タグ

はてスタとまとめに関するmassunnkのブックマーク (2)

  • 2007-07-16

    ・のび太VSドラえもん(1話) ・のび太VSドラえもん(2話) ・のび太VSドラえもん(3話) AKIRA風。未完。(Yapoo! BBさん経由) ・どらみ (橙色さんより) ほのぼの。完結。前にも紹介したけど完結したので改めて。 1話目は素直に感動した。 最後の展開は、最初「ロジカルじゃない」と思ったが、最終的に「自己犠牲プログラムがきちんと作動するかのチェックでは?」という所に落ち着いた。 ・ドラえも (微エロにつき小学生クリック禁止) 有名サイト。久しぶりに行ってみる。160くらいからまた読み始めた。 「ハチミツとクローバー」の羽海野チカ新連載プラス立読み不可という事で買ったのだが、カオスすぎる連載構成。反応リンク→どらまんさん 続きを読む ・少年ジャンプ 「P2!」 作者うまいなあ。スポーツにおける羽化を描いてる。 卓球がメンタルなスポーツというのは当。気力が先行しすぎて上滑りし

    2007-07-16
  • 2007-07-25

    「下川凹天」しもかわおうてん 又はへこてん 漫画家。日で最初にアニメーションをつくった人。 この名前は地元大宮の英雄、北沢楽天ゆかりの人では、と思ったらやはり北沢楽天が師匠だった。このネーミングは師匠として面映(おもはゆ)かったのでは。 kawasakiのはてなダイアリーさんのエントリではてなダイアリーキーワードが色々紹介されてて興味深かった。 . 「トーマス・マッコイ」→それなんてチュートリアル? ネタだと思うけどイグノーベル賞とか見ると無いとは言えないしなあ。 「アンモニャイト」→かわいい。 アンモニャイトリンク 「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキ」→長い。 「qあwせdrftgyふじこlp」→「ふじこ」って読むらしい。 あなたの素朴な疑問はなんですか?? 【例】 なぜ海は青いのか? など。 ↑人力検索はてなの面白いエントリ。 この中のid:itaru

    2007-07-25
  • 1