タグ

名刺とスキャナーに関するobata9のブックマーク (1)

  • 気がつけば2000枚……名刺管理方法を検討の末、ついにスキャナー購入!

    名刺管理の“果てなき放浪”がようやく安住の地に行き着いたような気がする。 仕事をしていると名刺は増えていく。ライターという職業だと、取材のたびに何人とも名刺を交換する。出版社の編集や企業の広報など長いご縁になる方がいる一方、取材で一度きりの方も結構いる。中には退職された方もいる。もうその名刺に連絡することがないとしても、名刺は「ご縁」の形。捨てられない。 そうはいうものの、未整理の状態で積まれていたら「持っている」と言えるかという疑問も。当初はラベル付きの名刺ケースに整理して保存していた。それが2箱目からは整理されずにただ詰められているだけ。2箱目があふれると……もうその先は言うまい。 「そろそろ、どうにかしなくては」と思い始めて何年も経つ。恐らく1000枚以上あるので、分類して箱に詰めても不毛な気がする。やはりデータ化しなくては。最低でも画像データとして残し、全ての情報は無理としても、氏

    気がつけば2000枚……名刺管理方法を検討の末、ついにスキャナー購入!
  • 1