タグ

ゲームとオタクに関するmassunnkのブックマーク (1)

  • 井上明人氏インタビュー - ニート☆ポップ教NEO

    ■「中学生くらいの頃に小理屈こね始めて、一気に権威主義的なヤツとかになっているんです」- 我が糧は空想なり 日でも数少ない、テレビゲームを学術的に研究されている方である。個人的にもゲーム批評サイト"Critique of games"(http://www.critiqueofgames.net/)を運営されている。 … 知人の紹介で「情報社会の倫理と設計についての学際的研究」(=ised)のウェブサイト(http://www.glocom.jp/ised/)をデザインした。そのことにより、当時、国際大学グローバルコミュニケーションセンター(GLOCOM)でisedを主宰していた批評家の東浩紀氏が"Critique of games"での活動に目を留めた。それが、現在、GLOCOMでゲーム研究を行うきっかけとなった。 世代が近いだけに話も面白いなぁ。 大学は学際系の学部だったので、何をや

    井上明人氏インタビュー - ニート☆ポップ教NEO
  • 1