タグ

2020年11月19日のブックマーク (12件)

  • ギルガメッシュ叙事詩はすべての神話の原点? – Fox-walk Photography Studio

    古代メソポタミアのギルガメシュという半神半人の暴君を主人公とした英雄物語。 ウルクという都城の王ギルガメシュが友達の半獣半人のエンキドゥと協力して、杉の森の恐ろしい森番フンババを殺して悪を追いはらったり、ギルガメッシュにつれなくされた女神イシュタルから送り込まれた天の牛を殺してウルクの都城を守ったりする。 が、その後エンキドゥが病に倒れ息を引き取ると、自分にもやがて死が訪れるのではないかと恐れたギルガメッシュが、永遠の生命を求めて旅立つ。 しかも、2015年に新たに発見された粘土板から、怪物フンババはエンキドゥの幼い頃の友人だったことが判明。 「エンキドゥは、獣の中で育った男。森の神フンババと友達だったのは当然だろう。それが人間の女と暮したら、もう、獣の様に走れない。やがては、英雄ギルガメシュ王と共に、フンババを殺す。火焼き煉瓦の文明の為に、森を破壊したのだ。 エンキドゥはギルガメシュ王と

    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • 知っておきたい写真著作権 「似ている」と「侵害」の距離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    スマホやネットに親しみ、写真や映像を撮影してSNSやプログなどで発信したり投稿したりすることが日常となっている昨今、写真は現代人にとって最も身近な創作物となっています。そこで、知っておいたほうがよいのが、著作権についてです。 上の写真は林ナツミさんの「日の浮遊」というセルフ・ポートレート作品で、ご人がジャンプした瞬間を撮影した写真シリーズです。日記形式でウェブサイトに掲載する、という方法で発表されました。林さんが浮遊しているのですが、すべて合成ではなく、時には300回も実際にジャンプして力の抜けている瞬間を撮影したそうです(※1)。 日記形式で格的に発表し始めたのは2011年1月1日からで、その後、「日の浮遊」はニューヨーク・タイムズなど世界中で取り上げられました。 林さんは、浮遊のテーマについて、地球の重力を無視することでしょうか(笑)、とインタビューで語っています(※1)。 「

    知っておきたい写真著作権 「似ている」と「侵害」の距離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • “できるだけ対面で授業を” 萩生田文科相が大学側に要望 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、多くの大学の授業が対面でなくオンラインで行われている現状を踏まえ、萩生田文部科学大臣は、国立・公立・私立の各大学でつくる団体の代表者との会合で、感染対策を講じたうえで、できるだけ対面による授業を実施するよう要望しました。 東京都内で開かれた会合には、萩生田文部科学大臣のほか、大学側から、国立大学協会、公立大学協会、日私立大学連盟、日私立大学協会の代表者が出席し、新型コロナウイルスの影響が続く中での大学の授業の在り方について意見を交わしました。 この中で、萩生田大臣は「対面の授業が十分に受けられないという学生の声や、入学してから数えるほどしか、キャンパスに足を踏み入れていないというという、新入生の切実な声が寄せられている。可能なものについては感染対策を講じたうえで、対面による授業も検討してほしい」と述べ、できるだけ対面による授業を実施するよう大学側に要望しまし

    “できるだけ対面で授業を” 萩生田文科相が大学側に要望 | NHKニュース
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
    ちぐはぐ
  • 【Official Site】焼肉ライク | 1人1台の無煙ロースターで好きなだけ楽しめる一人焼肉店 焼肉ライク

    no-cool
    no-cool 2020/11/19
    お、行ってみるか
  • 信じて預けたスマホちゃんがぶっ壊れて帰って来た話

    端的に言うと『電池交換』でキャリアの修理に出したら、スマホ壊されて返って来たっていう話です。 ●そもそもの経緯 酷使したandroidが1台。電池容量50%以下の表示。常に充電コードに刺してないとすぐに電源が落ちる有り様。 という事で、オンライン修理で『電池交換してくれや』と依頼、キャリアに送付 ↓ 『お前の端末、見積もり取ったで!申告の症状は認められんかったけど、あちこちズタボロやから全部修理したら代金40kや!どないする?』 『おk、修理諦めるわ。返してクレメンス』 ↓ 文  鎮  の  お  帰  り  。 ……………………いや、大激怒してる気持ちを抑えようと、軽いテイストを心掛けて書いたんですけど、やっぱり納得出来ませんわ。 預けた時は電源は入っていたんですよ。少なくとも。 何で返ってきたら、電源反応しないの?おかしくない? 【悪化】通り越して【ご臨終】じゃん、これ! ●救済措置を

