPod touch」も公開しました

  • 粉飾黒字 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    今回のアメリカ銀行決算、そしてストレステストの結果についてみるとまさに粉飾としか呼べないテクニックが駆使されています。 どなたがが「負債評価益」と表現されていましたが、言い得て妙、ですね。まさにそのとおりかもしれません。 月曜発売のアエラにこの話を書きましたのでぜひご一読を。 来週改めて詳しく書きます。 FASBのこのやり方を見ていると、なんだかMBAで必死にトレーニングした結果がこういうことに使われるのか、という思いも新たにしますね。 黒いものを白いと言い張る技術はたいしたもんですが、もう少し違うところに使えないものでしょうかね。 では。

    粉飾黒字 - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    mallion
    mallion 2009/05/11
    『FASBのこのやり方を見ていると、なんだかMBAで必死にトレーニングした結果がこういうことに使われるのか、という思いも新たにしますね。』
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    mallion
    mallion 2009/05/11
    『家庭内では「感染者のせきやくやみによってウイルスが飛散して家具その他に付着し、家族の手指に付着して身体に侵入する」事例が多数発生します。マスクも必要ですが念入りな手洗いなどのその他の感染予防措置も』
  • 【セーフウェイ】、非常識!PBが他店に拡大している3つの「ギャップ」とは?:激しくウォルマートなアメリカ小売業ブログ

  • 視聴スタイル別VOCALOID曲関連のサイト・ツール一覧 - ぼかさちVOCALOID考察部屋

    とにかくVOCALOID関連は多くてわけわかんないということからまとめてみました。 一応目的別に分けてみたので、自分の視聴スタイルと興味、使える時間の範囲で選んでみたらどうかと思います。 視聴スタイルというよりも探し方という気がしないでもない。 1.視聴サイト別 2.動画サイト以外で聞く機会のある曲(動画サイト外で話題になりやすい曲) 3.人気曲で探す 4.新曲を探す 5.話題にならなかった穴場的な曲(埋もれ曲)を探す 6.使用VOCALOID、オリジナル、カバー、ジャンル、印象等で探す 7.作者別に曲を探す 8.他の人のおすすめから探す 9.連続再生で聞きたい 10.ブログパーツ 11.ブラウザ 12.携帯電話から探す 1.視聴サイト別 VOCALOIDの曲が聞けるサイト ・ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/ 1日30曲以上投稿 ・ZOOME http://w

    視聴スタイル別VOCALOID曲関連のサイト・ツール一覧 - ぼかさちVOCALOID考察部屋
  • エルフの面に小便 - 蒼き月の囁き

    昨日のセッションでは某そらまめエルフのプレイヤーが「ちょっと小便」といったのを機に、「植物にこやしをやるんですね」「そういえばアルドリアミも植物なんじゃ」「ということは、堆肥をあげないと!」という会話の流れで、同行する日々にパーティーメンバーの○器となるエルフが想起されてしかたなかったわけですが。 閑話休題 真面目な話、昨日も獣人達のメンタリティにログインしにくく苦労しました。 グレッグも「ドラゴニュートはPCにさせない」と言っていますが、人間外の種族のロールプレイというのはまあいろいろ考えることの多い問題です。 別にグローランサに限ったことじゃないですが、最近のグローランサ周りだとこのあたり。 異種族のロールプレイ:トロウルの場合 - まりおんのらんだむと〜く+ ウズ(トロウル)でプレイ可能か? - そっちはそっちの気晴らし、こっちはこっちの気晴らし ロールプレイについて:3つの視点から

    エルフの面に小便 - 蒼き月の囁き
    mallion
    mallion 2009/05/11
    異種族のロールプレイについて。思考トレースをするとすると、モスタリとかアルドリアミとか難しいよなあ。
  • フレッシュプリキュアはTORG(10代少女の消費動向考察): 路傍のISHI 2.0

