タグ

軽キャンと浜松市に関するobata9のブックマーク (1)

  • テントに32泊して最適な寝心地を追求 ウレタンメーカー発マット ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    ウレタンの力でキャンプでの快眠を実現したい―。自動車部品などのウレタン製品を製造する浜口ウレタン(浜松市西区)は、2021年アウトドア事業に参入した。3月に発売したシュラフ(寝袋)マット「TABIJI(タビジ)」は、低反発ウレタンの下に底付き感を防止する厚みのあるウレタンを重ね、快適な寝心地と断熱性を両立。ウレタンに竹炭を練り込むことで消臭と吸湿効果をプラスした。分割し小型化して持ち運べるほか、いす用のクッションとしても使用できる。 同社が自社製品開発を開始したきっかけは東日大震災だ。ゴムボートに代わるような耐久性の高いウレタン製ボートを開発。そこから約10年かけ自社製品開発のノウハウが蓄積されたことから、BツーC(対消費者)製品開発に着手した。 プロジェクトメンバーが趣味を通じ、同業の参入があまりなかったアウトドア用品に着目した。社内ブランド「HamaureHike(ハマウレハイク)」

    テントに32泊して最適な寝心地を追求 ウレタンメーカー発マット ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 1