タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アートとcapitalizmに関するmassunnkのブックマーク (1)

  • ▼ポスト金融恐慌時代の「新しい反資本主義の表現者たち」 | イノレコモンズのふた。

    ▼「いま世界で何が起こっているかを伝える特集」 http://illcomm.exblog.jp/8162254/ で紹介した「VOL」03号が品切れになったらしい。 Amazon.comでも在庫が残りわずかになってる。 この手の思想雑誌がそんなに売れるのは珍しい。 マイケル・ハートが「「コモン」の革命論に向けて」を 書いていたり、第二特集が「G8サミット」だったから、 売れたのかと思っていたが、意外にも、美大生が 買って読んだらしい。特集が「反資主義/アート」 だから、屋でみて、ちょっと手にとってもみるくら いはするだろうが、普段、にあまりお金を使わな い美大生がこんな字ばかりの雑誌を買うのは珍しい。 聞けば、どうやら、イルコモンズが書いた「〈帝国〉のアートと新たな反資主義の 表現者たち」がまわし読みされているらしい。藝大、多摩美、武蔵美の学生から、 それぞれ別々にそういう話を聞

    ▼ポスト金融恐慌時代の「新しい反資本主義の表現者たち」 | イノレコモンズのふた。
    massunnk
    massunnk 2008/10/27
    そんな面白い記事あったけ。あとで見る。
  • 1