    「だな」 「メビウス様!なんでこんなところに!!」 「ポシビシティ戦争に負けて、世界を越えて別に逃げたのはないだろうか」 「インフニティかー、ポシビリティではないんですね」 「絵もそれなりに綺麗だが、脚が興味深い。変身ギミックが携帯だしな」 「女子小学生低学年~中学生向け、というC層、T層向け、マーケティング戦略が伺える」 C層 4-12歳の男女 (Cは英語で子供を表すChildの意味) T層 13-19歳の男女 (TはTeenager(ティーンエイジャー)の意味) 「同じ魔法少女なのはは、M1、M2層だ、このターゲット層の違いによる話の大きな変化がよくわかる」 M1層 20-34歳の男性 (Mは英語で男性を表すMaleの意味) M2層 35-49歳の男性 「TRPGはどっちなのかねえ。」 「後者だろう。C,T,M1,M2だろうな。メインは大きいお友達だ。なのは、に限っていえば、もしかし

    mallion
    mallion 2009/05/11
    『彼等は恐らくTRPGのアナログゲーム的な面白さを、客観的に説明する言葉を持たない。』
  • ディアッカでだいたいばれる (となりの801ちゃん)

    となりの801ちゃん6巻、発売中です。 チベット801が書いています。 付き合ってる彼女が腐女子でした。そしてつい先日結婚しました。人生。 リンクフリーです。 →はてなアンテナ →メールアドレス。※変更しました。☆を@にかえてください。 ajico_kojima☆hotmail.com

    mallion
    mallion 2009/05/11
    ワロタww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mallion
    mallion 2009/05/11
    id:y_arim さんTRPGやっとんたんかー。だいたい自分と同じ道を歩んでいる(笑) このへんの記事どうでしょう>http://d.hatena.ne.jp/mallion/20080727/p1
  • ショッピングセンターに出店している不動産店舗の業績が好調/センチュリー21調べ | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」

    (株)センチュリー21・ジャパンはこのほど、ショッピングセンターに出店する加盟店の手数料収入が伸長しているとの調査結果を明らかにした。 全国約800の同社加盟店のうち、17店舗がショッピングセンター内に店舗を構えているが、そのうち、神奈川県内にある13店舗(うち2店舗は前年に開設したため、計算からは除外)について、仲介手数料収入を前年と比較したところ、最高で91.9%、平均で26.9%、業績が伸長していることが判明した。 なお、神奈川県にある同社加盟店112店舗のうち、前年にオープンした14店舗を除いて、手数料収入が伸長したのは56店舗。42店舗は減少していた。 ショッピングセンター内店舗の業績が好調の理由として同社では、大量の集客力を誇るショッピングセンターにテナントを構えることで、認知度や信用力が向上し、飛び込み来店数が確保できているからでは、と分析している。

    ショッピングセンターに出店している不動産店舗の業績が好調/センチュリー21調べ | 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」
  • トーク登壇者プロフィール - 護法少女ソワカちゃん第二回電奇梵唄会特設サイト

    mallion
    mallion 2009/05/11
    id:gginc さん登場。『tricken 以前は宗教社会学、現在は社会心理学を修する学究の徒。第一回電奇梵唄会の雑文祭では合計三本もの記事を投稿。あまりのはまりっぷりに引いた人もいるとかいないとか。』
  • 日本のタブーは空気 - raurublock on Hatena

    「日のタブーは○○だ」とか言って問題を単純な一点に絞りそれだけ解決すればいいかのような言説はネット上でよく見かけるし、まあ人間の脳は複雑な思考に向かないからそういう単純な言説に飛びついてしまうのも致し方ないことかとは思うんだけど、でも私が言うとしたらこうだな。日のタブーは「空気」だ。つまり、世間の空気に反してることは全てがタブー。 解雇規制というタブー (池田信夫) 日経済をだめにしているボトルネックが雇用慣行だとすれば、改革のボトルネックになっているのは大手メディアだ。ウェブがそのタブーを破壊すれば、事態が変わる可能性もある。 大手メディアは単に世間の空気に阿ってるだけぢゃろ。雇用慣行も世間の空気によって守られてる、と言うか「終身雇用という庶民の幻想を守る最後の砦」としてその変革が嫌われてる。 「ロスジェネ世代にとっては、すでに終身雇用は終わっているようだ」とは言うけど、そのロスジ

    日本のタブーは空気 - raurublock on Hatena
    mallion
    mallion 2009/05/11
    山本七平の「空気の研究」はそういうこと書いてあるんかのう。