タグ

なりすましに関するobata9のブックマーク (2)

  • 遠隔操作ウイルスによる誤認逮捕で百家争鳴

    10月のセキュリティクラスタは、なりすましウイルスとクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)による誤認逮捕の一件で持ちきりでした。 10月のセキュリティクラスタは、なりすましウイルスとクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)による誤認逮捕の一件で持ちきりでした。使用されたウイルスや犯行の動機、警察の対応など、予想や議論の対象はさまざま。事件で使用されたCSRFや匿名通信ツールの「Tor」についての言及もありました。 一方、今年は何かと話題に上がることの多いAndroidアプリですが、また怪しいアプリが出現しました。いよいよ逮捕に至ったケースが報じられた一方で、自衛のためのサイトが立ち上がるなど、まだまだ安全への道は遠いようです。 外部操作による殺人予告書き込み、実は誤認逮捕で大騒ぎ 2012年8月に大阪市のホームページに殺人予告を書き込んだとして、著名なアニメ演出家が逮捕された

    遠隔操作ウイルスによる誤認逮捕で百家争鳴
  • 韓国がIT立国になった「もう1つの理由」

    「またか」。11月20日の朝刊を見て筆者は思わずつぶやいてしまった。また振り込め詐欺である。 静岡市駿河区の66歳の女性が,長男を名乗る男に電話で金を振り込むよう指示され,わずか1週間で1795万円もの大金を詐取されてしまった。一人暮らしをしているその女性は,東京都内に住んでいる長男のことがよほど心配だったのだろう,犯人に指定された6口座に12回にわたって合計1795万円を振り込んだのである。 振り込め詐欺事件では,他人名義の預金口座を悪用するケースが後を絶たない。国は口座の不正利用を防止するため,2004年12月に預貯金通帳の譲渡や売買に罰則規定を設ける法改正を実施した。しかし,どれだけ効果があっただろうか。 2004年に振り込め詐欺の認知件数は2万5667件,被害総額283億7866万円だった。2005年は同2万1612件,251億円5186万円とやや減少したものの,2006年は9月末

    韓国がIT立国になった「もう1つの理由」
  • 1