    信じて預けたスマホちゃんがぶっ壊れて帰って来た話
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
    iPhoneの調子が悪くなったらApple Storeで交換してもらったりするのだが、Covid-19のせいでApple Storeが閉まっていた時iPhone壊れて仕方ないから街の修理屋で直してもらったら無事臨終してしまった。
  • 米ヤフー元CEOのメイヤー氏、AIで連絡先を整理するアプリを公開

    かつて米Yahooで最高経営責任者(CEO)を務めたMarissa Mayer氏が、新しいアプリを公開した。 Mayer氏とEnrique Munoz Torres氏が共同で設立したLumi Labs(今回Sunshineに改称)は米国時間11月18日、連絡先を管理するアプリ「Sunshine Contacts」を発表した。このアプリは人工知能AI)を活用して連絡先を整理し、重複を削除し、連絡先情報を自動的に更新するもの。 「App Store」で無料ダウンロードが可能だが、招待制となっており、利用するにはアプリに連絡先情報を入力してアクセス権を申請する必要がある。現時点では米国でのみ提供されているが、今後他の国にも拡大していくという。

    米ヤフー元CEOのメイヤー氏、AIで連絡先を整理するアプリを公開
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • Mintel Japan世界ヴィーガン・デー2020:アジア太平洋発の新製品 Mintel Japan | Mintel.com

    アジア太平洋地域で植物性の習慣の人気がますます高まる中、ヴィーガン(完全菜主義)のライフスタイルへと消費者を後押しする理由も進化してきている。 自分の価値観に合い、他の製品とは一線を画したヴィーガン製品の開発を今、消費者は企業に期待している。世界ヴィーガン・デー(11月1日)を目前に控え、私たちはミンテルの世界新商品情報データベース(GNPD)を活用して、アジア太平洋地域発の最新のヴィーガン製品にスポットを当て、一部をご紹介致します。 ヴィーガンフードの新しい魅力を再発見:一風変わった材を使用したヴィーガンフード タイでは、消費者の大半が動物性乳成分を含まない乳製品のバリエーションが増えることを期待しているため、企業にとっては、自社製品に使用しているヴィーガン向けの代替品を用いて、新たな製品を生み出す好機を迎えている。 スナップエンドウをベースにした乳製品(マレーシア) Snappe

    Mintel Japan世界ヴィーガン・デー2020:アジア太平洋発の新製品 Mintel Japan | Mintel.com
  • 年齢は障壁にあらず ── シニア起業家の方が成功する確率が高い

    まだまだ働く意欲を持つ人が、年齢を理由に雇ってもらえない。 Ocskay Mark / Shutterstock シニアにとって引退は、コンピューターを学び、スモールビジネスを始める機会にもなる。実際、ニューヨークのシニア・プラネットでは、それが行われている。 MITテクノロジーレビューによると、シニア・プラネットはコミュニティセンター兼コワーキングスペースで、グーグル・ハングアウトのようなコンピュータープログラムの使い方から、オンラインショップの開き方まで、さまざまな講座を開講している。 シニア層は労働者として重要な存在になってきている。アメリカ労働省によると、2024年までに、労働者の中で55歳以上が占める割合が最大になる。 退職者のコミュニティでゴルフやシャッフルボードを楽しむシニアもいれば、シニア・プラネット(Senior Planet)に行ってテクノロジーを学びたい、スモールビジ

    年齢は障壁にあらず ── シニア起業家の方が成功する確率が高い
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • 40歳を過ぎてから大成功した24人…GAP、カーブス、森ビル、KFC、ハフポストもそうだった

    アリアナ・ハフィントンがハフィントン・ポストを始めたのは55歳の時だった。 Andrew Burton/Getty Images マーク・ザッカーバーグのように学生寮の一室で起業した早熟な起業家の話はいくつもあるが、40歳以上の創業者の方が成功しているという調査結果がある。 Business Insiderは30歳を過ぎてようやく認められた多くの成功者をまとめた。 例えば、伝説的な漫画原作者のスタン・リーが「ファンタスティック・フォー」を作ったのは39歳目前で、ジュリア・チャイルドは50歳にして初めて料理を書いた。 マーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)とビル・ゲイツ(Bill Gates)は、10代で数百万ドル規模の会社を作ったというビジネス上の伝説を残しているが、データによると、それは普通のことではないようだ。 実際、2007年から2014年の間に企業を設立した27

    40歳を過ぎてから大成功した24人…GAP、カーブス、森ビル、KFC、ハフポストもそうだった
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • 365Room

    えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ちゃんねるの照会文。えくしーど・ち

    365Room
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
  • 愛子 100-8111 東京都千代田区千代田1−1

    愛子 100-8111 東京都千代田区千代田1−1

    愛子 100-8111 東京都千代田区千代田1−1
    no-cool
    no-cool 2020/11/19
    下4桁が0000ではないのを知った。なんか残念な感じ。
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    no-cool
    no-cool 2020/11/19